2017年03月13日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1488577580/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談 part64
- 772 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/12(日)00:46:51 ID:ILB
- 20年ほど前から始まる話。
父が末期癌と診断されて、半年くらい自宅療養してた。
当時は本人に告知するのは珍しかったけど、医者と母の説明に納得できなかった父が
文献読み漁って(ネット普及前)、自分が末期癌だと確信して、母に問い詰めた。
で、母が誤魔化しきれず、その後は本人の希望で痛みの緩和だけお願いして抗がん剤不使用を選択。
父のしを覚悟して過ごす日々はきつかった。当たり前だけど。
その時に、伯父B(母次兄)が伯母・従姉C(私の5才年上・独身・実家住み)を連れて
三人で毎週泊まりで来てくれて、すごく助かってた。
いつしんでもおかしくない父、ヒス起こしてばっかりの母、弟(軽度池沼)の四人家族って
なんの罰ゲーム?って、雰囲気だったから。
|
|
- で、告知通り父がしんじゃって、その後の葬式だの一周忌だのBが妙に張り切ってたけど
私母子はありがたいとしか思ってなかった。
今思えばバカだけど。
1年後、Cの結婚が決まった。
相手は100人に聞いたら98人がやめたらっていうくらいの事情がある人だったけど
どうしても恋愛結婚したかったCは押し切った。
(私母がCを気に入ってて、公務員系を何度か紹介したけど、Cは拒否)
Cの結婚式には、約100人参列したけど、相手側の参列者は弟のみ。
私には関係ないことだから、大変だなー(棒)としか思わなかった。 - 773 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/12(日)00:47:21 ID:ILB
- 問題はその後。
私はBに有難いとしか思っていなかったので、だいぶ気付くのが遅かったけど
Cの半年後に決まった私の結婚にケチつけまくり。
今思えば、そりゃそうだよな~って思うけどw
当時はさ、父をなくした姪っ子が幸せな結婚する=喜んでくれるとお花畑だったw
私夫は超普通。
つか、比べる相手がC夫なら負ける人の方が少ないと思う、正直。
で。始まった、姪いびり。
母に言っても、父の件で恩義感じてるものだから
「あんたの考えすぎでしょw」でスルー。
実際、父の時お世話になってるからモヤモヤしつつも我慢。
それから5年経って。
母長兄(A)妻が1ヶ月の闘病後なくなった。
Aはいわゆる長男教で育った人だけど、その分ちゃんと一族の面倒を見てくれてた人。
だから、母は一生懸命フォローしてた。
私もA夫婦にはとってもお世話になってたから自分で出来ることはした。
でも、B夫婦はA夫婦にお構いなしだった。
いろいろ感情の行き違いがあったんだろうけど、
B夫婦はB夫婦の子供達が高校卒業するまで
A夫婦が継いだ実家に盆正月に二泊三日で泊まってて
A夫婦がもう親もなくなったんだから、B家族だけで盆正月過ごしたらって
やんわり言ってもずっと泊まって集ってたくせに。 - 774 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/12(日)00:47:50 ID:ILB
- A伯父からそれを聞いた母が激怒。
A伯父存命な内は抑えてたけど、A伯父の葬儀後大噴火。
A伯母の葬儀は日帰りしたのに、
A伯父がしんだら一週間も泊まってるってどういうことだって。
(どうやらB伯父的には、A伯父がしんだら、次は自分が家長だって思ってたらしいw
ライオンキングで言えば、A伯父長男がシンバで、B伯父がスカーなのにww)
それからB伯父一家とは疎遠で超楽。
なのに、B伯父が死にそうになった今
(末期ではないけどどっかの癌らしい&私母にはなんの連絡もない)
D叔父(母弟)が仲直りさせろとうるさくてウザい。
D叔父曰く
「B伯父に世話になっただろ。ありがたいと思わないのか。」
だって。
そりゃ、ありがたかったよ。
あのまま、優しい伯父でいてくれたら、私だって今放置してない。
でもね、私達夫婦が家買った時に、私夫のいる前で
「宝くじ当たるといいな」
って言ったのは絶対許せない。
宝くじ当たらないと返せない家計なら、住宅ローンの審査通らないよ!(怒)
と10年以上前の話なのにいまだに怒り狂えるw
後だし乙、と言われるのさけようと思ったら長文になってしまって申し訳ない。 - 785 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/12(日)01:02:34 ID:RkO
- >>772
B叔父の考え方やあなたの文脈で俺の知らない常識がバックにあるんだろうなと思ったけど
親族のつながり濃くて大変そうですね。 - 790 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/12(日)01:22:17 ID:ILB
- >>785
自分でも薄々感じていたけれど、やはりつながり濃いですよね。
母自身が濃くしようとしているのも、気付いていたのですが
50代前半でパートナーをなくした上に、弟のことも、と思って放置していましたが
改めようと思います。
実際、母が死にそうな手術に伴う入院時に誰も見舞いに来なかった時点で
母の一人芝居だと気付いてはいたのですが、私もそうとは認めたくなかったのです。
第三者の冷静な意見で目が覚めました。
レスありがとうございました。
|
コメント
長ぇな。
なんだろう、目が滑る
要らない情報多い
1レスあげた人優しいなあw
誰か三行お願い
誰か3行よろしく。
目が滑って、読んでも理解しづらい
タイトルに集約されてると思いきや…
何で許せないのか説明頼む
目が滑って結局読みきれず、思ったことは
>弟(軽度池沼)
いやたぶん弟だけじゃないよね?だけだった。
滑りまくってしんどいわ。
私達夫婦が家買った時に、私夫のいる前で
「宝くじ当たるといいな」
って言ったのは絶対許せない。
宝くじ当たらないと返せない家計なら、住宅ローンの審査通らないよ!(怒)
と10年以上前の話なのにいまだに怒り狂える
よく分からないからここだけでいいわw
イラン情報大杉
典型的な女の駄文
やり直し
わかりにくい…
男の駄文もよく目にするけどねぇ。
米欄同じ感想でわろた
結局なんなのかよくわからん
すんごい目が滑ってお父さんが闘病、までしか理解できなかった
思う事は皆同じだ
で。結局なに?
頑張って読んだ。つまり伯父B目線だと
妹の旦那が死にそうなとき~葬式は泊まり込んで世話するよ
兄貴の奥さんの葬式は日帰りでいいよね
でも兄貴が死んだときは泊まり込むよ
あと関係ないけど妹の娘がうちの娘より幸せな結婚したから
いびるよ!
男手とかそういう意味で泊まり込んでたんじゃないの?
理解して載せたんだろうから管理人が説明してくれw
宝くじ当たるといいなって言葉が10年も思い出して震えるくらい怒る意味わからん
きっしょ
つまりBが嫌いで、自分の平穏のためには母可哀想だけど見捨てるしかない!
ってことでよろしいか
えー、当人が文献調べたごときのことで末期がんだなんて判定できませんのですが、その後のアルファベット軍団でワケワカメになったんでもうどうでもいいです
もううそまつじゃなくてもなんでもいいです、ええすきにしてくださいってば
この人の旦那でいるのは大変そうだな、何となく。
よかった
わけわからねえwと思ったの俺だけじゃなかったんだ(安堵)
うちも親戚関係濃いから理解できるかと思ったら全然わからなかった
母親の言う通り、考えすぎじゃないの?
全然よくわからなかった。
やっぱ読みやすい文章書けるのも才能だね。
父が癌になった時に色々支えてくれた叔父一家
いい人たちだと思っていたが段々と非常識さが目につくように
特に、家を建てた時に「宝くじでも当たらんとローン返せないんじゃないのかw」と遠回しに言われた事が許せない
三行でまとめてみた
怒りどころがそこ?
大したことなさ過ぎてびっくりした
返せるローンでも宝くじ当たると嬉しいやん
なんでそんなこと根に持ってんのこの人こわい
面倒見のいい親戚かと思ったら面倒な親戚だった。
それぞれの結婚を機に、トラブル表面化。
家を建てたら旦那の前で「(当たってもいない?)宝くじ当たると(家を買えて)いいな」と言われ激怒中
で合ってるのかな。
宝くじは買ってもいないのをゲスパーされたか、買ったのに当たってないのか、当たったけど家購入と関係ないのか、よくわからんな。
あ、叔父じゃなくて伯父だった
なんで?宝くじ当たったらローン繰り上げ一括できるじゃん。だといいねーあははで終わる話では。
何で怒るのか全然わからん。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いか。
タイトルだけ見て、身内が亡くなった遺産で建てた家に来た誰かに、遺産を宝くじと例えられたのかと思ったら、想像以上にわけわからなかった
いくら給料が良くても宝くじが当たってサクっとローンを返済できたらラッキーじゃん?
10年たってもまだ怒りに狂えるほどの一言じゃないでしょ?
恩返しなんてめんどくさいから
適当に難癖つけて怒ってみました〜
絶対に許しませんっ!
言ってる内容は理解できるけど長い上にまとまりがない。
宝くじのくだりは怒るとこか?報告者夫婦を当て擦ったわけじゃなくて単に伯父さんの願望を言っただけだろ。
宝くじってそんなに怒る話?
ローン組まないで買ったなら、腹を立ててもいいかもしれないけれど、
ローン背負ってるんでしょ?
報告者父葬儀とA夫妻葬儀の時のBの対応の違いは人手が必要かどうかって感じ?
父葬儀は父はまだ若いうちに亡くなってそうだし母も頼りないから
母次兄のBが手伝って(しかも父病床時から世話になってるし)
A夫人葬儀はAがいるし、A葬儀はAとBは兄弟だしなぁ
Bによる姪イビリが具体的に何言われたのかもわからないし
宝くじの件もどういう状況や口調で言われるかによって変わるけど
文章だけ見たら普通の会話のような
「で、」「何の罰ゲーム?」「当時はさ、」「で。始まった。姪いびり」「でもね、」
こういう調子で書いてる文章ってなんかダメだw
※29読んでから本文読み直したら、本当にそれだけで済む話だった
※29ありがとう
こいつがこの親類の中で1番の癌じゃね?
と長文の途中で思ってしまった…
Aが出てきたあたりで読むのやめたわ。
あんまり言いたくないけど要点のわかりにくい文章だなとしか
※29読まんとさっぱりわからん
何か全然わからない。Dとかまで出てきたりしてさぁ
「宝くじ当たるといいな」
って言ったのは絶対許せない。
長々とした前置きから脈絡のない怒りポイント
読むだけ無駄
外野からはそこまででどれぐらいヘイトを溜めていたかがわからんな
「本当に何気ないひと言に過剰反応」にも見えるが、前ふりからして「毎度無神経な言い様でもう勘弁ならん」というケースだろう
まあ、これからローン背負う人間に「宝くじ当たるといいな」ってのは「金無いからそれで楽になるといいなwwwwww」という嫌みに取れるのでやっぱり無神経かもな
それと「宝くじに当たったらがっぽり返済に回せるからメッチャ楽になっていいよな!!」というのは別問題ではある
ただ先にこちらが「これから家のローンが大変やわー」とか言っていたなら「臨時収入があったらいいよね」ぐらい言いたくなるのでセーフ
なんか読みづらくて何言ってるから分からん・・・って思ったけど自分だけじゃなくて安心したわ
なにいってんの…?
目が滑りまくったから読むのを断念して米欄に来たのに同じような人ばっかりで草
米29 優秀
B伯父嫌い
昔世話になってありがたいと思ってた自分がバカだった
根拠なくとにかく嫌
何気ない伯父の言葉を10年も根に持つほど嫌い
母親も嫌い
弟は池沼
A伯父は長男教で育った人
最近D叔父がうざい
とりあえずわかったのはこれだけ
※が同意見で安心したw
多分結婚時に相当意地悪されて、宝クジ発言の時に積もり積もったものが噴出して腹立ったんだろうけど、結婚時の話はサラッと終わって、その他いらん情報が多過ぎてボヤけた話になったね。後出し乙とか言われる事もあるけど推敲は大事よ。
感情の赴くままに綴ってみました 的な
な
が
い
閉経オババの戯言
これタイトルだけでいいんじゃない?
本文全部削ってタイトルだけにしたら?
悪文
読めるけど読む気がしない
頭悪いんだろうなー
目が滑る
宝くじのくだりは何でダメなの?
宝くじ当たった方がいいじゃんよ
母の兄弟の長男A、次男B、B娘のC、弟DのうちまともなのはAだけだったという話かな??
報告者父が末期がんの時にB・Cに世話になったけれど
報告者が結婚してからは、B・Cの報告者家族下げがひどかったが
叔父Aが亡くなってからは疎遠にしていた
Aの没後はBが家長づらしていてうざいが距離を置いていたから平和だったが
最近Bが癌を患いDが仲を取り持とうとしてきてウザイですね…
ワ・カ・リ・マ・ス
仮に宝くじ当たっても繰り上げ返済なんてせずに
日々の買い物をちょっとリッチにするわ
文章下手過ぎてわからん。
CがどうのBがどうのDがどうのといちいち話題が変わりすぎ
言いたいこと整理してからどうぞ
なぜ絶対許せないのかさっぱり。29を読んでも、そこまで…という感じ。
ほかで爆発した方がまだ適切だったんじゃないかと思う。
まあ、積もり積もってたんだろうけど。
意味がわからねぇ
よかった
読みにくい文章だと思ったの、自分だけじゃなかったんだ(涙)
冒頭の「お父さんが末期癌」って必要な情報だった?
読みにくいけど、この程度の親戚のゴタゴタって普通の範疇、アルアルジャネ? とオモタ。特に田舎だとね。
嫌いな二兎に言われた言葉だから何ともなくても嫌味に取れるだけでは
・好きな人から言われる⇒「宝くじ当たったらローン一括返済する!むしろ別荘も建てるわ(笑)」
・嫌いな人から言われる⇒「うちの旦那の収入が低いってこと?ふざけんな!」
ってことかな
普通に伯父や従姉で統一すればいいのに、なんでわざわざBだのCだのと記号化して分かりづらくするんだろう
※29
いつもすまんな
宝くじ云々は怒るようなことかね
気に入らない人に言われたことはすべて嫌なんだろな
※43同じ人がいた
母長兄A妻って誰だよ?ってなった、いきなり出てきてAだからもう一回上の文章読み直したわ
で母の兄弟の長男って事かな?って思ったけどBは叔父なのにA夫婦って表記だからもう読むの嫌になってやめた
分かりづれぇ!
よかった、読みづらいって思ったの自分だけじゃなかった。
分かりにくい・読みにくい文章だと言われたときって
これだけコメントついたら必ず数人は「私は普通に読めたし分かりにくいとも思わなかったけど」と
読み手の読解力とか文章慣れのほうを疑問視したり
「ネットの素人の文章はこんなもんだろ何期待してるんだ」的な擁護する人が出るもんだが
ないのがすごいな。
目が滑りまくって内容入って来なかったわ
思うに報告者はニブイんだろう。
怒るポイントもタイミングもずれまくっているから共感してもらえない。
※29だけで済む内容。
読みづらい文章だ・・・軽度池沼は弟だけじゃないんじゃないか?
タイトルと書き出しがあまりにかけ離れててw
しかも何が言いたいのかわからん。
なんかいろいろあったみたいだけど、怒りのポイントは宝くじの話なの?
cの旦那がどんだけダメな人間なのかだけ教えてくれw
モヤモヤする
「宝くじ当たらないとマイホーム建てられないカネコマ夫婦ってことなの??馬鹿にされた!」と怒ってるんだろうけど、ローン審査通っても宝くじ当たって即返済できるに越したことないでしょーよ
まして実家父早タヒして知的障害の弟居るなら実家母に何かあったら報告者が後見人として面倒みる訳で
借金無い方が良いのになんで怒るのかよく判らんわ
宝くじ当たるものなら当たりたい
こういう人こそ「前提」つけてよ
後出し乙っていわれるのが怖いならなおさら
根っこが深くて爆発したんだろ。箇条書きにも出来ないちんぱん
「話は聞くなどうせたいした事は言ってない」を思い出した
コメ欄見て安心したわ
『女の愚痴』そのものだな。
整理整頓せずに頭に浮かんだ嫌なことをそのまま垂れ流した感じ。
身内にイラつく奴がいると大変だよね。バッサリと切れたらいいんだろうけど、
『世話になった』事実が確かにあるからデモデモダッテしちゃう。
最低限の付き合いだけにしてあんまり関わり合いにならないようにしといたほうが心の
健康には良さそうだ。
宝くじ当たるといいなは報告者さんに向かって言ったのか
てっきり自分も家を建てたいから宝くじ当たるといいなと言ったのかと思った
何で怒ってるのかタイトルからは察せられなかったわ
宝くじ当たるとローンを一括で返せるから嬉しいじゃん。
ウチも家買ったけど、「宝くじ当たるといいね!」って言われたら
「そうだよねぇぇぇ!!」って全力で同意するわ。
おでばかだからよくわかんない
父親の遺産相続で家を建てて「宝くじ当たるといいな」って言われたのかと思った
私はまとめに毒されてるっぽい
文章もわからないけど価値観もちょっとわからない
宝くじも当たった方が良いジャン、と思ってしまった
当てこすりを理解できてない人なんだろうな
あまりにも分からない文章すぎて、なんか可哀相になった
※2
同意
日本語なんだけどね……日本語とは思えないほど読みにくい
何でだろう?
A伯父の奥さんが死んだんじゃなかったのか?何で途中からA伯父が死んだ事になってんの?
まさかとは思いますが、この「B伯父」とは、あなたの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか。もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
あるいは、「B伯父」は実在して、しかしここに書かれているような異常な行動は全く取っておらず、全てはあなたの妄想という可能性も読み取れます。この場合も、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。
でぇこいつは何が言いたいんだろうね、
家買って宝くじ当たればいいねが腹立つのを長々余計なこと書いたわけ?
それなら、家買ったのに宝くじ当たればいいのにねと、ローン返せない人みたいに言われたはらたつ
でおわりだろ
この文章を読まされる方が罰ゲームだろ
よかった、みんなよくわからないんだw
つまり姉弟どっちも池沼…ってことだよね?
あってる?
宝くじの話がなければね・・・
報告者の怒りのポイントがちょっと
「宝くじ当たらんとローン返せんだろ」なんて言われてねーじゃん
宝くじ当たるといいな、って普通に「そうすればローンじゃなく一括で払えるもんな」で終わりな話だろ
どうでもいいけど『自分たちも家欲しいな、けど、ウチの経済事情じゃムリ』だから
「いいなー、宝くじ(ウチに)当たるといいなー(家建てたい)」なのでは?
なんか読みづらい、よくわかんない。どういうこと?って米欄見て自分と同じ感想が見事にならんでちょっとほっとしてしまった。
宝くじの下りって、別に嫌味でも何でもないよね。
「だーよーねー」くらいの軽い話だろうに、なぜそこを恨むのか。
読んでみたけどさっぱりわからん。
宝くじのあたりはもっとわからん。
母が頑張って、嫁いだ後も三人の実兄・実弟達との絆を深めようとしていたけど
結局は母の生死を賭けた手術に実兄達3人(や甥姪など)は誰一人として駆けつけなかった
その事実から考えて、母は実兄達から愛されていなかった、今までのことは全部母の空回り
だったっていうことでしょう?
夫の余命宣告後に、実兄達が泊まり込みにきたのも、母や投稿者らが心配だからと勘違いしていた
しかし実際には「ひと(母ら)の不幸は蜜の味」で実況中継を楽しみたいだけだった
本当に母らに愛情があったなら、投稿者が良き伴侶を得たことを喜んでいたはずだもんね
だけど実際にやったのは姪イビリと姪の夫をプギャー
その姪イビリで、あのときの泊まり込み=心配じゃなかったことに投稿者は気づいたということかな?
親戚もアレみたいだし、この人も結婚してるのか…
軽度の池沼ってこういう自覚なく繁殖していくんだな
なんか気持ち悪くなった…
最後まるで母親だけが悪いかのような書き込みだが報告者もアレじゃね?
従姉の結婚の下り完全にいらないし見下してるのが透けて見える
伯父Bの葬儀日帰りって仕事の内容時期、職場での立場的に仕方ない場合もあるんでは?
1週間の宿泊だって長期休暇だから可能だったんであって1週間休みくださいで休んでる訳じゃないだろうに引き合いに出すにはおかしい
親がなくなってるのに伯父B家に泊まるのは図々しいならわかるが
BだのCだのわかりにくい
なんで伯父って書けないのか…
よくわからん
うちも家買ったし、毎月ちゃんと返せるけど宝くじ当たって一括返済できたらめちゃくちゃ嬉しい
報告者が○○ってやつ?
書かれている内容だけでは相手の非常識さがさっぱり理解できない
姪いびりの内容をを具体化してくれないと
ローン背負ってれば宝くじ当たればいいなーなんて誰でも話すよ
よく分かんない。
宝くじ当たったら嬉しいじゃんとしか。
よくわからんから全員爆発して終了!
誰かサンドの冨澤連れてきてよ
ちょっと何言ってるのか解らない
文章が酷すぎて分からず、同調も賛同もできない
宝くじ当たらないかなぁは、ただの軽口。
文章中のどこからも、癌で父が闘病中に
長兄Aが「一族の長として面倒を見た」とは一切読み取れない不思議。
報告者、恩知らずだよ。
長兄Aと次兄Bと母の遺産相続の割合はどうだったんだろうねぇ。
長男教のきつい家が、均等割りするとは思えないんだけど
Aが総取りだったなら、Bと母は入り浸っても何もおかしくはないんだぞ?
AもBも母も、報告者も、どこかズレてる。
読みにくすぎ、途中までしか読めない。バカなんだろうな
肝心な宝くじの件は、報告者の被害妄想なだけの可能性もあるね。
Bは単に家を買ったんだから多額のローンが宝くじでも当たって楽になると良いね。って処だったんじゃないかな。
報告者はBを憎さで、かんぐりすぎ。可哀想な人だ。
「姪いびり」の具体例が全くないから
報告者がなぜこんなに憤慨してるのか伝わらないんだよ
スレタイの「宝くじ当たったらいいなと言われたのが許せない」ってのが
「どういう事だ?」と気になって本文読んだが読んでもわからない・・・
これは他人に理解されない類の人だな…
読みにくいにも程があるし宝くじの話でキレる理由もわからん
結局どういうことだってばよ(困惑)
…と思って米欄に来たら一体感が凄まじかったでござる
まぁなんだ、『仲を取り持てや!』とか煩い人から離れられるように祈っとくわ
よかった。
途中で諦めたの俺だけじゃなかった。
宝くじのくだりまでたどり着けなかったよ。
久しぶりにひどい文章見た。
宝くじ当たるといいなでぶちぎれるようなこと?
元々仲が悪くて一触即発な状態だったんだろうけど、言葉そのものは聞き流せばいい程度の事でしかない
この人含め全員アレな感じの一族っぽい
弟=軽度池沼、本人=中程度池沼。
いびりの内容は?
宝くじの件にしても報告者の被害者意識が強すぎるし前後が無いから判断できない
ただの世間話程度の内容にかみついてるようにしか見えないな
典型的な酷い文章だったな。先にコメ読めばよかったぜ…理解しようとして時間を無駄にした
話が長く途中で挫折
だって読みすすめても、全然つまらんから
宝くじの一件はコイツの一方的な被害妄想にしか感じられない
取っ散らかって訳が分からん文章といい、コイツはかなり頭が悪い上に精神的にもあまり正常とは言えない奴なんだろうな、という感想
悪文すぎて逆に保存するレベル
普通に最後まで分かりやすく読めたけどねw
ただ、怒りポイントがそこなの?って思ったし、レスもついていなくて情報が足りなすぎるから、共感まではいかないなあ
馬鹿が偉そうに
やっぱ小説家ってすごいんだなって
こういう文章よむと思う。
私だけじゃなかった。いやぁ~本気で自分が馬鹿なのかと思った。
どうして宝くじの話で怒るのか分からない。
報告者が変、しかないつまらない話だった。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。