同級生Aが病気で車椅子が必要な身体になり全国クラスの実力があったスポーツも諦めざるを得なくなった

2017年03月03日 04:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1487688136/
その神経がわからん!その30
124 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/02(木)09:59:15 ID:Uwq
高校生の時、同級生Aが病気で車椅子が必要な身体になり
それまで全国クラスの実力があったあるスポーツも諦めざるを得なくなった
そしたら同級生Bが何を勘違いしたのか
Aは障害者→一生他人の世話になって生きていく→いくら馬鹿にしてもいい
という謎の脳内変換で突如はっちゃけ、何かとAをpgrしまくるようになった
「そんな身体になっちゃって将来どうすんの?障害者年金もらえんの?」とか
「(やめたスポーツ)に青春賭けてたのに残酷だよな~やっぱまだ未練ある?戻りたい?」とか
とにかく聞いてるだけでこっちまで不快になるような嫌味な絡み方だった
BはAがいない場でも「Aは今まで調子に乗ってたのに今やお荷物」
「障害者の面倒を見させられるこのクラスは貧乏くじを引いた」
みたいなことを言っては周囲の同意を求めていた



けどAは病気になる前から体育会系の実力者にありがちな俺様なところが少しもなく
どちらかと言えば控えめで穏やかな性格だったので人望が厚く友人も多かった
それに校舎は元々バリアフリー対応、Aも少しなら杖で移動できることもあり
面倒がられるほど他人の手を借りることもなかった
当然ながらBはあっという間に孤立
いじめとかをするようなクラスではなかったが皆に自然にスルーされるようになった
さらにBに追い打ちをかけるようにAの成績がぐんぐん上昇
元々スポーツをやっていただけにいったん打ち込めば根気や集中力が違うのか
気が付けば最上位グループに余裕で入り、上位にいたBをあっさり追い抜いた
それでもBは「Aは同情されて先生に贔屓されてる」
「入院中は好きなだけ勉強できるから狡い(Aはその頃も時々入院していた)」と
謎理論を主張し続けAを下に見ることをやめなかった
結局Aはかなりレベルの高い大学に現役合格
Bは第一志望に落ちて浪人。しかし翌年も受からず、本人的には不本意な私大に進学したらしい
で、昨年末に何度目かの同窓会があったんだが初めてBが来た
Aは今、国家資格を取って名の知れた企業で働いてる
Bも結構な大企業の社員ということだったので、少しは昔のことを反省してるかと思いきや
Aの近況を聞いてさっそく「障害者は就活楽勝でうらやましい」
「障害者枠っていい制度だよな」と嫌味たらたら
Aは資格を生かした仕事をしてるし、別に飛んだり跳ねたりする職種じゃないんだから
進学も就職も順調に行ったのは本人の実力だろう
人間ってなかなか変わらないなと怒りを通り越して呆れたわ

125 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/02(木)10:04:07 ID:Uwq
ちなみにBが初めて同窓会に来たのは
いい企業に就職して、これならAや周りにでかい顔できると確信したからだと思う
それがAもいいとこに勤めてたからアテが外れて文句言ってたんじゃないかと
Bの名刺を見せてもらったわけじゃないので
もしかしてその企業の正社員じゃなくて関連企業とか下請けの社員だったりして…と邪推してるが
わざわざ調べるほどの熱意はないw

129 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/02(木)11:11:21 ID:Pvq
>>125
人を呪わば穴二つを思い出した。理由もなく他人を貶めて、そこから何が生まれるんだろう

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/03/03 05:02:26 ID: VctK/2iE

    クズ過ぎ。そういうやつもいるわな。頭の中がどうなってんのかさっぱりわからん。

  2. 名無しさん : 2017/03/03 05:06:30 ID: S3U3Tm5A

    他人見下しマンはそれ自体で人生損してる
    自分で自分の首を締めてるって何で気付かないのか

  3. 名無しさん : 2017/03/03 05:59:34 ID: wO6jFxsw

    ここでいつもマウンティングとかゲスパーしてる自分にはBを批判する資格がない

  4. 名無しさん : 2017/03/03 06:04:25 ID: B4oSdaR6

    昔話にでてくる「意地悪で嫌われもののおじいさん」の子孫なんだよ

  5. 名無しさん : 2017/03/03 06:20:43 ID: SJrfRqnw

    キムら君か金○っていう名前じゃないニカ?

  6. 名無しさん : 2017/03/03 07:22:37 ID: Mn97p6gU

    全く懲りてないんだなB。
    高校生でも許されない発言して、成人して何年経ってるのか分からないけどこの調子じゃ…
    友達とかいるのかね?

  7. 名無しさん : 2017/03/03 07:31:50 ID: v1Z1lrMg

    Bは多分、Aが穏やかで控えめな性格だから彼の普段の努力が見えなくて、最初から「Aは生まれつき体が丈夫だからスポーツ出来てチヤホヤされてズルい!」位に思ってたんだろう。現状認識能力がその程度だから不用意にマウントしまくって孤立もするし、最後のダッシュで目測誤って浪人するし、自分が本当は大したこと無いのが客観的にどうしても理解できなくて、他人の低い評価を高い自己評価に合わせようと、納得する答えが返ってくるまで何度もAを人前で貶めるんだと思うわ。

  8. 名無しさん : 2017/03/03 07:40:32 ID: Sx85P2IE

    すっぱいぶどう思い出した

  9. 名無しさん : 2017/03/03 07:50:45 ID: TI1y/PFg

    もともと人望があるAを妬んでたから
    Aが病気になった時、スクールカースト()転落したと狂喜しちゃったんだろうなあ
    Aに人望があるのはスポーツで優秀だからじゃないということが分かってなかったのか

  10. 名無しさん : 2017/03/03 09:09:18 ID: czKkoXpU

    同級生というだけで友人でも親友でも無い最後まで他人のコイツはなんでこんなに
    卒業したあとの人生にまでも詳しいんだろうか?
    ナメるようにふたりの細部にまで通じている気味悪さ
    どういうアンテナ働かせればこんな神並みの情報が脳に送られてくるんだろうか

    自分に関しては空気のごとし一㎜も書かないし
    全てが壮大な他人の人生譚

  11. 名無しさん : 2017/03/03 09:24:47 ID: o1mg88sU

    障害とか関係ないだろ
    モテモテの元スポーツマンが、同情されてちやほやされて嫉妬ストレート

  12. 名無しさん : 2017/03/03 09:27:22 ID: EaKQuEjA

    劣等感やべーな

  13. 名無しさん : 2017/03/03 09:56:35 ID: ruUQ.7I2

    つまらん人生だなw
    と言ってやりたい

  14. 名無しさん : 2017/03/03 09:59:21 ID: VGEXwZOQ

    >>10
    同級生=友人ではない、って訳でもないのでは
    そもそもそんなに細部に通じてるか?
    進学先くらいはそれこそ友人を通じて噂が入ってくるし(投稿者も「らしい」としか言ってない)
    同窓会に毎回出てれば、同級生の勤め先くらい分かるだろ

  15. 名無しさん : 2017/03/03 11:23:54 ID: /O9vcuRE

    マウンティングに勤しんだり、勝手に劣等感こじらせて他害行動に及んだり、すごく男らしい男じゃん。

    男の友情っていいね!

  16. 名無しさん : 2017/03/03 12:28:56 ID: 9lE0J.Po

    投稿者やその周りの人は止めなかったのかよ

  17. 名無しさん : 2017/03/03 12:33:40 ID: H/.8sFAs

    前にもどこかで名のある大企業勤めだと大きな顔してた奴が
    詳しく聞くとたまたまその会社に派遣されただけだったって話があったけど
    そういうオチだったりしないかねw

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。