女性の英語教師にクラス全体でハロー、ミスターって言っちゃった。すると先生は烈火の如く怒った

2017年03月02日 09:05

http://kateich.net/test/read.cgi/bbs/1353677386/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験
271 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2017/02/28(火) 23:26:34
皆様のに比べたら其れ程でも無いかも知れませんが…

中学生だった頃の英語の時間。
当時は英語の先生が男性女性1人ずついて、1組から4組は男性の先生。
5組から7組は女性の先生が英語を教えていた。
どちらの先生も授業の始めに「ハロー、ミスター〇〇(女性の先生ならミス)」と
先生に挨拶をしなきゃいけなかった。

私は7組だったから「ハロー、ミス〇〇」だったんだけど、
女性の先生は受けが悪い先生で、クラスのふざけた男子何人かは
わざとミスターと言っていました。



それは何時もの事で、先生も怒りながらも授業はちゃんとしてたんだけど、
何の偶然か、ある日クラス全体でミスターって言っちゃった。
みんなで照らし合わせてもいないし、普段絶対そんなこと言わない生徒までも言ってた。

先生は烈火の如く怒った。
何が修羅場だったかって、授業丸々使ってお説教になったこと。
みんなで謝罪して、わざとじゃない、照らし合わせて先生を貶めようと
したわけじゃないって言う弁明も聞いてもらえなかった。

挙句、その先生はその後職員室で7組の生徒が手を組んで私を馬鹿にしたって言ったらしく、
担任が詳しい説明を求めてきたけど、
本当に何故かみんなが、そう言っちゃっただけって言っても首を傾げてた。

まぁ、暫く英語の授業は男性の先生がするようになったけど。
その時「さぁ、心置きなくミスターって呼べるぞ‼」って
男性の先生は明るく授業してくれて良かった。

あの先生があそこまでヒステリックだとは思わなかった。


272 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2017/02/28(火) 23:28:30
271 です。
間違えて修羅場って書いてた。ごめんなさい、衝撃的でした。

273 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2017/03/01(水) 10:03:40
何時もの事、か
まあ先生も人間だからね
いつもいつもそうやってからかわれてたらそのうち爆発する時は来るでしょ

あと「照らし合わせ」じゃなくて「示し合わせ」じゃね?

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/03/02 09:17:10 ID: AbEJv1uA

    先生かわいそう
    いじめだよねこれ
    女性がお前男だろって言われ続けて気にしない人なんかいないよ

  2. 名無しさん : 2017/03/02 09:30:13 ID: KnMhFkRE

    これわざとじゃないって言ってるけど
    個々で相手を侮辱する言葉をわざと言ったわけだから
    余計性格が悪いクラスじゃないの

  3. 名無しさん : 2017/03/02 09:31:06 ID: tKGmcaHs

    いじめじゃん

  4. 名無しさん : 2017/03/02 09:34:03 ID: p321LjJ6

    自覚のないいじめ怖い

  5. 名無しさん : 2017/03/02 09:34:59 ID: A9pwLwY6

    男女ふたりいる英語教師が同じ姓で1年が男性、2年が女性で
    2年の一回目の授業始めに何の示し合せもなく「ミスター○○」と言ったら
    先生は「もー!」と言って笑ってなぁ
    女性教師の方は下の名前だから苗字で呼ぶのは違和感あった

  6. 名無しさん : 2017/03/02 09:36:03 ID: FhPM4KQo

    >先生を貶めようとしたわけじゃない

    そもそも女性をミスターと呼ぶこと自体が貶めてるw
    全く反省してないし、何が悪いのかも理解してないんだ…この人がいくつなのか分からんけど

  7. 名無しさん : 2017/03/02 09:36:41 ID: 7c1msALI

    とある聖歌隊全員がそれぞれ別な理由で遅刻して教会の爆発事故から免れたって話を思い出した。

  8. 名無しさん : 2017/03/02 09:39:33 ID: fdVlm4mc

    「悪気はなかった」
    「そんなつもりじゃなかった」
    「ただの冗談のつもりだった」
    やった側の言い訳テンプレだね

    ところで2~3日前から左の最新記事のあたりがスクリーントーン適当に貼ったみたいに
    なってるんだけど、自分のPCもしくはモニターが悪いのか何かこのサイトで不具合が
    生じているのか、どちらなのかな?他のサイトではそんな現象起きないんだけど・・・
    他の人達はどうです?

  9. 名無しさん : 2017/03/02 09:39:48 ID: SNUHYmDY

    名前にキン付けたのはヒカキンの真似だから貶めてないって話あったよね

  10. : 2017/03/02 09:43:39 ID: POfjrSA2

    福岡の学校ですか?

  11. 名無しさん : 2017/03/02 09:44:01 ID: ino2Uvuk

    うわーいじめじゃんこれ
    ヒステリックって言っときゃ自分達が悪くないとでも思ってるんか

  12. 名無しさん : 2017/03/02 09:49:14 ID: eeEb.2mM

    悪く言うつもりはなかった、って素でクラス全員がミスとミスターの使い分けもできないならそれはそれでヤバイw

  13. 名無しさん : 2017/03/02 09:51:06 ID: uuOIRY32

    80年代にミス、ミセス呼びが廃れて一律ミズになった
    この報告者いったい何歳?
    40過ぎのおばさんがいまだに無礼に気付かないって相当やばいわ

  14. 名無しさん : 2017/03/02 09:53:20 ID: tIwsoVfY

    女性をミスターと呼ぶな!学校は軍隊ではないっと怒ったのか…

  15. 名無しさん : 2017/03/02 09:58:12 ID: tKGmcaHs

    ※13
    30代半ばだけど高校の授業では普通に「ミス××」って
    挨拶してたけどな

  16. 名無しさん : 2017/03/02 10:01:12 ID: pDbAjG66

    アラサーで年齢の話題にやたらナーバスだった英語教師を思い出した
    「ミスでもミセスでもなくミズと言いましょう!」って言ってた
    本人気にしてたんだろうなあ

  17. 名無しさん : 2017/03/02 10:01:27 ID: 8KGdqzCQ

    塾経営者の講師だけど、
    自分からすればこの女性教師は神経質過ぎるというより、対応が子供っぽい。
    もしこれが立場が逆だったり、生徒同士であればいじめになるだろうけど、実害の無い子供の悪ふざけに授業丸々費やしてお説教は無い。
    自分ならズコーッとこけてスルーだけど、
    どうしても気に入らないなら、だらだら授業丸々潰さず、きちんと言葉を選んで10分程度内で叱れと思うよ。

  18. 名無しさん : 2017/03/02 10:01:33 ID: G3iH/HY6

    どうせ性別が逆だったら怒る方が悪いとか言う話になるんでしょ
    わかります

  19. 名無しさん : 2017/03/02 10:04:59 ID: 7ZGjAbm2

    英語の女教師って気持ち悪いのが多いよな。

  20. 名無しさん : 2017/03/02 10:05:58 ID: 8JL9mYCo

    ※13
    逆にミズ自体が一時の流行りで、とっくに廃れてるんだが
    貴方いったい何歳?
    中高年がいまだに昔の流行りに固執してるって相当やばいわ

  21. 名無しさん : 2017/03/02 10:16:59 ID: HDGqJIvs

    ※13
    なってないよ…
    2000年代でも「ミズにしようという動きもある」程度だったよ

  22. 名無しさん : 2017/03/02 10:21:40 ID: XjDvbd7c

    ※8さん
     なってないよ~。白いです。

  23. 名無しさん : 2017/03/02 10:26:57 ID: jGOGZgkk

    女性の英語教師はプライドが高く、女性の音楽教師が意識高い系で困る
    そもそも語学なんて間違えるのなんか日常茶飯事だし、男の先生に「ミス」って言っても絶対怒らないのにね……駅前留学の講師でもやってろよと

  24. 名無しさん : 2017/03/02 10:33:22 ID: Ed31ZLEA

    毎回わざと言ってる子がいなけりゃ信じてもらえたろうにね。

  25. 名無しさん : 2017/03/02 10:35:04 ID: DEvWCZ6U

    世にも奇妙な物語みたいだな
    何でみんなが言ったんだろ

  26. 名無しさん : 2017/03/02 10:37:45 ID: v/mARgKk

    女性が怒る=ヒステリックってよく男が言うけど馬鹿としか思えない。
    女性の先生って大変らしいね。男の生徒からなめられて陰湿ないじめやセクハラされるんだって。
    そういうことする奴は自分より強い奴には絶対逆らわないから男の先生には従順なんだろうね。
    さすが男尊女卑ジャップオス。

  27. 名無しさん : 2017/03/02 10:43:26 ID: s0BpGWyk

    ※20
    私は※13ではないけど、中学のとき女の先生に「ミズって付けて下さい」って言われたわ。ちなみに現在45歳。

  28. 名無しさん : 2017/03/02 10:45:27 ID: SGcRvmS6

    中学校の時に英語で質問するっていう授業があって
    みんなのたどたどしい質問にニコニコ答えてた女の外人先生が、ある男子生徒の
    「あなたは男ですか女ですか」
    って質問にブチキレて「見ればわかるでしょ!!!」
    ってきょうしつ出ていったことがあった
    性のことに関しては沸点低いのかな

  29. 名無しさん : 2017/03/02 10:47:38 ID: qvwLB4m2

    数の暴力だわ。そういうつもりじゃなかったんです〜なんて通じないっての。子供だから許されて良かったね。

  30. 名無しさん : 2017/03/02 10:50:55 ID: nQ4vOKHM

    子供の「そう言うつもりじゃありませんでした」って、核弾頭だもんね。

  31. 名無しさん : 2017/03/02 10:52:50 ID: q1bN67CQ

    先生は1回言い間違えしないように注意して、それでもわざとミスターと呼ばれたらその生徒の授業点をマイナスにしていけばいいと思う
    だってテストで文中のメアリー(例)に対する記述にHeと表記したらマイナスされるでしょ?

  32. 名無しさん : 2017/03/02 11:00:40 ID: 2uC1gWms

    男子連中は故意にからかってて教師もストレス溜まってたのわかるが

    中学生にとっての「英語」なんて、大人にとっての「ドイツ語」「フランス語」レベルの理解して無さだろ
    「相手が女性」と理解して、毎回言語絶対間違わず言えるか?
    自覚無くても性格悪い!って言うなら日本に来た外国人にその人の国のマナーで対応できるか?
    猫手での『手招き』はアメリカや地中海圏以外の欧州では「あっちへ行け!」、手の平上ならOK、
    『指で丸を作る』はギリシャ、トルコ、中東、アフリカ、南米などでは性行為や「F●ck you」らしいが。
    「自分は特別」とか言わず、全知で「性格悪」くない事を祈ってるよw

  33. 名無しさん : 2017/03/02 11:00:41 ID: 9.M33z.A

    ミスった?

  34. 名無しさん : 2017/03/02 11:09:06 ID: 1EJQ.V.6

    英語の教員ってさ大抵英語まったくできないじゃん
    それでも英語に憧れて教員までやろうってんだから
    どっかズレてる人じゃないとなろうと思わない

  35. 名無しさん : 2017/03/02 11:11:40 ID: 0IT5W0b2

    日本語と違って暗記してた言葉を惰性でいうような挨拶だからツルッと出ちゃったのかもね。
    もしかしたら何度もからかいに使ってたのを「また言うのかなー」って頭に遭ったから
    出ちゃったのかもしれないし、言い訳せずにきちんと謝ったら許してくれたかもよ。
    「わざとじゃないんだから」って思ってるから顔に出て許してもらえなかったんじゃないの?

  36. 名無しさん : 2017/03/02 11:12:53 ID: sfro8Zsw

    男女の先生が交互に来ててミスターとミスを間違えたというならともかく
    固定で女の先生で、毎回おなじ挨拶でなぜミスターと呼び間違えることがあるのか
    わからない

  37. 名無しさん : 2017/03/02 11:32:00 ID: 3jZupKdc

    男教師にはいい思い出も悪い思い出も色々あるけど
    女教師にはマジで不快な思い出しかないなぁ

  38. 名無しさん : 2017/03/02 11:34:14 ID: rUc.inTg

    ※32
    ミスとミスターって小学生でもわかるじゃん
    さすがに苦しい

    あとミズは普通にいまでも使うよ
    廃れたと言ってる人は根拠を教えてほしいw

  39. 名無しさん : 2017/03/02 11:34:33 ID: zuCzD7M2

    ALTの先生にやったら本気でブッチされそう
    言葉を意味のあるものだと理解してないから、「ちょっと言い間違えただけ」なんて言えるんだろ
    明らかに女性である人物に向かって「兄ちゃん」とか「おじさん」とか「じじい」っていうようなもんでしょ
    ※36の言うように、男女の先生が交互に来ていたとかならわかるけど、固定なら間違えるわけがない
    かなりおかしいしわざとやってるとしか思えないよ

  40. 名無しさん : 2017/03/02 11:49:59 ID: dGRxavfU

    ヒスBBAが湧いててキモすぎですねえ
    ネイティブのマナーを英語良くわかってない日本人に求めるのは酷だろうよ

  41. 名無しさん : 2017/03/02 12:02:34 ID: .k75cxfk

    中学の英語担当だった女教師は「Mrs.遠藤と呼ぶように。ミセスは日本語読み。ネイティヴはミスィズと呼びます。」と言うから、「グッモーニンミスィズエンドー」と唱和してたけど、他のクラスの既婚女性教師は「ミズ○○って呼んでね」と言っていたようで、何が正しいのかよくわからなかった。

  42. 名無しさん : 2017/03/02 12:15:03 ID: bhDAWoh2

    今年45になるけど、中学生の時の英語教師にミスイズと挨拶してたなあ

    数人がふざけてミスターと言ってるだけなら気持ちよくはないがそういう生徒もいると流せたが、
    真面目な生徒も含めた全員にミスター呼ばわりされたら酷いショックをうけて当然だと思うよ

  43. 名無しさん : 2017/03/02 12:22:38 ID: 2hGFqv3Q

    女性にMr.と呼びかけるのがどれだけ失礼か理解させるのが本来の「英語教育」だと思うんだ。英文法だの英文学だのは大学で学べば良いんだよ。

  44. 名無しさん : 2017/03/02 12:40:26 ID: 3KNgRbzY

    わざとじゃ無いなら余計悪質だろ
    どんな思考してんだ

  45. 名無しさん : 2017/03/02 13:02:54 ID: 3/AYIfYs

    ミスった! って誤魔化せばよかった

  46. 名無しさん : 2017/03/02 13:39:49 ID: mCiWfVrc

    からかって言ってたのは1回だけじゃないようだし、いつの間にかつられちゃったんじゃない?

  47. 名無しさん : 2017/03/02 13:59:51 ID: QNnfy.ow

    人が嫌がることをやり続けて相手がキレたら「ヒステリー」かよ…
    しかも示し合わせなくても全員が揃うって「あの先生怒らせると面白いんだぜ~」みたいな雰囲気が元々クラスにあったんだろうな
    なんかいじめを「いじり」って言ってやっていそうなクラスだな

  48. 名無しさん : 2017/03/02 14:32:46 ID: G5Dlomww

    ミスターとからかう一部の生徒のために授業を潰してしまったら真面目に勉強したがっている生徒にとばっちりがいくから、それまでは怒りながらも授業をしてくれたんだろう。
    でもクラス全員がミスターと言ったのなら一体誰のために授業を行う必要があるのか。

  49. 名無しさん : 2017/03/02 14:32:54 ID: M7l49YRI

    冗談が通じてないとわかったら、そこでやめるんですよ
    それはもうただの嫌がらせであって誰も面白くないから
    ガキならわからなくてもしょうがないけど、今思い返しててヒステリックって
    何歳か知らんが大きな子供だな

  50. 名無しさん : 2017/03/02 14:37:33 ID: baaujsVM

    昔うちのクラスも、誰かが先生の髪型を「聖子ちゃんカット」って言ったら
    まるまる一時間説教された思い出がある。
    別にけなしているつもりじゃ無く本当にそんな髪型だったんだけど
    まぁ90年代だったからなー、バカにされたと思ったんだろうな。

  51. 名無しさん : 2017/03/02 14:47:13 ID: 1bFdspTs

    ※45くっそこんなのでwww

  52. 名無しさん : 2017/03/02 15:23:56 ID: x.UTpFDQ

    既婚か未婚かで女性だけ呼び名を変えるなんて、英国の男女差別も大概だよね
    廃れてとうぜんだと思う
    ミスターミスも、これからのじぇんだーふりー時代には使えなくなると思う
    もう最初っからおかしいったらない

  53. 名無しさん : 2017/03/02 15:53:49 ID: jPJszEdg

    そらガイキチだらけの環境じゃヒステリックにもなりますわ。

  54. 名無しさん : 2017/03/02 17:20:20 ID: NoUw1dPw

    英語はおろか、国語すら怪しい報告者

  55. 名無しさん : 2017/03/02 17:47:25 ID: ZrakubpU

    曜日によって先生が変わるとかじゃなく、毎回同じ先生なのに「なぜか」クラス全員が言い間違えた、しかもそれまでも度々茶化してくる生徒もいた、となれば先生も悪く受け取るほか思い浮かばなかったんだろうな…可哀想

  56. 名無しさん : 2017/03/02 18:55:48 ID: 7UDA.cKg

    ※40
    >ネイティブのマナーを英語良くわかってない日本人に求める
    マナーというには低レベルすぎじゃね?

  57. 名無しさん : 2017/03/02 19:49:51 ID: l8yP3tNo

    ヒカキンの話は問題になってやばいと思って適当な言い訳を探したからあんなお粗末な言い訳なんだよ。
    あこがれているのならまず自分が「キン」名乗るでしょ。
    シタイを押し入れに隠せばドラえもんがどうにかしてくれると思った、あやすために首にリボンをつけてあげようとしたらシヌまで締まってしまったってのと同レベル

  58. 名無しさん : 2017/03/02 21:01:02

    めちゃくちゃ民度の低い地域だったんだね
    普通はALTが美人じゃなかったりあまり好きじゃない人でも他人に気を使うくらいはするわ

  59. 名無しさん : 2017/03/03 01:44:02 ID: jb0IkW76

    これだからオスジャップはwバカ男なんだなあ

  60. 名無しさん : 2017/03/03 09:22:31 ID: MY4MmLMM

    たったそれぐらいの事でヒスって1時間説教するって
    やっぱ女教師ってヒステリーでろくなのいないわ
    まともな大人だったらはいはいわかったで軽くいなして授業開始するよね
    些細な事で烈火の如く怒るような女って精神的にも人格的にも異常な女しかいないよ
    どこにいたって迷惑な性格なんだから教師辞めて出来るだけ人に関わらない仕事すればいいのに。
    でもそういう女は例えどんな職場に行こうとまた些細な事で怒り狂って周りの人間に迷惑かけまくるだろうk度

  61. 名無しさん : 2017/03/03 09:25:29 ID: aYlW6pAc

    米欄読んでびっくりした
    ほぼヒスで基地外な女教師に共感するレスしかない
    どんだけ余裕ないヒスババアしかいないんだよここw

  62. 名無しさん : 2017/03/03 09:28:39 ID: wuvAJkII

    ※28
    やっぱそれぐらいでブチ切れて教室でていくなんて女教師は沸点低くておかしいのしかいないわw
    男の先生だったら笑い話にしてるとこだよw
    高齢独身ショジョ婆みたいなのもいるから精神的に余裕が無いんだろうねw

  63. 名無しさん : 2017/03/03 17:25:34 ID: Den0.bdY

    一本の藁がラクダの背骨を折る、だっけ?
    これってそういう事だと思うよ

  64. 名無しさん : 2017/03/03 20:05:17 ID: FKPuuVkw

    示し合わせてなくても、いつも誰かしらがミスターと嘲るのをクラス全体が容認していて
    しかも自分もたまにはやってみようと思ってたということでしょう
    クラスの全員が女教師のことを馬鹿にしてたのは間違いないから、どんなに言いつくろってもダメだ

  65. 名無しさん : 2017/03/31 13:24:31 ID: HUrisSPE

    >その時「さぁ、心置きなくミスターって呼べるぞ‼」って
    www

  66. 名無しさん : 2017/09/21 18:12:37 ID: sDrCn4FM

    仏の顔も三度
    同じ事何度もするのはバカとキ印だけ

  67. 名無しさん : 2018/04/09 01:26:24 ID: 1az8IpeU

    知識としてはミスターミスの使い分けできてもくり返しし過ぎると言い間違えることがあるさ
    日本語でだって例えば同僚に高井さんと高橋さんがいたらごっちゃにして呼んでしまったり
    兄弟多いと親が「長男…じゃなくて次男…でもなく3男…いや四男、違うやっぱり次男!」とかあるよ、実際祖母がそうだった

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。