2017年03月03日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1487688136/
その神経がわからん!その30
- 119 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/01(水)17:31:00 ID:hcP
- 同い年の友達Aは30過ぎて結婚した。
結婚後はしばらく2人の生活を楽しむと決めて、仕事に趣味に思いっきり打ち込んで
充実した日々を送ってるのは会う度、SNSにアップされた内容を見る度にわかった。
ただ子供欲しいと言う割に仕事がもう少し落ち着いたら、趣味がひと段落ついたら考えたい、
と歳のわりに呑気なのが気になって、
大きなお世話だけど急いだ方がいいんじゃないかと言ってみた。
そしたらきょとんとして芸能人の◯◯や△△は40代で生んでる、
会社の先輩は、知り合いが、と高齢出産の例をずらずら挙げた。
|
|
- そりゃ産める人は産めるけど、だから自分も産めると思わない方がいいよ、
経産婦が40代で産むのと初産で40代は全然違うし、何より私自身も30代で産んだんだけど、
高齢出産だった2人目はかなり苦労して病院に通って妊娠できた。
そういうことを話したけど鼻白んだ表情でへーとまぁねーとか適当な相槌だったので
それ以上それ以上言わなかった。
そして今40を過ぎたんだけど子供ができないとグズグズ言ってくる。
私が通ってた病院を聞かれたから教えたけど、
いい結果が出ないからイライラした感じのメールを送ってくる。
30半ばに通ってた私と40過ぎのあなたじゃ違うよ。
年齢的に無理じゃないかと思ってるけど、旦那さんが一人っ子なため子供は絶対必要らしい。
孫を抱かせてあげられないのは義両親に申し訳ないって言ってるけど動くの遅過ぎたよ。 - 120 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/01(水)18:13:54 ID:gOT
- >>119
高齢出産は障害持ちの確率がぐんと上がるし子供のためにやめてあげた方がいい
乳児院とかから養子をもらうのがいいと思う - 121 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/01(水)18:33:22 ID:7mt
- >>119
卵子も精子も年齢を重ねる毎にバグが積み重なってってのは
だいぶ広まってきてると思ったけど
そうでもないのかねー
|
コメント
高齢出産にリスクがある事は知られてきてるけど
出産に関する口出しが余計なお世話だって事は、知られてるのに減らないよなあ〜
楽勝余裕とおバカな事をと言いたいんだよね
実際バカだけどねザマァとでも言ったらいっそ楽になれるんじゃないの?
20代適齢期で産める様な社会システムじゃないからね
寿命延びて晩婚化しても出産年齢は伸びないからね
友達も考えが浅いけどこいつも本当に大きなお世話
でっかいお世話
人の家族計画にクビ突っ込むな下衆マ◎コ
ほぉぉぉぉらねぇぇぇぇぇえ!!!!
わたしの言ったとおりになったでしょぉおおおおお!!!!
ざまぁああああああああ!!!
前半だけ実話で後半は創作な予感
結婚直後から子供作ろうとしないようなリベラルな人が
「義両親に」申し訳ないとか言うかなあ
最初からDINKS予定だけど周りにはそう言わないで
適当に誤魔化す人って多いからね
結局40代になって愚図り始めてるんだよね
余計なお世話と言ってる人が多いけど報告者の忠告通りになってる
高齢出産のリスクを軽く思ってる人が多いのがびっくりするよ
ウルトラでかいお世話
高齢出産のリスクが大きいのはわかるが30すぎて結婚する人が珍しくない今は高齢出産も増えてるし、無事に出産する人だって死ぬほどいるだろバカが
※9
1行目はともかく2行目3行目、元文のどこ読んだらそんなレスになるんだろ
人の家庭の家族計画に口出しする奴も、40過ぎから子どもほしいと騒ぐ奴も、どっちもかかわり合いになりたくないわ。
※8
忠告通りだろうがなんだろうが、大きなお世話には違いないと思うよ。
実際のところ、婚期が遅くなったことには事情があったりする場合もあるし
すぐに子作りできないこともそうだったりするけど、何から何までいちいち他人に説明なんかしないしね。
報告者も余計なことさえ言わなきゃ、自分自身も余計な負の感情を抱えることもなかったろうに。
言わないだけで結婚当初から子づくりしてたかもよ
40くらいになると周囲にそういう人増えてくるし、子供がらみは地雷だよね
年取ると地雷増えるから、当たり障りない会話になってる
子供一人いても、二人目できるとは限らないしね
もう少ししたら孫は?が地雷になるって聞くし、もうほんと窮屈だね
他人に子ども作った方がいいとか言われても本当にお節介でしかないわ
子供作る計画なんて実親や義親にだって言われたくない話なんだから首突っ込むべきじゃない。
昔もこんな話読んだな
義姉が20代で子供産んだ報告者に「もっとキャリア積んでから子供は生むべき」って説教
で、当人は40になってようやく子供考えたけどできない可能性のが高いって医者に言われて今度は報告者にあたってくるっていう
作りたいなら早めにせんとな
どうしようもない事を愚痴られるのも辛いわな。
自分で選んだ道だろと。
※9
高齢出産の実績は増えてるけど、本当に欲しいんだったら早めに考えた方がいいのは事実。
癌患者に「ステージ4からの生還率も増えてるからステージ1のうちに治療する必要はないよ」とか言わないでしょ。
※18
治療が必要ないなんて話じゃなくね?
※13
ちゃんと対策していたなら、そんな返答じゃ無いと思うよ
本当に甘く見ていたんじゃないかな
※19
18さんの比喩で合ってるよ
結婚した時点ですでに高齢出産だったんだから
※16
歳をとれば妊娠しづらくなるのは事実だけど、あまりにも
早婚・若ママをもてはやすエピソードは何だかな……。
今の時代、母親も仕事してないと老後になってから子どもに
迷惑かける可能性大だし、一生働き続けようと思ったら
アラサーまではキャリア積まないときつい訳で。
芸能人は金ガッポリ持っているし、お取り巻き連中(こいつ等も金持ちで権力持ち)が支援したり融通きかせたりしてくれるじゃん、病院側も色んな配慮してくれるだろーし
そんな芸能人と比べてもね…
芸能人が高齢で産めるのは、金もあるから、ってのも大きいと思う。
40代で初産とか、その後の子育てのこととか何も考えてないね。20代だろーが30代だろーが、妊娠出産子育てってめちゃくちゃキツイのに、40代なんてもっときついに決まってる。
10歳の時には50代だよ?
老後とか考えないといけない時期に子供の学費とかなんとか考えないといけなくなる。
それから、健康に産めるかどーかもわからない保証もない。
なんでこう、アタシは大丈夫〜って思ってる馬鹿が多いんだ。産まれる子供が可哀想だ。
こういう話になるとなぜか男もー!ってキチ害売れ残りオバサンが出てくるんだよね
「男も35歳でー」って話、「不妊治療を受けてる子供できない男」という極端な例外がサンプルなんだけど脳に障害のある結婚できないフェミオバサンってそういうところを無視する卑怯な性格なんだよね
だから結婚できないんだけどさw
例外と一般論の区別をできないのは女脳の特徴のひとつ
生まれつき脳が劣ってるんだから仕方ないw
スレ主に対して妊活してた病院紹介しろと言ってきて上手くいってなくてイライラして文句言ってきてるんでしょ?大きなお世話って言ってる奴は文網なのかな。友達だと思ってるから今よりも若い時にアドバイスしたんでしょ。それを馬鹿にして聞かず趣味を優先したわけでしょ。冷静に考えよう40歳で妊娠41で出産子供が小学校に上がって参観とかに参加する年齢は47成人は61の時だ。お前のかぁちゃんなんかおばあちゃんみたいだって言われるんじゃないか?仮に大学いったとしてダブりなしのストレートでも卒業は63歳だぞ。会社によっては定年してるし仮に定年が伸びてたとして新卒新入社員の子供に介護期待しないといけなくなったりする可能性も否めない訳で。その子が親と同じようにしたとして孫を見られるのは83だけど平均寿命も健康寿命も凌駕しちゃってますが大丈夫?こう言うのを考えることを人生設計っていうんだぞ。ニートにはわからんだろうが。
最初の口出しはやっぱ良くない
相手にとってじゃなくて、自分のためにもしないほうがいい口出しだったと思うよ
デリケートなことだし、相手が産んでも産めなくても立場が悪くなる
今どき高齢にリスクとかないわーと自ら高齢出産にずんずん
向かっていく人なんてあんまりかかわっちゃいけないよ
知り合いに30代半ばで結婚願望のない男とつき合ってる女いるわ
そのくせ本人に出産願望はあるんだと
もう何も言うまいと思った
結局この報告者の言いたいことを3行でまとめると米6になるんだよなあ
37歳から急激に妊娠率下がるらしいね
30代になったらまったなし
高齢出産で妊娠できて母体子供ともに何も問題なく出産できて当然と思う人は
宝くじが高額当選して当然と思えるなら妊娠は後回しにしてもいいんじゃない
※6ワロタwww
口出しされて腹が立ったから、意地でも40代で妊娠出産してやると思ったのかな。
これはもう、結果論としか。
もしこの友人が望んだタイミングで授かることが出来たなら報告者の忠告は余計なお世話だったんだけど、
現実は不妊治療が上手く行かず当たられてるんだから、必要なアドバイスだったわけで。
…あれ?やっぱり言わない方が良かったんじゃね?
高齢だと子供が出来辛いだけじゃない
出来ても初期流産する率が上がる
旦那さんも高齢なら尚更上がる
妊娠後期には妊娠性高血圧になりお産の時に脳卒中起こす率も高い
産後の弛緩出血が起こりやすく亡くなる人もいる
産後の体力回復も遅い
結婚が遅かったりでやむを得ないならともかく、
子供欲しいけどまだ要らないからぶっちぎり高齢出産の歳になってから産もう産ませようって奴は馬鹿
「早く子供作った方がいい」とかほんっと大きなお世話だよ
※34
>私が通ってた病院を聞かれたから教えたけど、
>いい結果が出ないからイライラした感じのメールを送ってくる。
いやー40過ぎて自分から不妊治療病院を聞いてきた挙げ句に
うまくいかなくてイラついてるくせに何言ってんの と思ったけど
最初から関わらない方が確かに良かったな
鼻くそホジッてフーンってながめてりゃよかったのに、「友人」だけに口だしちゃったんだな
「若いうちに子どもを」は本当に余計なお世話。「2人目早く作れば」も同様。
ちょっと気分悪いくらいで「妊娠?」って茶化すおばさんも同様。
デリケートな問題に上から目線で口出してこないでほしい。
どっちもどっちだな。
妊娠出産は、個人差があるし。
私の回りは、アラフォーで結婚し出産、子も健常。アラフォーで結婚出産、子が2人共々発達障害。アラフォーで結婚し、妻側不妊。
又は夫側不妊。
様々。知識を得るのもその人個人の自由。
上手くいってたら粘着したんだろうなw
不妊治療してる知り合い二人いるけど、一人はしばらく二人の生活を楽しむって作らなかった人とマイホーム建ててからって決めて子供二人予定で子供部屋もバッチリ組み込んだ家を建てた後の人、どっちもアラフォー。二人共芸能人とかみんな高齢出産だし子作りすれはすぐ出来るかと思ってた〜ってビックリ発言してたわ
大きなお世話かもしれないけどこういう無知な人だったら間に合ううちに助言したくなる気持ちは分かるよ
最初によけいな口出ししてきたのそっちなんだから、責任とって面倒みてよって感じなんかな。
友達だろうと子づくりなんてプライベートに口出さないのが吉だね。
二十歳で生んでも障碍者が出ることもあるし
四十で自然妊娠して完璧に健康なこともある
確率の問題っていっても結局個人差なんだから
他人が口だしすることじゃないし、他人にあれこれ
愚痴る話でもないわ
10代でポコポコ産んでもそれはそれで叩かれるんですけどね。
※7に同じく後半は創作だと思う
なんか自分語りで、私口出しされてこんなに辛かったのとか
言っちゃってる、悲劇の文盲さんは
そもそも、向こうは向こうで話の中で
子供は欲しい、でも今は欲しくないっていう
子作り時期に関わる話をしているって事、ちゃんと読もうな?
たにんのくちだしー、とか言うなら
話の流れでそんな事話すなよとw
そういう話もするような人間で友達関係ってんなら、ツッコミ入れるのがおかしいって事はねーだろと
※24
男性不妊が増えてるのも知らんのか…
いや、いいんだけどさ、
○○が良かったから試してみて!みたいな
良いもの、良いことをお勧めみたいなのわかるんだけど
結婚、出産って1人じゃできないのよ
人それぞれ事情があんのよ
結婚してない私に子供を早く産めっていう上司も子持ち同僚もバカなのかと思っていつも流してるけど
ほんとバカ
芸能人で高齢出産してるったって結果的にそうなったってだけで
産みたくても産めない人はたくさんいるだろうに。
芸能人がそうだからって自分も40代でできるって考えるなんてもし作れたとしても
子供持たないでほしい種類の人間っぽいね。
子供生めば幸せって言うけど
障害をもった子が生まれる可能性も考慮に入れろよ
目の前が真っ暗になるくらい苦しいぞ
目の前が真っ暗になるくらい辛い事は他にもいっぱいある
子供の交通事故、いじめ、発達障害、自サツ、病気、アトピー等々
生めばそれで幸せって事は絶対無い
むしろ苦しむ事の方が多い
芸能人の高齢出産報道って悪い見本だよね~
金もコネもない一般人は30までに初産済ますのを目安に人生設計していかんと後から自分が大変だよ
・・・と、思ってもただの友達には言えないかもな兄弟くらい親密な友人には言えそうだけど
なんか自分の職場とかと混同してキリキリ噛みついてる奴多いけど、そらこのパターンは言ってもおかしくないわ。30半ば過ぎて、いずれは妊娠するつもり~、でも今は遊んでいたい!とか、砂浜に松茸取りに行くの!今夜は松茸ご飯!って言ってるのと変わらない。いや、友達なら海に松茸生えないって教える。
※50
だから、そういう人は「実際は産みたくても産めない事情がある」とか
「産む気なんて全くなくて口から出まかせ言ってるだけ、察しろ」ってのも多いし
仮に本気だったとしても余計なお世話でしかないから
こちらからも何も言わないのが普通なんだと皆言ってるんでしょ…
まぁ※6を言いたくて言いたくて言いたくて言いたくて仕方がなかったんだよね。
でも結果がどうあれアドバイスは余計なお世話だったよ。
今の40過ぎくらいの人?が
一番女性の社会進出!とかバリキャリ!とかで洗脳された層な気がする
なのでこういう人がでてきてもおかしくない気がする
芸能人だと出産や子育てそれ自体をネタにして稼げるからね
一般人と同じにしちゃいけない
芸能人たって一部の売れっ子だけの話だし
別に何時産もうはお好きにどうぞだけど
後から愚痴言うのは勘弁してよって事だろ
野田聖子等の事例は目に入れない奴はお花畑だと思うけどwww
初めは「大きなお世話だな」と思ったけど、後半になって報告者が気の毒になった
友人程度の関係でそこまで踏み込むのが間違いだ
※55
≫別に何時産もうはお好きにどうぞだけど
≫後から愚痴言うのは勘弁してよって事だろ
2行目は同意だけど1行目は違うよね
報告者は大きなお世話を焼いたんだし
お好きのどうぞで何も言わなかったのに愚痴られているんじゃないよー
報告者は余計なお世話だし友人は考えが足りなかったからどっちもどっちだとは思うけど
※6
ほぉぉぉぉらねぇぇぇぇぇえ!!!!
わたしの言ったとおりになったでしょぉおおおおお!!!!
ざまぁああああああああ!!!
ほんとこれ
文章から報告者の性格の悪さがにじみ出てて同情できない
一回「ほらね」って言ったら、もう愚痴ぐち言われるのに付き合わなくて済むよ。
不毛な会話より自分の子供との時間を大切にした方がいいよ。
芸能人は若い頃から仕事の都合でピル飲んだりして
卵子温存してるからねえ
※6
なんかワロタwwww
口に出して言ったことだけがその人の思考のすべてだと思う人って
本当に余計なお世話だよね
例えば子供が出来ない体質なのを隠したい人だっているじゃん
そういう人にも正義ヅラして「急いだ方がいい」とか言うんだろうね
どうでもいい人なら報告者さんだってほっとくでしょ?友人だから(まして子供欲しいって知ってるんだから)忠告しただけじゃない。叩いている人って周りに自分の事本気で心配してくれる人いないのね。
まぁ言いたい事は分かるけど、アドバイスを求められたってんならともかく、妊娠出産関連に口出すのはやっぱ大きなお世話だよ。
それで彼女が後悔するのも仕方ない事だよ。
相手は馬鹿で報告者は正論だとは思うが余計なお世話だとも思う
今更どうこう言った所でどうにもならん可能性の方が高いしもう相手は放っておいたら良い
そらただの同級生(同僚)とかママ友程度なら口出さんけどさ。
友人なら突っ込んだ話や忠告しても当然だと思うが?
上辺だけの付き合いは友達とは言わんよ。
子供が集団生活を始めると余計辛くなるのもある。
周りは若いお母さん達で固まってるのが多い中、下手したら代理の祖父母の方と年が近かったりしたら嫌過ぎる。自分も子供もw
芸能人はお金掛けてメンテできるけど一般人はそうもいかないって。
結婚したばっかりの夫婦にいきなり「子供欲しいならいますぐ行動した方がいいよ!」って言ったならこの人のが変だけど、話の流れで「子供欲しいけど今はまだいいかな〜仕事も趣味も忙しいし」って言われて「でも30代なら急いだ方がいいんじゃないの?私も二人目は30代でなかなか出来なくて不妊治療に通ったよー」くらいの返しなら友達同士の会話ではありうる
まあ本音はわからん
子供なんてイランわクソがと思ってるけど対外的にマトモぶるために
なかなか出来なくて困ってます〜w
と言ってるだけの人も居るし
芸能人は金があるから40過ぎでも産んでるんだよ
一般人なら健康で年食ってても内臓が若けりゃいけるかも知れんがほぼ運
ひとさまの家族計画なんかほっとけばいい
何か聞かれたら自分はこうだったと答える程度のスタンス
大きなお世話ではあるけど、このパターンを見ると本当のことを言ってくれる人も必要な気がしてきた。
私も妊活してる立場だけど、卵子劣化の現実をもっと報道しなきゃと思うんだけどなあ。
病院で不妊治療すれば何歳でもいけると思ってる女性が多くて、医者も困っているそうだよ。
治療費が高額なのに結果が出るとは限らないから勧めたくないみたい。
30~34歳くらいまではまだセーフかもしれないけど、
30代後半や40代は卵子の劣化が著しくて、一番高度な体外受精まで進んでも、
出産までできた割合はわずか数%らしい。
悲しい結果になる前に、仕事セーブしてでも30代前半までに出産しましょうってアナウンスすべき。
余計な口出しとは言うけど、友達ならばひとこと言いたくなるのも人情でしょ?
どうでも良い相手なら何も言わずに放っておくけど・・・
マス ゴ ミ共が女性様に”忖度”報道し続けたせいで誤知識が広まってしまったからね。文句言うなら
ソッチに行ってくださいね
「余計なお世話」って言ってる奴ほどまんま不妊様になってるよ。友達にそうなってほしくないから忠告したのに、バカには理解出来ないらしい。まあこんなバカ夫婦が親になってもろくな育児できないだろうから、せいぜい子持ちの幸福感を見せつけてやればいいよ。
そんな超プライベートなアドバイスしたら
嫌な気持ちになり合うの分かってるじゃないですか
10年経ってもほらいったでしょ、って心理になるからやめなよ
40代の妊娠率知らないのかな〜
てか、初老だし
大怪我するような事なのに呑気すぎる
既に傷の治りが遅くなってる世代じゃんw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。