自分の顔が自分の想定より4割位不細工だった。しかも30過ぎてから気付いた…

2017年02月21日 22:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1471866304/
笑える修羅場、衝撃体験【お茶請けに】3
356 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/20(月)07:59:28 ID:8id
物凄く下らない事なんだけど、自分の顔が自分の想定より4割位不細工だった事。
しかも30過ぎてから気付いた…。

別に凄い美人だと思い込んでいたわけではない。
中の下、下の上レベルと思っていた。
ブスの並み、みたいな。

私が自分をブスの並みだと思った事件は、高校時代バラエティー番組の観覧に当たった事。
芸能人の後ろに観客席があるタイプで、ある芸能人のすぐ後方に私が座っていた。
なので、その芸能人がアップになると後ろに悪夢のように浮かび上がる不細工な私。
帰ってから放映されてあまりのブスさにびっくり。
しかもその椅子が単なる板で尻がずっと痛かったせいで、
番組が進むごとにブスが苦悶の表情に。



おこがましい事に、それまで自分を「超美人じゃないけど、よく見ると可愛い。
少女マンガで言うと主人公ポジションの顔」(!)と思っていたので、
幻想が打ち砕かれた。
ほら、少女マンガの主人公って
「私は美人じゃないし…グジグジ」みたいな事言いながら、モテモテじゃん。
イケメンに「あれ?こいつ可愛い」みたいに惚れられたりして。
そんな事実はないのに、そう思い込んでいた。
しかし観覧事件が起こり、自分のブスを自覚、身の上は弁えていたつもりだった。

そして時は過ぎ33歳の時、地域のちょっとしたイベントでTVのインタビューを受けた。
例の観覧事件の放送事故を思い出し、
「ブスが油断すると更に酷いことになる」と、精一杯のキメ顔で挑んだ。
が、結果、高校の時よりも酷い顔で写るキメ顔のブスが!
あれは尻が痛いせいで割増でブスに写っていると思っていた。
だからキメ顔してればもうちょいマシだと思ったんだ。
でも尻が痛くても、キメ顔でもブス度は変わらなかった。

と、いうわけで30も半ば過ぎた今、更に謙虚に生きるようになりました。
もう手遅れかもしれないけど。

357 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/21(火)06:32:03 ID:ein
>>356
化粧の技術向上に励め
見違えるぞ
毎朝早起きせねばならなくなるが

358 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/21(火)14:04:01 ID:stF
だよね、女は髪型と化粧で顔変わるよ
顔というか印象かな
顔は同じだけど髪と化粧いじるだけで美人風になるよ

というか美人ってのはだいたいそうだ
何もしないすっぴんで美人って、そうそういないよ
だいたいは土台が整っていて、それをさらに美しく装って完璧美人になる
美人な人はだいたい日夜努力して姿かたちを保つ努力を続けてる
白鳥は優雅に見えて必死で水かきしてるってあれだよ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/02/21 22:42:55 ID: kAV6V3z.

    私もブスだから、テレビとかは絶対映りたくない。写真も苦手。気付いたのは中学生かなー。自画像を描いたら、凄いブスがいて、周りはすごく似てる!上手!と言われた。。
    近所にスッピンも完璧超絶美男美女の夫婦がいるけど、一度でいいから入れ替わってみたい。整形メイクしててもブスで辛い。

  2. 名無しさん : 2017/02/21 22:52:27 ID: XNiFpoIA

    化粧で救いようがあるのは薄い顔のひとだけだと何度言ったら…
    髪型で救いようがあるのも顔の小さいひとだけだと何度言ったら

  3. 名無しさん : 2017/02/21 22:54:16 ID: TF.w/IfE

    ※2
    骨格から嫌な主張してたり、無駄に濃い不細工は大工事以外には改善難しいよね……

  4. 名無しさん : 2017/02/21 22:58:33 ID: gJMHKGIs

    スマホの普及に伴い、二重顎やブルドッグみたいに頬が緩んできてる人が増えてるとかいないとか。
    ヒマさえあればスマホの画面を見るために下を向いてるから、頬を引き揚げる筋肉が緩むという「そりゃそうなるよね」な理由。(パソコン作業も姿勢によっては同様の弛みが発生する。)
    もし、手で少しだけ頬を引き上げてみて元のブスの並みに戻るならば、顔のストレッチ等でまだなんとかなると思う。

  5. 名無しさん : 2017/02/21 22:58:38 ID: LqSdYAlg

    私は自分で思ってるより三割くらいデブだな
    ピンクのセーターを試着したら膨張色+真実の鏡で見たこともないブタがいた

  6. 名無しさん : 2017/02/21 23:01:07 ID: ZPdINkCs

    私も似たような経験はある
    ちょっとは愛嬌がある顔してるつもりでいたのに
    ある朝、鏡に映ったのは撲殺された大サンショウウオが4~5日水に浸けられたような顔だった
    写真どころか、引きで鏡見るときっつい

  7. 名無しさん : 2017/02/21 23:08:04 ID: otE6WbjA

    ※6
    ごめん例えが面白すぎて笑った

  8. 名無しさん : 2017/02/21 23:11:39 ID: vGav0pNk

    芸能人と横並びで映ったとこ見るのはキツいよね…
    たまに映画の宣伝とかで女優さんやアイドルが○○高校にサプライズ訪問!みたいなのあるけど、まさに客席はじゃがいもの群れにしか見えないもん

  9. 名無しさん : 2017/02/21 23:17:42 ID: qAIRSjLQ

    わかるわ
    元の顔の作りが悪いと化粧なんかじゃまっっっったく誤魔化せないもんね。

    でも芸能人と比べるのはさすがに酷だよ。
    芸能人って一般人の中でも光り輝くぐらい綺麗だったりかわいいからこそ芸能人になれた人が多いんだから。

  10. 名無しさん : 2017/02/21 23:19:20 ID: lMZOhbp2

    西原が自分を美人だと思ってたって話思い出した

  11. 名無しさん : 2017/02/21 23:20:29 ID: 9dndR362

    コメ欄、自分が書いたんじゃないかと思うカキコミばっかワロタ…
    自分は他の子達と撮った動画見せられて、うわぁ〜びっくりするくらいのブスがいる!と思ったら自分だったというね
    クラスで2-3番目のブスという逆AKB
    場合によっては一番のブスでたまに天下取りになる
    無駄にスタイルだけは良いのだが、それがまたブスさを際立たせて余計に驚かれたり、罵られたりする罠
    ブスでもモデルにはなれると言われたけど、なんつーか見てて不愉快なタイプのブスなんでそれも諦めた

    一つだけいい事が、友達の彼氏の当たりハズレをカンタンに鑑定できることかな
    ブスだとあからさまに雑な態度になるやつは、他の面でもだいたいハズレw

  12. 名無しさん : 2017/02/21 23:20:55 ID: JQOPLNVE

    ※5
    ちょっとサイズのでっかい白いダウンコート着てたときショーウィンドウに映った己を見て
    (あれ…ベイマックスがいるぞ…ってもしかして…自分…?)ってなったの思い出した

  13. 名無しさん : 2017/02/21 23:29:03 ID: FV4CMc86

    ※10
    西原は美人だよ
    高須の定期メンテ受けて永遠の37歳だけど、そもそもが関根万里とかおののののののかと同系だし

  14. 名無しさん : 2017/02/21 23:37:10 ID: ag2EJKMw

    ※13
    自分がおのののかの名前覚え間違えてたかと、
    思わず検索したじゃないかwww
    おののののののかで検索してもおのののかしか出なかったが。

  15. 名無しさん : 2017/02/21 23:37:18 ID: i.Sv8ULA

    鏡で見るだけのうちはそれほど悪くないと思ってたが
    ビデオに撮って見てみたら人相が悪くて愕然

  16. 名無しさん : 2017/02/21 23:43:21 ID: X2X86UQ.

    自分の顔って、基本、写真や鏡でしか見ないからね
    大抵、決め顔だし

    動画の破壊力と言ったらね、もう…
    顔だけじゃなくてスタイルも、まあ酷いもんよ

  17. 名無しさん : 2017/02/21 23:58:31 ID: 53RpiWx.

    SNOWで妄想を堪能した後、普通の鏡を覗くショックといったら、凄過ぎてクセになるよ!

  18. 名無しさん : 2017/02/22 00:12:03 ID: 4nWVrWNU

    老いだよ!
    自分の顔の認識が若い時で止まってるから、ギャップに驚愕する時がくる。もっとマシだったのは間違いないと思う。

  19. 名無しさん : 2017/02/22 00:21:40 ID: X6MhAViw

    よくスポーツ選手やタレントと2ショット写真撮りたがる人といるけど
    自分がそんな事したら大惨事にしかならないと思うので、勇気があるなーと思う

  20. 名無しさん : 2017/02/22 00:25:16 ID: X6MhAViw

    眼鏡を作り直すたび、自分ってこんなにブサイクだったっけ…と思うんだ
    おかしいだろ、度が合わなくなったんじゃなくて壊しただけだから直前まで自分の顔見えてたはずなのに…

  21. 名無しさん : 2017/02/22 01:45:22 ID: vpmYc9vo

    免許証の写真を見て、自分は『異常に写真写りが悪い女』だと思ってたが、その『異常に写真写りの悪い女』は他人から見た私だと理解出来た時は、ヘレン・ケラー級の驚きだったわ。

  22. 名無しさん : 2017/02/22 02:01:37 ID: 5orxEmAw

    美人も才能というなら、才能のあるアスリートが
    人一倍の練習しないで世に出られるかということだよ
    全員練習してるんだよ当然。
    だから普通にしている普通の人なら、努力している美人のそばでブスなのは当たり前。
    実はやっぱり特にブスというわけじゃないんじゃないの

  23. 名無しさん : 2017/02/22 02:11:43 ID: x.yXt39Q

    私もクラスに一人はいるキモい女子タイプなのに普通のキモくない女性だと思っていた
    加齢でますます化け物に

  24. 名無しさん : 2017/02/22 02:12:41 ID: qEaCemEM

    今回の※欄最高

  25. 名無しさん : 2017/02/22 02:18:58 ID: A3P9X4j.

    30越えたなら余計にメンテナンスを重視しないとただただ重力に従って
    垂れてくるぞ。いたるところが。
    でもブスだろうけど自分だけはブスだと思っちゃいけない。ネガティブが一番よくない。

  26. 名無しさん : 2017/02/22 02:21:11 ID: TsYaOrB2

    ※25
    ポジティブになればドブスが治る訳じゃないからな
    美人と違ってメンテナンスしてないブスってまさに化け物だよねw

  27. 名無しさん : 2017/02/22 02:33:05 ID: bTrcrRYI

    これ私もよく分かる。写る写真全部ドブスだからね。でも自撮りとかで奇跡の一枚たまに取れたりする。それを心の拠り所にしてたけど、家族旅行の動画見たらガッツ石松みたいな顔した女が動いていたんだ。

  28. 名無しさん : 2017/02/22 03:29:51 ID: K5FReofA

    大人になってから思い返してみると、自分が多少マシだったのは小学校低学年までだ
    だがそのことに気づいたのはそれこそ30近くなってからで、マシなほうだと思ってしてた言動を思い出しては「ああああ〜」ってのたうち回ってる現在
    ホントに、骨格クラスでアウトだと化粧や髪型なんて「雰囲気美人になろうとしてるブス」を生み出すくらいの効果しかない

    あと私から見たらサイバラは超美形

  29. 名無しさん : 2017/02/22 04:04:35 ID: leexV1mY

    みんな※欄見て「良かった!私だけじゃなかった」って安心しただろ?
    でも安心しすぎて「あれ?みんなそうなら私まだマシな方なんじゃない?」なんて思うなよ
    新たな地獄の始まりだぞ

  30. 名無しさん : 2017/02/22 04:15:07 ID: Vo9rCQAE

    私かよw
    別に傷舐め合うアレじゃないと思うけど、男の好みはそこらへんじゃない人も多いらしいーよ
    まあ他人に認められなくったって自分は自分でいいと思う

  31. 名無しさん : 2017/02/22 04:25:35 ID: h/bxMwbY

    男の好みが云々とかそういう話じゃないんだよ
    主観が崩れた瞬間の驚愕なんだよ

  32. 名無しさん : 2017/02/22 05:23:52 ID: 1NXt/hlc

    自分も子供の頃からず〜っと「極端に写真写りが悪いだけ」だと思ってたわw
    ソレが自分の素なんだと気がついた時の破壊力w 
    で、過去の全てが黒歴史に変わるw

  33. 名無しさん : 2017/02/22 06:58:55 ID: JZASRxHA

    ブスだって必死で生きてんだよ!

  34. 名無しさん : 2017/02/22 07:11:44 ID: AjwL1a4k

    デブやブスはまだ人間の範囲だから安心しろ。
    人間扱いされないから
    「実は自分は怪物だったり害虫だったりするのでは?人間だと思い込んでいるだけでは?」
    と悩むよ。

  35. 名無しさん : 2017/02/22 07:18:21 ID: ZqrFBAXw

    ブサイクだって いいじゃない わたしだもの

  36. 名無しさん : 2017/02/22 07:50:16 ID: Nfq.pdc.

    寝起きに鏡見るとびっくりするんだよ。鏡の中には知らないおじさん。

  37. 名無しさん : 2017/02/22 07:56:44 ID: KBq0vI0o

    辛気臭いネガティブブスより、明るくて有能なポジティブブスだよ!
    笑顔を絶やさない、他人を幸せにするブスは、モテる

  38. 名無しさん : 2017/02/22 08:24:47 ID: F.yrgCOk

    もう…やめろよ…。
    お前ら…やめろよ……_:(´ཀ`」 ∠):

  39. 名無しさん : 2017/02/22 08:35:16 ID: vpmYc9vo

    ある時気付くんだよね。
    「え、これが私?(悪い意味で)」
    顔のシミだってずーっとあったのに、ある日急に見えるようになるんだよね。
    ※欄で慰めコメント書いてる人も他人事じゃないのよ?

  40. 名無しさん : 2017/02/22 08:39:34 ID: luonRyDg

    光の当たり方によって顔って印象変わるけど
    上からの光なら美人、横からだとブスみたいな
    正しい顔って結局どれなんだ

  41. 名無しさん : 2017/02/22 09:38:40 ID: mObU8AfU

    いやー私も真正面で鏡見たら「あら悪くない…中の上ってとこ?w」って思うけど
    斜め45度(法令線が目立つ角度)や全身うつる写真なんかになると
    とんだ頭デカ短足モサブスおばさんが映っててびっくりするわ
    あれーおかしいなー私真木よう子似っていう設定のはずなんだけどなー

  42. 名無し : 2017/02/22 10:10:40 ID: FKxgPVbY

    今まで腐るほど鏡見てきたのに何言ってんの?
    バカすぎじゃない?
    ずっと「ブスなのに自分の事可愛いと思ってる勘違い女」って思われて生きてきたんだね。かわいそう。
    身の程をわきまえて行動してない人って本当に見苦しいよ。
    今後はずっと大人しくしてた方がいい。
    その年で今更遅いと思うけど。

  43. 名無しさん : 2017/02/22 10:33:37 ID: FV4CMc86

    ※49こそ鏡見てるようで見てないって分かるんだなこれがw

    ※19
    女だったらレスラーと相撲取りは、見つけたら即2ショット撮るべきだよ!
    どちらもえっ私こんなに華奢だったっけ?って仕上がりになるし、特に後者は
    えっ私こんなに小顔?ってなるぞ!(元舞の海除く)

  44. 名無しさん : 2017/02/22 10:38:44 ID: .YbVV8sQ

    一般人は客観的な自分の姿を見慣れないからねー。特に動画。
    かくいう私も結婚式のビデオで初めて自分が思ってたよりずっとずっとずっと目が小さい事に気がついて何とも言えない気持ちになったのを思い出した。
    人生初のつけまに目が大きく見えるようなメイクをウキウキしてもらったのを思うとさらに切ない。

  45. 名無しさん : 2017/02/22 11:25:38 ID: eYBMcqWs

    ※42
    お前は鏡見たことないのか?
    鏡見て自分の顔だと認識した瞬間から認知の歪みは発生するぞ

  46. 名無しさん : 2017/02/22 12:13:07 ID: rJX8b1/Y

    自分は動画だと(比較的)美人だ
    静止画だとダメすぎて落ち込んで刷り込まれてるから動いてんの見てびっくりする
    どっちが本物かはわからん
    動画のほうであればいいと思う

  47. 名無しさん : 2017/02/22 12:31:44 ID: X912RJU6

    若いとストイックな部分があるから、それが変な方向に行っちゃってる若い人、けっこういそう。自分みたいなアラフォーのおばちゃんからすると、若い娘さんが楽しそうにしてれば皆かわいいけど、当人にはおばちゃんの評価なんてどうでもいいからねえ。

  48. 名無しさん : 2017/02/22 12:37:22 ID: bGAYKHQo

    ※42
    自己紹介乙
    身の程を弁えてない点でこの報告者以下
    弁えてたけど、それより更にブスだった衝撃って言ってるだろ
    鏡の中の自分は所詮作った自分なんだよ
    ちゃんと本文読めや

  49. 名無しさん : 2017/02/22 12:39:28 ID: PNHBUACc

    ※41
    ナカーマ。
    お風呂屋さんとかで全身が映る鏡の前に立つだけならイケてるwと思うけど、
    うっかり鏡の前で振り返ったり通り過ぎるときに、誰なのよ!となる。

  50. 名無しさん : 2017/02/22 13:09:45 ID: amK9FYhQ

    毎日見るものの変化には気づきにくいって言うしね
    芸能人は元から綺麗だし一般人が他のことに使ってる時間も自分磨きに使って
    プロのメイクやスタイリストに手入れしてもらってるからしゃーない

  51. 名無しさん : 2017/02/22 14:15:48 ID: t5hC.IIc

    化粧で変わるのは目がブスのやつだけだろ
    鼻が豚鼻とかジャッキーチェンで、顔がでかい(太っているのではなく顔自体がでかい)人は化粧じゃ変わらんよ
    顔と鼻の形が全て

  52. 名無しさん : 2017/02/22 15:36:30 ID: vpmYc9vo

    ↑ でも顔でかいけど鈴木杏樹は美人だし、顔小さいけどMAKIDAIは微妙だわ。

  53. 名無しさん : 2017/02/22 18:35:37 ID: c63l8Ahw

    書き込み主は街頭インタビューされるくらいだから
    自己認識はともかくそこまでひどくないと思うよ。

    やばい自覚があるとマスクはずせなくなるよね…
    顔半分は隠れる安心感よ。

  54. 名無しさん : 2017/02/22 20:30:56 ID: COxkJdlE

    ↑ここまで全部わたし

  55. 名無しさん : 2017/02/23 17:59:17 ID: N0ZO5h5A

    毎日鏡を見るけど見慣れたブスはもはやブスだと思わなく…
    結婚式の時プロにメイクしてもらってようやく自分の限界を知ったわ…

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。