職場の新人が3日目にして理由は謎だが来なくなった。「仕事で腰を痛めた」というが多分嘘だろう

2017年03月02日 02:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1488208374/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】17
83 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/28(火)21:27:32
職場に新人さんが来た。以前同じ職場に派遣されてた人で、
私の顔見た瞬間「(私)さん!久しぶり!」とニコニコしながら挨拶してくれた。
初日のお昼、食堂に案内して一緒にご飯食べてたらいきなり
「(私)さん、ここ大変だよね!やっていける?」としきりに聞いてきた。
以前の職場の方が余程キツかったので、笑顔でスルーした。
定時で上がった後も、翌日も、「ここ大変だよね!やっていける?」と同調圧力かけてきた。
私にも「もうヤダ!」と言って欲しかったみたいだけど、
以前の職場より余程楽だよ?体力的にも精神的にも。
会社全体として、覚えること多いしすぐに出来る訳でもないから、
最初はゆっくりでも構わないから、ひとつひとつ確実に覚えてね。
という感じなので、むしろ助かってるよ!と思って、スルーした。



3日目、理由は謎だが来なかった。
4日目、「仕事で腰を痛めた」と言って休んだ。派遣会社の担当さんが、上司と話していた。
多分このまま辞めるんだろうな。
腰のことなんて一言も言わなかったし(仕事の不満しか言ってない)
動きも全然「腰ツラい」って感じじゃなかった。
ここに来る前に紹介されたところも初日にブッチした、と本人が偉そうに言ってたし。

本当かどうかもわからない「腰を痛めた」を信じてる会社の人達に申し訳ない気持ちと、
多分嘘です!と言いたい気持ちで、もやもやが止まらない。

85 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/28(火)21:31:23
その内>>83さんに裏で虐められてて…とか嘘に嘘を重ねそう。

87 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/28(火)22:52:11
>>83
なんでモヤモヤする必要があるの?
多分嘘です!ってそんなん言わんでも嘘だろうなって思うし、わざわざ荒波立ててどうしたいの

88 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/28(火)23:04:28
真実が不明だとしてもあの人さ~って噂話とか女が良くやるやつだな

89 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/28(火)23:13:43
>>87
普通に言えばいいことを言わずに思ってるだけの日和見タイプみたいだし
自分に火の粉が降りかからないか心配=モヤモヤってことじゃない?

隠れ自意識過剰タイプが>>83みたいな思考をよくしてる

90 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/28(火)23:17:31
>>89
嘘ですと言いたい気持ちでモヤモヤが止まらないって事だから
「ねぇねぇあの人前こんなこといってたんだよ~だから腰がとか絶品うそ~」ってやりたいだけだろうよ

91 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/28(火)23:18:11
>>90
やべぇ絶品→絶対

94 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/28(火)23:33:34
>>90
嘘です!て言えば自分も悪く思われてしまわないか心配
(体調を崩した人にあんなこと言って!ヒソヒソみたいな)
でも嘘です!て言わないと自分も荷担しているような気がする
て感じじゃね?

性根がクズな人にありがち

95 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/28(火)23:35:39
新人を糾弾したいけど賛同が得られるか分からないから糾弾出来ないモヤモヤ

96 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/28(火)23:43:15
>>95
それそれ

97 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/28(火)23:48:28
>>95
クズやんけ

98 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/28(火)23:54:10
同僚が『前に入ってきた新人さぁ…』って言い始めたら
最後まで言葉を待たずに新人の悪口早口で言い始めるんですよね、わかります^^

100 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/28(火)23:58:50
>>98
違うよ
同僚が『前に入ってきた新人さぁ…』って言い始めたら最後まで
相槌を打つだけに徹して、その場にいる人全員が新人ディスる方向と分かったら
「実はあの人、以前の職場も~w」
と話し始めるタイプが>>83

101 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/28(火)23:59:19
>>100
それな

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/03/02 02:15:46 ID: ygfT/jSI

    そこまで熱心に叩くような話かね
    極めてよくある人の心の動きだと思うが

  2. 名無しさん : 2017/03/02 02:21:24 ID: wW88cfYM

    本当に腰やった可能性もあるだろうに
    負担かけつつ、いけるいけるとやりくりしても
    ある日突然痛めるもの

  3. 名無しさん : 2017/03/02 02:57:40 ID: 5.zlS.b6

    殺伐レス凄い

  4. 名無しさん : 2017/03/02 03:01:07 ID: qyKXXLCE

    >本当かどうかもわからない「腰を痛めた」を信じてる会社の人達
    会社の人たちも信じてるわけないないw
    みんな本音は「バックレだろうなぁ」と思ってるけど
    来る確率が10%くらいはあるから表向き心配してるように装ってるだけだよ。

    自分の経験上、アルバイトやパートが辞めるタイミングって大体
    初日、3日目、1週間目、1ヶ月目、3ヶ月目、6ヶ月目、1年目。
    この人は派遣だったからわからないんだろうけど
    ある程度社会人やってたらなんとなくわかると思う。

  5. 名無しさん : 2017/03/02 05:20:35 ID: EKppWFkY

    そういう気持ち悪いクズみたいな人間っているよ

    報告者はたまたまそういうクズに出会っちゃったんだよね
    わかるよ、そういうクズに出会って同調圧力かけられるとイライラするよね
    むしろさっさと辞めてくれて良かったじゃない
    どうせ腰の事も嘘に決まってるし、もしもそいつが仕事辞めずに続けてたら
    間違いなく色んな迷惑かけられるようになってたよ

  6. 名無しさん : 2017/03/02 07:11:30 ID: Z2Zr8xlo

    ところでなんの仕事なんですかねえ、
    病院に勤務してた時、3日や1週間、1か月前で辞めていく看護助手さんが多かったよ。業務がきついのといじめするババアがいたから。

  7. 名無しさん : 2017/03/02 08:06:51 ID: 8YZ3WbCU

    同調圧力って言葉の使い方間違えてない?
    別に圧力かけてないじゃん

  8. 名無しさん : 2017/03/02 08:08:50 ID: g8jec3mE

    最近、ホントにコメントが酷くて見てるこっちが嫌になる。
    モヤモヤしてるって言葉の意味をそこまで掘り下げて叩くか?普通。ちょっと皆余裕なさすぎやわ。

  9. 名無しさん : 2017/03/02 08:18:44 ID: q6qGKA0k

    コメント欄にいる人全員が>>83ディスる方向と分かったら
    実は私も~wって言い出す連中w

  10. 名無しさん : 2017/03/02 08:39:13 ID: rLAVBEQ2

    ※9
    ※欄は「83叩きをディスる方向だと分かったら」じゃない?
    83みたいな人、リアルにいるから叩きたくなる気持ち分かるな。
    リアルで「お前の腹黒さバレてるよ」なんて言えないし。

  11. 名無しさん : 2017/03/02 09:05:12 ID: ndlGQqLg

    正直に言おう。
    自分も書いてある内容が気持ち悪いとか思っても※の流れを見るまで待ってる。

  12. 名無しさん : 2017/03/02 10:15:08 ID: Ne9HTZYM

    ※87が波風どころかいきなり荒波立ててて噴いた

  13. 名無しさん : 2017/03/02 10:15:54 ID: 7gk/n6/c

    同調圧力気持ち悪ーい
    嬉々として報告者叩き気持ち悪ーい

  14. 名無しさん : 2017/03/02 11:04:12 ID: O8byIurs

    仕事だ
    他人なぞどうでもいい 自分の仕事をきっちりこなせ
    そいつが病気になろうがケガをしようがどうでもいい
    赤の他人の心配をしてる場合か 自分の将来の心配でもしてろ

  15. 名無しさん : 2017/03/02 11:09:55 ID: 9IBTBWYQ

    この程度はバックラーの格付けで言ったら低位だよな

  16. 名無しさん : 2017/03/02 11:27:26 ID: CIQ0aKzU

    この人が新人を嫌っているのはわかったけど理由がわからないので
    何で赤の他人がやめるやめないを上司でもないのにいちいち気にしているのか分からない

  17. 名無しさん : 2017/03/02 12:35:50 ID: no1JxItQ

    なんかここ数日レスが荒れてきてるように思えるが
    やっぱ春休み?

  18. 名無しさん : 2017/03/02 13:03:49 ID: 7G8E7IcI

    ※11
    分かるわ
    少数派に属した時たまにある※欄フルボッコの恐ろしさ

  19. 名無しさん : 2017/03/02 13:41:49 ID: q5ZuwTOM

    ※4
    犯罪者の100%がカップラーメンを食べたことがある!コピペみたい

  20. 名無しさん : 2017/03/02 14:09:35 ID: UzG3/tEY

    本当に腰を痛めてたら「ごめんなさい、この前多分ウソですって言ったのは私の勘違いで、本当に腰を痛めてたようです」と全員に言って回り、本人にも「悪口言いふらしてごめん」と言う覚悟があれば適当なこと言ってもいいんじゃね?

  21. 名無しさん : 2017/03/02 14:56:29 ID: 0K77Z.6c

    絶品ウソ
    美味しそう

  22. 名無しさん : 2017/03/02 15:19:09 ID: 7KZBFRQQ

    腰弱かったらすぐ痛めるよ

  23. 名無しさん : 2017/03/02 15:26:07 ID: j0mq7RMI

    叩くほどの事でもないとは思うしその新人が色々頼りにならない性質なのもそうなんだろうけど、
    来て3日なら報告者が書いてるように周囲はその新人の存在自体大して気にしてないんじゃないかと思うんだよね。だとすると、少なくとも現時点では、客観的にみれば単に報告者が一人で心をざわつかせてるだけに見える。
    そんなのをスレでわざわざ可視化させられるのがもやっとするっていう気持ちは分かる

  24. 名無しさん : 2017/03/02 18:49:08 ID: LkI682Tk

    ※12
    ※の使い方違うと思うけど同じこと思ったわw

  25. 名無しさん : 2017/03/02 19:13:14 ID: ItN9QT5A

    >ここに来る前に紹介されたところも初日にブッチした、と本人が偉そうに言ってたし。
    こんな役立たずなんてさっさと辞めてくれて正解
    会社にとっては、もっとまじめに働いてくれる人雇えるチャンス

    >>83叩いてる奴らって、初日にブッチしたり職場で疎まれてる奴らなんだろうな。
    脳内で腹黒いことを思っていようが、実際口にしなければいいこと。

  26. 名無しさん : 2017/03/03 01:56:00 ID: gzTyD0lY

    ※25
    83本人乙

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。