2017年02月16日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1486616704/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part62
- 483 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/15(水)13:52:14 ID:9ad
- 自分の気性が荒くて悩んでいる。
みんなどうやって怒りを抑えているのか教えてほしい。
とにかく、腹が立つと抑えられず、相手が口を出す暇も与えず罵倒してしまう。
普段はハニワみたいな人畜無害からの、罵詈雑言モードで余計に怖いらしい(友人談)。
この前も、子連れのオカンに、席変われと言われ、断ったら、相手が肩をつかんできたので、
怒鳴り散らした挙句、泣かれてしまい、目的地前で降ろされてしまった。
運転手に怒鳴り散らした挙句、営業所にまで、垂れ込んで営業所の姉さんが平身低頭でやっと収まった。
自分が悪くない、相手に非があると思うと自分でも歯止めが利かなくなる。
バスの一件も、抗議していい内容ではあるけど、
こちらが不利になるほど怒鳴り散らすことはなかったと思っている。
おかげで、免許とったけど、怖くて車も乗れない。
ちなみに、カウンセリングも出禁になってしまった。
|
|
- 484 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/15(水)14:26:50 ID:uG9
- 山にでもこもって人と関わるのをやめたら?
- 485 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/15(水)14:38:09 ID:53d
- >>483
脳の異常とか調べた?
急に切れる人って脳腫瘍が見つかったりするらしいよ
MRIがある病院で検査してもらったら? - 486 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/15(水)14:49:00 ID:rWh
- >>483
親子連れの親は非があるけど、運転手にも営業所にも非はない。
友達も豹変する姿が怖いというくらいだ、
運転手の判断でおろして他の乗客を守った 正しい判断だよ。
カウンセリングに出禁にされたなら、別な精神科を受診したらどう? - 487 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/15(水)15:00:00 ID:9ad
- >>485
まだ20代半ばで脳腫瘍とかあるのかな?
まさにごもっとも。
どんなに相手に非があっても、言い方のあるし、
運転手や営業所の姉さんに対しては完全に私が悪だわ。
ちなみに、成人まではキレるどころか、怒ったことすらなかったんだ。
親からは「善人でいれば、まわりに善人しかいなくなる。悪い者からも守られる」と言われてきた。
自分も、その通りだと思って生きてきたんだけど、
その母親がセルフデスしてしまったのをきっかけに、凶暴化したね。
やられたら、やり返さないとって。
ちなみに、母親は同居の父親の親二人を介護してたけど、首吊ったのは二人を見送ってから。
こう書いていると、世話してくれてる母親をむしろいびっていた祖父母や、
助けもしなかった父親に対する怒りを世間に八つ当たりしているだけだね。 - 488 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/15(水)15:03:54 ID:iK2
- >>487
流行りのアンガーマネージメントの本とか読んだ? - 489 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/15(水)15:05:58 ID:aVP
- >>487
怒り慣れていなくて力加減がわからないんだろうなーと思う。
感情を消しすぎていないかな、とか。
感情を 出すのを、少しずつ慣らし運転するみたい出していけば?
私も人のとこと言えないのよ。 - 491 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/15(水)15:11:07 ID:9ad
- ググってきた。
アンガーマネジメントって、響きはなんだか、惹かれるね。
気性が荒いことについて考え直さなきゃって思い立ったの最近だし、本屋にもよらないから知らなかった。
とにかく、怒ってばかりで、貯蓄→失業→貯蓄の生活も限界だし読んでみるね。
怒りの加減が分からないのはそうかもしれない。
なんとなく、怒っているセルフイメージはないまま、暴発しているかも。
でも、感情を消しているとは思わないな。
むしろ、腹が立ったら、ここで怒りをぶつけないとダメだ!っていう思い込みが先に立ってると思う。
ほかの人もきたし、消えるわ。
リア友にも、怖い思いさせたくないし、自分の人生もあるし、怒らないように頑張るよ。 - 492 :名無し : 2017/02/15(水)15:15:52 ID:Vme
- >>487
鬱も入ってそうだね。
腫瘍は何歳でもできる時はできる。
ストレスフルな人生だったならリスク高いよ。
MRIは高いけど受けた方が良いんじゃない?
脳神経外科行ってみなよ。 - 495 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/15(水)15:20:46 ID:9ad
- 消えると言っといてなんだか、笑えない話ばっか書いたので、ちょっと助かった話書くわ。
あまりにも、金がなくて風〇に電話して、面接まで行ってしまったことがあるんだけど、
求人情報の3分の一の値段で提示されて、そこでもガチ切れしてしまって、
「不採用です」と追い返されてしまったw
こんな性格だから、結婚もしないだろうし、素行調査の入るいい会社なんか就職しないだろうけど、
あの時は母ちゃんが見守ってくれてたのかな?と思うことにしてるわ。
鬱は違うと思うよ。
一番仲のいいリア友が手帳出るレベルの鬱だけど、
ひどいときは布団から出られないし、ましてや怒る気力なんてないし。
でも、脳神経外科はちょっと行ってみるよ。心配してくれてありがとう。
本当に消えるわ。 - 496 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/15(水)15:24:27 ID:iK2
- 怒り慣れてないってのはあると思うよー
小さい子があのねあのね聞いて聞いて!で話が止まらないのの怒り版なんだと思う
ここで全部吐き出さないとって止まらなくなるの
そこらへんコントロールできるといいね
コメント
>普段はハニワみたいな人畜無害からの、罵詈雑言モードで余計に怖いらしい(友人談)。
違うよ、罵詈雑言モードがこいつの本性じゃん
でも例えばヤクザとかが割り込んできても大人しいんだろ?
親子連れとか面接相手なら負けはないからキレるんだろ?
じゃん
>バスの一件も
ここで初めて「バス」が出てくる
歯止めが効かなくなった結果、バスの運行を妨げ、営業妨害して乗客にも運転手にも迷惑かけたんだから
自分が悪くない、非がないと思う事をまず止めたらいいんじゃないの
認知症の初期症状にも似てるから脳外科とかにも行った方がいいかもね
脳障害というか精神障害じゃないの
医者行って安定剤貰えば
火病じゃ
そりゃカウンセリングじゃダメだね
薬がいるレベルだもの
バスから降ろさせるぐらい激怒して罵倒しまくるって、
周りからは完全に精神障害者だと思われてるんじゃないの?
無差別にやってるなら糖質かもしれないけど
書き方からして自分より弱そうなやつにしかやらないんだろうなっていうのが透けて見えるんだよな
なんか常に不満の捌け口を探してて、誰かがぶつかってきたらラッキーとばかりに自分の鬱憤や怒りをぶつけてるみたい
相手の謝罪や言い分伝える隙すらなさそう
「100%相手が悪い、自分に非はない」って考えから見直してみたら
鬱陶しい火病相手のスペシャリストになれば、それなりに需要もあるかも
コントロールをしないんじゃなくて本当に出来ないんなら一遍病院行くべき
この人の怒りは本来父親にむかうべきなんでしょう。
父親をしばきまわしたら憑き物が落ちるかもよ。
ここまで荒れはしないけれど、自分が悪くないと思うとカチンと来る方なんで、共感できる
特に仕事で理不尽な出来事があるとしんどいけれど、この人は無職なのか・・・
※1
その部分は暗に普段本性を隠してるから余計恐いと書かれてるのだけど、大丈夫?
※10
この手の人って、自分に逆らわなそうな弱い相手だけを狙ってやってると思う。
バスの営業所のお姉さん相手に罵詈雑言浴びせつつけて罵倒出来るのも、
営業所のお姉さんが仕事でやってるから謝るばかりで絶対に逆らったりしないってわかってるから
安心して相手に言葉の暴力で殴りつけてるんだよね。
この手の人の思い込みって、本当にタチが悪いよ。
「100%相手が悪い、自分に非はない」ではなく、
「相手にちょっとでも落ち度があれば相手が悪い!相手が悪くて私は悪くないんだから、私は相手に何を言ってもいい!
相手は自分が悪いんだからそれを黙って受け止めるのが当たり前だろ!」
こういう考えだからね。
こういう奴は治らないと思う
元からの性格がそうなんだよ。
自分自身が逆らえないような弱い者だけに怒りをぶつけて相手を追い詰める性格。
こいつは母親をジサツに追い込んだ父親とそっくりな性格なだけじゃん
男性かと思ったら女性だったでござる
※15
あなたこそ大丈夫?
怒りの対象を見つけたら思う存分罵倒するのがこの人の本性でしょ。
普段はその本性が隠れているんじゃなくて、目の前に罵倒する相手がいないだけの話でしょ。
DV男と同じ性質だよ。友人知人、会社の人の前でだけは外面がものすごく良くて大人しいけど、
DV男って家族や弱い人間にだけ暴力をふるうでしょ?
そういうのを「本性」って言うんだよけど本当に理解出来ないの?
小さいころから「善人=他人にとって都合のいい人」でいなさいって呪いをかけられていたんだろうね。
母親が手のかからない子でいてほしくて無意識にそういう呪いをかけてたんだろうな。
母親の方も多分そんなふうに「人に逆らわない便利な人間でいろ」って育てられた人だったんでしょう。
その母親が結局他人にいいようにこき使われて、摩耗して死んだのを見て、
「そんな人生バカみたいじゃん」ってどこかで感じて一気にそれまで心の中で押さえつけていた「言いなりにならない自分」「自分の意志」が噴き出してるんだと思う。
母親が生きててそういうのをぶつけられれば一皮むけたのかもしれないけど、
もう死んじゃったのなら父親にぶちまけるか、多少罵詈雑言を言われても動じないカウンセラーと治していくかしかないんだろうね。
お花畑の母がセルフあぼんして、この世が花じゃなく茨だらけと知った絶望と怒りを
無関係な世間に当たり散らしてるわけだから脳腫瘍じゃなく精神科がいいと思うよ
あんま関係ないかもだけど、駅員にはどうしようもないのに
電車がなんらかの理由で止まったりすると食って掛かる馬鹿を思い出した
父親は生きてるんか?
死んでたらどうにもならんが生きてるんだったら一発殴ってこい
それで気が済めばいいんだが
このヤバイ言動で友達残ってんのかよ嘘だろ…と思ったらメンヘラ仲間か、なるほど…
>こう書いていると、世話してくれてる母親をむしろいびっていた祖父母や、
>助けもしなかった父親に対する怒りを世間に八つ当たりしているだけだね。
その怒りを父親にぶつけりゃいいのに
スポーツやれ
発散しろ
冷静になって後悔するあたりが「性格」じゃない感じだね。
思春期にワーって怒ったり出来なかったのかな
更年期BBA
席変わってほしいって子持ちの母親が声かけてくるのは相手の非になるのか
どういう考えかたなんだこいつ
※18も報告者と同じタイプみたい。いつかよくなるといいですねw
報告者の普段は人畜無害に見える状態は、けして本性が隠れているわけじゃないと言い張るとかビックリ
DV男と一緒なら、DV男の外面が良い状態も本性が隠れているわけじゃないと言いたいんでしょうねw
読点多過ぎて読みづらい
脳腫瘍か糖質か痴呆(自制心がなくなる)かPMS
原因がわかっても治らないと思う
幼児の試し行動と同じ
根本的にあるのは他人への甘え
※28
>断ったら、相手が肩をつかんできたので、
>断ったら、相手が肩をつかんできたので、
>断ったら、相手が肩をつかんできたので、
消えるのはネットからじゃなくてこの世から消えるべき。
まぁいずえ遅かれ早かれやったことが何十倍にもなって降り掛かってくるさ。
>こう書いていると、世話してくれてる母親をむしろいびっていた祖父母や、
>助けもしなかった父親に対する怒りを世間に八つ当たりしているだけだね。
この人上の出来事なくてもこの性格だと思うわ
母親のことがトラウマになってるんでしょ
他の病院いって治療できるといいね
鬱じゃないって自己判断してるが要は脳がコントロールできない症状で色んなタイプがあるんだからわからんよ
やられたら、やり返すのは正解。
でないと相手は付け上がり、エスカレートする。
でもやってきた本人だけに返すべき。
それ以上はダメだよ、報告者はバスの運行は妨げてはアカンよ。
自分の中の正義・正解ありきで、それをよく考えもせず行動しちゃうのって
発達の傾向持ちかなぁと思った、いわゆるパワー系
女性だと少ないらしいけど、いることはいるからね
※35
コントロールできない(強そうな相手にはやりません)
カウンセリングにさえ出禁って相当だよ……
だって相手は普通じゃない人なら見慣れてるはずだから
その彼らの目にさえ係わりたくないと思わせる何かがあったということだ
それともいっそ脳神経外科よりDr.林の方がオススメって可能性も否めない
うちでは専門外になるから医者にかかってね、ってのを
単なる出禁と思い込んでる可能性はあるわなあ
こういう「自分は正義」と信じて疑わないやつが一番タチが悪い
※38
もう全くその通りなんだよなあ
句点が多い独特の語り口が本人の異常性を感じさせる…
米1に絡んでいる人は何がシャクに障ったんだろ
ハニワが本性でバーサク状態はあくまで仮の姿なの!ってことにしたいのか
怒りがコントロール不能になってる時点でもう乗っとられてるわ
なんかすごく気の毒な人だね
そして身につまされる
自分のマイナス面を子供時代のせいにして同情を買うような奴じゃん
迷惑ねえ。まずは父親ボコってきなさいよ。
そもそも相手に非がなくてもあばれる君してるじゃねーか。
単に怒りをコントロールできてないだけ。アル中みたいなもん。病気だよ。この人。
罪な母親だなあ
自分が善人でいることをやめれば子供を不幸にすることもなかったのに
誰が責任取ってやるんだよ
公共の場で子連れオカンに怒鳴り散らした時点で、他の乗客や運転手に騒音で迷惑かけてるよね
なんで「自分は悪くない」って思い込めるのか不思議
これ父親ターゲッテイングも「勝てる相手にキレる」の一環じゃねーの
突然「そういえば父親が原因な気がする」って簡単に出てきたし
場所がバスか電車か路面電車なのかまず最初に書いてほしい
ボーダー(境界性パーソナリティ障害)
じゃないだろうか、私がそうだから疑っていいと思う
カウンセリングもいいけどメンタルトレーニングも大事だよ。簡単だし人生変わる
代謝が良すぎるのもありそうな感じするね
ちょっと前のまとめでも、他人にイラついたら脳内でコロすって人がいたけど、怒りをコントロールできない人が増えたのか流行りのネタなのかw
最終的には怒りが爆発して通り魔とか家族皆コロしとかしちゃいそうだから早めに受診をオススメしたい
※49
「こんな失礼なことをされたんだもん! 怒りがおさまらなくても仕方ない!」って思ってたんじゃないかな
自分も病院行くのは賛成。
脳診てもらってはっきりしなければ精神科も紹介してくれるはず。
何か報告者危なっかしい、これひと山越えたらすごく沈んだりしそうで。
※50
そうだろうねぇ
怒り狂う言い訳で自己正当化の為に言ってるだけだよ
相談するのは大事だな
ただただ迷惑だ。
日常、だいたいの事は怒りの感情無しでこなせる。
この人は怒りたいから起こってるんだよ。本当に迷惑だ。
自分でも抑えきれないとほざきながら、
怒りの矛先が常に自分を傷つけないであろう対象を選んでるやつってクソだなーって
深夜のコンビニやドンキで屯してるDQNに絡まれた時は絶対大人しいぞこいつwwww
おかあちゃんがスーサイドしたなら、まあ精神的に不安定な遺伝があるわな
なんで母親の首吊りから、やったらやり返さないとの発想が生まれたか全くわからんな。つか、母親の件は本当に介護が問題なのか?他に理由は無いのか?なんか、適当に言ってそうで非常に怖い。
全般的に怒ったことを冷静になった後から客観的に見てるようで、全く後悔してないんだよな。バスの件にしろ、冷静になって自分が悪かったって言ってるけど多分バス会社に謝りに行ってないよね。口だけというか、思いつきで言ってるぽくてサイコっぽい。
親にキレイ事を言われたせいで今の私がこうなった!って言う人は自分の頭で考えるという事をしないの?
建て前と現実を見比べて自分の頭で学んだり努力せず、大人になってもガキの判断力のままでいる事を選んだのは自分だろうに
まあ母親がこう言ったってのも※50の言うように人のせいにしてるだけかもしれんが
カウンセリング締め出し喰らったことあるよ
私はアスペって事前に説明したのに無理難題押し付けてきたり
「前世であなた何したんですかぁ?」「あたしよくわかんなぁい(はぁと」って何度も煽ってきやがるの
ついにキレて電車が通るガード下レール並みの声量で
「おめーは私のことを何だと思ってんだよクソトンチキがァ!」と怒鳴りつけたら
「せんせー助けてぇ!もう来ないで!」って被害者面された
しねよド腐れメス豚ブリっ子脳みそクソガキの女郎医者
つか、普段がハニワ(=無表情?)で怒ると相手が泣いてもやめないって完全に重度の躁鬱じゃないのか?
毎度毎度超が100個つく程度の耳障りなアニメ声で
頭がキンキンかき乱されてムカついてたってのもある
あんなマヌケなチンカス女郎に診てもらったこと自体が恥だったね
母親のことが自分の中で整理できていないんだと思う
自分ではなぜこうなったか思い当たる所があっても
今のこの人の状態ではそれが本当に正解はわからないんじゃないかね
私も親が死んだ後異様にキレやすくなって自分でも困惑してたけど
時間が経つにつれて元の性格に戻ったよ
ストレスじゃないのこの人も
※15て性格悪いんだろなー
絡む必要ない※に「大丈夫?」って煽りまで
母親が家庭が善でないって体現しちゃったからね仕方ないね
強い相手には切れないじゃんって米あるけど
男が多いだろうバスの営業所で怒鳴り散らしたり、
893が絡んでてもおかしくない◯俗店の面接でキレてんじゃん
むしろどこが弱い相手を選んでるって言えるんだ?これだけの情報で
カーチャン死んで壊れちゃってんじゃね?
私の父親も祖母が死んだ後怒りっぽくなって物忘れも激しいしボケ始めたかと思ったけど
数年したら落ち着いてたよ
オッサンとか輩とかやくざ相手に罵詈雑言すりゃいいのに
怒るチャンス?チャンスといっていいか分からないけど、
善人であれみたいな事言われ続けて押さえちゃって
怒りを出すって事を小さい頃からあまり経験してこなかったんだろうなぁ…
このままだと母親と同じ道を歩みそう
怒ってそれを表現する事もちゃんと経験して成長していかないといけないんだなぁ
ストレス由来で起こりやすくなるのは歩けどとめられないって言うのは何だろね。
怒り出すと、脳内物質がバーッて出て興奮がとまらなくなるのかな。
若いころは感情を殺して生きていたということだし。
カウンセリングじゃなくて精神科のお世話になったがいいかも……。実質他害症状が出てるし。
※52
ごめん、疑う訳ではないけれど、カウンセリングで改善したなら、貴女はボダじゃないよ。
ボダはカウンセリングを重ねれば重ねる程、酷くなるから。
その点に於いてはサイコバスと同じ。<知恵付けるだけだから、カウンセリングしてはいけない疾患
貴女は多分、本当の疾患とは違い、擬似的ボダだったんだと思う。
これからの人生も良きものと祈ります。
カウンセラーって国家資格じゃないし、何の資格もない人やちょっと学んだってだけでも名乗ってる人もいるから、臨床心理士とかの資格持ってるかどうかとか調べた方がいいよ
この人の場合は病院に行くべきだと思うけど…
いっそ宗教にでものめりこんでみたらと思ってしまった…
以前の知り合いで、キレるポイントがあるとカッと目を見開いて
まくし立てるようにぐわーっと話す人がいたな。あれ、超こわかったわ……
傍にいてほしくない感じ
個人的には、陰湿な女より分かりやすくて好感持てる。
こういう奴本気で怖いから絶対身の回りに居てほしくない
怒り慣れてないから、て言われて納得できるレベルを軽く凌駕してるんだけど…
そんな言葉で誤魔化してくれるなよ
お薬必要なレベルです
八つ当たりって言ってるから、気がついてんだろうけど
要は世間(他人)に甘えてるだけだよねw
弱くて小さい自分を自覚した方が良い。フツフツ湧いて来る怒りを、
行き場所関係なくぶつけてるなんて、超恥ずかしい行為、
恥じを知って自制する。普通の大人なら普通にできる。
出来ないなら病院で治療w
※82
お薬必要なレベルならカウンセリング出禁にはならないんじゃない…?
病院なら放牧しないでちゃんと治療してほしいけど
病院出禁てあるの?
だからこの人の場合お薬必要な病気じゃない気がする
医者もそう判断したんじゃないか
※43
勘違いしていないかい?
句点は「。」、読点は「、」だよ
やや読点が多めだけれど、句点は特別多くない
善人でいなさい、という親の教えを守っていたのに父が母に殺されるという事件を経て「怒り」を具現化したような人格になった野球選手がいましてね、タイ・カップさんなんですが。
※44
妄想乙です。平易な日本語の意味が普通に読めるようになれるといいですね
※68
まあ、少しは基地が釣れましたしw
カウンセリング出禁って凄いな
相手が医師免許持ちじゃなかったかもしれないけど
「ドクターショッピング」してはどうか
もしかしたら相性のいいカウンセラーに会えるかもしれないし
出禁を重ねるごとに弱毒化されるかもしれない
そして父親と話してはどうか
ID: ku7.D.Xk
お薬多めに出しておきますねー
お大事にー
うつ病ってピンキリだから布団から出られないレベルじゃなきゃ鬱病じゃない!って決めつけは間違い
なんかこの手の思い込みで判断してる事が多そうだ
カウンセリングもピンきりだから……。
占い師に近い、ゆるいお悩み相談的な所だと適当なカウンセラーに当たったり、出入り禁止はあると思う。
病院付設のところでも、ここまでおかしくなる人は、火がついた時点で医者に回されること提案されたら、キチ外扱いかってさらに暴れるくらいはするんじゃないかな…。
精神疾患は、自分で最初から医者に行く意思がないと駄目なんだよ。
怒りたきゃ好きにやればいいけど、俺の近くには来るなよ基地外め。
で、母親が大変だった時にお前は何してたのよ?
散々他人に迷惑かけたり不快な思いさせたりしているくせに、
根底が「こんな私って生きづらいわぁ」な自己憐憫人間て本当嫌い。
普通の人はある程度周囲の目とか周囲の考え方とかを取り入れて
母の教えがあろうが、適度に軌道修正していく。
この人は多分、反抗期に反抗できなかったまんま成長したタイプなんじゃないかと思う。
余程縛られていたか、余程アスペかって気がしてしまう。
カウンセラー出禁を重大ごとのように言う人がいるが
カウンセラーは実は変な奴多いからな。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。