2017年02月20日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1486762279/
今までにあった修羅場を語れ【その21】
- 188 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/20(月)03:01:39 ID:Pho
- 今だったら修羅場になっていたであろう話
当時アルバイトしてた飲食店は店長が不在がちで少し上(当時20代後半)のバイトリーダーと
若手のバイトが店内を切り盛りしている様なお店だった
バイトリーダーはかなりのお調子者で、お客さんに出す料理のつまみ食いは当たり前だし
(本来5切れで出すお刺身を一切れ食べて4切れ、場合によっては3切れで出すとか)
別のお客があまり手を付けずに残した料理なんかを平気で使い回したり
お得意とやらのお客さんに「サービスです(笑)」とか言って出したりする様な人だった
|
|
- リーダーがそんな感じだったら若手の私達も段々調子に乗って来て、つまみ食いしたり
店内に虫やたまーにネズミが出没したら、それをフライヤーで揚げた上、そのフライヤーを洗わずに
そのまま調理してお客さんに出す様になっていた
お調子者だった男バイト(当時の彼氏)なんかは、バイト中にソーセージを自分の股間に当てて
「ボ○キしちゃった!」とか言う下らない下ネタ逆をやったり、
それを料理してお客さんに出していた始末だった… - 189 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/20(月)03:04:48 ID:Pho
- そんな光景をインスタントカメラで撮影して、後で仲間内で見せびらかしとかもしてたんだけど
当時はまだウィンドウズ95が出たばっかの頃だから
インターネットに上げて見せびらかす、という発想は無かった
でももしツイッターとかフェイスブックが流行ってる今だったら
絶対にネットに上げている人間がいたと思う
もし自分達が今の年代に生まれてアルバイトをしていたら…と思うと今更ながらに怖いと思った
ここには書けないぐらいのイタズラをやってた人もいたから(さすがにそれは途中で私達が止めた)
ネットに上げてたら炎上ってのをして全部バレて賠償金請求とかほぼ確実にされてたと思う
当時だったから仲間内のイタズラで済んだけど、
今だったら確実に修羅場になってたんだろうなぁという話でした - 190 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/20(月)03:29:40 ID:O2u
- >>188
裏でいたずらしてるのはともかく
ツマミ食いしてバレないとかねーから
いちいち言わないかもしれないけど段々客足落ちなかった? - 191 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/20(月)03:38:40 ID:Pho
- >>190
私は大学卒業までの3年間ほどそこでバイトしてたけど
少なくともその間は特に客足落ちたとは感じませんでしたね
立地的に良かったのもあって一見さんも多かったです
これも今だったら食べログなんかに色々書かれて評判落ちてたかも知れませんね…
色んな意味でゆるい時代だったと思います
|
コメント
お調子者とかいう問題じゃないだろ
いまだにお調子者という表現を使ってる、非常識だという自覚すらない、さすが底辺。
自分たちのなかではやんちゃくらいの認識なんだろうけど。
店言えよ。創作であることを祈るわ。
他の※と同じく何がお調子者だよ…と思ったが,たまにある本筋とは関係ない無駄な描写ということはないだろうか。
例えば「バイトリーダーは足のサイズは25センチで」みたいな感じでその後の仕事のろくでもない行動とはつながってないやつ。
「お調子者」の場合は,バイトリーダーとして信頼されてた理由がお調子者で立ち回りが
上手いからだったとかで本人の中では外せない情報なの。
…やっぱり無理があるな。
辞書で調べたら、からはずみで浮ついた事をする人って出た。お調子者で合ってるんじゃないか?
最近たまに見る「飲食胸糞シリーズ」じゃないの?
虫入れたとか激辛にしたとかあったよね
ゆるいのは頭であって時代じゃない
かってに代表になるなよ
え、ネットにアップできなくても店長とかに進言したりはしなかったんだ…
黙って見てたんなら同罪な気がするが。
よく食中毒とか出なかったな。
気持ち悪い
お調子者じゃなくてノウタリンのバカ
こういう底辺脳な連中はいつの時代にもいるから、ほんと勘弁してほしい
これわざと不快な思いさせたくて書いてるんだろうから
※で強い反応もらったり叩かれたりしたら逆に嬉ション状態なんだろうね
そしてまた書く
お調子者じゃなくて単なるガイジ
過去の行いを反省しているのではなく、今の時代だったら確実にネットにうpして賠償させられてたかもーというだけの飛びきり痛い報告者
年齢重ねても全く成長しない・絶対に治らないバカっているんだな…
だから安い店には行きたくないんだよ。
マジで店員が何やってるか分かったもんじゃない。
ばれないと思ってるのはお前らだけだ
気が付かないわけないだろう
客の間じゃ言われてたよあの店ろくな店じゃないって
黙ってみてたんじゃなくて一緒にやってたんだよね、この人。
ここに書けないイタズラはさすがに止めたって書いてるけど、書いてあるイタズラもさすがに止めるレベルのものしかないけど、バカなんだろうね
※15
わかる
ダメな店って店員の態度も悪いから、二度と行かないよね
ここまでじゃないけど常々今の時代にネット始めなくて良かったと思うわ
※欄に言いたいことがほぼ書かれてたわw
自分も低学歴ド底辺だけど、やって良い事と悪い事の区別くらいつく。
>バイト中にソーセージを自分の股間に当てて
「ボ○キしちゃった!」とか言う下らない下ネタ逆をやったり、
劣悪な職場の環境に染まりきってるうえ、こんなのと付き合ってる時点で掃き溜めみたいな店だったんだろうな。
埼玉で高校の頃カラオケボックスのバイトしてたけど、ぶっちゃけこの投稿者の人より酷かった。もしSNSがあったら炎上と言うか逮捕者出て店潰れてるわ。
明らかにお調子者から大きく逸脱してる
つか犯罪じゃないの
ここに書けないイタズラって何やらかそうとしたんだろう…
捕まえたネズミをわざわざ揚げたってとこで引いた
もう50歳近いのか。
時の流れは無情だねえ
バイトばかりの飲食店なんて今でもこんなもんだよ
だからたまにバカがネットに上げてしまって大拡散されてしまう
創作とか言ってるのはバイトばかりの飲食で働いた事がない奴
お調子者じゃなくて知障
バイトリーダーと聞くと香取でイメージ再生された
そんなにネットが発達してない時代に飲食接客してたけど、こんなバカな人いなかったわ
バイトの子もみんなまともで真面目だったし
やったとしても、昨日の残り物でお客さんに出せないのを仕事終わりにみんなで食べたり、とかだわ
お調子者じゃないだろ、バイト全員おかしいわ
が、※25の言うとおりで飲食は裏を想像したら確実にどこも行けなくなる
紫蘇の葉とかパセリとか普通に使いまわしてたし、漬け込み中の唐揚げが入ったでかいボウルが地面にそのまま置いてあるのも普通
ビールを冷やす冷水ボックスでネズミが溺⚪︎してたこともある、さすがに水入れ替えて洗ったが
ゴキブリが出るのも当たり前だし、店員の手が本当に綺麗かなんて保証もない
外食するなら裏を想像してたら無理ゲー
ネズミをフライヤーで揚げる…だと?
※7
同じこと書こうとしてた
どう考えても緩いのはこいつらの頭だよな
時代はまったく関係ない
こいつらが行く店で同じような事されても文句言えないな
ここまでやっておいてお調子者で片付けてる辺り全く反省してないし
一見さんが多い記憶が残っているという事は
逆にいうと常連が(沢山)いたという記憶はないというわけで…
あの頃ネットがなくてよかったわ~っていう話で笑えるのはせいぜいポエムか
アニメキャラと自分のラブラブ小説程度までだわね
底辺からしたらこのぐらいはお調子者の範囲なんだろ?
しかも今でもお調子者程度の認識
こういうのがあるから中途半端にすいてて
店員が馬鹿そうな安い店には行かないことにしてる
回転寿司とかも調理場が見えないようなところは
行かないほうがいいよ
あと近くに底辺高校、大学がある飲食店ね
人として必要な何かが欠けてるんじゃ…
最低だよ
50代のBBAで飲食業長いがこんな酷い事やってない その店はどんだけ底辺が集まってたんだよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。