昔うちにいた社員がアスペか発達かで、記憶力と頭の回転は凄いんだけどすごく扱いにくい人だった

2017年02月15日 19:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1485523017/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その17
214 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/14(火)20:51:25 ID:1IY
昔うちにいた社員がアスペか発達かですごく扱いにくい人で
記憶力と頭の回転は凄いんだけど、言われたことしかしないし言われてないことは絶対しない。
だから上とも下とも外ともしょっちゅう揉める
指示とかに矛盾があると納得いくまで何時間でも問い詰めて、
引き抜きで入ってきた仕事しないクソ上司を2時間ぐらい軟禁&尋問
まあまあその辺でと仲裁しようとした別上司(クソ採用の責任者)も一緒に更に軟禁&尋問2時間追加
いくら仕事にソツがなくミスがないからって
こんな事やっちゃったらそのまま会社に置いとけないってことで
物凄く腕はいいけど途轍もなく偏屈で暴力上等な社長のいる取引先の零細に
研修名目で追い出して、事実上の窓際送りにした



俺も何度か仕事したことあるけど言うこと聞かないとすぐ手と足が出る人で、
あーこれ初日で喧嘩別れして終わりだなって俺含めてみんな確信してた

ら、そこの社長と意気投合してあっという間に右腕みたいな立場になって、
次の月には会社をやめてそこに入ってしまった
社長曰く「こんなに余計なことしない本物の指示待ち人間初めて見た」
言われたこと以外をしないとわかってるんならこちらから口に出して命令するのが当たり前
こいつは言われたことはその通りしっかりするんだから、
ちゃんと動かないって言うんなら命令の仕方が悪い
上司に噛みつく?そりゃまともな命令出さなきゃ誰だって文句言うに決まってる、
嫌ならちゃんとした指示を出せ
そもそも100%の仕事に120%の実績を求めてまともに組織が成り立つわけがない
言われた以上の仕事をやれというのは上の言うことを聞くなと言ってるのに等しい、
だから日本の組織論は駄目なんだ
などと、様子見ついでに挨拶に行った上司と俺がなぜか2時間説教された

その間アスペはずっと仕事してて一言もしゃべらなかったけど、
目がギラギラして凄い楽しそうだった
うちにいた時は無表情で人を馬鹿にした雰囲気だったのに完全に別人にしか思えなくて衝撃
あの偏屈社長にここまで気に入られる奴がいたのかというのも衝撃
なんか最近婿入りの話まで出てるらしい


215 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/14(火)21:44:40 ID:dd2
対支持待ち人間最終決戦兵器…

216 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/14(火)21:44:58 ID:xUu
>>214
人間万事塞翁が馬を、地で行く話だねー
全員にとって、いい結末になったてことだよね

217 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/14(火)21:48:16 ID:5QX
>>214
いい話だと思ったけど、婿入りとなると別だなぁ
アスペと結婚なんて娘さんが苦労しそうだ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/02/15 19:44:13 ID: Czy4uYb6

    同じ仕事しても評価されるところと
    評価されない会社があるからな
    結局運なんだよな

  2. 名無しさん : 2017/02/15 19:45:43 ID: dNALG60s

    あー仕事のできるワンマン社長にとったら、作業のできる自分がもう一人増えた!やったー!みたいなもんなのか。

  3. あああ : 2017/02/15 19:49:18 ID: BPKL3d2g

    なら機械と仕事してろって話

  4. 名無しさん : 2017/02/15 19:51:37 ID: aUwWWFoY

    婿入りはちょっと…

  5. 名無しさん : 2017/02/15 19:56:43 ID: OrlkaT0s

    娘さんが親父譲りの超絶オレ様気質かもしれん。

  6. 名無しさん : 2017/02/15 19:57:48 ID: UFJM67yY

    養子はともかく、婿入りは娘さんかわいそうと思ったけど
    社長と結婚という可能性もあるのね

  7. 名無しさん : 2017/02/15 20:02:37 ID: .G4UbIaY

    毎度毎度思うんだけどこれが在日だと差別でアスペだと差別じゃないのが謎

  8. 名無しさん : 2017/02/15 20:04:03 ID: irKubmCQ

    千里の馬は常に有れども、伯楽は常には有らずってことだな
    人間誰しも長所・短所はあるけど、自分の才能を引き出してくれる人間との出会いは本当に貴重

  9. 名無しさん : 2017/02/15 20:15:05 ID: Pw04UhSg

    婿入りしてもいいけど、社長は継いじゃだめだよね。
    超指示待ち人間なんだもの。

  10. 名無しさん : 2017/02/15 20:17:02 ID: DXaiWx/k

    ※5
    同じこと思ったw
    自分の言うことを忠実にこなしてくれるんだったら
    俺様気質の人にはとてもいいロボットだよね

  11. 名無しさん : 2017/02/15 20:17:37 ID: /pi0m5Tw

    そもそも
    >引き抜きで入ってきた仕事しないクソ上司を2時間ぐらい軟禁&尋問
    >まあまあその辺でと仲裁しようとした別上司(クソ採用の責任者)も一緒に更に軟禁&尋問2時間追加
    の時点でいい仕事してる気がするぞ。

    適材適所の見本であるな。

  12. 名無しさん : 2017/02/15 20:24:43

    婿入りして嫁のラジコンになっても本人幸せだろうな

  13. 名無しさん : 2017/02/15 20:27:24 ID: kMNkcK/.

    二代目で潰れること確実なのにいいのかよって思ったら既に書かれてたw
    嫁か親族に社長のコピーがいるといいな

  14. 名無しさん : 2017/02/15 20:27:38 ID: .8FQliyo

    嫁(予定)がうまく指示をだせるタイプならいいんじゃね?
    発達さん、無能な上司からの脱出おめでとう。

  15. 名無しさん : 2017/02/15 20:27:46 ID: jsxGON.w

    社長が生きてる間に孫あたりを後継者に育てれば何の問題もないんじゃね?
    管理職でもないのに自分で考えて動けとか、責任者が責任放棄してどうするんだよ
    自分で考えさせて動かすならその成果に応じて役員や経営者並みの賃金や手当て出しなよって話だ

  16. 名無しさん : 2017/02/15 20:29:59 ID: uUB/1mEM

    そいつが活きる環境で良かったってことで・・・

  17. 名無しさん : 2017/02/15 20:33:11 ID: .DCkslYU

    どういう仕事なんだろう?気になる

  18. 名無しさん : 2017/02/15 20:33:38 ID: wV26YzL.

    ※11 同意
    そこでお前すげえよ!カッケーよってなる話かと思った

  19. 名無しさん : 2017/02/15 20:35:30 ID: Z9vAUcQk

    なんでいつも2時間なんだ

  20. 名無しさん : 2017/02/15 20:37:35 ID: MCczeJvk

    ※11 ※18
    職場の環境改善に活躍する話だと思ったわ

  21. 名無しさん : 2017/02/15 20:41:28 ID: 8Qo9lSPQ

    何やってもダメな奴じゃなくて、癖はあるけど使える奴ならうまく使った方がお互い得だわ。
    なんでそうなんだ!っていうのはブーメランでもある。

  22. 名無しさん : 2017/02/15 20:49:36 ID: iwxbIcfY

    やっぱり適材適所なんだよ
    とりあえず娘がガンガン思ったことを指示できる女王様であったら幸せ家族完成だ!

  23. 名無しさん : 2017/02/15 20:50:00 ID: 68NsGqmk

    最近2chもおーぷんもどういうわけか障害者系の報告増えてきたよね

  24. 名無しさん : 2017/02/15 20:53:22 ID: i4JlkifI

    アスペか発達かってアスペは発達だw

  25. 名無しさん : 2017/02/15 20:56:12 ID: 4moWys3M

    自分にとってタイムリーな話だな。
    まさに昨日と今日、ある問題人物は実は本人ではなくてそれを使いこなせない営業と人事部長の方にこそ問題があるんじゃね?って話をしていたところだ。
    適材適所ですな。

  26. 名無しさん : 2017/02/15 20:58:46 ID: xD9IQHP6

    上質なラジコンが、腕のいい操縦士を見つけてウィンウィンってことか。

  27. 名無しさん : 2017/02/15 21:02:33 ID: kHdwRDI.

    ※23
    ニュースサイトでも発達障害の記事が多いし、流行ってるからじゃね?
    ただ、知的障害と勘違いした釣りも目立つけどね。

  28. 名無しさん : 2017/02/15 21:04:01 ID: Cv9BNUpY

    もし入り婿が実現したら、娘さん、家でも会社でも夫に毎日細かく細かく指示し続けなければいけないのか…それが生涯続くのか…

  29. 名無しさん : 2017/02/15 21:08:35 ID: LTHB05Qw

    ちょくちょく思うんだけど、アスペか発達っておかしくない?
    発達障害ってカテゴリーの中にアスペルガー症候群とか、ADHDとかがあるわけじゃん

  30. 名無しさん : 2017/02/15 21:12:11 ID: QQ0R8mb.

    ※23
    そういう報告を読むと、今のところ、発達側がマイノリティだから、常人は『困るわ~』 としてるけど、
    発達が増えてマジョリティになったら、常人に『困るわ~』となる星新一の世界にならないことを祈ってしまうw

  31. 名無しさん : 2017/02/15 21:18:48 ID: irKubmCQ

    ※29
    一昔前は発達障害=知恵 遅れみたいなイメージだったから仕方がない
    アスペやADHDみたいな発達障害だけど知能指数は常人並またはそれ以上ってカテゴリーが一般に浸透しだしたのってここ10年くらいじゃないか?

  32. 名無しさん : 2017/02/15 21:26:56 ID: sVizxP2A

    コンピューターみたいなやっちゃな

  33. 名無しさん : 2017/02/15 21:27:17 ID: m9SDmA7s

    類は友を呼ぶ
    社長も発達

  34. 名無しさん : 2017/02/15 21:35:15 ID: LtleaZoo

    面白いねw

  35. 名無しさん : 2017/02/15 21:45:38 ID: n7peleXI

    社長が正論でワロタ
    指示を与えるくせにそれ以上の成果出せと言い、期待された成果じゃなかったら「これは指示とは違う」って言われる例って多くて、それが普通だと思ってたが、実は理不尽だよな。

  36. 名無しさん : 2017/02/15 21:57:02 ID: 2OemzDk2

    指示や質問があいまいで察しろみたいな人間が多いのも問題だと思う

  37. 名無しさん : 2017/02/15 22:41:22 ID: kp7xC/k.

    最近観た映画“ザ・コンサルタント”を連想したぞ

  38. 名無しさん : 2017/02/15 23:09:51 ID: Jo0za62Y

    指示通りで余計なことはせず、指示に矛盾があれば追及し、仕事は確実
    しかしそのせいでトラブルが多く、周囲とは馴染めないどころかアスペ扱いされ
    窓際へ追いやられた先で才能を生かしてくれる人と出会う

    なんだただのいい話か

  39. 名無しさん : 2017/02/15 23:32:44 ID: nAiI54os

    むしろ人の上に立つ人間なら使う人の性質くらい見極めて上手く使えよって話だよな
    それが出来ないのに仕事が成り立ってるなら上が無能で下が有能って事じゃん

  40. 名無しさん : 2017/02/16 01:17:20 ID: xi49fbys

    おお、適材適所www
    でも結婚はまた別の話だよねぇ、やっぱり…
    娘さん逃げてー

  41. 名無しさん : 2017/02/16 01:52:18 ID: l/3DAPds

    この話を書いて賛同を得られると思ってるとしたら、筆者の会社の方が心配だな
    たしかに「全員が出来る人間じゃないといけない」みたいな堅苦しい社風だと雰囲気が悪くなって人が辞めてくってのはあるんだが、
    仕事しないやつやロクに指示もできないダメ上司が主流派でこういう人材を活かしきれない、ましてや追い出して喜んでるってのはちょっとなあ

  42. 名無しさん : 2017/02/16 02:31:38 ID: 34QsPHiM

    仕事しない糞上司にそれをかばうアホ上司がいる自分の会社をまず心配したほうがいい

  43. 名無しさん : 2017/02/16 03:38:24 ID: yvNXCeec

    暴力社長のこと褒めたり正論とか言ってるやつは正気か?
    どんな事情があれすぐ手足出る人間がいる職場なんかブラックでしかない
    たまたま問題児とウマがあって使いこなせたからってそれだけでマンセーなんてまさに木を見て森を見ずだ

  44. 名無しさん : 2017/02/16 04:10:05 ID: fC4caDww

    自分の気に入るやり方で気に入る結果を出せって言うのが日本やでwww
    無能が有能を見て文句を言うのが日本やでwww

  45. 名無しさん : 2017/02/16 07:59:28 ID: 1tYXDsMM

    キッチリ物の言える娘さんなら結婚もアリじゃね?
    その前に本人同士が気に入るかってのもあるけど

  46. 名無しさん : 2017/02/16 08:02:34 ID: OY7zmbfw

    社長の言うとおりだな

  47. 名無しさん : 2017/02/16 09:02:20 ID: x4rRPzKU

    指示待ち人間が婿になるってイヤじゃないんだろうかと余計な気を揉んでしまうな
    娘さんが仮に社長譲りの女傑だったとしても、夫が指示待ちってイヤじゃないかなー
    余計なことしないからいいのか・・・?

  48. 名無しさん : 2017/02/16 09:48:17 ID: JXXb.M2Y

    育児はマニュアルないから大変そう

  49. 名無しさん : 2017/02/16 09:58:21 ID: PSMESt5Y

    ワンマンタイプの社長にしてみたらたまらなく良い人材だよね
    自分の思い通りに動くロボットだもんw
    でもダメになったり潰れる時も一緒

  50. 名無しさん : 2017/02/16 10:35:04 ID: SwGVE7CM

    この場合は報告者の会社の上司が本当に無能なだけでは?

  51. 名無しさん : 2017/02/16 10:36:34 ID: UUz6uwNM

    娘が髙嶋ちさこで再生されたwww

  52. 名無しさん : 2017/02/16 11:12:50 ID: U1D5V81k

    でも人間関係は別物ですよね?
    仕事は腕さえあればいい系や特殊業界で結婚、
    その後パートナーの発達がバレて地獄の結婚生活を送るハメになった人達が
    旦那か発達障害スレにたくさん居るよ。
    奴らに他人の気持ちを思い遣る心なんてない。
    この変人ももし本物のアスペだったら
    社長や娘さんの事は自分にとって都合のいい奴としか思ってないよ

  53. 名無しさん : 2017/02/16 11:43:32 ID: JXXb.M2Y

    ※52
    >発達障害スレにたくさん居るよ
    いる人が集まるスレなら「たくさんいる」ように見えて当たり前やん

  54. 名無しさん : 2017/02/16 12:18:54 ID: DHqKUlTQ

    他のところで成功するんだから結局のところ報告者のところの
    上司が無能だったという以外の感想はない
    正直そこで反省することもできないんじゃ先はないんじゃないかな
    だって似たような人材が入ったときに生かせないってことだもん

  55. 名無しさん : 2017/02/16 12:24:25 ID: oamRVj9Q

    バカとはさみは使いようって昔から言うもん昔からこういうのはあったんだろうな
    めでたしめでたし

  56. 名無しさん : 2017/02/16 13:20:38 ID: xKBab32I

    指示待ち人間っていうか与えられた仕事をちゃんとしてるだけだから、「社長として働く」っていう仕事を与えられたらちゃんとその仕事するよ

  57. 名無しさん : 2017/02/16 13:39:25 ID: 0yPpIq3k

    コンピューターみたいだ

  58. 名無しさん : 2017/02/16 13:40:12 ID: /eqi12uA

    ※52
    成人の発達障害は日本では全人口の5%程度いると言われてるが、
    そのスレにいるのは日本の人口の何%だね?
    一部を抜き出して多いだなんだ言って何の意味があるんだ?

  59. 名無しさん : 2017/02/16 15:51:15 ID: Z9vAUcQk

    しかし発達障害同士って合う時は親友みたいにバッチリ合うけど一度こじれると収集付かなくなるほど
    憎み合うイメージだ
    前いた会社にそういう上司と部下がいたけど蜜月は3年続かなかった
    後はずっと険悪

  60. 名無しさん : 2017/02/16 17:37:39 ID: LH953i5w

    ※欄にアスペ沸きすぎ~ww
    なにがよかったね もともと有能だっただよ
    頭の障碍者が一生入院しててくれよ迷惑だから

  61. 名無しさん : 2017/02/16 17:47:42 ID: 6vtyw6jY

    まあ確かにあほみたいな指示だしてくる上司がいるけど、
    こういうリスクがありますが、良いですか?とメールしているよ
    いいからやれとメール来たら言質とったのと同じだからね
    予想通りだめなら証拠あるからこっちの責任にならないし、
    うまいこと言ったら上司を讃えつつ自己アピールするから

    あと、急に仕事入ったら進行形の仕事止めてやる指示をメールでもらう

    というふうに自己防衛しなよみんな

  62. 名無しさん : 2017/02/16 18:33:44 ID: yOk0H7Lw

    ※43
    全くの同感だわ。
    この社長は凡人にキャパオーバーでも100の指示をして、80できても怒り狂うタイプ。
    たまたまこのアスペさんが100できる人だから右腕になってるだけで、部下の能力も把握できず無理難題を押し付ける無能だよ。

  63. 名無しさん : 2017/02/16 23:46:48 ID: Z9vAUcQk

    うん、その会社絶対勤めたくないw
    てかこれ書いたのアスペさん本人じゃない?

  64. 名無しさん : 2017/02/17 07:44:14 ID: O.yfQeKQ

    ※61
    メールで返してくれるだけまだいいじゃねーか
    メールちんたら打ってたら怒られるケースもあるんと思え
    やれって言ったよな?いちいち確認してんじゃねーよ自意識過剰かよボケってな

  65. 名無しさん : 2017/02/17 10:24:46 ID: UhA3EC4.

    前一緒に仕事してた先輩が、言い間違いや勘違いがやたら多くてこっちは混乱&(傍から見たら)使えない奴扱いだった。一度思ったことは頭から消えないみたいで、こっちがやんわり伝えても勘違いしたまま反論してくるし参った。
    そういえば当時の自分はずっと無表情だった。自分的には「諦めモード」だったんだけど、周りには「馬鹿にしたような態度」って思われてたのかな。切ない。

  66. 名無しさん : 2017/02/17 12:00:01 ID: C7tlNL1I

    ゆとりだろうが何だろうが部下を使えないのは上司のスキルが足りんのだ。
    ニトリだろうがイケアだろうが壊さないように使えなければ買った方の責任なのだ。(違

  67. 名無しさん : 2017/02/17 18:09:33 ID: veNPdQJo

    あー、あれ思い出した 赤めだか
    「仕事は見て盗め」は教える技量がない人間語録
    指示していないことを120%こなせってそういうのと一緒だよね

  68. 名無しさん : 2017/03/01 12:37:26 ID: heZL2EKQ

    アスペって経営者に向いてるらしいからね。
    テレビに出てたよ

  69. 名無しさん : 2017/03/07 06:43:10 ID: SO899KQw

    相性だねえ…

  70. 名無しさん : 2017/03/11 08:35:57 ID: lTtliUvU

    アスペルガーでも結婚して幸せな家庭を築いている人は結構いるよ。
    ネットには、アスペルガーは差別しても良い、って思ってる人が多いね。

  71. 名無しさん : 2017/12/30 12:30:08 ID: 5TidQYX6

    単に報告者が気に入らないからアスペ呼ばわりしてるだけで
    普通に優秀だったんじゃない?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。