2017年02月19日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1455248113/
友達をやめる時 inOpen 3
- 716 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/18(土)14:54:41 ID:s5a
- 昔のことなので記憶あいまい。そして長い。
高校の時、友達同士が集まって10人くらいで、
一緒に居るけどそれを強制はしない、そんなゆるーいグループができてた。
3年の時、わたしはその中の1人(A子)とだけ同じクラスになった。
A子は別のクラスに彼氏がいて、かなーり熱を入れてたけど
3年の6月ごろにA子とA子彼氏は別れてしまった。
A子は別れた彼氏を引きずっていた。別れた後にもメール一つで一喜一憂し、
偶にあったグループの集まりでB子(A子元彼と同じクラス)がA子元彼の話をすれば
分かりやすく落ち込む。腫れ物状態。
|
|
- そんな落ち込んでる中、バイトの先輩に告白され忘れるためにも付き合う!となったのが11月。
その1週間後くらいに全校の球技大会があった。
3年も参加だけど、負ければ自由行動。
グループ全員すぐ暇になり、全員で空き教室に集まろうとなる。
集まっても好きなことをしだす各々。
読書したり寝たり勉強したり、私は他の子とゲームしてた。
A子は窓際で外を眺めてて、誰かが「どーしたの?こっち来ない?」って言ったら
「(元彼)見てるんだ…」と指をさし
グループみんな「そ、そっかー…」となり微妙な空気。
まぁ、気にせず元の空気になり10分ほどしたところで徐ろに携帯取り出し電話しだすA子。
もしもし、という声が聞こえて慌てて静かになる一同。
そして「別れてください。ごめんなさい。やっぱり元彼が忘れられないんです…」
と窓の外を見続けるA子。一同ポカーン。
今の彼氏さんに電話して別れ話切り出したんだよね。
私だけは沸々と怒りが湧き、とりあえずゲームしてたから
「うわー!!しまったー!!」とかそんな感じのことをワザとらしく大声出した。
みんなギョッとして、1人が「ちょっとやめなよ…電話中」と私を諌めようとしたんだけど
もうね、怒りが収まらなくて「はぁ?!こっちが怒られること?
こんな所で勝手に電話し出したらこうなるだろ!」とA子を指差し
「何で皆が気遣わなくちゃいけないんだよ!」と注意した子に八つ当たり。
A子が慌てて電話切って「ごめんね」と力なく笑うが私の怒り(ry
いや、こんな所で何やってくれてんの?と怒ったが
向こうは「ごめん」と謝るだけで話進まず周りに宥められ微妙な空気で終了。
別れた6月からその揉め事まで腫れ物状態で
同じクラスゆえにグループの誰より接触多くて疲れてたのと
久々のみんなの集まりを潰されたのが(流れ的に自分も潰した側だけど)許せなかった。
そこからはお互いに必要な会話しかしなくなって自由登校で会わなくもなり卒業と同時にCO
件の八つ当たりしてしまった子と会ったら
この話になり思い出したのでカキコ。 - 718 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/18(土)18:19:35 ID:boq
- >>716
当時の友人全員でアンタをFOしてたってのに出会ってしまった子可哀想… - 719 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/18(土)23:32:47 ID:Ixr
- >>716
Aが誰を好きで誰と付き合い別れようがAの自由なのに
716が一番の地雷ってことがわかったわ
|
コメント
他の子は同じクラスじゃないから、A子の失恋モードの鬱陶しさをそんなに感じなかったかもね
まあ目に見える衝突がなくても高校の時の緩い繋がりのグループなんていつまでも続かない
ただ、八つ当たり被害者の子にきちんと謝ったのかは気になる
スレの住人がわからん
なぜ、仲間の寄り集まり会でわざわざ別れ話の電話をかけるような
悲劇のヒロイン気取り女に気を使って、
周りのほうが小さくなっていなきゃならんのか。なぞ過ぎる
学校行事中に暇が出来たから集まったのは
集まりの会とは言わない
半分以上ただの暇つぶしの集まり
高3って、受験勉強しとけばいいのに。
そんな教室で騒ぐ迷惑な集団か。
どちらも若さゆえの痛さがあるね
ごめんねとすぐ謝れた子の方が大人だけど
1人だけ同じクラスになってしまったのは運が悪かったな。半年間も辛気臭い女なんて使えねーなコイツって思ってイライラするだろう。
それにしても高校3年でバイト、球技大会、その自由時間にゲームだの電話だの、随分のんびりした学校だね。
報告者の怒りのポイントはなんなの?
文盲でいいから誰か説明してくれ
どっちもどっち
イラつく気持ちはわかるけど、わざわざ邪魔はしないな
※7
個人の事情で辛気臭い雰囲気まき散らす奴が嫌いなんだろう
私も同じだから判るわ
落ち込むなら一人の時に落ち込めばいいし、臭い空気放つなら
人のいるとこにこないでほしい
※7
なんだろね
「フラレたけど元カレが忘れられないアタシって健気…」アピールが癪に触ったのかな
※6
スマン
9月に学校推薦内定が決まり、バイトしまくってた
うちの学校は勉強する時は静かな環境でしたい子が多かったから勉強は自習室か図書室
自由時間に教室に残る子は結構お喋りしてたよ
12月に推薦が本決まりになると、自動車学校に通ってた子も多くいた
受験受験で目の色変えるようなのは、ギリギリ圏内の子くらいだったよ
気の短いやつならもっと早い段階で「ウザッ」って切って捨ててる。
※10 ※11
なるほど ありがとう
五ヶ月も延々引きずって毎回集りでどんよりされたら流石にうんざりするかも
しかも皆の前で別れ話の電話って…
うわー!!しまったー!!
※12
進学校ってとりあえずセンターまではピリピリしてるよね。
まあ別に進学校である必要はないけど、報告者達は頭悪そう。
報告者がみんなの前で私可哀想アピールする人に腹が立つように、
周りの人は、イラついたらすぐそれを表に出して相手を攻撃するみたいな態度を取る報告者に引いたってだけじゃない?
つい大声を〜って言ってるけど、周りから見たら当てつけみたいにしか見えないだろうし
どうでもいいけど学生時代の惚れたのなんだのって話ほどどーでもいい事はないね
プライベートな話をそんなところでする人の気が知れないし
それに食ってかかる人の気持ちもわからん
電話終った後に気遣いのなさを指摘するとかじゃダメだったの?
一番気の毒なのは振られた彼氏じゃないか…複数人の前で生電話
確かに振られた彼氏は、いきなりの電話だわ、電話の向こうで女が叫んでるわだもんなw
まあ人前でやむを得ない場合でもないのに
わざわざ電話して別れ話始める奴はウザいね
自分なら電話が終わったあとに、そういうのは一人のときにやれと言うかも
米10
うざいのはわかるんだけど、雰囲気悪くしてんのは報告者に見える
電話後注意したとかじゃなく、この場合の報告者の行動って単なる攻撃になってるもの
自分の感情で怒って空気悪くしてるだけなのに、みんなのためにって感じで言ってんのも正義厨って感じ
報告者もAもゆるグループの中では浮いてて腫物だったろうなあ
確かに気を使う必要はないが、わざとらしく大きな声を出す必要もないだろ。
報告者がなにを伝えたかったのかさっぱりわからんかった
こういう延々と落ち込み続けるタイプってどう対処したらいいんだろうな?
結局悩む自分が好きで、みんなに気を使われることで中心にいられるのが好きなんだろうけど、
そんなことを言ったら完全にこっちが悪者だし
報告者もモテタイプだったらこんな事で怒鳴らなかったんじゃないかな
※22
※10は※7に対して怒りのポイントを説明(推測)して自分も同じタイプって言ってるだけ。
この話の本筋絡めて反論するようなコメントではない
いやイラつく気持ちはよくわかるけど他の子にも八つ当たりされたらそらうざいわ
すごいむかつく女のタイプ
3年の11月って追い込みじゃない?
センターも有力私大も年明けから試験だし。
今の子は同調圧力が当たり前で、場の雰囲気がどこまで悪くなっても
その雰囲気が当たり前壊したら超悪者でいくら叩いても大丈夫な「オニ」になるんだなあと
スレと※欄を見て思ったわ
恐い恐い
人が大勢いるのに空気読まずに別れ話電話する奴も、人が大勢いるのにゲームしてる奴も印象変わんねぇ
どっちも自己中KYでしかないからでかい声騒ぐ分、報告者の方がウザい
そりゃAが誰を好きになって誰と別れようが勝手だけど、周囲にいつまでも悲劇のヒロイン臭撒き散らす方が地雷だわ。
一度みんなで励ましたら、その後はAを勝手に落ち込ませておけばよかったのに。一つの物事(人)に固執してる人って、大抵が視野狭窄状態になっているから、外野が何を言おうが無駄。徒労に終わるよ。
投稿者も大概だ。人間、自分の事は分からないもの。電話事件後は、投稿者の方が他の仲間達から避けられていたのでは?失恋グ/ロッキー状態なAより、大声で騒ぐ投稿者の方が嫌われた可能性高い。投稿者の地金はDQNだと思う。
悲劇のヒロインに酔ってる奴がうざいのはわかるが、
なんかすぐに彼氏ができるAへの嫉妬もあったように思えてならない。
Aが皆の前で別れ話を始めたのは、電話の後で慰めてもらえるからでしょ
彼を忘れられない悲しみに酔うみたいな、かまってほしい感アリアリでウザすぎるわ
5か月も引きずって周囲に気を遣わせて、久々の集まりでもその調子じゃムカつくのは分かる
同じクラスで接触が多いと、いい加減にしろと言いたくなるだろうな
えー、A子ウザいじゃん
A子うざいわ
ただ自分ならわざとに聞こえない程度のくしゃみや咳で嫌がらせする
本読んだりゲームしたり、各々好きなことをする集まりって言ってるし
本人も一人でゲームしてたのに
A子が個人的な電話したら怒るって意味わからん
みんな輪になってワイワイしてる時に一人で電話かけだしたらわかるけど
底辺の高校3年生ってこんなに緩いんだね。
衝撃だわ。
※39
ただの電話ならそこまで腹立たないだろ
でも、普通なら電話する時に一言断り入れるし、それ以前に自分から席外すもんだよ
あげく別れ話始めるって、「さあ私を慰めてね!」って宣言してるようなもんだし
イラッとしても仕方ないと思うわ
悲劇のヒロインとか被害者面されちゃうと、どれほどウザくても周囲は注意しづらいよね
同じクラスなら無視するのも難しいだろうし
たぶんA子の性格だと、二人きりの時に「いい加減に止めて欲しい」って感情的にならずに注意したとしても、更に悲劇のヒロイン顔で注意されたことを落ち込みそうだ
どうすればいいんだろうな…
A子みたいなのと離れるには自分がグループ抜けるしか手がない
でもそれをやって一人孤立するだけならまだいいけど
万が一実はウザがってる子が多くて私も抜けるわなんて話になると
グループ分裂もしくは最悪A子ポツンの主導者に結果なってしまったりすることもあるし
本当にやっかいなタイプ
「悲劇のヒロインのアタシ♪」
「元カレが忘れられない恋するアタシ♪」
「そんな儚げなアタシに恋してしまう男、アタシってモテモテ♪」
「元カレを忘れる為に新しい男と付き合うが忘れられないアタシ♪」
「球技大会で元カレを忘れられず遠くから見つめてしまう一途なアタシ♪」
「そこで、やっぱりアタシには元カレしかいないと気づく恋するアタシ♪」
「皆がいる前にも関わらず、もう元カレしか見えてないアタシはアタシに夢中な男に
無意識で電話して別れを告げてしまう罪なアタシ♪」
「そんな恋多きアタシに嫉妬するモテない友人に怒鳴られちゃう可哀相なアタシ♪」
以上、「恋多き青春を送るモテモテのアタシ劇場」に強制ゲスト出演させられてる雰囲気が
イライラさせられるんだと思うwww
好きな事して過ごすゆるーい集まりなのに電話でブチ切れるのが分からん
Aも慰めてほしいんじゃなく自分の自然体でいただけじゃないの?
※45
ゆるーい集まりを、重い雰囲気にされたら鬱陶しいと思うわ
しかも腫れ物扱いされるほど何度もでしょ
周りに気を遣わせてんのに、これがAの自然体だとしたらタチ悪いね
自分の事しか考えられないワガママ女って事じゃん
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。