バイト先に通ってくる受験生に「連絡先を交換して欲しい」と言われて頭が痛い。笑顔で接客が怖くなるわ

2017年02月18日 22:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1486616704/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part62
803 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/17(金)22:51:14 ID:xvN
愚痴。
バイト先に通ってくる受験生に「連絡先を交換して欲しい」と言われて頭が痛い。
愛想がいいのはそら客相手なんだから当たり前。
自分は美人というわけでもないから(むしろ地味)
そんなこと言われるなんて思ってなくてかなり動揺orz
婚約者もいるし契約違反になるからとなんとか断ったけど
しつこく食い下がられて正直こわかった……
愛想いいのだけが自慢だったのにこんなんあると笑顔で接客が怖くなるわ。


807 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/17(金)23:04:45 ID:mVp
>>803
接客業ってそういうのが怖いね。
このまま収まればいいけど、
店長や責任者、可能なら婚約者にも話して自衛策を考えた方がいいよ。

809 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/17(金)23:14:07 ID:1ZX
>>803
大変だったねーお疲れ様。
今後粘着されないといいけどね…
807さんの言うように、店長とか職場の人には話をしておいた方がいいよ!

811 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/17(金)23:32:08 ID:xvN
>>807
>>809
レスありがとう。
正直前々からやたら持ち場に来るな~とは思ってたんだけどまさかこう来るとは…。
「連絡先はちょっと……契約違反になりますし」って言ったら
「隠せばいいじゃないですか?」「真面目なんですね^^」って返された時はさすがにゾッとしたよ。
とりあえず信頼できる同僚と婚約者には話してあるけど婚約者は遠距離にいるし、
同僚もいつも同じシフトなわけではないから責任者の人には相談してみるつもり。

813 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/17(金)23:48:02 ID:mVp
>>811
深読みかもだけどその人怖いわ。
バイト先で対処出来ればいいけど帰り道をつけられるかもしれないから
警察署(交番、派出所は×)に相談して相談実績を作る事も考えた方がいい。
直接行ってもいいけど電話#9110でも受け付けてる。詳しい事はググってみて。


>>813
警察!そこまで考えてなかったなー。
とりあえずバス通勤だしいたらすぐに気付けるくらい乗客少ない路線だから油断してた。
もしものときは母の知り合いにそちら方面の方もいらっしゃるので
そっちに相談しようかな~と思ってる。


814 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/17(金)23:55:11 ID:9ha
>>811
引き下がり方どんなんだった?
自分に自信を無くすように、または規則だからしょうがないで突っぱねたけど納得して無さそうなら
また来る可能性があるよ。

規則で愛する自分と交換できないかわいそうな人みたいな脳内変換される可能性もあるから気を付けて
脅して済まないけど、そういう目にあった知人が居たので

815 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/17(金)23:59:22 ID:xvN
>>814
笑ってたけど納得した風ではなかったかも。
「受験終わって来られたらまた来ます!」みたいなこと言ってたし。
あと詳しい職種は書けないけど教育系のバイトなので
逆に向こうの受験が終わるとお客様ではなくなるんだよねぇ。
だから関わり切れるかなぁとか楽観視してた部分もあったけど、そう言われたら逆に開き直られそうとgkbr
なんにせよ用心はします!ありがとう。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/02/18 22:42:25 ID: PJmn2e4o

    地味顔で愛想がいいなら、こいつは自分の言う事をなんでも聞くと思われてるのかも
    婚約者がいるなら指輪つけて既婚の振りでもしとけばいい

  2. 名無しさん : 2017/02/18 22:47:08 ID: PoJ1rpAM

    指輪をする
    職場で許されるギリギリまで派手な格好をするのもいい

  3. 名無しさん : 2017/02/18 22:50:01 ID: USHjmkjc

    接客業の女性は多かれ少なかれ似た経験をしてるのではないか?
    客に対する笑顔や応対を勘違いする人の多いこと。

    お客様じゃなくなるのがはっきりしてるのなら、次は強面男性社員に登場してもらった方がいい。
    やんわり断ってるとしつこく来るよ。

  4. 名無しさん : 2017/02/18 22:59:58 ID: 9VNbd05c

    受験生ってことは未成年かな
    規定云々じゃなくて、婚約者がいるのよごめんね〜じゃダメなの?
    まだ、ストーカーというよりは、幼さの残る普通の告白〜アタックに思えるけど。
    モテた経験が少ないと、スマートな断り方がわからないってのはわかる。

  5. 名無しさん : 2017/02/18 23:00:13 ID: QZsNlPgg

    予備校のチューターとかかな

  6. 名無しさん : 2017/02/18 23:07:19 ID: fS87RhWo

    笑顔で「彼氏居るんでそういうのお断りしてます。」でええやん。

  7. 名無しさん : 2017/02/18 23:12:08 ID: inpHcArQ

    接客バイトの時あったなこういうの。
    若いうちはうまくかわせなくて苦労するんだよね。
    客もそういうの分かってて来るんだろうし、要するに舐められてるんだよね。

  8. 名無しさん : 2017/02/18 23:14:56 ID: 4MR5./XA

    告白してくるまでは普通のことなのに報告者が穏便に断ったら
    >「隠せばいいじゃないですか?」「真面目なんですね^^」って返された
    のがめっちゃ怖い
    なんというか話通じない感が恐怖

    「隠して付き合うというのはだめなのでしょうか」
    「規約とおっしゃっていますが(本人)さんの真意を教えて下さい」
    とかなら普通の人

  9. 名無しさん : 2017/02/18 23:41:15 ID: FzEdMiPg

    ※6
    「(彼氏には)隠せばいいじゃないですか?」「真面目なんですね^^」

  10. 名無しさん : 2017/02/18 23:44:43 ID: PoJ1rpAM

    ※9
    >「連絡先はちょっと……契約違反になりますし」
    >「隠せばいいじゃないですか?」「真面目なんですね^^」って返された時はさすがにゾッとしたよ。

    とあるので婚約者がいることは言ってないみたいよ

  11. 名無しさん : 2017/02/18 23:48:25 ID: V/pXg7lM

    この手の話っていつも婚約者が遠い所にいるんだよな

  12. 名無しさん : 2017/02/18 23:54:25 ID: C.8I63aM

    美人の対義は地味ではない。

  13. 名無しさん : 2017/02/18 23:57:45 ID: BGI8thKM

    ※10
    いや※9は彼氏いるって言ったってこういう回答来るだろ、って話だろ

  14. 名無しさん : 2017/02/18 23:58:36 ID: uZXWFMP2

    こういうやつに彼氏います婚約者いますって言ったら
    思い上がんなぶーすみたいに返してくるやついるけど何なん

  15. 名無しさん : 2017/02/19 00:01:30 ID: PoJ1rpAM

    ※13
    あ、ほんとだ。ありがとう

  16. 名無しさん : 2017/02/19 00:13:36 ID: sy/bmy1A

    立場が下の人間相手じゃないとナンパの一つも出来ないとか・・・
    お客様という立場からじゃないと口説き文句一つ言えないのかよ
    お前が楽に口説ける分だけ相手は断る際の負担が大きくなってるんだよ
    自分の事しか考えてねぇの?自分が傷付かない事が最優先なの?
    もうスタートの時点で相手からの評価はマイナスなんだよ

  17. 名無しさん : 2017/02/19 00:15:22 ID: q8107/pI

    ※14
    あるある
    ダッサイよなーああいう男

  18. 名無しさん : 2017/02/19 00:28:38 ID: dGfhtHy2

    しつこい相手に契約違反だからってのはまずかったね
    これ相手には、
    「契約違反じゃなかったらあなたのこと大好きなんだけど・・・」
    って聞こえてるんだよね
    クレクレには断る時に理由を言うなと同じ

  19. 名無しさん : 2017/02/19 01:30:16 ID: 1jo6QMM6

    保護者に連絡

  20. 名無しさん : 2017/02/19 01:42:05 ID: iQhiEEUI

    飲食でもないのに何故指輪をしない?婚約しているなら尚更

  21. 名無しさん : 2017/02/19 02:07:07 ID: BkZ0vkp.

    今時婚約したからって指輪のやり取りしなくても珍しくないでしょ

  22. 名無しさん : 2017/02/19 02:20:33 ID: 6I7e97Bc

    で?この作り話をして満足したかい?

  23. 名無しさん : 2017/02/19 02:58:09 ID: kr6sNLKA

    ※4
    浪人重ねて20歳超えてる奴も予備校にはおるんやで
    予備校と言っても公務員や資格職の受験対策系のところだってあるしね

  24. 名無しさん : 2017/02/19 05:29:34 ID: n3TBzVhg

    この手のタイプは恋人いるっていっても
    自分に都合よく斜め上解釈しそう

  25. 名無しさん : 2017/02/19 05:55:06 ID: mT6v72zA

    上司にそいつの名前を明かした上で速攻相談だろ。
    そういう職場なら恋愛問題はありがちだろうし対処法のマニュアルがあるかもしれないよ。

  26. 名無しさん : 2017/02/19 06:36:01 ID: UFSgUfUU

    ※14
    同じ事が起きて「彼氏がいるので…」と言ったら

    「は?嘘つけ!調子乗んな!!ブス!!」と吐き捨てられた事がある。

    ………確かに嘘だったけどさ、彼氏いないけどさ、結構当て逃げ的な被害だよ。

  27. 名無しさん : 2017/02/19 06:43:58 ID: nXB2Jxm2

    店側も対応を教えないと問題になりそうだなこういうの
    声を張り上げて「お客様、困ります」と言わせ
    聞こえたら男性店員が出てくるとか?(水商売顔負けだなあ)
    本当は客相手でもある程度以上の要求は毅然と断ってもいいって流れに
    社会自体をするべきと思うけどね

  28. 名無しさん : 2017/02/19 07:30:53 ID: TJhoJB52

    断られてんのに食い下がってくるって異常者だと思う。

    普通、連絡先聞いて貰えなさそうだったら、理由がどうでもそれは
    渡したくない/気がない、からただの良い訳であって
    普通良い大人だったら、気があるなら何とか連絡付く様に工夫するぐらいの
    脳みそはあるに決まってんだから、渡したくないんだな、迷惑なんだな、とかは全く考えないんでしょ?
    とりあえず店長とかに相談した方が良い。

  29. 名無しさん : 2017/02/19 09:48:13 ID: YOoFsDH.

    最初の断り方がまずかったな
    契約だからじゃなくて「嫌だから教えたくない(教えるつもりは今後一切ない)」
    ってはっきり言わんと、軽い感じで断っても言いよってくるタイプは食い下がるし
    自分の都合のいい方に物事を解釈する
    (ちなみに彼氏がいるって言う言い方で断ると、その座を奪える可能性に燃えるから絶対ダメ)
    相手の中じゃ「契約違反になるから教えない」=「教えたいけど教えられない」
    って脳内変換されてるね、だからウッキウキな返事してんだよ
    続編ありそうだわ

  30. 名無しさん : 2017/02/19 10:10:17 ID: rUlBohQk

    ※28
    子供だからそこまで知恵が回らないんだよw

  31. 名無しさん : 2017/02/19 10:29:07 ID: s.rVOvCU

    こんなんしょっちゅうあることだわ、そのうち慣れて上手く返せるようになるよ。

  32. 名無しさん : 2017/02/19 10:31:30 ID: FzEdMiPg

    ※28
    お客様だもの
    最初からそうそうキツイお断り文句は言えんでしょう
    「規則ですので」って軟らかめのお断りでも
    それで諦める人が大半やろうし

  33. 名無しさん : 2017/02/19 12:49:20 ID: wy8gSIoA

    なんか相手は未成年じゃない気がする。
    社会人が通う資格取得の学校だったら保護者とかは効かないなあ…。

  34. 名無しさん : 2017/02/19 13:00:06 ID: NIOrxDlU

    予備校の受付のバイトしてたとき、浪人生からメールアドレス教えて!とかご飯行こう!とか言われることがあったけれど、そんな浮ついてると来年も浪人するぞ!と心の中で思っていた。「俺が大学受かったら付き合ってください!」と言っていた人も、予備校卒業するともう来なくなるし、いっときの感情だと思う。
    女子校の子が、先生を好きになり、卒業して他の世界を知るとすっかり忘れるのと似ている。

  35. 名無しさん : 2017/02/19 15:31:16 ID: lDOf8Qe6

    断ったらブースと侮辱して去っていくのは
    侮辱することで断られた仕返しをしているので
    言ってる本人はすっきりしてる
    つまり後腐れはない
    そう解釈すれば言われても気が楽になる

  36. 名無しさん : 2017/02/19 19:09:59 ID: o3U1suas

    飲食業勤務の自分の周りでも日常的に目にする光景だよ

    派手で気の強そうなギャル系はオラオラ系連中から声掛けられるけど、その手の兄ちゃんはあっさりと引く事が多いのに対し、地味で大人しそうな清楚系のコ狙いの連中(コチラも地味で真面目そうなタイプ)の方がタチ悪い場合が多かったな
    ウェット且つストーカー風味とでも言うのか

    声を掛ける勇気がないのか何なのか、閉店後も店舗近くの歩道上で退勤するのをジーッと待っていたりとかさ
    一線超えない範囲内での行動だと、お客様相手に声掛けするのは難しいんだわ
    かと言って、スタッフを大事にしない店には良いお客様も寄り付かないし、スタッフ自身のやる気だって殺がれるしで

    以前働いていた店では、若手社員のコワモテ系イケメンが彼氏のフリをする事でその手の連中を撃退した事が有ったな
    大人しそうな女の子にだけは強気でイケる様な連中だから、自分よりも上位っぽい男性が絡んでいると判った途端にパタリと付き纏いがなくなるんだよね

  37. 名無しさん : 2017/02/20 19:28:31 ID: ApALfrmI

    男は基本女が遜ると惚れるっていう厄介な習性があるからなぁ……
    というか自分に遜るのは惚れてるからと明後日な解釈する
    世の中は男女の前に人間で社会的立場があるの知らないバカ滅びればいい
    立場利用しての恋愛強要は陰キャ非モテ男常套手段だからホント嫌

  38. 名無しさん : 2017/02/21 06:03:04 ID: erlSoNHA

    ※36
    あるある
    女慣れしてない陰キャのしつっこさは異常

    陰キャ全体にレッテル貼りつけたいわけじゃないけど喪男系についてはちゃんと注意喚起しておきたい
    喪男にはたとえ自分の立場がどうあれ塩対応推奨ですわ
    話通じなくなるレベルで妄想こじらせられたら色々始まるよ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。