2017年03月05日 07:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1487561718/
[改]【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part66
- 877 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/03(金)21:14:01
- 豚切りだけどトメの嫁いびりがそろそろだるい
自分もいびられてたみたいなのに何で同じことするかな? - 878 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/03(金)21:25:17
- >>877
不思議だよねー
人間って、全然成長しないものなのかね
|
|
- 879 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/03(金)21:26:33
- >>877
どんないびりされたの? - 880 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/03(金)21:28:15
- >>877
愚かだねえ
年取ったときに、自分が困るのに
うちのトメは若いとき嫌みな婆だったわ
でも、最後は引き取って面倒見たよ
- 881 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/03(金)21:31:32
- >>880
横だけど、えらいなあ
もう居ないが、もし居ても介護する気になれるか自信ないな - 882 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/03(金)21:31:47
- >>880
トメさんは弱って丸くなられたの? - 885 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/03(金)21:52:39
- >>882
すごーくかわいいおばあちゃんになって、嫁ちゃん大好き!だったのよ
娘より嫁ちゃん、孫嫁ちゃんも可愛い、娘なんていらない!って言っていたわ - 886 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/03(金)22:14:25
- 箇条書きだけど
・料理の味が薄いとか言って勝手に大皿に塩を入れる
・洗い物が汚れてるとか難癖つける
反論すると食器に醤油垂らして汚す
・クソダラの癖に掃除について口出し
・嫁はトメの使い走り
嫁は嫁いだらトメの言いなりが口癖
旦那が締めても「私が嫁いだ時はもっと酷かった」とか言って取り付く島もない - 887 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/04(土)07:01:20
- 自分がされて嫌だったから、嫁(後輩)には絶対しない、となるのか
自分がされて嫌だったから、嫁(後輩)も同じ目に合わせてやる、となるのか。
どっちになるのかはやっぱり本人の素質なのかね。
自分が大姑にいびられているときから
「息子に嫁が来たら自分がさせられてる我慢を嫁にもさせてやる」と思いながら
暮らしていたのかなあ。 - 888 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/04(土)07:06:04
- >>886
トメさん、大トメさん亡き後もずっとその影に縛られて可哀想な人に成り下がっちゃったのね
可哀想とは思うけど、おとなしくいびられる道理はないし
哀れみの目で見て毅然とした態度で臨むしかないのかしらね - 891 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/04(土)09:07:18
- 自分が姑の立場になったんだけど、クソトメの気持ちがわからん
お嫁ちゃんは本当に可愛い
あの人はなぜあんな嫌みばかり言っていたんだろうな
仲良くした方が楽しいのに - 892 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/04(土)09:13:37
- トメ曰く自分が嫁いできた時にオオトメに言われたこの家のしきたりらしい…
私が「今と昔は生活スタイルも違うし扶養内でもガッツリ働いてるから出来ない」って言っても
言い訳って一蹴されるし
もう旦那に別居させたい - 895 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/04(土)10:20:30
- >>887
うちのトメさんは幸いにも前者だわ
その分実母が後者タイプで困るけどw
母が女しか生まなかったのは良かったのかもしれない
母方祖母を見ると男を甘やかしてスポイルする未来しか見えないし
息子に嫁が来たらいびって私達姉妹に愚痴りそうだから - 896 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/04(土)10:24:14
- 嫁姑問題も詳しく聞くと相性の問題では?と思うときもある
- 897 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/04(土)10:25:49
- だね
- 898 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/04(土)10:36:13
- >>891
自分も姑の立場になったけど、嫁いびりなんて全然思わない
そもそも嫁に息子ちゃんを取られたきーー!なんて勘定1mmも湧かないし
でも、恐ろしいことに私の実母がなぜか嫁いびりをしろと私に言うんだよ
実母は私は昔嫁いびりされたから(私の祖母に)お前も姑になったんだから
いびるべきだ、と謎の理論で
私自身は旦那の母が結婚前にすでに亡くなっているのでいびられたことない
よめちゃんかわいがった方が、ひいては自分の息子も嫁に良くしてもらえるから
結果オーライなのになぜ - 899 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/04(土)10:47:11
- >>898
本当よねー
息子を取られたんではなくて、娘が増えたみたい!嬉しい!なの
意地悪をしたら結局自分に帰ってくるのになあ
- 900 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/04(土)10:49:58
- 息子しかいないから早く嫁ほしいよw
園児の息子の好きな子がすごくかわいくて嫁にほしいと言ってたら夫に呆れられたけどw
もし孫に女の子が生まれたら服を買ってあげたいなーと思うけど
トメのセンスマジないわって2ちゃんとかSNSに書かれそう
|
コメント
姑には悪意なんか無くても
孫ちゃんに服買ってあげたい!→嫁「趣味の合わないモノ押し付けられた!」
娘が欲しかったから嫁が来て娘ができて嬉しい!→嫁「お前に育てて貰った覚えは無えよ!距離梨トメウザい」
になるんだから私はいびらない!むしろ可愛がってあげるってのも危険。
これ一見は姑が敵だけど
違うよね、一緒に同居させてる旦那が本当の敵だよね
ましてや共働きなのに
まあ本人は認めないんだろうけど
さっさと別居しろし
クソな実母の話がゾッとする
なんでクソトメと同居になったのか知りたい
お金ないの?
あー私はまさに※1だわ。姑とお揃いの服やコート買われた時はナイわ〜距離なしウザだったわ。
「うるせえよ、くたばれボケ!」
と怒鳴って動かなくなるまで殴る蹴るすれば解決するよ。
自分がイビられたから自分も嫁いびりするのが当然…の理屈が謎ですよね。ウチの父方の祖母は相当苛烈にやられた(幼児だった父が覚えてる位で、祖父方の親類との交流は現在全くない)クチだが、「自分がやられて辛かった事を自分が嫁にする気は全く無い」と宣言して、長距離別居な事も有って干渉無しだった様です。
代わりに行かず後家の小姑が色々やらかしてくれましたが…
よっぽどセンスに自信があるとか嫁と服の趣味が合うとかじゃなければ、孫の服買って寄越すのはやめた方がいい。一緒に買いにいくとかにしておいた方が無難
※2
まーたダンナガーかよ
本当に懲りねえな家庭板脳は
そこまで吠えるんならお前がこいつに家を用意してやれよ
自分が姑にされた事は嫁でウサを晴らしてやるぜ!がまずいのは当然として
個人的には「嫁と仲良くしたい!娘出来て嬉しい!」タイプも嫁には別ベクトルで嫌がられそうと思うんだが
既に※1で出ていた。
うちは良姑だからこちらから会いに行くけどそれでも生活に立ち入る事言われたらうざっ!となるし
よほど気があうとかでなければほどよく距離保った方がお互い良い関係築けると思うわ。
いやこれ悪意の塊でしょ
前に「嫁イビリする姑をハイハイで過ごしてた嫁が何の気なしにキーキーする姑をみてふと『おつらかったんですね』と言ったら、ぶわっとなって改心した」話があったなー。
別居すりゃいいじゃん
うちの母が婚約中に姑が亡くなって、周りの人たちに次々と
「よかったね」
って言われたのだと、30年たってもキレてたわw
「すっごい素敵な人で、大好きだったのに、ムカつくーーー」って
うちの姑はアポなしとかやらず良い距離をたもって
気遣ってくれる、遠距離別居のメシウマ良トメさんです。
ただ、タイプが違うので、同居したら良好な関係でいられるかは
分からない
嫁に良い姑と思われたいなら黙って金だけ出しとけや。
可愛がってくれるよりそこそこ無関心な姑が理想的だな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。