2017年03月13日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1488577580/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談 part64
- 721 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/11(土)19:06:00 ID:6tD
- すでに入籍してしまったんだけど、ちょっと間違ったかなと思ってる
私は28歳女です
18で長男を産んでシングルマザーをしてた経験があることをカミングアウトした義兄嫁から
「30過ぎたら障害児率あがるよ、今すぐ子供産まないともうおばさんなんだから」
と言われ
義母から「三人は男の子産んでね」と追撃され
夫の叔母さんから「長男の実子がいないから跡取りにひとりちょうだいね、長男がいいわ」と言われた
結納もきちんと行なう家だし、顔合わせでもまともだと思ったら、
結婚したとたん夫の一族がエイリアンに改造された
|
|
- 夫は三男で私が長女の一人っ子なので私の姓を名乗ってもらってるんだけど、
子供三人男の子産んで一人を夫の旧姓にしろって
長男がダメだったときのために二人目、三人目と準備してねと言われた
姑はそのために三人産んだけど、
長男がニートの末なんとかフリーターにはなったけど、コブ付きの女と結婚
次男は弟が結婚したのを見届けて逃亡
だから三男と結婚した私がしっかり子供産んで、
内助の功で夫の一家を支えて背負って行ってねと言われた
こんな恐ろしい内助の功の使い方初めて見た
どうしよう、新婚だからかな、めちゃくちゃ後悔してる
離婚したい - 722 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/11(土)19:13:49 ID:aJF
- >>721
自分の親に向こうの親がこんなこと言ってるって報告すればいいじゃん
あと兄弟で一人だけ名字が違うなんて変ななことしてると
上の子も下の子も悪目立ちして苛められる
というか3人も男子を産めるとは限らないじゃん - 723 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/11(土)19:16:27 ID:y7Y
- >>721
たしかにエイリアンぽいけどw
それはひとえに三男の721夫が
どれだけエイリアンの意見を聞く気があるかによるんじゃないの
おばちゃんたちが好き勝手言っててもニートになったりコブ付き女と結婚したり
逃亡したりする自由もあるわけだから
旦那が聞き流して相手にしなければすむ話
はっちゃけちゃうようなら逃げたほうがいい - 724 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/11(土)19:27:54 ID:7O7
- >>721
姑さんと結婚したのかと思ったw
旦那はどう言ってるの? - 743 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/11(土)22:09:55 ID:6tD
- >>723 >>724
夫は何とも思ってないです
止めるわけでも同意するわけでもなく、黙っていて、家に帰って話をすると
「ほっとけばいいよ、子供だって作るかわからないし」とあっけらかんとしてます
義実家の人間に会うたびに言われて、夫は毎回「ははは、何か言ってるよ」と右から左です
だから夫の分まで私だけにやいのやいの言ってきます - 758 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/11(土)22:38:10 ID:tIW
- >>721
「内助の功夫」に空目した - 759 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/11(土)22:40:20 ID:3sH
- 内助のクンフー…強そう
- 760 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/11(土)23:56:10 ID:70V
- >>721
あなたが一人っ子で夫が三人兄弟の三番目であなたの姓を名乗ってもらってる。
どっちも似たり寄ったり。
|
コメント
760の意味がわからん。
男子多数産んで子を寄越せと女性側の姓を名乗るのとが同列なのか。
※760は子供がいなくて「子供寄越せ」と自分の親族に強要したことがある人間じゃね?
うちの親戚にも二組ほどいたもん、若い夫婦に「子供を寄越せ」と親戚巻き込んで
強要した子無し年寄り夫婦が
そういう身に覚えのある奴が、妻の姓を名乗るのと養子強要を同列にして報告者叩きしているんだろ
見に覚えがあるからこそ、まるで自分が非難されたかのように感じて加害者を庇って被害者攻撃
跡取りがいないなら他所からもらってくれば良いじゃない、ってな
※2自身が見に覚えがあるのか知らないけど、
興奮しすぎて内容が頭に入ってこない
昔なら「息子を婿に出した後に家が断絶しそうになったら、息子の子を跡取りとして養子に貰う」
ってのは普通だったけどね
少なくとも戦前以前の話だろ
亭主が気にしてないんならほっときゃいいじゃん
3人産めるかも男かどうかも分からん内からアホな親族の話しを真に受けてどうするよ
実話なら、だがな
760は何言ってんだこいつ
嫁側の姓を旦那が嫌がるのに強要したならアレだけど
話し合って双方納得の上でしょ
全然同列じゃない
毎回こんな感じなら義実家には行きたくなくなるな
一人娘と結婚した三男なら妻の姓を選ぶのは割とある話だよ
姓を選んだからといって婿入りした訳でもないし、760は何言ってるんだか
義実家のエイリアンっぷりの方が有り得ないレベル…義姉はDQN早婚ならではの意見で仕方ないとしても義母や夫の叔母が言ってる事はさすがにキチ入ってると思う
さっさと離婚するか、離婚しないなら意地でも女の子を産むといいわw
夫の叔母が「跡取りに長男がほしい」なんて言わないだろ。
釣り乙。
この旦那は間違いなく子供が生まれたら親に差し出すよ
子供が出来る前に逃げろ
内助のいさお
760がまた馬鹿晒してる
これで子供が出来なかったり、できたとしても女の子だったりした場合
当然責められるんだろうけどダンナがどう対応するのか。何年もたたないと
わからないから別れてもOKなら離婚覚悟で今のうちに戦ってもいいかもね。
ダンナは自分が攻撃されてなけりゃ「受け流せばいいよー」とか呑気なこと言い続けそう。
旦那は守ってくれないのわかりきってるんだから、子供できる前に逃げる一択だろ
成人が自分の意志で姓を変えるのと子どもが養子にだされるのがイコールとかキチかよ。
家庭板脳なのでこの程度はエイリアンに入らない
冗談言い合うよな親族なんだろ
全部真面目に受け取りすぎなんだよ
なんでそんなに頭堅いんだろ
え?これ冗談でいっていいことなの?
760はオスかな?
オスとしか思えない馬鹿さ
本スレ>>760は、何を言いたいのか。
投稿者側は、投稿者夫に対して、非常識な考えを押し付けていないんだが。まさか夫が妻の姓になる点を問題視してるのか?
多分これは鮫と一緒で、最初にガツンと当たっといて食えるかどうか判定してるんじゃないか。
結婚したばかりで相手の親族に悪く思われたくなくて優しい顔してると、こいつは押せば言うこと聞くと思われて産院に押し込まれて赤ちゃんさらわれたりするかもよ。ニコニコズバッと「なに言ってるんですか~絶対あげませんw」「モウロクしちゃったんですか?あまりしつこいと警察ですよ~」っていちいち潰すか、ガン無視で旦那実家には一切寄り付かないか、とにかく甘い顔見せない方が良い。
むしろ旦那は自分の実家をまともに相手してないだろw
私はどっちの姓でもよかったんだけど・・・ならともかく、
夫は「三男」で私が「長女の一人っ子」なので「私の姓を名乗ってもらってる」
なんでしょ?
760は、
「両親の言い方ごり押し具合、姓を継がせる方法に違いはあれど、
跡取りにこだわってる点では一緒」
って言いたいんだと思うよ。
※24
…だと思ったんだけど、なぜかキレてる人が異常に多くてここ怖い
オスがーオスがーって言ってる人いるけど、
オス産め言ってるのは義母だし、オスくれ言ってるのは夫の叔母だし
あと義兄嫁の腐羊水発言はスルーだし
あと、旦那は味方なのかって事に躍起になってるけど
旦那自身が母親に「要らない子、予備の子」扱いされて
実際に姓を変えてるんだから
そこは報告者が守ってやるところでは?
一人産んだら即離婚を考えた方がいいかもな
うわーエネ夫の臭いがプンプンする
※27
いやいやw
こんな一族の子供生むぐらいなら一人も生まずに即離婚した方がいいでしょw
馬鹿じゃないのw
子供生めない男は気楽なもんだわw
野生動物のリーダー争いみたいなもんか。
※26
自分の親が旦那を虐めているなら守ってやらないといけないかもしれないけど、この話で大暴れしてんのは旦那の身内なんだから自分でなんとかしなきゃ。
報告者が守ってやる必要はない気がする
はははなんか言ってるよと本人たちの前で言わないならその夫はゴミ
さっさと逃げれ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。