2017年02月19日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1486762279/
今までにあった修羅場を語れ【その21】
- 124 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/17(金)16:24:58 ID:RYk
- 今妊娠7ヶ月の妊婦で義両親と同居。
私眠り悪阻(寝ても寝ても眠り足りない、起きてるとひたすら吐く状態)と
よだれ悪阻(通常時より唾液の分泌がものすごく増える状態)がある。
そんな感じだから家事全般はトメさんとウトさんがやってくれてとても感謝してる。
先日私が昼寝してたらお昼ご飯が出来たみたいで1階から私を呼んでくれたそうなんだけど
熟睡してて気付かず。
- 内線かけても出ないからもしかして体調悪いのか!?って心配してくれたウトさんが
2階にやってきてリビングを覗いたら
ソファーの上で大股開いて白目むいて床に溢れるほど口から盛大によだれを垂らす私の姿を発見。
嫁ちゃぁぁぁぁぁぁんんんんん!!!!って叫ばれて驚いて目を覚ましたんだけど、
あの時はウトさんに本当に申し訳ないことをしたなぁ…。
驚かせちゃってごめんね…って謝られたけどむしろこちらこそすみませんでした…。 - 125 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/17(金)22:10:44 ID:QGj
- >>124
良い義両親に恵まれててなによりです - 126 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/17(金)22:55:40 ID:Jbv
- >>124
関係ないがよだれ悪阻('A`)人('A`)ナカーマ
地味に辛いよね
そして出産し終わるとピタッと止まるんだよね
無事に生まれるのを祈っとります - 128 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/17(金)23:18:30 ID:Uaa
- >>124
十数年後に子供に笑い話としてワイワ当時のそれぞれの衝撃を語る義両親と124が見えるw
まだまだ冷えるから体に気を付け - 129 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/18(土)00:24:47 ID:Emz
- >>124
仲の良い関係でなによりだw - 130 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/18(土)03:45:43 ID:58a
- >>124
目を覚ました直後のお互いの反応kwsk
- 131 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/18(土)07:30:37 ID:b6X
- 昨日の>>124です。
気付かない間にコメもらえてるなんて嬉しいやら恥ずかしいやら。
>>126
辛いですよねぇ…。
汚い話だけど、寝てる時によだれが口に溜まっちゃって何度か溺れかけた経験がw
未だに悪阻治らないから恐らく出産するまでこの状態だけど、早く解放されたいです。
>>130
私/耳元で叫ばれて私びっくり→目を覚ますと目の前にウトさんのドアップでさらにびっくり
ウトさん/死にかけの嫁が突然目を見開いてびっくり&安心→腰が抜ける
でした。
コメント
そんなん目撃したら死んでるのかと思ってしまうわ
よだれ悪阻地獄だよ
本当に辛い
悪阻が辛い
よだれ悪阻マジで辛いよね。
口によだれが溜まり過ぎて、口が開けれないから人と話すのもできない。2、3分に一度よだれを吐きに洗面所に行かないといけないからゆっくり休む暇もない。外出するとよだれを吐く場所が無いからティッシュに給水させながら過ごすんだけど、箱ティッシュがすぐに無くなりゴミの山。
寝ようにもよだれで溺れて眠ることもできず。
地味に地獄だよ。
おなか大きいんだし足ひらいちゃうのは仕方ないよね・・・・
目撃するのも恐怖だなー
元気な赤ちゃん早く生まれますように。
そういえば友達も丸2ヶ月くらい
よだれ用のボトル持ち歩いてたなあ
こういうまとめ見るまで食べつわりや眠りつわり、涎つわりなんて知らなかったよ。
勉強になった。
吐いたりするつわりなら脱水が心配だと思ってたけど、唾液がそんなに出るならそれも脱水の危険性があるんだね。
お互いに修羅場だったろうが他人から見たらなんとも微笑ましい修羅場だなwww
これは確かにぶっ倒れたかと思うわw
早く完璧な人工子宮ができて女が妊娠出産から解放されればいいのに
これだけ科学が発達してもマ○コからひり出すという畜生と同じ行為を強いられる
妊娠出産から女が解放された時やっと真の男女平等が訪れそう
つわりってドラマで見るような「急にうっと言って台所に駆け込んで吐く」ようなものだと思っていた
いろんなつわりがあって、重い人は大変だな
妊娠するまでは妊娠したらドラマみたいに「ウッ」と吐きそうになり「…もしかしたら…妊娠?!」って流れになると思ってたよ。
実際はウッってなる前に「あれ?こないな〜」で妊娠に気が付き、悪阻にもいろいろな種類があると知るんだけど私は食べづわりだったな。
よだれ悪阻もあるんだね。これは知らなかった。
よだれ悪阻もっと知ってほしいわ
よだれが永遠に出続ける辛さってわからないし想像もつかない
自分もなるまで何それ?だった
医者だってそういう悪阻聞いたことない
で、よだれで続けて何が困るの?だよ
偏頭痛も出て来るし悪阻って何もかもかも想定外できつい
色んな悪阻の種類があるもんなんだなあ
母ちゃんは大変だ
勿論父ちゃんも大変だ
でもここはみんな仲が良さそうでいいね
ヨダレが出続けるって想像がつかない…ヨダレのせいで逆に水分不足になったりするのかな?
色んな症状が出るんだね悪阻って…
よだれで溺れる…か 大変だな しかも眠りづわりときたもんだ
うっかり眠れやしないなw 眠りづわりって座ったら寝るよね本当ww
母子ともに健やかな出産をお祈りしております~ 頑張れ~
涎つわり!?すげー…色々あるもんだな…
※11
理論的には遺伝的に免疫機能をぶっ壊した豚に
生ませるみたいなやり方ならできるらしいけど
(実際とある種を別種の胎で出産までさせるって
実験は成功している)
我が子を豚に生ませるっていうのもね……
考え方としては代理母と変わらないはずだけど
やっぱ四つ足に実子を産ませるのは感覚的に抵抗があるわ
それこそ試験管ベイビーみたいなのが一般的になればいいんだろうけど、倫理的な反感が大きいからなぁ
自分に無い細胞と人間になる為に分裂繰り返す物体を腹に入れて
体が拒否反応出さない訳ない!それに対応しようと頑張って悪阻になってるはず!
なんてことを吐きながら考えて仕方が無いと頑張ってたけど辛いのはツライ
悪阻が酷い=遺伝子的に縁遠いから、血が濃くない意味でいいのかも?
なんて前向きにも考えたけどツライ
悪阻の意味考えても楽にならんのに、延々と考えてたのを思い出すわ
私も涎ダラダラでそのせいか口の中が金属の味がしてる気がして食事も味気なく激やせした。
病院の先生や助産師さんに相談しても「もう少ししたら治りますよ」ばっかりで。
「今困ってるんです!今!もう少しっていつ?明日??」と半べそかいた事ならある。
眠りつわりは知ってたけど涎つわりは知らなかった
何も知らなかったら突然死したと思うわなそんなん
よだれつわり、確かに産んでから4日目くらいに終わったけど、先日(産後8ヶ月目)また始まって絶望した
私はつわりはほとんどなかった(ほんのり世界がぐらぐらするくらい)けど、
1日3回下痢でつらかった。出かけたときはトイレが近くに無いか気にしつつだし。
急に「ウッ」となってトイレに駆け込むのは吐く方だと思ってたよ…。
そんな悪阻があるのか……
お母さんて大変だな
そんな思いしてまで生んでくれた母親に感謝だね
2児の母だけど、2人とも妊娠中は涎つわりだった。
幸い、私は寝ている間は大丈夫だったけど、寝る直前までコップにぺっぺしてたよ。
長女の時は薄荷の飴、次女の時はミントのガムばっかり食べてた。
そのせいか、長女は薄荷の飴やらミント味は全然大丈夫っていう……
産むまでなおらない人が多いから地味にキツイよ。
そんなん見たら絶対に脳のなんかだと思って速攻で救急車呼ぶわ
よだれで溺れかけるのクソわかる(笑)
「よだれが出過ぎて何が困るの?」系の無理解医師に言いたいが、多くの食べ物を受け付けなくなるのと同じで、自分の唾液の味もまずくて苦くて、どうしても飲み下すことができなくなるんだよ。
どうしてもやむを得ない場面でヤセ我慢して飲んでしまったら、大嫌いな食べや、ゲテモノを、無理やり食べさせられたのと同じこと。
しかもその分泌量が半端ないもんだから、ものの数分で、もうパンパンの胃に対して、追い打ちで水をガブ飲みさせられたみたいなことになるの。
そんなよだれづわり、起きてる時は一時の寸断もなく、タオルやらボトルやらに吐き続けることで対処。
じゃあ、眠っている時なら、人間の当たり前の反射で飲み込めると思うじゃん?
体が全力でそれを拒否してるのか、しっかり口の中いっぱいに溜まってやがんのよ。ゴフッってなって溺れそうになって目を覚ますのを、30分くらい毎に繰り返すから、細切れ睡眠になるのも、また追い打ち。
うつ伏せか横向きで、バスタオルを口に咥えて寝てるよ。
お母さま方
大変お疲れ様です
こういう話はなかなか聞けませんね
貴重なお話でした
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。