最近友人が「夫婦円満のコツ」みたいなのをSNS上で語るようになった。でも現実は家庭めちゃくちゃ

2017年02月17日 13:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1486008242/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】15
823 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/15(水)22:05:25
最近友人が「夫婦円満のコツ」みたいなのをSNS上で語るようになった。
多分知らない人からみたらまぁそれなりにまともな話をしてると思う。
実際SNSでしか繋がってない人からは「理想の夫婦だねー!」みたいなコメントもある。

ただ、現実ではその「育児に理解がある夫」とやらは
子供いるのにサボり癖が高じて無職になったり
パチカスと浮気未遂したり散々だし、
「夫の仕事に理解のある頑張り屋の私」とやらも口を開けば姑・夫・ママ友の愚痴ループ。
子供も実家に預けてばかりでちょっと前までは
「一緒に居るのはお金のためだけ、離婚したい」とまで言ってたのに。



そして現実でも交流のある人間はみんなそれを知ってる。
(会う人会う人に夫の所業を愚痴るから)にもかかわらず皆見られる場で
「結婚してからずっと仲良しです☆円満夫婦で幸せはぁと」ってよく書けるよなぁとある意味感心する。
仲良しの定義とは一体…自己暗示みたいなもんかね?

825 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/15(水)22:55:16
>>823
ネットの世界だけでも「理想的な私」を演じさせてやれよ…

835 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/16(木)08:56:17
>>823
SNSで仲良し家族自慢する人間ほど現実は
しょっぱい気がする
育児ブログやってる芸能人も実は浮気で家庭めちゃくちゃとかよくあるし

838 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/16(木)12:06:45
>>835
料理系ブログ本気の人の特集みたけど、
旦那に手伝わせて料理冷めるまで撮影してて痛々しさが凄かったから似たような感じなんだろうね

843 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/16(木)14:04:39
>>835
この手の人はそもそも幸せの基準が他者より低い場合もある
「DVしないし怒鳴らない=良い夫」みたいな
他人からみたら当たり前のことを幸せだと錯覚してるお花畑タイプ
まぁSNSなんて自己顕示欲の塊の産物だから
現実はどうあれ何とか幸せ夫婦エピソードをひねり出したいんだろうね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/02/17 13:40:00 ID: Z68reiJ6

    俺も箱の中なら嫁がいるんだ…

  2. 名無しさん : 2017/02/17 13:43:42 ID: gWRlgCMc

    よくある機能不全家庭出身者のかい離反応じゃないですか
    目の前の現実よりも「本当の自分はこう」ってのを想像して目の前のつらく厳しい現実から逃れようとする反応。機能不全家庭では日常的に虐待や放置、抑圧されるだけで逃げられないと洗脳される。
    精神的に未成熟なまま年齢だけ重ねていくからしょうがない。
    今はネットがあるから簡単にできるけどそんなことする暇があるなら現実見たほうがいいというのは本人に言うと逆切れされる。
    生暖かく見守るのが一番です。

  3. 名無しさん : 2017/02/17 13:45:03 ID: QyAa37Yg

    ネット上で別人を演じるのはもう趣味みたいなもんかもしれんけど、それをリアル知人に見られても平気ってのが分からん

  4. 名無しさん : 2017/02/17 13:57:23 ID: XmTu6meM

    夫婦系のブログは見ないのでなんともだけど、料理系は好きでよく見るので裏側が凄いのはなんかわかる気がする。
    ブログの画像やインスタグラムとかみると、ほんとに盛り付けもこってるし写真移りも綺麗でとても素敵なんだけど「これが今夜の旦那くんのご飯です♪」とか添えてあるメッセージを見ると「え…こんな冷め冷めなのをご主人食べるの?」とか思う。
    暖かめのメニューとか、湯気出てないんだもん…。レンジで温めるんだろうけど、レンチンしたら歯ごたえ劣化するよね。そもそも麺料理とかだとレンチンもちょっとだし。
    あれどうしてるんだろう。撮影用に人数分+1人分作るんだろうか?でもこんなこと聞けないしなあ。

  5. 名無しさん : 2017/02/17 14:10:58 ID: .pp/7rKs

    835が真理だと思うよ。オサレな料理にしてもそうだけど当たり前のことならわざわざアピールしないもん。

  6. 名無しさん : 2017/02/17 14:17:59 ID: lJdcEUig

    ※1
    頑張って生きろ

  7. 名無しさん : 2017/02/17 14:18:57 ID: MGE53BQE

    実は同姓同名の赤の他人オチは、ないかな

  8. 名無しさん : 2017/02/17 14:21:47 ID: IzBCO3Xc

    ※4
    料理番組みたいなもんじゃね
    あれだって行程順に用意してあって片っ端から捨てていくし

  9. 名無しさん : 2017/02/17 14:41:55 ID: UKTCG4o2

    ブログを色々見てると今日のコーデ♪つって安い服着て写真撮ってる女性がたくさんいるけど
    あれも安物しか買えない主婦って感じで痛々しいもんな

  10. 名無しさん : 2017/02/17 14:45:01 ID: SKaNt216

    せめてリアル知人にバレないようにすればいいのに
    悲しすぎる

  11. 名無しさん : 2017/02/17 14:53:02 ID: IWhkoL/2

    ツイッターでも軽ーい人生訓とか意識高い系習慣とか仲良し夫婦・家族アピールする呟きやマンガ載せてたアルファツイッタラーが、
    実際はたいした職歴も実績も無かったり、家庭はドライ〜離婚一歩手前で不仲・下手すれば家族が非実在だったり、ってメッキが剥げた事案がいくつかあったよな…
    ネットでわざわざアピールして承認欲求満たそうとする人ほど現実世界ではパッとしない・居場所がないって法則定期

  12. 名無しさん : 2017/02/17 14:54:27 ID: R2h/ejUk

    幸せのハードル低いってこと自体は良い事なのにね
    言い方変えれば「足るを知る」だし
    そこにSNSって承認欲求が動機になると狂いだす感じ

    ※2
    勉強になるよ
    ネットとリアルの差をこの人の頭の中では
    どう埋めてるんだろうって人いっぱいいて不思議だった
    そういう仕組みなんだね

  13. 名無しさん : 2017/02/17 15:19:25 ID: 1uCjw4hs

    自分の知り合いも一生懸命自分がどれだけ人望があり
    妻として母としてちゃんとやってて
    なおかつ自分の趣味も持って
    毎日多忙であるというSNSを毎日UPしてるけど
    家族が褒めてくれないんだろうなと思ってる。
    褒められたいという思いがSNSにアップされてるように見える。

  14. 名無しさん : 2017/02/17 15:32:53 ID: c4up9rf6

    ※4
    室内照明で上から撮るとどうしてもいらない影が出来やすいとかで
    見栄えよくする為には太陽光がベストらしい
    撮影は昼かもしれないw

  15. 名無しさん : 2017/02/17 15:41:57 ID: em2oVn3E

    なんでわざわざリアル友人と繋がってるSNSでやるんだろうね
    別アカ取るか別口でブログでも作ればいいのに

  16. 名無しさん : 2017/02/17 15:49:12 ID: SP1eltnk

    実は旦那に見て欲しくて書いてるのかもw

  17. 名無しさん : 2017/02/17 15:54:43 ID: VnV.RVH2

    そんなんまだ可愛い方だぞ
    外人旦那と結婚した友人は英語だと幸せアピールすごいが日本語だと鬼女板びっくりのどろどろぶり
    旦那が日本語わからんからって同じアカウントでやるなよってヒヤヒヤするわ

  18. 名無しさん : 2017/02/17 16:04:34 ID: c6jPcPaQ

    本当に幸せならSNSやってる暇なんて無いんだよなぁ…

  19. 名無しさん : 2017/02/17 16:08:44 ID: bNKh0L4g

    SNSに縋る人間ほど寂しい奴はいない

  20. 名無しさん : 2017/02/17 16:21:12 ID: qLk1UeSY

    これだけ友人のことが嫌いなのに、SNS除く気がしれんwww

  21. 名無しさん : 2017/02/17 16:50:37 ID: DDnzYOLo

    ※3
    これ。
    別アカウント作って別人の人生になりきりっていうならやる人はいそうだなと思うけど
    リアル知り合いがいるとこでやる意味がわからん。突っ込まれたら終わりでは?

  22. 名無しさん : 2017/02/17 17:36:06 ID: JTWjrg3c

    ※20
    別に嫌いとは言ってないじゃん
    こんなに痛い人、なかなかいないから面白半分でヲチする気持ちはわかる

  23. 名無しさん : 2017/02/17 18:31:39 ID: bI3uenhE

    Snsなんていらん

  24. 名無しさん : 2017/02/17 19:01:03 ID: uFo4fc0E

    ニラヲチ物件で良いではないですか。

  25. 名無しさん : 2017/02/17 19:15:57 ID: qJCg1gX6

    SNSで熱心に素敵な自分アピールする人は称賛が欲しいんであって、現実のしょっぱい部分は絶対に書かない

  26. 名無しさん : 2017/02/18 04:41:35 ID: 1R6Coe0I

    SNSで熱心にリア充報告してる人ってこういう人の方が多いと思ってる
    だってリアルが忙しいとそんなに頻繁にSNS更新したり熱中する時間なんてないもんねw

  27. 名無しさん : 2017/02/18 08:54:39 ID: pzG9dMX6

    うだまって言う猫と夫の写真ツイートしてた人も結局コレだったな
    写真以外がパクリだらけだとかで大炎上してたけど

  28. 名無しさん : 2017/02/18 15:12:44 ID: 5i5j1p.E

    友達じゃないけどファッション系のブロガーが
    ここ1年ファッション情報をぜんぜん載せなくなって
    家族とは~信頼とは~みたいなうすっぺらーい人生訓ばっか載せるようになってブクマ外した
    私生活が充実しすぎてファッション情報どころじゃないのか、その逆か

  29. 名無しさん : 2017/02/18 16:54:36 ID: UFS9kCF2

    ノロケとかって、人に対して自慢げにいう人ほどすぐ別れたりするよねw

  30. 名無しさん : 2017/02/19 01:00:42 ID: 4CURCNhE

    オットと高級レストランでお食事、オットに感謝です(ハート
    みたいな内容をよく上げてた知り合いがいて自慢話オンリーSNSに嫌気がさして離れたけど、内面は色々と複雑なもんがあったのかね
    SNSて自慢するためのツールなのかと思ったわ、見るもんじゃないね

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。