俺はほとんど新卒と言っていい会社員だけど、女の上司に叱られると「女のくせに!」と頭が沸騰しそうになる

2017年02月17日 02:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1486616704/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part62
497 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/15(水)16:26:06 ID:ZsQ
ほとんど新卒と言っていい会社員だけど、女に叱られるとキレそうになる。
我が家が古風な家で、自分は親父から
「女の一番賢いのと、男の一番馬鹿なのでどっこいどっこい」のように言われて育てられてきた。
だから家では親父が絶対で、その次に長男の俺、弟、次に母という身分だった。
中高と男子校で、大学に入ってから家と同じように行動してたら顰蹙買うことが分かったんで
控えているし、自分も親父がおかしいと今では分かる。



でも職場で女の上司に注意されると「女のくせに!」と頭が沸騰しそうになる。
いつか大暴れしそうで怖い。
これってカウンセリング行った方がいいレベルなんかね…。

498 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/15(水)16:35:00 ID:53d
>>497
行った方がいい

時々そういう男が鬱病で退職していく
いきなり切れるから周りから疎外され、
さらに上の上司から問題ありの烙印押されて出世も見込めない
女性の先輩に楯突くから仕事も教えて貰えないので転職しても実力がない
どんどん病んでいくんだろうね
早く気付けて良かったね

499 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/15(水)16:36:53 ID:u5a
>>497
お父さんの世代までは何とか目立たなかったとしても
今後の世の中ではますます通用しなくなる考え方。
最終的に自分自身が生き辛くなるだけだから、カウンセリング受けた方がいい

509 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/15(水)19:36:26 ID:07F
>>497
俺もカウンセリングを受けたほうが良いとは思うけど、あなたのメンタルを保つ方が先決かと。
なんとなく発達障害の人のメンタルの持ちように似ているところがある。
怒りなどの不快な感情が出てくるのは抑えられず、それを他者には分かってもらえない。
聞いてくれる人が居るだけでだいぶ変わるらしいからのんびり直していってくれ、
新卒に近いなら若いんだろうし

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/02/17 02:26:43 ID: URunH6zc

    あー聞いたことある
    女は三日叩かないとキツネになるんだよね!
    実家に帰ってみたら、序列一位だと思い込んでいたお父さんが犬になってるかも知れないよ!

  2. 名無しさん : 2017/02/17 02:28:14 ID: ZOkOUfxI

    古風()

    だよなあ

  3. 名無しさん : 2017/02/17 02:33:01 ID: ST0wzO4Q

    洗脳って怖いね

  4. 名無しさん : 2017/02/17 02:42:10 ID: qUCQXmec

    女叩きかと思いきや、普通に可哀想だった。
    なんで偏った価値観子供に押し付けるのかねえ…
    夫婦間では良くても子供がこんな風にその後の人生で苦労するのなんて分かりきってるだろうに。

  5. 名無しさん : 2017/02/17 02:42:44 ID: kFv/loB.

    これが女を叩いて踏みにじり唾かけてその上でタップダンスすると男らしい!最高!と褒め称えられるという育成環境で育った民族の末路
    144か国中111位は伊達じゃない
    中国インド以下であり、先進国最下位

  6. 名無しさん : 2017/02/17 02:43:31 ID: ZoN51ZnU

    お母さん逃げてー

  7. 名無しさん : 2017/02/17 02:46:37 ID: crPzRtLs

    親父の遺伝子が仕事してるんだろうね
    自覚があるならカウンセリング行って早めに矯正したほうがいい
    幸せな結婚生活は絶対に送れない遺伝子だよ、それ

  8. 名無しさん : 2017/02/17 02:46:44 ID: jDiiE75A

    やっぱ男子校は頭おかしくなるんだな
    頭がフットーしそうだよ

  9. 名無しさん : 2017/02/17 02:48:33 ID: ytix16wI

    ※1
    あるある。定年後とかホント、別人か?と思うくらい変わってる場合があるわ
    この報告主も真に受けて、学生時代相当やらかしたんだろうなw

    根底にそれがあるなら、異性との結婚とかお付き合いとか難しいだろうね
    意見が合わなければ「お前が悪い」「女のくせに」と、すぐカッとなるんじゃないかと

  10. 名無しさん : 2017/02/17 02:50:44 ID: 5C7H8zfw

    本当に古風なら親父すら頭の上がらないばーちゃんとか居そうなもんだけど
    文化的なモンじゃなくて親父がおかしいだけだからさっさと矯正するが吉

  11. 名無しさん : 2017/02/17 02:58:57 ID: Wk9vMgxo

    無能な奴ほどくだらないことでイライラするんだよな
    「女のくせに!」ってその女より無能だから叱られてるんじゃん

  12. 名無しさん : 2017/02/17 02:59:45 ID: U3CCu9wk

    中高男子校だったにしても
    小学校では賢い女子を見る機会もあっただろうに…
    東大医学部に女子がいることとかそういった矛盾についてどう考えていたんだろう?

  13. 名無しさん : 2017/02/17 03:14:46 ID: g96fL.9E

    親の影響ってほんと大きいよね・・・

  14. 名無しさん : 2017/02/17 03:26:58 ID: 48NFnZ5o

    こういうのはある種の洗脳だから、
    理屈で分かっててもなかなか対処できないんだろうな

  15. 名無しさん : 2017/02/17 03:35:03 ID: bVhEN59Q

    こいつは一生結婚しないで孤独に生きて欲しい
    そんな男尊女卑の性質を父親から受けついで、
    父親>長男>次男>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>母親(女はゴミで奴隷)
    みたいな価値感で育って、女から注意されただけで頭が沸騰するぐらい怒り狂うなんてもう完全に異常者だから。
    環境で異常者に育った例だよね。
    こいつ、もしも女と付き合ってもすぐに「女が俺に逆らうな!!!」って殴りつけると思う。
    女から別れをきりだされても、「女のお前に逃げる権利があると思うのか!!!」ってストーカーして
    刺しころしちゃいそうだから。
    絶対に女に近付かないように気をつけて一生を終えて欲しいわ。

  16. 名無しさん : 2017/02/17 03:43:08 ID: B/D.G/mg

    子供の頃からそういう価値観の世界で育てられると男尊女卑が無意識に染みついて
    しまってるから、違う環境に行っても簡単に切り替えられないよね
    偏った教育は子供に余計な苦労させる事になると親が認識しないと
    この人もカウンセリング受けて改善するといいけど、なかなか大変だろうな…

  17. 名無しさん : 2017/02/17 03:52:13 ID: HUZqR25g

    異常は異常だが流石にちょっとかわいそうだ
    スレでも薦められてるがカウンセリングなり何なり受けた方がいい
    何よりそんな状態じゃ本人が生き辛すぎるだろう

  18. 名無し : 2017/02/17 03:57:42

    その親父は古風なんじゃなくて、ただの差別主義者の外道だよ
    日本は今も昔も男尊女卑が酷い国だけど、昔の男性だってそこまで腐ってなかったよ
    この人は毒親に洗脳された気の毒な人だから叩く気は無い、
    カウンセリングを受けてお互い尊敬できるパートナーを見つけられるといいね

  19. 名無しさん : 2017/02/17 05:00:08 ID: ObaD0nTY

    女に叱られた位で……。おばさんに諭されるくらいなら全然天国だぞ。そんなんで憤怒して発狂しそうになってたら、歳下の上司に叱られるとか部下から舐められたりなんかしたらほんとに気が狂うぞ。

    毒親の洗脳だろうと潜在下で女性を下に見ている根性も大概だが、仮に心の中で見下してようが頭を下げないといけない時に下げれないようでどうする。キレそうじゃねえよ、キレるような元気があるなら次回以降叱られないように成果出せや。女の上司だって叱りたくて叱ってる訳じゃねえよ。甘ったれんな。

  20. 名無しさん : 2017/02/17 05:40:45 ID: UXIqnWK2

    よく言われる話で
    「女は便所」って言う男について

    まわりは「この男は、便所なみの女から生れたんだなぁ、かわいそうに」

  21. : 2017/02/17 05:42:34 ID: p/VNr6qY

    元彼がそんな価値観だった。
    表向きは優しくて気がきくけど、裏では差別的だし1番仲の良い友人に対してもあいつは程度が低いと悪口三昧。
    女は劣ってるから演技が出来ない。女優は女役が必要だからいるだけで本当に演技ができるのは俳優である男だけ。
    という言葉にはびっくりした。
    DVとモラハラで別れたけど、被害者面も一丁前だったな。

    人に対し上下をつける生き方は、女性だけでなく無意識に色々な所でやってるだろうし、家族の中で培われた価値観だから根は深いだろうな。
    でも、自分で気がつけたんだから、少しでも良くなるといいね。

  22. 名無しさん : 2017/02/17 06:02:55 ID: T4pku9dA

    ネットで言われないと行くつもりなかったのか?
    馬鹿なの?

  23. 名無しさん : 2017/02/17 06:10:51 ID: W7AUIc2Y

    DVするだろうな

  24. 名無しさん : 2017/02/17 07:09:25 ID: jiKJoXb.

    女のくせにっていう奴って自分が男である以外取り柄がないんだよなあ

  25. 名無しさん : 2017/02/17 07:13:21 ID: cKw1eeQs

    社会に出てこないでほしい

  26. 名無しさん : 2017/02/17 07:22:12 ID: F8aMjXGU

    正直、気の毒な身の上だとは思うけど関わり合いたくない人だな。差別主義者はそれだけで致命的な欠点だと思う。
    カウンセリングを受けたからって、小さい頃からの刷り込みって治るもの?いつも疑問。

  27. 名無しさん : 2017/02/17 07:39:22 ID: M3/ggFa6

    骨身に染み付いた男尊女卑精神はなかなか矯正は難しい 大馬鹿な女から産まれただろう自分への自覚もなく大馬鹿な母親の作った食事をし身の回りの世話をしてもらっていたであろうにその矛盾にさえ気付かず家族の中に序列をつけていたんだろ
    今後一切大馬鹿な女とは関わらず男だけの社会で男様と対等な男の恋人を作り互いに尊重しあって幸せに暮らしたらいい

  28. 名無しさん : 2017/02/17 07:50:53 ID: 9dxfGD.I

    ※22
    おおっぴらに相談できる相手がいなかったんでしょ
    割と可哀想かもよこの子

    しかしまだ新卒でもこんなの生産できる家庭があるのかと思うとスゲー
    一応平成のはずなのにねー
    弟はどうなんだろ 同様の性格になったんかな
    お母さんは気の毒だね
    そして彼女は今までに出来たことあんのかな

  29. 名無しさん : 2017/02/17 07:53:18 ID: .Ew3HSsc

    まず日本の男尊女卑は儒教の影響を受けているので、家庭の中で父母よりも祖父母の方が立場が上だし、男女関係なく子供が一番下。なので一族の長老のゴットバアチャンみたいのが居たりする。
    それに身分制度も絡む。上司の妻の方が当然位が上。昔は職業と家族が結び付いてたので、上司の嫁は直属の秘書みたいなもんだから不敬はヤバかった。
    日本は中東なんかと違って歴史的に島国で貧しかったので、女を家畜のように財産として家に囲ってしまえるほど余裕がなくて、組織に編入して使うには、年功序列の方がやり易かったんだと思う。
    なので報告者の父は、自分のプライドの為に男尊女卑を語って妻を虐待し続けた只のDV男だと早く知った方がいい。あと自分は利用されたとはいえ被害者であると同時に加害者でもあることもな。

  30. 名無しさん : 2017/02/17 07:57:48 ID: xSI531TY

    職員みんな男性の男子校ってあるんだろうか
    校長以下教員だけでなく、事務員や用務員まで全部ってさ

  31. 名無しさん : 2017/02/17 08:02:34 ID: XQkYHi.M

    夫が男子校出身だけど養護教諭だけが女だったと言っていた
    勿論それも年食ったおばちゃん

    ※29
    日本の男尊女卑は女は年食っても男の下だよ
    三従とかあるでしょ

  32. 名無しさん : 2017/02/17 08:04:49 ID: uVOMeOys

    あたまがふっとーしそうだよ

  33. 名無しさん : 2017/02/17 08:07:06 ID: qUCQXmec

    お母さん可哀想って、そういう風に育てた点では同罪では…
    弱い立場だから子供が間違った教育受けてても何もできません甘んじて奴隷になりますってそれもう親としての責任放棄してない?

  34. 名無しさん : 2017/02/17 08:13:39 ID: A7gOpkLo

    ※33
    お母さんは家庭内(下手すると親族内かも)の地位最下位だよ
    育てる機会を普通に手に入れられるポジションじゃなかったと思う
    それに母親が報告者に色々言ったとしても、それ以外の大人がそろって母を批判・軽い扱いをしていたなら多分報告者に母親の言葉なんて届かないよ

  35. 名無しさん : 2017/02/17 08:27:08 ID: N.ksXzKQ

    よそで勤まらずに介護職に逃げてきた中途採用のおっさん新人職員が過去二人職場にいたけど
    その痛いおっさん二人の共通点が、女の先輩からの指導を一切聞き入れないことだったな
    どっちも最後にはキレた施設長(おっさんどもと同年代の中年男性)にギチギチに締め上げられて
    次の日から無断欠勤音信不通でバックレた所まで、お前ら双子かってくらい同じ行動パターンだった…
    男相手にはヘコヘコ頭下げるんだけど、男性職員の間でだってイタい奴としか思われてなかったよ

  36. 名無しさん : 2017/02/17 08:27:56 ID: sIBQ8U5Y

    私より年上の派遣社員の人が入ってきて仕事を教えるように上司から言われて教えてた事があったけど、教えてもイライラしていて舌打ちや「はぁ?」とか言うから教え方が悪いのかと思ってたら理由が
    「なんで俺が女なんかに指示されなきゃいけないんだ。しかも俺より年下の女なんかに教えられるのはムカつく。俺より年下で女ならきちんと敬語で喋って教えろ」
    だった。でも最終的に仕事についてこれなくて逃げたけど。

  37. 名無しさん : 2017/02/17 08:39:27 ID: VOlna7bI

    産まれてから20年以上も阿呆に調教され続けて今更変わること出来るのかなw

  38. 名無しさん : 2017/02/17 08:50:19 ID: Mv6HehyY

    あたまがフットーしそうだよぉっ
    って書きにきたら先越されててくやしい

  39. 名無しさん : 2017/02/17 08:57:40 ID: zrst5gGI

    隣国の人間か先天性のガ×ジ
    そのまま一生家から出てくるな、迷惑だから

  40. 名無しさん : 2017/02/17 09:17:52 ID: MbQ4k1M.

    こういう男が告白して断られてカッとなって殺したりするんでしょ。
    男の俺様が好きになってやったのに女のお前に断る権利があると思ってるのか!って思考なんだよね。
    ほんと男って怖いわ。

  41. 名無しさん : 2017/02/17 09:24:22 ID: ei9COwTs

    嫌だな。こういう男ってDVや各種ハラスメントやらかしそう。ってか、もうずっと、男尊女卑な言動して生きてきたんだと思うわ。無意識でね。

    幼児期からの家庭内での有害な思想の刷り込みって質悪い。宗教・男尊女卑・様々な差別意識…。

  42. 名無しさん : 2017/02/17 09:26:04 ID: xCDvFqh.

    女性とお付き合いしたことあるのかな?
    無いだろうな…

  43. 名無しさん : 2017/02/17 09:27:21 ID: x63Ovpcw

    毒親の洗脳って怖いし、やっぱり子供の人生を狂わすんだなって
    改めて思いました、、、。

  44. 名無しさん : 2017/02/17 09:46:31 ID: E0fYswMw

    女上司の叱り方がきついんじゃない?
    反省してないんだから強くも言うだろ

  45. 名無しさん : 2017/02/17 09:59:24 ID: AY2hEyS6

    ※5
    国連のアレは日本の慰安婦問題をことさら大きく取り上げて、スケープゴートにしてるだけ
    人権委のトップが反日だからね、何せ日本人女子高生の半分以上がバイシュンしてるって公言してる
    日本は子育て支援が少なくはあるが、女の職業の選べる選択肢は先進国の中でも多い方だし、女性専用、っていう逆差別(実際は適材適所の采配)の産物も多い。中国だのインドのような、人権そのものがおかしな状態で放置(町戸籍と農村戸籍、チベット問題、カースト、誘拐婚)されている状態の国と比べるのがおかしいよ

  46. 名無しさん : 2017/02/17 10:13:05 ID: wv5X23J.

    理性で非常識と分かってるのに感情を止められないなんてアホなの?欠陥品なの?
    男は理性的なのにおかしくない?
    女以下じゃん?

  47. 名無しさん : 2017/02/17 10:14:22 ID: oeINLalU

    治療したいって気持ちがあるならまだいい
    その気持ちのまま病院なりなんなり行ったほうがいい
    つい先日、DVの加害者には治療拒否も少なくないって記事も出てた
    本当に厄介なのは「俺は異常じゃない!女ガー」になる奴

  48. 名無しさん : 2017/02/17 10:17:04 ID: cu/dkEfI

    こういう価値観の人ほど女に執着するよね
    愚かな女なんかほっといてくれればいいのに

  49. 名無しさん : 2017/02/17 10:18:57 ID: fnEcAN0Y

    さすが日本男児、111位の貫禄

  50. 名無しさん : 2017/02/17 10:21:06 ID: AYH5XqN.

    小さな頃から家庭で染み付いてる事だから病院行ったくらいで考え方が変わればいいけど…。
    報告者がこのままだったら結婚も彼女つくるのも無理だろうね。

  51. 名無しさん : 2017/02/17 10:25:54 ID: u/4AH.YM

    いわゆる大黒柱でいられてそれを受け入れてくれる伴侶がいるなら家庭内のみで古風()もありだとは思う
    まぁあとあとこいつみたいに子どもが困るし他人にもイライラするなら圧倒的なしだけどな

  52. 名無しさん : 2017/02/17 10:39:25 ID: lfVD.XdQ

    男脳のスゴイなーと思う事が「ノーベル賞の大半は男!だから男=俺は女より賢い」の方程式が脳内で成り立ってる所。
    女でキュリー夫人やマザーテレサと自分をイコールで考える人なんて誰ひとりいないでしょ

  53. 名無しさん : 2017/02/17 10:39:53 ID: vsSAAV.c

    確かにこの人は非常識な育てられ方をしてきてはいるけど
    それに気付いてきてはいるのだから、今後修正できていけば悪しき伝統を止められるんじゃないかな

  54. 名無しさん : 2017/02/17 10:39:59 ID: 9hEhvqvw

    35くらいの男がこうだったわ
    自分より先に女が昇進してって、色々注意されるようになって
    なんで女に指示されなきゃならんのだってなって病んで今休んでる
    本人もおかしいって自覚はあったみたいだけどどうにもならんかったみたい

    こういう思想ってなくなればいいのにな

  55. 名無しさん : 2017/02/17 10:49:26 ID: frmzeUNc

    うちの母が男を立てる、て人だから優先順位が父>弟(長男)>私と妹>母、て感じなんだけど
    父が男尊女卑じゃないのと、みんな性格おっとりだからか
    弟も母を大事にしてるし、私たちも母大事で大好きだし、で母自体がそういう意識でいても誰もこじらせなかったんだけど
    こういう人はなんでこうなっちゃうんだろうね?
    普通に自分の面倒(家事とか)してくれるお母さんに感謝の気持ちとか持てないのかな?

  56. 名無しさん : 2017/02/17 10:53:04 ID: sau03WqM

    完全にヤバいレベルなのに自覚がないっておそろしいな。
    犯罪者になる前にどこか男しかいない職場探せよ。
    伴侶も男を選んで、一生女に近づかないのがベター

  57. 名無しさん : 2017/02/17 11:09:18 ID: tWaXkt5g

    自分からカウンセリングを望んでるんだから矯正も期待できるし全然マシな部類だろ
    ひどいのは自分の彼女・妻以外の他人の女さえ女中扱いしてくるから
    (自分の女ならいいという話ではないよ)

  58. 名無しさん : 2017/02/17 11:22:17 ID: A0Eq/0fE

    こういう古風をいい言葉として使ってるあたりでだめだねー
    さっさと頭の病院いきなよー

  59. 名無しさん : 2017/02/17 11:28:17 ID: vLADkAqE

    上司が特に賢い女性で自分が特に馬鹿と思えば
    バランスとれるのでは?
    自分をどの位置で見てるのやら

  60. 名無しさん : 2017/02/17 11:31:17 ID: uXoOVNdY

    小中高と一度も女性教師に当たらない可能性ってどれくらいあるのかな

  61. 名無しさん : 2017/02/17 11:31:45 ID: cw6PjMiw

    男なんて大なり小なりこんなもんだろ

  62. 名無しさん : 2017/02/17 11:34:11 ID: 72wzVOyQ

    自分を客観視出来ているだけ偉いな。
    感情が理性に負ける前に、専門家の手を借りて問題解決しといた方が良いね。

  63. 名無しさん : 2017/02/17 11:35:55 ID: twgaVpCo

    男しかいない会社に行けばいいのに。

  64. 名無しさん : 2017/02/17 11:40:40 ID: k/8Cwzf6

    ※59
    こいつの判断要素が、地位でも能力でもなく、性別が大部分を占めるんだから
    無理じゃない?
    ほぼ新卒の分際で、上司からの注意キレそうになれるなんて、なかなか。

  65. 名無しさん : 2017/02/17 11:48:27 ID: gl4OHSfk

    ※57
    そう?カウンセリングで金出せば自動的に真人間にしてくれると勘違いしてるだけ
    今の社会でいいか悪いかは別にして
    「女は男よりバカ」も「幸福のK学は素晴らしい宗教」もただの考え方の問題
    考え方を変えられるのは自分だけ

  66. 名無しさん : 2017/02/17 11:54:36 ID: gl4OHSfk

    この人、「父の考えは間違いだとわかった」って言うけど
    「女も男と同じ人間だという事がわかった」って意味じゃなくて
    「世間的には女も男と平等って事になってるんだから父の考え方は少数派で異端、だから父は間違ってる」
    って意味で、自分が世間の多数派に迎合したつもりなだけじゃないの?
    じゃなかったら「女のくせに!」って発想にはならんでしょ


  67. 名無しさん : 2017/02/17 11:56:04 ID: QxLkp1/U

    こういう無能なのにプライドばかり高くて
    そのプライドのよりどころが「男だ」っていうだけの阿呆、一定数いるよね
    昨今はネットの影響でさらに増えてるか

  68. 名無しさん : 2017/02/17 11:58:45 ID: clpaJF/U

    女なんて!って考えを持ってる男は、こいつの父親の言うところの
    「女とどっこいどっこいのバカ男」とも比べ物にならない人間以下のゴミクズ
    逆もしかり

  69. 名無しさん : 2017/02/17 12:07:08 ID: u/4AH.YM

    ほとんど新卒と言っていいってこれ読んでてつまりは新入社員のおっさんってことかなって思ったけどどうなんだろ
    平成に生まれていくら男子校だからってここまでこじらせるってあるの?
    嫁や彼女とはまた別次元じゃん

  70. 名無しさん : 2017/02/17 12:07:23 ID: u/4AH.YM

    ほとんど新卒と言っていいってこれ読んでてつまりは新入社員のおっさんってことかなって思ったけどどうなんだろ
    平成に生まれていくら男子校だからってここまでこじらせるってあるの?
    嫁や彼女をママ扱いとはまた別次元じゃん

  71. 名無しさん : 2017/02/17 12:14:41 ID: RfMN9vTg

    かといって男ばっかりの職場に行ったら、自分より下がいないから嫌気がさすだろうね。
    女の腐ったような
    とか
    女より使えねー
    とか言われたら自タヒものかな?

  72. 名無しさん : 2017/02/17 12:39:26 ID: XQkYHi.M

    ※45
    先進国の中ではぶっちぎり最下位ってのは変えられないからねえ

    あと国連は反日!などという
    かつて国際連盟脱退して戦争に突入した時代と同じレベルの事言わんといてくれ

  73. 名無しさん : 2017/02/17 12:42:13 ID: 4RHxB9RY

    ※45
    ※5は国連の話なんざ一言もしてないがバカ?恥ずかしいから無知なら口開くなよ

  74. 名無しさん : 2017/02/17 12:47:21 ID: zhFqo2TY

    男のくせに自分のミスで女上司に叱られたくらいで憤怒って、器ちっさすぎww
    男らしさをはきちがえてんじゃねーよ。

  75. 名無しさん : 2017/02/17 12:53:22 ID: QPn80qfg

    もう遅いと思うけど
    女性上司に沸騰しそうなの、顔に出てると思うし、気付かれてると思うよ

  76. 名無しさん : 2017/02/17 13:00:00 ID: 7gfQI0O2

    カウンセリングっていうか病院行った方がいいんじゃない? 本人の中では自分はおかしい家庭で洗脳された被害者なのかもしれないけど、客観的に見たら単なるキモくてやべー成人した男だよ

  77. 名無しさん : 2017/02/17 13:11:58 ID: 0Pb2HOTQ

    「病院行ってきた」じゃなくて「行った方がいいかな?」って書き込む奴は改善する気はないってイメージ

  78. 名無しさん : 2017/02/17 13:53:29 ID: /R1FyFIQ

    子供の頃からは反日教育受けた韓国人と中国人は…
    大人になって現実知ったからといって直るモンではないなら
    マトモに相手する必要ないよなー

  79. 名無しさん : 2017/02/17 13:59:20 ID: myBdA5jg

    いまも母親は虐げられているんだろう

  80. 名無しさん : 2017/02/17 14:15:04 ID: qd5OELbY

    今まで女の教師に当たったことないのか?つか、大学で学習したってことは、何かしらやらかしてるんだろーなー。
    このままだと傷害か性的暴行のどちらかをやらかすと思うから、真面目にカウンセリング受けるか山でもこもったら?

  81. 名無しさん : 2017/02/17 14:16:48 ID: eGuQ5/2.

    米66
    確かに
    父親がおかしいとわかってる今でも、それを古風(笑)とか表現できるあたり、頭の先からつま先まで父親の価値観にどっぷりだよなあ
    というか、そうだとしたら金魚の糞気質っていうか、迎合する対象としての「自分より強い相手」が父親から世間に変わっただけだよな

    てか、大学で顰蹙買う程の古風(笑)っぷりってどんなだろう?
    こういう奴なら多分仲良い女も彼女もいなかったんだろうし、大学で会うだけの女にそういうの出す機会あんまり無いよな?
    レスで言ってるような「賢い女=馬鹿な男」論とかを口に出すとかしない限り

  82. 名無しさん : 2017/02/17 15:03:45 ID: HIvmcpIY

    ※1
    韓国人乙。
    そのことわざと文化は半島の物だから、持ち込んで当たり前みたいな振る舞いは止めてね。

  83. 名無しさん : 2017/02/17 15:08:32 ID: P3dUNJs6

    こういうミソジニ―男って
    「Fラン大卒の男」と「旧帝卒の女」と比べて
    どう解釈してるんだろうっていつも思う

    女はすぐ仕事辞めるから学歴なんてそもそも意味ないとか
    功績のある研究者は殆ど男とか論点ずらして
    納得してるとしたらやっぱり頭悪いとおもうんだけど

    あと俺=男って一般化して語りたがる性だなって思う
    個人的なことでも「男はだいたいそう」
    って話を広げるのも男特有だなって感じる

  84. 名無しさん : 2017/02/17 16:00:20 ID: 0tWfgxqI

    ※52、83
    分かるわ
    男性は自分と他人の区別ついてない人が多い気がする
    それとも主語を大きくしたがるのって自信の無さの現れなのかな
    「風.俗なんて男なら誰でも行く」とかね
    んなわけねえっての

  85. 名無しさん : 2017/02/17 16:19:44 ID: SgXuLJhY

    逆に考えたらどうかな。
    (父親が見てきた)男の馬鹿以下の女より馬鹿だから叱られてるんだ。
    女だから言ってることが変だと思うんなら上司の上司に相談すればいい。
    社会や会社がおかしいと思うのなら、それを変えるように努力すればいい。
    けっきょく考え方がおかしい以上に単に性根が腐ってるだけだ。

  86. 名無しさん : 2017/02/17 17:58:21 ID: arK.HxRo

    結婚はするなよー^^

  87. 名無しさん : 2017/02/17 19:39:26 ID: tAj5xhNg

    古風と言い繕うのではなくて、異常であることを直視することから始めるのはどうかな?
    あと、社会人としての評価は結果が全て。性別など些細な話。

  88. 名無しさん : 2017/02/17 19:45:36 ID: Us9poNio

    古風じゃなくて異常。
    昔でも無駄に威張り散らして嫁を虐げている家は白い目の対象。
    無駄に威張り散らさないといられない人は、夫でも妻でも弱い犬が吠え立てているようなのと同じ。

  89. 名無しさん : 2017/02/17 19:48:21 ID: ZUt0B2Vw

    頭がフットー…あぁもう3人もいたw

  90. 名無しさん : 2017/02/17 19:50:03 ID: 6eCsDEfQ

    カウンセラーが女だったらどうするんだろ?

  91. 名無しさん : 2017/02/17 20:26:00 ID: JgqNeknc

    女のまたぐらからしか生まれられないくせになに思い上がってんだ

  92. 名無しさん : 2017/02/17 20:52:38 ID: 7/be2myw

    男より女が下って刷り込みがあるから駄目なんだろうなあ
    いっそSMクラブにでも通って女王様に言葉責めムチ責めして貰って
    女に叱られる=嬉しい!くらいに思えるようになったらいいんじゃないかw

  93. 名無しさん : 2017/02/17 22:09:27 ID: N9kLk6Ug

    洗脳もあるだろうけど他の男には卑屈でその劣等感を満足させる為に
    女を攻撃して自己満足に浸ってる無能男が多いな

  94. 名無しさん : 2017/02/18 00:07:54 ID: k6wf6Yck

    女は三界に家なし だもんな。
    でも今は女単独でこじんまりかもしれんが、家も持てるよ。

  95. 名無しさん : 2017/02/18 01:24:06 ID: c4qRzYjo

    まあ自分で気付いてるだけマシだね
    父親を反面教師にして早めに矯正しないと結婚できないかしてももたないよ

  96. 名無しさん : 2017/02/18 08:50:21 ID: bFt3xqp.

    カウンセリング上手く行けば良いね。
    後まぁ、気休めだけどどんなに正しい言い分で叱られても男女関係なく
    「このクソが!」と思うことはあるっちゃあるから、それと混同しすぎてるのもあるかもねw

  97. 名無しさん : 2017/02/18 13:05:33 ID: LLwQufvc

    自信が無くてすがり付いてるのが性別が男性である事だけなんだよ

    人として無償の愛を注がれたり家族に大事にされたりしたことがなかったんじゃない?
    男だから可愛がる、男だから大事にするっていう条件付で育てると
    人間として自己肯定感の低い人間に育つ

  98. 名無しさん : 2017/02/18 13:35:19 ID: lYfbROvw

    親父の主張が絶対と思えるって相当のアホ
    子供の頃は「うちのパパが世界一」と無条件に思えるが、やがて「あれ?ちがくね?」となっていく

    いかに親父の主張が正しいか書き出してみたらどうだろう
    途中でむなしくなると思うけどね

    あと男女で分けずに、優秀、普通、異常と分けないと人付き合いはこんがらがる

  99. 名無しさん : 2017/02/18 19:09:24 ID: eGuQ5/2.

    sage要員としての比較対象を持ってこなきゃ語れない優秀さなんてハナから大したものじゃないと思うんだけど
    ましてやそのsageの根拠が性別のみって部分で満たされる自尊心ってどんだけ小さいんだろう?
    どんだけしょぼい父親だったんだろう

  100. 名無しさん : 2017/02/19 12:30:49 ID: BC.v.KgA

    ちゃんと自覚もあるし境遇を考えれば可哀そうだよな
    これが自覚なしだったり口先だけの自制や反省なら屑だが

  101. 名無しさん : 2017/02/19 13:53:53 ID: 6JpouFME

    男尊女卑脳ジャップオスの典型だねw
    無能な男ほど女を根拠も無く見下して威張り散らす。

  102. 名無しさん : 2017/02/20 11:01:36 ID: fnEcAN0Y

    ゴミカス日本男児
    こんなのが国のトップから底辺まで、老いも若きも関係なくウジャウジャ生息してるから世界評価も先進国ぶっちぎりの最下位になるんだな
    しかも当の男にその自覚はなく、なぜか被害者面してる
    最低だよ日本ゴミオス

  103. 名無しさん : 2017/06/30 23:11:21 ID: NfiL8wA2

    国の話なんてしてないのになww

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。