女に若さしか求めてないジジイにせっかくの美しい時間を無駄にするな

2017年02月17日 06:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1486865428/
何を書いても構いませんので@生活板 40
163 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/16(木)03:11:20 ID:yn1
年の差夫婦見るたんびにNHK特集でやってた、「高齢者の婚活」の恐怖を思い出す。
70すぎのジジイが若い嫁を婚活で貰って
「男として面倒見てやらんと」って鼻息荒くするけど
女性側は「シングルで自立した子供に頼るのも心苦しくでも仕事で十分な稼ぎも持てないので」
って理由で嫁になったって。
抑揚のない声で内縁の妻となった事に関して
「これも契約ですから」って言ってるの。
そんでジジイの世話や手を繋いだりしてた
奴隷だろこれ。
この手の話をすると必ずババアの嫉妬乙wみたいなこと言い出す奴出るけど
むしろ若い女の方が実害を伴う分、嫌悪感強いと思う。
年下にのぼせ上がる身の程知らずのおっさんにババアが嫉妬するって構図ないよね?


165 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/16(木)07:36:02 ID:V5n
>>163
ババアの嫉妬、ってのは「自分も若い男囲いたいけど出来ないからって羨ましがってpgr」
もしくは「自分が選ばれるほど若くないからって(若い女への)嫉妬乙」とかって
意味なんじゃないのかな?
爺が若い女に鼻の下伸ばしてムキー とは自分の伴侶以外にはならんよな??

166 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/16(木)09:58:21 ID:yn1
>>165
男囲いたい女なんて稀だし、いても囲いたいのは若くてイケメンな男だから
おっさんやジジイなんておよびでない気がするし、若い女に対しては
「そんな若さしか求めてない男にせっかく美しい時間を無駄にするな」って老婆心がほとんどだよ。
嫉妬嫉妬聞くけど芸能人でもない収入も対して良くないそこらへんにいそうな
年相応の見た目のおっさんと付き合ったり結婚なんて本人の前ではオメデトーだけど
基本、嘲笑の対象だし、負け組なんだけどなぁ。

167 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/16(木)10:01:33 ID:yn1
年の差婚なんて基本男にしかメリットないしね。

168 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/16(木)10:03:12 ID:zWv
>>167
今話題の島袋ちゃんの所も?

169 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/16(木)10:08:24 ID:xA7
>>168
子供がほしいのにできなかった、ってなると微妙だよ
10年後に別れて子供できそうなのと再婚しそう

ヒモ飼う女はそこそこいるだろうけど男が若い女と結婚するのとは違う理由だろうしな

170 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/16(木)10:45:43 ID:4mV
違うなぁ…バンドマンとかホストでしょ
あとはオタクの二次元ハーレムとか?
男を囲って喜んでるのはウジシマ君に出てくる占いババアとか
ホスト大好き金持ちババアぐらいじゃね。
女子高生や20そこらの女の持つ願望じゃねーよw

171 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/16(木)10:47:40 ID:4mV
普通のババアは日々の生活に疲れててそんな願望もつ暇も意欲もなさそう。
それなりの収入や仕事があれば男いなくても楽しそう

172 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/16(木)10:57:43 ID:K44
言ってることに同意するが若い女側のいう通り契約だろ
恋愛ごっこ、接待するだけで養ってもらえるなんてこんなおいしい契約ないぞ
男が稼ぐ手段なんて馬車馬のごとく働くしか選択肢ないからな

ただ今の若い世代が金がない事と女が稼ぎにくい社会風土を合わせて考えると
社会が若い女を性産業に大量供給してると言える
これを自己責任と切り捨てていいものか

174 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/16(木)11:22:11 ID:A04
恋愛や結婚で養ってもらいたいなら男もやればいいよ。60過ぎの未亡人と契約結婚なされ。
今専業主夫とかいるじゃんw
養ってもらえるっていつの時代の話?
今どこ言ってもババア働いてるじゃん、旦那の収入厳しくてー
子供の学費がーってイヤイヤ働いてるよ?
たかだか10時間仕事「だけ」して家事も育児もしないで転がってるのに「疲れた」って病気?
女は働いて家事やって育児してるじゃん
生活の主しか賄えてなくて嫁のパート代を足しにしてる癖に
「養ってる」っていうおじさん増えたけど計算できないの?
旦那が高収入ですら収入あてにしないけど
社会に触れて欲しいって理由で働きに出されてる人もいるのになに言ってるんだ?
いまって男のニートが溢れてて非正規で低所得だから
嫁には正社員でっていうたわけたことをいう男様増えたよね。
まずお前が正社員になれwゴミみたいな収入どうにかしてから子供持つ夢もてよw
専業主夫夢みるのは勝手だけどキャリアウーマンなら自分と同等か実業家と付き合うしね
非正規や低所得の共働き必須の男なんで眼中になさそう。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/02/17 06:14:03 ID: FWqeu9Ew

    カトチャ

  2. 名無しさん : 2017/02/17 06:15:31 ID: 8gJiTYd2

    最後なんなんだよ
    働いてない男より働いてない女の方が遥かに多いのに
    平均収入も段違いだし

  3. 名無し : 2017/02/17 06:28:05 ID: v5tzOXI.

    最後のって
    深夜のダメ恋図鑑だっけ?
    その漫画のセリフだよね
    共感するのはいいと思うけど
    結局は漫画の世界のセリフつまりはフィクションだから影響されすぎるのはよくないと思うよ

  4. 名無しさん : 2017/02/17 06:28:40 ID: I6g9zwsc

    ※2
    ちょっとパートやって社会を知った気になった女性様だろw
    結局旦那の収入当てにしなきゃ生活できない時点で底が知れる

  5. 名無しさん : 2017/02/17 06:50:25 ID: okMMHysI

    ※4
    だからよ、そういう「養ってやってんだよ」って口利きたいなら最低限女子供とジジババをテメーの収入一本で食わせてからまず言えよってのに、字も読めないのか?
    結局女のパート収入と家事労働と育児労働と冠婚葬祭近所付き合い、町内会役員、PTA役員、家人の急病時の看護&入院手続き、部活やりますだの塾行きますだの言い出したら部活仲間含めて試合会場に送り迎え、緊急事態の面倒ごとや介護やら、女にやらせて頼ってんだよなあ?
    男が仕事以外何やってる?
    あっ、「ゴミだししてやったぞ(ドヤ」で、俺も家事してるスタイル気取るタイプですか?
    共働き家庭における「世界で一番家事労働しない男」に選ばれた日本男様は一体何を根拠に「養ってやっている」とふんぞり返ってるんだ?

  6. 名無しさん : 2017/02/17 06:54:40 ID: u1uF1Kxc

    荒々しいなあ
    疲れてるのに労られなくて、自分がすり減らされてく感じに怒ってるの?

    とりあえず美味しいものでもおあがりなさい
    今夜はお風呂にゆっくり浸かって温まって
    カラダ伸ばして眠るといい

  7. 名無しさん : 2017/02/17 06:54:50 ID: okMMHysI

    つーか、子育てと家事労働とお前らバカが下に見るパート労働して家計や家族支える女が「俺の金に寄生する駄目生物」に見えるなら、結婚しなきゃいいのに
    誰もお前に結婚せいと強要なんかしないし

  8. 名無しさん : 2017/02/17 06:56:21 ID: 4Zhc7g.s

    ああ、歳の差婚の話になったらなぜか湧く、「ババア連呼厨」な

    若い美人と結婚したかったら、若い男や、金持ち、イケメンが本当はライバルなはずなのに
    なぜ彼らは同世代の女を攻撃しはじめるのかって?

    そらだって、若い男にも、金持ちにもイケメンにも絶対勝てないからだよー
    それよりも、その記事を読んでいる女性に
    「オラオラ、本当は若い女の方がいいのに、仕方なくお前らの相手してやっから
    お前ら女のほうがシッポふってこいや!」
    ってババア呼ばわりすることでアピールしるわけね

    異性に上から目線な人って女性にももちろんいるけど、攻撃性が高いのが
    やっぱり男だよなあって思うわ
    (異性に相手にされないストレスは男性は女性よりも高いんだそうな)

  9. 名無しさん : 2017/02/17 06:56:46 ID: 5MUVzEj.

    しぇんしぇー

  10. 名無しさん : 2017/02/17 07:05:18 ID: IYVe9Omw

    こんな事書き込んでるからま~んさんの嫉妬って言われるんだよ
    じじいが歳の離れた若い子をもらえるのは金があるから
    そして選ばれるのは若くて綺麗だから
    お声すらかからない時点でお前はお察しなんだよ

  11. 名無しさん : 2017/02/17 07:06:44 ID: GNcM8tdE

    スレの最後とか、結局自分が楽したくて仕方ないんだろ
    正社員とパートじゃ、責任もストレスも段違いなのもわからないとか、ちゃんと働いたことあんのかこいつ

  12. 名無しさん : 2017/02/17 07:15:14 ID: 4Zhc7g.s

    米10米11
    そう思うんなら、まずお前がちゃんと働けよ、と
    いつも早朝からここに張り付いてるとこ見ると、
    かなりいいトシぶっこいたオッサンかジジイなんだろ?
    「モテない腹いせに既女板に張り付いて、毎日女叩き」って最高にカッコ悪いわ

  13. 名無しさん : 2017/02/17 07:15:54 ID: DVQ/lKVA

    男にとって女は生活必需品だけど
    女にとって男は嗜好品でしかない
    ってのを理解してない男が多いからねえ

    自分たちが女を何がなんでも必要としているから
    女も男を何がなんでも必要としていて
    男を所有してない独身女は日々男に飢えているだろう…と思うんだろうけど
    実際は女は男がいなくても別にどうってことなくそれなりに楽しく過ごせるという

  14. 名無しさん : 2017/02/17 07:16:59 ID: McPAMo6s

    ジジイが若い美人と結婚できるって夢を持つためにはジジイを嫌ってるのが若い美人であってはならない
    だから年の差婚に否定的な人間をババア認定するんだよ

  15. 名無しさん : 2017/02/17 07:20:57 ID: 9KN.fGro

    ※8
    何言ってんだこいつ

  16. 名無しさん : 2017/02/17 07:31:41 ID: VxC6d3/s

    最初当たりまんまそうだよね。
    自分が爺に盛られまくってたり
    盛られ続けてずっと嫌な思いしてきたからいってるだけなのにBBAの嫉妬乙ってねえ?

    男がBBAは無理なのと一緒で女も爺は無理だから
    若い女に鼻息荒いのだらけでも結婚の平均歳の差1.7歳なんですが?って現実突きつけてもまた
    同じことしか言えずに妄想にすがりついてるんだろうね。

  17. 名無しさん : 2017/02/17 07:44:05 ID: c31tstPg

    こういう女性様が増えたから、普通に男が結婚せずに自分一人で何でもかんでもやるようになったんやろな

  18. 名無しさん : 2017/02/17 07:46:49 ID: rCQ1DkG2

    ※12
    毎日張り付いて男叩きしてるお前は知らんだろうがここってまとめサイトのアプリで結構出てくるんだよなあ
    物凄いブーメランささってるぞ
    お前も正社員は無理だろうけど社会に出てみたら?

  19. 名無しさん : 2017/02/17 07:54:20 ID: 4Zhc7g.s

    米18
    俺は男だよ
    ついでに正社員で働いとるわ
    俺は常駐スレをお前らみたいな女叩きのアホに沈められたから、ハッキリ言うけど
    まともな男はお前らみたいなんか馬鹿にしてるからな

  20. 名無しさん : 2017/02/17 07:55:36 ID: DVQ/lKVA

    金の為に割り切るなら半端なオッサンよりジジイの方がいいのでは
    ジジイなら我慢する時間が短くて済むから
    報告者の見たテレビに出てた人もそういう計算でしょ

    つかその話他でも見たけど、女性は若いと言っても40くらいじゃなかったっけか
    (親の介護か何かでそれまで就職も結婚も出来なかった、とかだったと思う)
    それなら同世代の売れ残り男と結婚するくらいなら金持ちジジイの方がマシってのは想像つく

  21. 名無しさん : 2017/02/17 07:57:24 ID: BP8pIeFw

    子供いなくてもいいなら女も一人で稼いで生きていける時代になったしね
    稼げもしないのに態度だけはでかい男と無理に結婚する必要は確かにない

    でも女は産休取られるリスクあるからって能力あっても昇進や給与で冷遇されがち
    日本はもう少子化対策する気ないんならちゃんと女性の労働環境強化しないとね色々弊害出てくるんじゃない?

  22. 名無しさん : 2017/02/17 07:59:30 ID: 1Oc8TRCg

    オバハンて自分より年下に行ってる男やその女に異常な反応を示すよな

  23. 名無しさん : 2017/02/17 08:00:51 ID: rxNWtwJw

    男にとって女は生活必需品だけど
    女にとって男は嗜好品でしかない
    ↑これ2周くらい回って好き

  24. 名無しさん : 2017/02/17 08:01:07 ID: 8Xqeyv92

    ※13
    もう休め

  25. 名無しさん : 2017/02/17 08:01:11 ID: BP8pIeFw

    ※19
    自分の居場所じゃないスレに嫌がらせ凸しまくる喪男ってどこにでも居るんだね
    マジで有害過ぎでしょあいつら

  26. 名無しさん : 2017/02/17 08:04:07 ID: YNmiGehQ

    爺様の新しい嫁も俺の8歳上だわ
    ただ、爺様のほうが小賢しいのか孫である俺らに
    最低限の生活費残してすでに生前贈与してるという・・・

  27. 名無しさん : 2017/02/17 08:26:56 ID: 3SHfvV4Y

    アラサーだからババアなのか若い女なのか微妙な年齢だけど、今後とも嫉妬はないだろうなあ…
    そもそもはっきり言えば「お金のために体を差し出す」ような状態は相手が大富豪でも嫌だもの、生理的に気持ち悪い。

  28. 名無しさん : 2017/02/17 08:39:01 ID: lEox013o

    そもそも自分の生活のために身売りしてる状態なんだから
    ジジイが叩かれる要素がないわ

  29. 名無しさん : 2017/02/17 08:49:02 ID: pTe9PnQY

    他でも書いたが、いったい何と戦ってんだよ、こいつw

  30. 名無しさん : 2017/02/17 09:02:24 ID: Rnwjel5w

    >「男として面倒見てやらんと」って鼻息荒くするけど
    >女性側は「シングルで自立した子供に頼るのも心苦しくでも仕事で十分な稼ぎも持てないので」

    その番組見てないからニュアンスが違うのかもしれないけど、普通に考えたら男の愛情に付け込んだ打算女って構図になると思う。
    何故これで男を叩けるかがわからない。

  31. 名無しさん : 2017/02/17 09:16:34 ID: SZWrg6s6

    >女は男がいなくても別にどうってことなくそれなりに楽しく過ごせる

    本気でそう思ってるなら今後は
    男が作った電化製品、車、公共インフラはいっさい使うな。
    男が建てた家にも住むな。
    世の中から男がいなくなるっていうのはそういうことだ。

  32. 名無しさん : 2017/02/17 09:31:24


    えんじょ交際とか見ちゃうと売る方も買う方も気持ち悪く感じない?
    同年代で打算で騙して〜だったら男が可哀想だけど、流石に娘や孫くらいの年齢だったら気付いてるのかと…

  33. 名無しさん : 2017/02/17 09:36:19 ID: wyRzEA3g

    別に当人達がそれで良いなら良いじゃないの。海外で歳の差婚の特集見たけど
    「ああ、もうソレしか道がなかった(他に選択が無い)のでしょうね〜」って感じの
    カップル/夫婦ばっかりだったけど、本人達は超幸せそうだったから、
    周りがとやかく言う事じゃないと思ったけどね。

  34. 名無しさん : 2017/02/17 09:47:02 ID: MxHb6SbU

    自分に関係のない世界の話なんだからほっとけよw

  35. 名無しさん : 2017/02/17 09:47:33 ID: Uxl2Bgnk

    >「シングルで自立した子供に頼るのも心苦しくでも仕事で十分な稼ぎも持てないので」
    >って理由で嫁になった

    こっちのほうがひどくない?

  36. 名無しさん : 2017/02/17 09:55:29 ID: b1P.Ck6.

    女の面倒を見て助けてやりたいと思っている、おそらく愛情もある夫と
    完全に打算で結婚した妻
    これでどうして妻の方がかわいそうだと言えるんだろう…

  37. 名無しさん : 2017/02/17 10:09:48 ID: sz9o8v6I

    金で若さを売っているだけ
    マジに憤ってるババアはそろそろ終わりつつある自立脳や恋愛脳のなれの果て

  38. 名無しさん : 2017/02/17 10:31:49 ID: WPerSO4A

    ※11
    世の中のパートの扱いをわかってない人だねw
    正社員がパートに責任押し付けるって普通にあることだし
    勤務時間もフルタイムパートってのが普通にあるんだよ~
    正社員様はパートは楽でいいねと鼻ほじってコーヒー飲んでるとこと多いよねwww

  39. 名無しさん : 2017/02/17 10:59:54 ID: DuLLHiu2

    奴隷だろうが何だろうが、いい年した大人が互いに利益があって選んでるならそれでいいんじゃねえの。
    最初の話だって、自分で自活努力より飼われる奴隷を選んだわけだし

  40. 名無しさん : 2017/02/17 11:01:59 ID: DHQwVU6s

    ※13
    不細工な独身女って、こういう自己肯定するのな。
    はっきり言ってもいいんだぜ。
    自分はモテないって。

    ホント、女の人生って生まれた瞬間で決まるな。

  41. 名無しさん : 2017/02/17 11:15:36 ID: KHqmrQeQ

    私の知ってる奴隷と違う!
    自分の意思で男に養われることが奴隷なの?
    この構図は男がATMにされてるってついこの間までそういう論調だったよね?
    いつの間に女が奴隷にw

  42. 名無しさん : 2017/02/17 11:18:01 ID: 3SHfvV4Y

    恋愛脳じゃない男性は、見るからにATM扱いでも納得するってことなんだろうか。
    普段さんざん嫌がってる感じなのに。

  43. 名無しさん : 2017/02/17 11:27:32 ID: f3/wsEbg

    >シングルで自立した子供に頼るのも心苦しくでも仕事で十分な稼ぎも持てないので

    この時点でもう「若さしか求めてない」ってのは無理がある年齢だろw

    つーか他人がどういう判断で何しようと別にどうでもよくね?

  44. 名無しさん : 2017/02/17 11:36:43 ID: BXpXSgcM

    同性婚するなとかチビ男は選ぶなとか姉さん女房は男がミジメとか
    まとめて「おせっかい」
    でも本人は私は心配してあげてるのよおおお!なんだよね
    心配ならあんたがその人の一生の面倒を見てやれよ
    できないくせに口ばっか
    介護に口出しする親戚、古民家の取り壊しに文句言う外野、他人の結婚にクチバシ突っ込むババア

  45. 名無しさん : 2017/02/17 11:37:52 ID: DHQwVU6s

    ※43
    70代で40代の嫁をもらった場合なら、若い嫁をもらったな!と思うだろ。



    自分に経済力がなくて、甘んじて身売りしたのは奴隷とは言わんよな。

    打算で選択した結果だ。

  46. 名無しさん : 2017/02/17 11:47:14 ID: EM2Zb83Y

    愛でも打算でも本人が納得していれば十分なこと
    余計なお世話だわ。まだ若い子なんじゃないの報告者。

    ※33
    きっかけは打算でも一緒に暮らしていくうち楽しくなったり、
    この人と幸せになろうと前向きになることなんて十分あることだと思うだけにね。
    そういう気持ちは年齢関係ないと思うのよ。
    人生の小さいリスタートなんか、死ぬまで何度でもかけられる。

  47. 名無しさん : 2017/02/17 11:48:44 ID: aa6cW362

    「男として面倒見てやらんと」って鼻息荒くする
    このケース本人が70歳越えてるなら一番面倒みられる方法は金残してさっさと死んでくれる事だな…
    女の方はがっつり割り切り爺さんの方も金重視って事位はわかってそうだからどっちもそれは理解してそうだけど
    長生きした方が女も喜ぶんじゃないかって勘違いして行く可能性もあるから上手い事やらなきゃ厳しそう

  48. 名無しさん : 2017/02/17 11:55:24 ID: 17R9S/fk

    ※13同意

  49. 名無しさん : 2017/02/17 12:06:15 ID: eK8WweL6

    ※26
    その事実を隠して結婚なら、爺様は図々しいな
    お前ら一族も爺様の面倒だけ、若い女に押し付けてるなw

  50. 名無しさん : 2017/02/17 12:06:36 ID: M9Hpn9Hw

    「女に若さしか求めてないジジイ」と「ジジイに金と安定した生活しか求めていないシンママ」との契約でしょ?報告者がグダグダ言う筋合いなんか無いじゃんw


  51. 名無しさん : 2017/02/17 12:10:27 ID: PDbtKcYM

    >女性側は「シングルで自立した子供に頼るのも心苦しくでも仕事で十分な稼ぎも持てないので」
    >って理由で嫁になったって。

    自立して稼ぎがある子供がいる女のどこに若さの美しさがあるのか?

  52. 名無しさん : 2017/02/17 12:12:19 ID: eK8WweL6

    ※13
    男にとっても女は嗜好品であって、
    生活必需品ではないよw

  53. 名無しさん : 2017/02/17 12:20:02 ID: bspLFzf2

    ※31
    もうちょい国語勉強したほうがいいぞ

  54. 名無しさん : 2017/02/17 12:53:37 ID: J9Z1Ric6

    80になって未亡人になった母に、婚活の電話がかかってきたのを思い出した

  55. 名無しさん : 2017/02/17 12:55:58 ID: 7VVpdTXQ

    自分の見た番組と同じ番組について主が話しているとしたら、
    捉え方に主観と悪意が入りすぎてる。

    ・爺さんの持ち家に同居して身の回りの家事をする
    ・爺さんの年金他は若い嫁(?)さんに渡し
    ・爺さんの死後遺産は嫁さんに (離れて暮らす子どもには理解してもらう)

    てな感じだったはず。(手をつなぐ云々は契約外)

    番組では
    「嫁さんが先に体調を崩して家事が出来なくなったらどうするの?」ってリスクを上げてたな

  56. 名無しさん : 2017/02/17 12:57:22 ID: GJsbN8VM

    174の言う世界
    男は女に養ってもらっても全然構わんのよ?
    それは男様でなく男女平等の基本なのに女がやりたがらないだけ

  57. 名無しさん : 2017/02/17 13:07:04 ID: 324JmSds

    「何でもいいから叩きたいだけの人」には何を言っても無駄だ
    なぜなら、真面目に自分の意見を聞いてもらいたい、討論をしたいと思ったら、丁寧簡潔に書くものだ
    誰かの反感を買うような言い回しや単語は避けたくなるものだ
    ∴攻撃的に書いている時点で聞く耳がないと言える

  58. 名無しさん : 2017/02/17 13:20:52 ID: BXpXSgcM

    この人にとっては普通に雇われてるバイトも奴隷だし専業主婦も奴隷に見えるんだろう…

  59. 名無しさん : 2017/02/17 13:34:17 ID: Rp4tJsIk

    そもそも結婚どころか女と口すら聞けないようなキモ男が必死に何を言おうと現実は違うから
    まず社会に出ろよ

  60. 名無しさん : 2017/02/17 13:49:00 ID: vVXdgPzU

    女を養うって概念自体が消える

  61. 名無しさん : 2017/02/17 14:44:46 ID: Nm0Ka1SE

    男に養われる契約が結べないレベルの女はそれができる女にほんとに嫉妬するよ

    アラフォー婚活の現実を割と見てるけど
    デブブス派遣の三拍子そろった底辺女が、二重苦程度で済んでてぎりぎり男に引き取られた女を見て悔しがるのはよくあること

  62. 名無しさん : 2017/02/17 16:26:58 ID: I0.K2xYs

    若くて綺麗な人がジジイと結婚するのは勿体無いし残念な気持ちわかる
    若くて格好良いお似合いの人と結婚して美しい人生を歩んでほしいw
    そうでもない人はそれなりの人と自由に結婚すればいいと思う

  63. 名無しさん : 2017/02/17 16:28:24 ID: pN.QbKZY

    女には資産があったら養いたい可愛さや家事能力、気遣いのある人が数人思い浮かぶが男にはいないな。
    男も養われたかったらかわいがられる努力をしろよ。

  64. 名無しさん : 2017/02/17 16:34:24 ID: f3/wsEbg

    ※45
    爺さんの年齢と比較して「若い」とは思うが
    「若さ」にだけ価値を置いた結婚だとは思わないなー。

    40でしょ。

  65. 名無しさん : 2017/02/17 17:00:29 ID: JoiH1IBk

    ※31
    まるで世の中のものは男だけでつくったかのような言い様。
    男いなくてもいいってのは女は性的にも精神的にも男がいなくてもやっていける人が多いって意味だ。女向けの風.俗は少ないし、夫に先立たれても立ち直りが早いのも女。

  66. 名無しさん : 2017/02/17 17:11:58 ID: EhUdKpi.

    この人、彼女を爺にでもとられたのかな?
    …と思ったけど、自立した年齢の子供がいる女は果たして若いのか?

    むしろ、婚活といいながら、籍を入れない内縁関係の方をつっこもうよ。
    それ、結婚してないから。
    爺の世代こそ、紙切れにこだわるはずなんだけど
    籍も入れてないから、嫁の声も抑揚が無くなるんだろ。

    内縁関係という契約なら、勝手にさせときゃいいじゃないか。
    女は出ていきたければいつでも出ていける。
    なんたって、結婚してないんだからね。

    ていうか、女に若さしか求めてないのは爺ばかりでもないじゃないか。
    毎日未成年を相手にして捕まってるやつがいるけど、あれ爺どころか
    この話の嫁よりも、もっと若い中年が多くね?

    やっぱり、自分より年上のヤツに彼女とられたんだな。

  67. 名無しさん : 2017/02/17 19:51:24 ID: l7Z4m6js

    ※私も13同意

    ※52
    そう言いたいんだろうけど、現実と合ってないね
    賛同する男は少なそう
    それか、心が女寄りなのかもね

  68. 名無しさん : 2017/02/17 23:13:43 ID: EyihrUBI

    ことごとく、女のレスが気持ちわるいな
    ※13とか女が生活必需品って思われてるって思える頭って何が詰まってるんだろな馬の糞か?

  69. 名無しさん : 2017/02/17 23:24:05 ID: 4a/Gp5aA

    ※68
    頭が異性のことでいっぱいですっていう
    ただの自己紹介だよ。
    ほっといてやれ。

  70. 名無しさん : 2017/02/18 07:39:13 ID: C.Z8xPNI

    女を養ってる男などいない。男を必要としない女もいない。役割分担してるだけだ。
    勿論相手から必要とされない、むしろ害悪な個体は男女双方にいるが、全体としては助け合っている。
    歴史上一夫多妻が多いのは、かつて男性側に出来損ないが多かったということではあるが、文明と社会が発達して頭脳労働が増え治安維持も向上したので、かつては出来損ない扱いされた男でも仕事を得られるようにあったし暴力が取り締まられるようになったので一人前になりやすくなったから、今は違う。今は出来損ない男は少なくなった。
    文明と社会の発達で、そんな男にも道が開かれたし女も回ってくるようになったということだ。
    女だって、つらい妾仕事やいんばい仕事が減って自分の家庭を運営できる可能性が大きいほうがよい。
    よって米のどこかにあった、女は男の作ったものを使うなというのは暴論。男女双方が社会の発展に寄与してるし、その果実を受けている。
    どっちかがどっちかを背負ってはいない。一方的に養う関係は存在しない。助け合いながら役割分担してるだけ。それを尊重しないヤツは疎まれる。
    それぞれの役割を認識しないで、ちゃんとやっている相手に対して自分は役割を果たしていなかったり、相手の役割を簡単ででもあるかのように考えたり、ちょっと手伝っただけで自分も相手並みにしてのことをしてやったかのように言ってるヤツは、男女ともに叩かれる。
    きかんしゃトーマスが一番伝えたいことはこれじゃないかな。人の仕事を軽く見るな、と。

  71. 名無しさん : 2017/02/18 08:43:14 ID: yAvVEV1g

    こんな特殊な事例から普通の結婚や男女間について語るの流石に無理矢理すぎる。
    殆どのコメに目が滑ったわ。

  72. 名無しさん : 2017/02/18 10:53:38 ID: D25pSJTw

    まあ都会では自立している独身女性は、みんなマンション購入しているよw
    バリバリ働いていたら逆に「奥さんが欲しい」と言うような人ばかりだし。
    専業主婦するような人は、旦那の稼ぎや年金だけで優雅に暮らしているしねえ。

  73. 名無しさん : 2017/02/18 12:00:56 ID: ymisZRDc

    亡くなる前の数年間をみてくれるなら、介護付き老人ホームに入るより安上がりになるかも

  74. 名無しさん : 2017/02/18 13:27:37 ID: 6oB1B8ZY

    身の周りの世話や夜の伴をする代わりに養ってもらうという契約で合意のもと結婚してるのに、なんでこの報告者は奴隷云々言ってるの?
    拒絶する自由もなく一方的に結婚させられたとでも思ってるの?
    シングルで独立した子供に頼りたくないってことは40〜50代くらいでしょ
    70すぎに比べれば若いだろうけど世間一般的には全然若くないよ
    貯えもしてこず、手に職もなく、社会に出て辛い仕事をする意思もないんだから仕方ないんじゃん
    最終的には嘲笑の対象だなんて言ってるし、こんなことで報告者がなぜ喚いているのか意味不明

  75. 名無しさん : 2017/02/18 19:28:51 ID: TAyGaI/w

    確かに同世代でもデブとかブスは一回り以上違う冴えないオッサンと付き合ってるな。オッサン好きwと公言しても同世代に邪険にされてる様を日頃目にしてる側としては心苦しい。明石家さんまや津川雅彦や奥田瑛二クラスの愛人となると話は別だけど。

  76. 名無しさん : 2017/02/19 01:43:32 ID: iRPtsIWU

    自分の周りにも年上のオッサンと付き合って結婚した子が何人も居たけど皆美人か可愛い子だったな
    そのかわり当然オッサン側も顔面偏差値がかなり高い人
    年齢のハンデを埋めるくらいだから更にお金とか色々あるんだろうけど

    結婚って結局等価交換だから

  77. 名無しさん : 2017/02/19 10:15:23 ID: TAyGaI/w

    自己評価たけえな

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。