大嫌いな高校時代の友人が、まだ22歳なのに超低スペックの男と結婚したwww

2017年02月20日 15:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1486762279/
今までにあった修羅場を語れ【その21】
152 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/19(日)15:56:32 ID:0RN
サイテーなのは分かってるしスレ違いかもだけど投下
フェイクは結構あり

大嫌いな高校時代の友人が、まだ22歳なのに超低スペックの男と結婚したこと

そいつ(以下、Aとする)のことは高校時代、同じ部活だったんだけど
本当に空気読めないところ、ダサいところ、ズレているところが嫌いだった
そしてそれを「個性だ!」と治そうとしないところも

同輩も一部を除いてはAにイラついてたんだけど、先輩(いい人)にAの幼なじみがいて
なにかと庇うし、実力もそこそこあったので先生にも気に入られてて強く出れなかった

でも影では男女共に「Aは絶対結婚できないよね」「彼氏も無理だよね」って言われてた


153 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/19(日)15:56:54 ID:0RN
それから月日が流れて大学を卒業し1年私たちは23歳になっていたある日(半年くらい前)
某SNSを見ていたら、なんとAの名字が変わっていた
両親の離婚?とか思ったけど共通の知り合い曰く結婚したそうだった
しかも相手は公務員とのこと

そこからは高校時代の部活メンバーは大騒ぎだったし私の心の中も修羅場だった
なんせあのAが、しかも23という若さで公務員と結婚したんだから

相手はどんな奴だ!?と予想したけど、
Aは隣の県の大学に進学してからそちらで生活しているため高校時代のメンバーとの繋がりはほぼない
そのため全く状況が掴めない、ならば呼び出して聞き出そうと同窓会とセッティング

で、来たAにちょっと多めに酒飲まして色々聞き出した

そしたら出るわ出るわw
公務員といっても実は高卒の消防士w
顔も全然イケメンじゃない、ちょっと背が高い以外にいいとこなんかなかったw
もう爆笑モノで2次会のいい肴になりましたよ、朝まで笑わせてもらいましたw

(Aは「主人()が夜勤明けだから帰るね」と2次会出ず)

数年もしたら、私らは大卒のキャリアを積んだ男達とどんどん結婚していきますw

今度私達が妬ましくてA夫婦が修羅場になるの、祈ってます!

154 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/19(日)15:57:53 ID:0RN
>>152

あ、Aは早生まれだから22歳で結婚だった

スレ汚し失礼しました

155 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/19(日)16:09:33 ID:hGV
>数年もしたら、私らは大卒のキャリアを積んだ男達とどんどん結婚していきますw

そうなることを祈ってます、がんばって!

156 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/19(日)16:15:58 ID:0RN
>>155

152です、
ありがとうございますw

もうAの妥協した感が凄くて、私どもは30まで男の見る目を養っていい人捕まえよう!と思っております

157 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/19(日)16:22:56 ID:ifc
反りが合わない気に入らないってだけで特に実害被ってたわけでもないのに、
高校出て4年以上経って未だにAを意識し続けてどうするの
あなたの人生の目標はあなた自身が幸福になることであって、Aを切歯扼腕させることじゃないでしょ
Aを悔しがらせることが私の幸せなんだって言うかもしれないけど、
幸不幸を他人に依存したって輝けないよ?

あと30までにとか言ってるけど、はっきり言って女の価値は20代半ばまでだよ
昔はクリスマスケーキ(24までが賞味期限)って言われてたし、
男の本音を聞いても20代前半かそれ以下が理想の年齢って皆言う
さっさと認識改めて妥協して結婚した方がいい

160 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/19(日)17:03:43 ID:gmA
>>157
いやいや、実害は被りまくってましたよ
Aは空気読めないくせにして正論なら何言ってもいいって考えでしたから
しょっちゅう話し合いとか引っ掻き回してましたよ
しかもそれを先生方も肩持ってたから調子に乗ってた気がします

クリスマスケーキとかバブルの時代ですよね?
高卒で働きに出るのが当たり前の時代の話ですよね?
女も大学に進学するのが普通の時代に随分とまぁ……w

158 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/19(日)16:24:15 ID:4nm
随分粗い釣りだなw
そうじゃないなら拗らせ馬鹿婆に進化するタイプの人間性糞なやつの高望み&羨ましいのを
認めたくないが故の醜い威嚇行為だよね~

159 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/19(日)16:31:45 ID:IkB
実は私がAですとかいらないから

161 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/19(日)17:05:33 ID:gmA
id変わったけど152です

>>158
羨ましいなら素直にそう書きますよw
拗らせるって何ですか?最近やってるドラマみたいな?w
あんな風には私はなりませんのでご安心を

>>159
あんなKY女の振りとか死んでも嫌ですね

162 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/19(日)17:18:33 ID:Urs
>>160
どうでもいい場面でどうでもいい正論振り回して無意味に場を乱したのか、
それとも皆がなあなあで済ませようとしたのを正論で引き締めようとしたのかで評価は真逆になるけど
実害被った例として真っ先に持ってきたのがたかが「部活の話し合いの紛糾」なんだから、
真実は推して知るべし

残念ながら考え方が古いと言うけどね。

163 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/19(日)17:25:38 ID:Urs
途中送信してしまった

考え方が古いと言うけどね、残念ながら男が「女は若いほどいい」と考えてるのは
古代から現代まで一貫して変わらない
そうじゃなきゃ21世紀も17年目になって淫行がこんなにも問題になってないよ
結婚相手の選択権は女だけじゃなく男にもあるんだから、
男が「若くないからダメ」って言われたらそこでもう話は終わり
そしてそういう考え方の男は少なからずいるというか、大半がそうだと言っていい。
女は歳とったらそれだけでハンデだよ
まして未だに高校時代のどうでもいいことグチグチ言ってるようじゃ、
まともな男ならくっつきたいとは思わない

本気で幸せになりたいならまず自分の記憶からAを完全に消しなさい
その上で、いい伴侶を見つけたいなら今すぐ動きなさい。残された時間は思ってるより少ないよ

164 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/19(日)17:28:21 ID:gmA
>>162
Aはどうでもいい場面でも、なあなあになりそうな場面でも常にそうでしたから
「正論言ってる自分かっこいい!」でしたからね
そりゃ同輩には嫌われますよ

真実ってw見るべきなのはAでしょう
妥協して高卒の、どんなアホでもなれるような底辺職の旦那しか捕まえられなかったくせして
SNSで名字なんか変えちゃって
「私は安定した旦那見つけたのー」って思ってるのが見え見えでしたよ

そして高校時代のことグダグダって言ってますが、
こんなことこのような掲示板やその高校時代の部活メンバー以外に見せるわけがないでしょう

男の方は想像以上に女の裏の顔を見抜けないものですから、ニコニコしてれば寄ってきますからね
現状私も司法試験に挑戦中の彼氏がいますしね

165 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/19(日)17:30:23 ID:mJM
多数派だったから正しいとは限らんのよ
あんたの行動や考え方を聞く限り
実はAやAを擁護する少数派の方が賢かった可能性はかなりある

169 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/19(日)17:34:23 ID:gmA
>>165

どんなに理不尽でも、納得いかなくても多数派に合わせるのも大切なことでしょう
そうしないと社会ではやっていけないわけで

働いたことあります?

166 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/19(日)17:31:36 ID:OoG
将来有望と見込んだ彼氏も食えない弁護士なるかもしれないんだぜ?

168 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/19(日)17:34:18 ID:4nm
ていうか、現時点で弁護士ってだけじゃ食えないから
過払い特化、離婚特化ってもうそれ以外は受けません。って件数上げて
煽って稼いでる状態なのに馬鹿なんだねw

170 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/19(日)17:35:09 ID:49B
あからさまなのに釣られてないでそろそろプリマ誘導しろよ

173 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/19(日)17:36:40 ID:gmA
>>166
>>168

僻みですかね?

>>170
釣りでもなければ、フェイクはありつつも嘘はついてません

171 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/19(日)17:35:52 ID:OoG
自分で自分を追い込んでいくスタイルなのかな?
152が30過ぎて未婚婚活市場で需要が薄れてからの焦りっぷりや絶望感にうちひしがれてる姿が
容易に目に浮かぶ
妥協してでも何が何でも20代の内に結婚する事を進める

174 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/19(日)17:36:50 ID:SkF
釣り針でかすぎるからどうしようかと思うけど我慢できないので・・・

>>164
受かってもいない挑戦中、
しかも受かっても食えない奴が大量発生中の弁護士
中々なれない消防士を底辺職とか、馬鹿丸出し。
貧乏弁護士よりよっぽど安定していて社会的にも価値があるよ。

176 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/19(日)17:38:46 ID:R0t
弁護士は昔よりも成るのは簡単になったけど喰えない奴は本当に喰えないよ

177 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/19(日)17:39:53 ID:gmA
152です
もう消えますが最後だけ

まず私は短大を出てからもう数年働いています
また、彼もいい大学を出ていますし「大学受験で努力できた」という実績がある以上、
司法試験は受かると思いますよ
ゼミも頑張っていたそうでコネもあるし、食えないこともありません

とりあえず妬みだの言われてうんざりしたので、そろそろ消えます

178 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/19(日)17:40:18 ID:Urs
>>169
「社会ではこうなんだから」多数派に合わせろと言うなら、
上(先生)が支持してるAに逆らう君たちが愚か者ということになってしまうよ
上の意向で下の多数派意見が覆されるなんて当たり前なんだから

179 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/19(日)17:42:03 ID:57u
短大卒が高卒消防士を底辺呼ばわりとかw

180 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/19(日)17:42:17 ID:4nm
短大か。ハイ、解散w

181 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/19(日)17:43:01 ID:yC8
Aさんは大卒で自分のスペックが高いから気にしないけど、
この人は自分が短大だから寄っかかる気マンマンで相手には不釣合いな高スペックを求めてるのね

184 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/19(日)18:11:37 ID:d1h
もう10年くらい前から弁護士と歯医者は飽和状態で
国家資格なのに食えないって嘆いてる人が溢れているのが現状なのにねぇ
弁護士ってだけでピンキリだし、
歯医者も生き残り掛けて町医者でも口腔内科とか美容歯科掲げてるくらいどの職だろうが
みんな必死なんだけどw

類友で自分の程度に合った人間しか寄ってこないし話も聞かんのだろうね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/02/20 15:14:02 ID: g8CFZ/6k

    釣りかもしれないけどごくごくありふれた酸っぱい葡萄話だわなあ

  2. 名無しさん : 2017/02/20 15:14:59 ID: zeIybVtY

    消防士が底辺職とか初めて聞いたわ。
    マッチョで地元密着の安定公務員として婚活市場じゃ人気でしょう。

  3. 名無しさん : 2017/02/20 15:15:46 ID: 6ECMUk7c

    実害っていうのはそういうのじゃない

  4. 名無しさん : 2017/02/20 15:24:26 ID: .el5OZNo

    こんな下手くそな釣りよくできるな

  5. 名無しさん : 2017/02/20 15:27:25 ID: QrmDzq96

    おーぷんは釣り堀だからな
    特にアホな女を叩けるスレはみんなの大好物だから

  6. 名無しさん : 2017/02/20 15:28:54 ID: 82fomxms

    こういう釣りする人って、これがリアルにいて釣りではないと信じて貰えると思ってるのか
    釣りと思われようが何だろうが釣れさえすればいいと思ってるのかどっちなんだろう

  7. 名無しさん : 2017/02/20 15:29:25 ID: .666W0cY

    消防士を底辺とか言っちゃう時点でお察し

  8. 名無し : 2017/02/20 15:30:05 ID: OtgrkzzM

    釣りなら大卒と見栄張るはずだ

    悔しいんだろうな本音は

  9. 名無しさん : 2017/02/20 15:30:12 ID: 5h/YHy.w

    新司法試験は旧よりはたやすいけど、東大卒でもそうそう受からんぞ。
    しかし、底辺の考えって醜いな。

  10. 名無しさん : 2017/02/20 15:30:28 ID: GM8wG6Lo

    そんな嫌いな相手なのに気になる?
    自分は嫌いな奴こそ関わりたくないし視界に入れたくないから
    調べもしないし記憶から抹消するけどね

  11. 名無しさん : 2017/02/20 15:31:43 ID: 0hgMkxdo

    消防士は底辺なの?底辺バカ女

  12. 名無しさん : 2017/02/20 15:32:11 ID: 82fomxms

    ※8
    むしろ釣りだから短大卒と書いてるんだろ、突っ込みどころ用意する為に
    釣りじゃない方が大卒と見栄張るはず

  13. 名無しさん : 2017/02/20 15:34:31 ID: hnmgEJW6

    こんな粗い釣りでこれだけレス貰えるんだから
    好きな奴は止められないよなあ

  14. 名無しさん : 2017/02/20 15:34:37 ID: r6qtCj9g

    彼氏の「大学受験で努力できた実績がある以上、司法試験は受かる」って理論に驚いた。

  15. 名無しさん : 2017/02/20 15:35:42 ID: hePIXqUY

    心のちいせーやつだな
    ほっとけよ、幸せになってんだしいちいち干渉すんなよ

    性格悪いのはここの主

  16. 名無しさん : 2017/02/20 15:36:46 ID: AHX.IkWk

    大卒でもFランだろうなと思ってたら短卒…
    おいおい公務員試験なら高卒と扱い変わらんぞ
    消防さんは実際危ないし訓練厳しいけど手当多いし人気あるよ
    まあ彼氏が司法浪人になってもどうぞ何年でも支えてあげてね☆

  17. 名無しさん : 2017/02/20 15:37:32 ID: klHUD932

    何でこれ修羅場スレなん?

  18. 名無しさん : 2017/02/20 15:42:15 ID: VXouqaIg

    まぁ釣りなのはわかるけど、架空の釣りなのかA側の人間が自分を馬鹿にした側を滑稽化してるのかどっちだろう
    どっちにしても悲しい人だね

  19. 名無し : 2017/02/20 15:43:37 ID: CXWL8bf.

    法学部卒だけど、ロースクール行って新司法試験うけるはずだった友人が、諦めて公務員になったりしてるわ。
    一発で新司法試験受かった友人も数人いるけど。
    でもそいつらより、大学卒業後に消防士になったやつのほうがモテてるけどな

  20. 名無しさん : 2017/02/20 15:44:03 ID: RJR6FgnQ

    お前ら報告者叩いてるけど、カップル見たら石投げたくなるだろ?

  21. 名無しさん : 2017/02/20 15:45:44 ID: nE9bDGDA

    ※17
    Aが結婚して本当は腸が煮えくり返るほど悔しいから

  22. 名無しさん : 2017/02/20 15:47:18 ID: dg7JX3nI

    今の世の中は高卒で公務員は金筋
    並みの大卒で並みの会社行くより上
    計算すれば分かる

  23. 名無しさん : 2017/02/20 15:47:39 ID: .0o2agiU

    正論突き付けられて不愉快とか言ってるけど、常識知らずを指摘されての逆切れじゃないのかな

    消防士の旦那なんて立派じゃないか
    愚痴だって「二人きりの時間が取り辛い」とか「すぐ出動になる」とかじゃないのかな
    こんな報告者に粘着されて気の毒だけど、Aさん幸せになって欲しい

  24. 名無しさん : 2017/02/20 15:47:54 ID: up3TNNvI

    30まで見る目養いますって言ってるのに今の時点で高スペックの彼氏捕まえてるんですよー将来安泰ですよーって矛盾してるでしょ
    もうちょっとこれが釣りでもこういうのについて語りたいって思わせるような釣り頼むわ

  25. 名無しさん : 2017/02/20 15:49:49 ID: AmzshjXM

    弁護士資格持って仕事にあぶれている人も漏れなく大学受験で努力出来ているし良い大学出の人も多いわけですが。

  26. 名無しさん : 2017/02/20 15:56:42 ID: Qsz3s5mw

    Aを部活頑張ってた美人
    152をいるだけでやる気ない僻み○ス
    と設定して読めば普通に読めた

  27. 名無しさん : 2017/02/20 15:57:44 ID: Wc3AGpZw

    すごい加齢臭だなあ>「随分とまぁ……w 」

  28. 名無しさん : 2017/02/20 15:58:26 ID: ESnE2ao6

    なんでこんなに上から目線なんだかw
    結婚してない時点でAと同じ土俵にすら立ってないんですけどwww

  29. 名無しさん : 2017/02/20 15:59:53 ID: lxCdEXys

    若い消防士…いいじゃないのよ…そそられるわよ

  30. 名無しさん : 2017/02/20 16:00:03 ID: SUt8w9us

    ※24
    女を叩きたい釣りだろうがその辺雑だねえ

  31. 名無しさん : 2017/02/20 16:03:32 ID: b58UxSWM

    家が火事になったら、底辺ども早く消せとか絶叫するのかな。
    隣の家に延焼したのは底辺どもが無能だったせい、とか。
    釣りならそこまで書いて欲しかった。

  32. 名無しさん : 2017/02/20 16:05:17 ID: UI4qZ2bY

    背の高い消防士
    それだけで勝ち組TOP独走やんけ…

  33. 名無しさん : 2017/02/20 16:15:34 ID: zpSpHV3c

    具体的な被害を挙げてほしかったな…

  34. 名無しさん : 2017/02/20 16:17:53 ID: BucELA2s

    ひたすら醜い

  35. 名無しさん : 2017/02/20 16:26:55 ID: 0xS7o8jw

    >「大学受験で努力できた」という実績がある以上、
    司法試験は受かると思いますよ

    ここで今まで耐えてきた腹筋が崩壊した

  36. 名無しさん : 2017/02/20 16:27:57 ID: n9qDYpPI

    こういうのって友人と集まったときにガーッて悪口で盛り上がってそれで終わりにするもの
    なぜわざわざ掲示板に書くのか?しかもまとめられるおーぷんに
    その嫌いな高校の友人や結婚相手の消防士に読んで欲しいと暗に思ってるのかな
    釣りじゃないなら闇が深すぎてきっついわ

  37. 名無しさん : 2017/02/20 16:31:23 ID: vsTEQzTE

    本当にいい女といい男は、適齢期の異性がワンサといる学生時代に将来有望な人を見つけて、卒業から数年以内に結婚してますよ。
    Aがそれだから、うらやましいんだね。

    相手が司法試験に受かったとして、果たして短大卒の性悪女を妻にしてくれるでしょうかね?
    報告者は旦那が自慢できても、相手は「司法試験に受かってて短大卒低スペックの嫁www」って馬鹿にされるんよ?

  38. 名無しさん : 2017/02/20 16:34:14 ID: 3oiJ7PzE

    修羅場スレだから、本当は自分のほうが負け組なの、わかってるんでしょ

  39. 名無しさん : 2017/02/20 16:39:35 ID: OOKds4ys

    全レスと司法試験って何年前のネタかと思ったら、今年なの!?

  40. 名無しさん : 2017/02/20 16:41:04 ID: ZP5dqFzg

    憐れでかわいそうな女だな

  41. 名無しさん : 2017/02/20 16:47:26 ID: EZXJLmJM

    短大のネガキャンやめてぇぇイヤァァァ

  42. 名無しさん : 2017/02/20 16:49:42 ID: A.bChN2.

    消防士って、年間で7人くらいが殉職しているんだよね。
    そんな危険な仕事の人と結婚って勇気あるなあ。
    このご時世では、公務員は勝ち組だよね。
    弁護士とか自営業って年金じゃ生活できないじゃんw

  43. 名無しさん : 2017/02/20 16:58:04 ID: ooagOHbU

    報告者はこんなにAにこだわってるのに、肝心のAはたぶん報告者のことなんてカケラも考えてないだろうというね…

  44. 名無しさん : 2017/02/20 17:00:19 ID: jw6DDax6

    青いな。この人騙されるタイプの人。今では弁護士では絶対は無いんだよな。公務員の方が絶対がある。
    知り合いに弁護士が何人か居るけど三十台前半に奴らは厳しそう。四十台はまあまあって感じ。あと四十台の弁護士に子どもに継がせたいかって聞いたけど絶対やめさせるって。同級生で他の仕事を選んだ奴らのほうがたくさん儲けてるって。医者だけだな。子どもに継がせたいって言ってる奴らは。

  45. 名無しさん : 2017/02/20 17:03:40 ID: ebX8Guic

    消防士が底辺だったら国が終わってるよ

  46. 名無しさん : 2017/02/20 17:05:58 ID: gCxL7IIw

    10年ぐらいたったら、10年前にこの話を投稿した者ですが、いまだに結婚できずにAをバカにしてたことを謝りたいですって、スレがたちそうだね

  47. 名無しさん : 2017/02/20 17:08:26 ID: y7l7gIv2

    め組の大吾読みたくなった

  48. 名無しさん : 2017/02/20 17:09:26 ID: ROdhWyro

    若くて背が高い消防士の旦那って素敵じゃない!
    ムキムキマッチョよ!

    30まで見る目を養うって言いつつスレ民にいろいろ言われたら司法試験、勉強中の彼氏いますから!って…先に結婚されて悔しいのね。

  49. 名無しさん : 2017/02/20 17:16:08 ID: MfKjRFRM

    >どんなに理不尽でも、納得いかなくても多数派に合わせるのも大切なことでしょう

    そうやって無理して付き合って
    ママ友をヤッチャッタ事件あるんだけどね

    まぁこの報告者はボス猿気質だからやられる方だろうけど

  50. 名無しさん : 2017/02/20 17:16:23 ID: zB0z5MRk

    10年後いいね。Aに旦那の同僚紹介して貰おうとしたのに大卒で歳の釣り合う独身消防士なんて居ないよ〜って断られた!高卒歳下でもいいのにプンスカ!Aは私の幸せの邪魔をする!ってネタでお願いします。

  51. 名無しさん : 2017/02/20 17:22:30 ID: K4eg9rUE

    底辺って人を見下してるけど
    高スペックと釣り合う人間なのか?

  52. 名無しさん : 2017/02/20 17:29:10 ID: FTWArtcE

    みっともない女。性格が終わってる。

  53. 名無しさん : 2017/02/20 17:31:02 ID: I5qWeykA

    はいはい、高卒の私が通りますよ…
    せっかくお金かけて進学させてもらったんだからそれに見合うような人間になろうね
    どんな仕事してるのか知らないけど天秤にかけてどっちが重い職業かなんて量れるもんじゃないよ
    見下してる格下の私みたいな人間から憐みの目を向けられる現状に早く気が付くといいね

  54. 名無しさん : 2017/02/20 17:42:00 ID: Ny8k6R2c

    要はイジリという名目で部活仲間で後輩まで誘導してイジメまくっていたわけかと
    怖いよねそのくせ大嫌いといいつつ友人というカテゴリに入れているし
    無理やり呼び出して酒飲ませているし
    ゾッとするわそのまま彼女がいいわけして切りあげなければ酔いつぶしてリンカン&恥ずかしい
    写真撮ってバラまいていたかもしれないねコイツ

    イジメッ子達の粘着ってこのままヘタしたら相手が生きている限り続くのかと思うと女は本当、
    そういうことしか楽しみがないのかと怖くなるね

  55. 名無しさん : 2017/02/20 18:05:44 ID: rDuvkqdU

    自分の方が勝ってる、安泰だと思ってるならこんなギーギー喚いてないわな
    ご自慢のハイスペック彼氏にでも振られそうなの?

  56. 名無しさん : 2017/02/20 18:07:40 ID: .bnzAuR.

    消防士、警察官は確かに公務員でも激務だし大変だろうなぁ、とは思う
    家族、嫁はフォローしなきゃだし体が資本だしね
    しかし馬鹿にするポイントは一切ない職業だよ。(いや、どんな職業も馬鹿になんかしちゃいけないんだけど)
    報告者の性格が悪すぎる。

  57. 名無しさん : 2017/02/20 18:11:10 ID: JnVmpwFA

    うーん荒い釣りだなあ
    もうちょっと賛否あるような微妙な所を突いてレス貰うようなプロはおらんのかー

  58. 名無しさん : 2017/02/20 18:12:57 ID: 64fXf8pI

    大嫌いな人でも友人って書くんだね。
    不思議。

  59. 名無しさん : 2017/02/20 18:32:19 ID: q44GEj4A

    釜さん沸いてて草

    つか、釜さんとおしゃべりしたい腐れなのかな?

  60. 名無しさん : 2017/02/20 18:38:57 ID: uHWqszlQ

    底辺とかいうからDQNと結婚したのかと思えば
    消防士かっこいいじゃない。

  61. 名無しさん : 2017/02/20 18:39:04 ID: 6aDcu4Z2

    消防関係は上下関係キツくて要するに脳筋体育会系。
    性格悪い中年先輩は実際居る。だが水を得た魚で頑張る奴も居る。
    高潔で職務に精励する爽やかナイスガイの可能性は高い。
    嫁が自分の旦那をブサイク言うのは謙遜だから
    言う事を額面通り取るのもアレだし。

  62. 名無しさん : 2017/02/20 18:39:44 ID: 6rKYlkyo

    短大の存在意義って有るのかな??

  63. 名無しさん : 2017/02/20 18:53:19 ID: CFwHYLDQ

    学歴がどうのこうの言うのは下品だとは思うけど、あんた短大卒かいw学歴コンプあるなら頑張って四大行けば良かったのに…

  64. 名無しさん : 2017/02/20 19:04:21 ID: 1xah7XzM

    こういう嫌な女って結局売れ残るよね
    悪口言ってるけどそこまで低スペックか?って感じが。
    なんか借金がーとか女癖がーとかならわかるけど
    背が高いだけwって言ってるけど年取ってくと背が高いだけで良く見えるもんだよ
    バカ女だな〜

  65. 名無しさん : 2017/02/20 19:25:20 ID: 5fTKBAXs

    高卒消防士って底辺職なの???

  66. 名無しさん : 2017/02/20 19:58:27 ID: /b3BDMVM

    東大卒弁護士でも稼ぐのに苦労してんのに何言ってんだこいつ
    サラリーマン以下の年収の弁護士先生がごろごろいるのに

  67. 名無しさん : 2017/02/20 20:06:56 ID: zvzArrU2

    そういや知人は何かの国家試験を受けようとしてる無職の旦那さんを支え続けてたよ。その時彼女、35。
    別の弁護士事務所に勤めてた知人は、恋人の弁護士のタイミングを待ってたら結婚するのに37歳に。
    どちらも最終的には高スペックなのかもしれないけど、過ぎた年月と子供を持つ選択肢はもう戻らないよね。

  68. 名無しさん : 2017/02/20 20:10:10 ID: ppAgnakU

    羨ましくて仕方ないんだなw

  69. 名無しさん : 2017/02/20 20:13:31 ID: RXfpULzU

    高卒消防士かあ
    自分らの30過ぎの結婚式の頃には
    Aちゃんはもう一軒家持ってるかもねえ

  70. 名無しさん : 2017/02/20 20:20:35 ID: pe7CDv1s

    A子旦那高卒から入っててすごく優秀で階級も高いってオチそうだw

  71. 名無しさん : 2017/02/20 22:10:57 ID: 93ENtrLk

    短大卒からは消防士はそんなに馬鹿に出来ないと思うけど、大卒から見れば消防士なんかチャラチャラした馬鹿ばっかり。
    子供が憧れているヒーローのようなイメージとはかけ離れてて、社会的地位は微妙なのが現実。
    22歳位で結婚ってもったいないなとは思わないけど、自分の価値が分かってるからこそ早めに売っとこうって人が多い。

  72. 名無しさん : 2017/02/20 22:13:15 ID: 5cAZ.N26

    あいたたたたたた

  73. 名無しさん : 2017/02/20 22:29:54 ID: X6mJ71QI

    消防士ステキやん

  74. 名無しさん : 2017/02/20 22:35:01 ID: mbXdoSM2

    弁護士なんか今やまとめサイトの※欄に
    宣伝書き込むのすらいるのにな……
    世間知らずで嫉妬深いとは救いがない

  75. 名無しさん : 2017/02/20 23:38:18 ID: tvuSVKV.

    まだ報告者は結婚してもいないのに。

  76. 名無しさん : 2017/02/20 23:48:07 ID: /b3BDMVM

    大丈夫、報告者は立派な行かず後家になるから
    安心していいよ!

  77. 名無しさん : 2017/02/20 23:49:06 ID: 9yHCv7vU

    ※67
    どんな境遇の人と結婚しようが人の勝手だろ。
    旦那さんを支えた時間が無駄かどうかは他人が決めることではないし、子供を早く持たなければいけないわけでもない。
    見苦しいまでの僻みだな。

  78. 名無しさん : 2017/02/21 00:00:24 ID: yGSMgL22

    司法試験に挑戦中の彼=弁護士の卵ですらない単なるseishi

    現実、こいつのほうが負けてんじゃん

  79. 名無しさん : 2017/02/21 00:22:52 ID: rMbbzsow

    どんだけ羨ましいんだよ
    彼氏結婚してくれないのかな

  80. 名無しさん : 2017/02/21 01:43:08 ID: GVz9eiLM

    短大卒が高卒を笑う
    そして大学受験で努力できたんだから司法試験も通るってどんだけ大学が難しいと思ってんだろ
    もしかして大卒=学士様や!!偉いんや!!!!な田舎の人かな?

  81. 名無しさん : 2017/02/21 04:55:06 ID: rNucflQE

    後出しの短大で釣りと確信した
    てか「大嫌いな友人」って凄い単語だな

  82. 名無しさん : 2017/02/21 04:55:30 ID: rNucflQE

    後出しの短大で釣りと確信した
    てか「大嫌いな友人」って凄い言葉だな

  83. 名無しさん : 2017/02/21 05:53:45 ID: 6Rh1VikQ

    大学受験で頑張ったのは別に実績カウントされるものでもなし。至極当たり前な話だよ。ゼミを頑張った?それも至極当たり前な話だよ。コネ?何それ、別に担当教官の覚えめでたかった訳でもなさそうだし。

  84. 名無しさん : 2017/02/21 07:44:03 ID: Ohm2L8yA

    若くで結婚、さらに相手は消防士っていいじゃんか。
    そそられるwww
    この人はもし釣りではないなら早くに公務員と結婚して幸せそうなAが妬ましいんだろうな。

  85. 名無しさん : 2017/02/21 08:26:47 ID: f6x0NKWg

    いずれ彼氏にこういうところがバレるんだろうな。

  86. 名無しさん : 2017/02/21 10:47:17 ID: WGN52nrI

    報告者も彼氏もその友達もみんな嫌な感じで
    お互いにつまらない事で競いあって潰しあって(子供なんかできたら、真っ先に見栄の道具だよw)
    徐々に疲弊していく将来なんだろうなと思うと
    そんな奴等と付き合わないで済むAの方が、マシな感じがする、、、。

  87. 名無しさん : 2017/02/21 10:47:28 ID: WB9Ue6Kg

    消防士って高卒でなれる公務員の中ではかなり人気だよね。倍率が高いから体鍛えただけの単なる筋肉バカではまず合格しないし

  88. 名無しさん : 2017/02/21 11:00:19 ID: DBbLahDw

    弁護士でも、雇われじゃなく独立かつ依頼ひっきりなしくらいじゃないと
    高卒消防のほうが生涯年収高いよ・・・

  89. 名無しさん : 2017/02/21 11:44:23 ID: PIWoNHhw

    報告主彼氏、こんな彼女と付き合ってる男なら
    「弁護士目指して勉強中です!」ってずっと言い続けるヒモプーになるか
    資格とった途端、若くて大卒で家柄良いお嬢さんと結婚してしまうか
    どっちかになりそう

  90. 名無しさん : 2017/02/21 14:03:51 ID: ooagOHbU

    ほら、拭けよ つ◇
    目からよだれが流れてるぞ、報告者

  91. 名無しさん : 2017/02/21 14:54:02 ID: QGw9KICg

    クリスマスケーキって言われていたのは確かにバブル前後だけど、
    女子大生ブームとかあって、猫も杓子も四大卒を目指していた
    パッケージ重視の時代だねw

    不況になった最近のほうが、「高卒や専門学校卒で専門職のほうが
    就職できて稼げるかも」って、名よりも実利が望まれている気がする

    弁護士はまあ、なるのが大変ではあるんだから、稼げなくても
    有り余っていても、そんなに貶めることはないと思う

  92. 名無しさん : 2017/02/21 15:17:41 ID: eIqUCdl2

    >クリスマスケーキとかバブルの時代ですよね?
    >高卒で働きに出るのが当たり前の時代の話ですよね?
    >女も大学に進学するのが普通の時代に随分とまぁ……w

    ここだけ同意
    晩婚化で30過ぎて結婚する人も多い時代に、
    >はっきり言って女の価値は20代半ばまでだよ
    ってのは違和感。大学院行ったり医者目指してたら、卒業したらすでに行き遅れなんですがそれはw

  93. 名無しさん : 2017/02/21 15:49:42 ID: 5BbcZ3cE

    例え高卒でも、背が高くて消防士とか魅力的じゃん。
    彼が司法試験に受かってくれるといいな。もう既に大学を出ていて「弁護士志望」しか語ることがない時点で、嫌な予感しかしないけども。
    大体「女が大学に進学するのが普通の時代に……」と言うくらいなら自分が努力すればいいのに、男のスペックで比べようとしてるところも矛盾してるわ。

  94. 名無しさん : 2017/02/21 15:55:42 ID: Mjsy.Psw

    どんなに馬鹿にされても
    皆さんが倒れた時力になってくれるのが消防士なのです
    報告者が消防士に縋る日が来ることを願いその時思い切り嘲笑いたいね

  95. 名無しさん : 2017/02/21 18:56:53 ID: TNnDInEg

    多数派が正しいと思ってるなんて、それこそ働いたことあるのかね。
    大体、消防士なんて誰でもなれるわけではないぞ。そんな風に言うのであれば、是非なってみろ。肉体の仕事だからといって簡単な仕事と言うわけではないんだがな。

  96. 名無しさん : 2017/02/21 19:33:11 ID: GzC5ctyM

    笑える話だよねー。笑ってる連中がいつまで笑っていられるのかなーってw

  97. 名無しさん : 2017/02/21 20:36:16 ID: lZlB0HjU

    こんなもんに釣られる奴は楽しいのかね
    センス無さすぎる

  98. 名無しさん : 2017/02/21 21:45:08 ID: V5STddBI

    国民の生命・財産と日常生活を守るのが公務員の仕事なのに”底辺”って
    報告主はTVドラマの視すぎなんじゃ

  99. 名無しさん : 2017/02/21 22:47:44 ID: k1kHi4Yw

    もうちょっとあからさまじゃなくて文章の端に悪意を感じられるような程度のキャラ設定にしないと流石にしらける

  100. 名無しさん : 2017/02/22 01:55:08 ID: JWUqN1q2

    短大卒の段階ではい解散。

  101. 名無しさん : 2021/12/30 07:19:06 ID: vsjyecQg

    短大のネガキャンやめてくれー。
    経済的な理由で4大は無理だけど
    高卒よりは…と思って2年なら払えるから行く人だっているんだよおおおお
    奨学金がどうしても嫌で、優秀なのに短大に収まった友人知ってるだけに辛い。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。