学校から帰宅すると母親が家の中で倒れていた

2017年03月17日 12:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1486762279/
今までにあった修羅場を語れ【その21】
485 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/16(木)13:41:58 ID:4ya
かなり長いです すみません
1/2
今から13年前私が小学3年生の時の話
冬休み明けで午前で学校が終わって正午くらいに帰宅すると
母親が家の中で倒れていたのが人生最大の修羅場
倒れる直前まで抱っこしていたであろう妹(生後4か月)は床に転がってひたすら泣いて声が枯れていた
今思えばこの大泣きが原因で妹は今でもハスキーボイスなのかも
とりあえず妹にミルクをあげて母親に状況を聞くと、午前10時くらいから倒れていたらしい
救急車を呼ぼう、父親に連絡しよう、(母方)祖母に連絡しよう、近所の友達の家に連絡しよう、
何を言っても母親は大丈夫しか言わなかった
床でずっと倒れさせているわけにもいかないから、
170cmの全身に力の入ってない母親を引きずりながらおんぶしてベッドにどうにか運んだ
途中すべって母親をずり落しちゃってストーブに思い切り頭ぶつけちゃった



そういえば午後から友達と遊ぶ約束していて迎えに来られちゃったけどその時はどうにか断った気がする
妹は寝て静かになったけど母親は頭が痛いって言ってて、どう見ても寝てれば治るタイプの頭痛じゃない
本当は救急車を呼びたかったけど母親が大丈夫っていうから
とりあえず父親と祖母に(これも止められたけど無視して)連絡した
トラック運転手だった父親と、同じ市だけどバス2本乗り継がなきゃいけない祖母の
どっちが最初に来たか覚えてないwww
まあどちらかが来て救急車呼んで搬送されたのは夕方になっていたのは覚えている
母親は33歳で脳梗塞になった 処置が遅れたことが原因でかなり重度の左半身マヒが残った

私が独断で救急車を呼んでいればマヒはもっと軽く済んだ 
私が何もできなかったから障害が残った
間はしょるけど母親の介護やトラブルの後始末等を私が自分を犠牲にしてやり続けるのは私なりの罪滅ぼし
苦しいし楽じゃないし何度も投げ出したいと思ったけど母親がタヒぬまで私の心の修羅場は消えない

搬送された母親について行ったかとか次の日の学校はどうしたかとか
何故だか思い出せないのが今書き込んでてわかったwww
友達の家族がお昼ご飯代金をくれてコンビニの冷やし中華を食べたのは覚えているけど、
倒れていたその日友達と遊ぶことは断ったはず
全然食欲がなくてちょっと食べては落ち込んでっていうのを繰り返したのも覚えている
いつ食べたんだろう
搬送された次の日からは祖母が家のことをしてくれた気がする
スナックのキッチンで働いていたからどうにか両立していたのかな
母親のお見舞いに初めて行ったのはいつだっけ
泣きそうな震えた声だけどでも心配させないように私が不安にならないように笑いながら
「動かなくなっちゃった」って言っていたのはちゃんと覚えている 
私と祖母はどうにか泣かないようにして母親と同じく笑って頷くことしかできなかった

486 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/16(木)13:42:20 ID:4ya
2/2
母親が倒れた日以降の修羅場ハイライト
・妹の施設行き
・両親の離婚後母親と祖母との3人暮らし
・母親が情緒不安定で障害者なのに手が付けられないほど大暴れし
周りから同居続行不可と判断され、母親と離れて祖母と暮らす
・母親36歳前後で乳がん発覚からのその数年後に鬱発症
・祖母の更年期障害の情緒不安定で追い出されて母親と2人暮らし
・私は転校先の中学で不登校になり夜間高校に面接で自分の半生を涙ながらに語り泣き落としして合格
・母方の叔母が内縁の旦那がいるのに年下男性と不倫駆け落ちして
家に住まわせてたら妊娠してやっと出ていく
・夜間高校ながらどうにか頑張って推薦で大学に進学が決まるも奨学金の保証人が立てられず半年で中退
・夜の世界に落ちて役職付リーマンくらいの給料を
生活費として母親に欲しがられるまま渡していたら架空請求にハマる
・いろいろ調べたら借金やら騙されて払っちゃったお金やら家賃滞納やらで大パニック
・法テラスに相談して1年かけて自己破産
・夜のお店で働いていて出会った男性と結婚して母親と別居するも夫への嫉妬からか構ってちゃんが急加速
・最初のうちはお義母さんのためと何かと協力してくれた夫も母親を嫌うようになって味方居ないワロスwwww
・結婚5年目にして子供がいないのは高校生の時に発覚した私の子宮内膜症のせいなのか
 母親の存在が足かせとなってまだ時期じゃないという神様の思し召しなのかしら
・いまだに母親の構ってちゃんは速度を落とすことなく突っ走っている←イマココ

長すぎるし他人にべらべら話せる内容でもないからここで発散させてもらいました
忘れているのか思い出さないように自己防衛が働いているのかわからないけど
所々ぐちゃぐちゃですみません

489 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/16(木)14:18:55 ID:3IZ
>>485
小学3年生の子供に罪滅ぼしもへったくれもないだろうに
小3なら確かに救急車くらい呼べるけどさ、母親ってのはそれ以上の権威だから
母親が呼ぶのを拒否したならあなたが何もできなくなるのは当たり前なんだよ
救急車や家族を呼びたがっている子供を制止したのは母親自身のせいであって
重度の後遺症が残ったのも全部あなたの母親の責任

492 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/16(木)22:00:10 ID:DyT
>>485
>>489に、同意。
母親は自分の非を受け入れたくなくて、
幼い娘に責任押し付けて生きてきたんだろうが、
もう、自由になりなさいね
旦那さんと、幸せに生きてくれ



ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/03/17 12:19:41 ID: yH8XDacI

    体に障害が残った方を悪く言うのは駄目だと思う。
    でもあえて言いたい、母親が馬鹿。正真正銘の馬鹿。計り知れない馬鹿。
    小学3年生でもヤバそうだとわかる状況を、楽観視したのか世間体を考えたのか知らないけど
    のんきな自己判断で治療を遅らせたのは母親自身。
    乳飲み子までいるのに自分の体調後回しなんて、赤ん坊も道連れにする可能性あるのに。
    少なくとも、報告者が自分を犠牲にしてまで母親に尽くす義務はない。
    滅私奉公してるご主人様みたいに扱うんじゃなく、無理のない範囲で関わってればいい。

  2. 名無しさん : 2017/03/17 12:23:17 ID: sVHCfIKE

    つまんない話だった

  3. 名無しさん : 2017/03/17 12:26:37 ID: ttR273Xo

    小3の娘が救急車提案してんのに断って悪化してりゃ世話ねーわ。自業自得の範囲で娘に非は無いよ。今更だけど母親捨てた方が今からでも幸せになる道だと思うけどね。

  4. 名無しさん : 2017/03/17 12:26:47 ID: lGCu01ow

    盛りすぎ

  5. 名無しさん : 2017/03/17 12:27:15 ID: RrEakhI6

    頭が病気の人の判断能力をあげつらう人もバカっぽいね

  6. 名無しさん : 2017/03/17 12:40:41 ID: BZ0e2dss

    ストーブで頭打ったから痛いんやないかい!   というオチなのかと思ったら

  7. 名無しさん : 2017/03/17 12:40:47 ID: QP3pK2Lg

    女が苦労する話なので、以下オス様の「つまんね」コメントが羅列されます

  8. 名無しさん : 2017/03/17 12:44:03 ID: Jo7WswVo

    ※7
    女は女の苦労する話がそんな面白いの?w

  9. 名無しさん : 2017/03/17 12:49:47 ID: vsuZ.DSA

    正常性バイアスが働いたのかもしれないけど…
    でもやっぱ愚かだなと思ってしまう
    意識がなくなってたり、声も出せなければ逆に良かったのかもね

  10. 名無しさん : 2017/03/17 12:51:18 ID: Skt2QXkw

    父親はなんで報告者を引き取らなかったんだろう?
    妹は施設というのは仕方が無いだろうけど、小3にもなれば父子家庭でもなんとかなる。
    少なくとも半身不随の母とともに祖母の世話になるより、母親は祖母に世話してもらい、報告者は父親の元に行くのが順当かと?
    まあ、配偶者や我が子が重い病気になると、さっさと身軽になりたがる父親は少なくないんだけどね・・・

  11. 名無しさん : 2017/03/17 12:59:19 ID: px0Kh3l.

    かまうからかまってちゃんが加速する。
    市役所で介護の相談をしなさい。
    ヘルパーを派遣してもらえると楽になる。
    逃げても良いんだけど、この人逃げそうにないし。

  12. 名無しさん : 2017/03/17 13:16:32 ID: z/PliPx.

    交通事故でも、頭を強打して深刻にやばい状況の人ほど会社に行きたがったりするらしいからな。
    妙にハイテンションで、元気です大丈夫ですと言い出す。

  13. 名無しさん : 2017/03/17 13:22:58 ID: r/goY3.M

    なんだこれ
    不幸自慢ってだけじゃねーか

  14. 名無しさん : 2017/03/17 13:38:42 ID: nKezptGA

    草生やして不愉快なんだけど

  15. 名無しさん : 2017/03/17 13:58:06 ID: cxXrI/4Q

    父は途中からどこ行った

  16. 名無しさん : 2017/03/17 14:02:19 ID: la4zQSlk

    脳梗塞とかで頭つまった人ってそれ言うよな。「大丈夫」って。むしろひどい頭痛で吐いて倒れて一歩も動けないのに「夕飯作らないといけないから」とか「会社に行かないといけないから」とか明らかにトンチンカンな事を言う。判断力がやられてると言うか。このお母さんも多分それ。小さな子供しかいない状態でそうなったら普通詰むけど、報告者は聡明で気がついた。
    多分今性格が酷いのも後遺症で、親父は驚いて逃げたんじゃない?残念だけど頭おかしくなった人に罪滅ぼしで自分の人生の主導権握らせても仕方ないよ。今側にいる人を大事にした方が良いと思うが。もう散々色々してあげてるんだろうし。

  17. 名無しさん : 2017/03/17 14:11:07 ID: KAgkBrNA

    ※15
    離婚って書いてあるだろ

  18. 名無しさん : 2017/03/17 14:27:39 ID: km.b.5Hc

    自分高齢出産だから、なんか身につまされる話だわー
    健診行くかな・・・

  19. 名無しさん : 2017/03/17 14:28:02 ID: tqOYhZdw

    言っちゃ悪いとは思うが報告者がずり下ろしてしまって頭ぶつけさせてしまったのも一因なんじゃ
    こういう時は本人が拒否してても救急車呼ぶのが一番だな

  20. 名無しさん : 2017/03/17 14:45:59 ID: Yra7mZLI

    ※10
    トラック運転手じゃ無理だと思うの

  21. 名無しさん : 2017/03/17 14:53:57 ID: /LkqpIh6

    これって報告主は母方に、妹は父方に
    引き取られて養育費は相互で相殺という
    形になったのかな

  22. 名無しさん : 2017/03/17 15:16:00 ID: wKa5WPdY

    妹は施設行きになったとあるけど、父母のどちらが保護者なのかわからないね
    とりあえずその後の話に出てこないから施設に行ったままなのかもね、いままだ中学生だろうし
    あと報告者の年齢とか母親が発病したの何年前かとか結婚して何年目かとか、フェイク失敗してない?書き間違い?

  23. 名無しさん : 2017/03/17 17:56:26 ID: zI/zSRk6

    馬鹿は自分から不幸に向かって行くんだよなぁ馬鹿だなぁ

  24. 名無しさん : 2017/03/17 18:58:38 ID: Vwr7LW0A

    簡単に言えば依存症じゃんか
    登場人物にロクなのがいなくてワロタwww

  25. 名無しさん : 2017/03/17 20:07:37 ID: usQmQOds

    自分が報告者の母と似た感じになったことがある。
    お昼くらいに、激しい頭痛と吐き気で倒れたんだけど、
    病院とか救急車とか全く頭に浮かばなくて、ただただ寝てた。
    彼氏に「頭痛くてご飯作れないから何か買って来て」ってのんきにメールしてたほど。
    夜、やってきた彼氏が私の状態を見て、ただごとじゃないと思ったらしく、
    すぐに病院に連れて行かれて検査を受けたら、脳出血してた。
    手術を受けて、後遺症もなく、いま無事に生きてるのは彼氏(現旦那)のおかげだよ。
    脳にトラブルが発生したときって、本人は思考力も冷静な判断力も、
    なにもかも欠けちゃってるんだと思う。
    だから、お母さんが悪いわけでもないし、報告者が悪いわけでもない。
    小学三年生なら、母を押し切って救急車を呼ぶなんてできなかっただろうしね。
    気に病まずに自分の幸せを大切に生きていって欲しい。

  26. 名無しさん : 2017/03/17 20:37:50 ID: cOwmrEB.

    罪悪感なんて持つ必要無いのにな。

    悪いのは救急車を呼ばせなかった母親。自己判断で自業自得。

    あとさ、投稿者が母親を発見した時点で、母親が倒れてから三時間余りも経ってたなら、救急車を呼んでも、麻痺は残ったと思うわ。

  27. 名無しさん : 2017/03/18 03:14:37 ID: Kl34D.w.

    大人の子供に対する「大丈夫」の大丈夫じゃなささは半端ないよねー
    何でもかんでも「大変大変」って子供煽るのも困るけど、大丈夫じゃないのに、
    「大丈夫」「平気」って言わないでほしいわ。
    この件では案の定障害が残る形になっちゃったし。自業自得だよなー
    報告者は遠慮なく連絡を絶って、役所(親戚とか)からの「お亡くなりました」連絡待てばいいと思う。

  28. 名無しさん : 2017/03/18 10:38:46 ID: wN3Wd9/c

    小3の子供が母親を押し切って救急車呼ぶのはハードル高すぎるよ
    母親にとめられても父親と祖母に連絡しただけでもよくやったと思う

  29. 名無しさん : 2017/03/18 13:23:12 ID: rS.UGGnY

    ※8
    わざわざツマンネとか書きに来る根性がゴミという所以だと思う
    バカほどいらない口ばっかり多いよね

  30. 名無しさん : 2017/03/18 21:06:34 ID: PN9xhxVE

    これ、母がひたすらクズなだけじゃん
    報告者さんは全く悪くない
    親を忘れて楽しく生きろ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。