母の葬儀の席で親戚のじじいに「お前は長女なのによりによって母親に対してなにもしなかった」と言われた

2017年03月19日 06:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1488708437/
何を書いても構いませんので@生活板 41
563 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/17(金)05:11:04 ID:VRn
母方親戚のじじいにモヤ

私は都内から飛行機の距離、子供が障害あり
母親ががんで余命二ヶ月でも、なかなか見舞いに行けなかった
そもそも毒親だったのもあり距離を取ってはいたのだけど、
その間の母親の面倒は実家住まいの弟(独身)が全部見てくれた

結局母親は亡くなり、仕事をしながら看取ってくれた弟には感謝の気持ちしかない
弟も「姉ちゃんは姉ちゃんの家庭がある」と理解してくれ、
二人で今までのことを話して抱き合って泣いた



でも葬儀の席で親戚のじじいが
「〇〇(私)は長女なのによりによって母親に対してなにもしなかった、
家の掃除や母親の下の世話など、女でなければできなかったはずだ
今からでも遅くない、母親の遺品整理はおまえがやれ
弟になんか任せるな、女には女にしかわからないことがあるだろう」
と言い放っていた

今まですべての母親の世話をさんざんしてきた弟をなんだと思っているんだ
身体もろくに動かせない私の娘の下の世話を毎日やってる私の旦那がそれを聞いて
「おじさん、それは弟くんにとっても失礼な言い方ですよ」と言っても
「そうはいっても男にはどうしてもわからないことがあるからなあ」だと

おまえがわかろうとしない、わかるつもりも最初からないだけだろうが! 
家族に性別なんて関係ないし、そもそも自分の妹(うちの母親)の病状を連絡しても
近場なのに見舞いにも一度も来なかった奴に言われたくないわ
すべての家族にはそれぞれの事情があるんだ

564 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/17(金)07:56:37 ID:bnj
>>563
他人事ながらムカついたので

「あらあらまあまあ、小父さんももうお歳なんだからもうろくした事を言ったらだめよ。
妹さんの見舞いにも行ってないのに超能力者じゃないんだから。
もう呆けた事を言っちゃってねえ
本当、歳とるってやーね。
男には分からないって、病気の人の気持ちはなってみないと女でも分からないわよ。
良いわねえ弟さん、お母さん思いの良い息子さんね。
小父さんと違ってシュッとしてるしこんな呆けたオジサンより素敵だわあ」

お疲れ様。旦那と娘と弟と今後も仲良くね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/03/19 06:52:20 ID: dd6UCPnU

    良かったじゃん
    そいつの葬式には来なくていいって合図だろ
    周りに触れ回って寂しい葬式にしてやれば最高の餞けだろ
    多分すげぇ喜ぶよその老害www

  2. 名無しさん : 2017/03/19 07:27:53 ID: nSXazso.

    典型的な「口は出すけど手は出さない親戚のジジイ」か
    次に会ったら塩ぶっかけておいだしたったらいいよ

  3. 名無しさん : 2017/03/19 07:30:54 ID: ogcd9bzY

    男には男にしかわからないことがある(キリッ
    この親戚のおじさん、介護になったら男性の手しか借りないのかなw

  4. 名無しさん : 2017/03/19 07:39:43 ID: n/tzb6k2

    同性だからってわかった気でモノをいう・・・・えっらそーに


  5. : 2017/03/19 07:42:09 ID: pdVcQB0I

    葬儀時ってのは、本当に気をつけなければらない。悲しみと怒りは表裏一体。その場以来血縁同士が絶交になる、という話はよく聞く。だから言葉には気をつけなければらない。ネガ気の塊みたいな場所だからな。

  6. 名無しさん : 2017/03/19 08:09:10 ID: mhdsNotc

    だからと言って、世話ができなかった自分を棚に上げるのは勘違い。

  7. 名無しさん : 2017/03/19 08:10:35 ID: 1QkO4Oyw

    まあもう二度と会う必要も無いだろうから。
    存在自体を忘れるといいよ。

  8. 名無しさん : 2017/03/19 08:17:44 ID: /a2QTRzQ

    まぁ毒親に弟という生贄がいてよかったね

  9. 名無しさん : 2017/03/19 08:26:45 ID: dkGzHc3E

    マウンティングするのはおなるのと同じ効果があるから、仕方ないね

  10. 名無しさん : 2017/03/19 08:29:05 ID: 3jklYuZY

    弟さんや旦那さんがわかってくれているなら充分よ

  11. 名無しさん : 2017/03/19 08:50:48 ID: owkk1Pm.

    うーん確かに男にはわからない事あっただろうには共感できる

    でも結局何もしなかったんだよね?遺品整理ぐらいしてあげたらとも思う

  12. 名無しさん : 2017/03/19 09:00:53 ID: /R/MtOQU

    実際に介護した弟さんが言うならまだしも、手も金も出さない口先番長や、野次馬がぎゃーぎゃー喚くのは考え違いも甚だしい

  13. 名無しさん : 2017/03/19 09:37:33 ID: aDl6nDoQ

    湧いてる湧いてるw

  14. 名無しさん : 2017/03/19 09:37:49 ID: sqjiMGRI

    女にしかできなことがある、男には分からないことがある
    どんだけ男という生き物を無能扱いしたいんだよ
    しかも母親の下の世話だけじゃなく、「掃除」も女でなければできなかっただろう?
    男は掃除もできないほどの無能なのかよ
    どんだけ男は能力の低い、役立たずの存在だって貶めたいんだよ

  15. 名無しさん : 2017/03/19 09:41:41 ID: evKEmvWI

    ※14
    ほんこれ
    頑張った弟にも本当に失礼だし
    何もしなかったジジイが言うことじゃない

  16. 名無しさん : 2017/03/19 09:51:11 ID: 0nmZA2lg

    弟さんに良縁が舞い込むことを祈るよ

  17. 名無しさん : 2017/03/19 11:42:11 ID: Swzmif/k

    余計なことを言う年寄りの親戚って、ホントどこにでも湧いて出るよね

  18. 名無しさん : 2017/03/19 12:51:05 ID: 8cctLw0Y

    弟と同居してたなら弟が手伝って欲しいかどうかだけだろ、手伝いが不要なら弟がもらうなり捨てるなりすればいい
    別居なら業者に丸投げで全部処分でも構わないわけだし

  19. 名無しさん : 2017/03/19 13:39:11 ID: nwMmuONQ

    よく知らないくせに勝手なこという親戚って一定の確率で存在すんのね

  20. 名無しさん : 2017/03/19 14:40:13 ID: YAVI3KRE

    この手の輩の話を流せない時点で弟に失礼だからというより、図星・心苦しく思ってること言われたから憤慨してるようにしか見えない
    それに任せきりにしてたなら実際遺品整理くらいは手伝ってやれよ・・・

  21. 名無しさん : 2017/03/19 16:00:00 ID: ZWXiyjJo

    そうかな?
    案外裏では弟はこの親戚に「姉貴一家が何もしてくんない」って愚痴言ってたから
    こんなこと言われたんじゃないかなと思うけど?

  22. 名無しさん : 2017/03/19 16:44:17 ID: 48ESjwhs

    できなかったのか、したくなかったのかはともかく、
    介護にほとんどノータッチだった人が遺品整理だけやるって
    むしろ感じ悪いと思うんだけど。

  23. 名無しさん : 2017/03/19 18:05:41 ID: r4cH4EUA

    弟のこれからに幸あれ

    親戚のじーさんは……まぁ、これから介護が必要な年だからなぁ…
    家族に嫌われてないといいけどw

  24. 名無しさん : 2017/03/19 19:16:21 ID: D0pTEr7Y

    よくある、よくある。
    「男には分からないことがあるから女が世話するべき」って言うオッさんとかジーさん。
    「分からない事があるのはオジさんだけで、世の中の男性はもっと有能だからよく分かってますよ〜!オジさんが思ってるよりずっと男性は何でも出来ますよ。なんでそう同じ男の人を無能扱いするんですか?」
    と言ったら黙ったよ。

  25. 名無しさん : 2017/03/19 20:59:47 ID: .W89fDdE

    ※24
    その場でぱぱっと返せるなんて頭よくていいな
    いつもあとでイライラしちゃう

    弟さんには幸せになってほしい

  26. 名無しさん : 2017/03/19 22:54:36 ID: dvJyYyAs

    糞ジジイ、投稿者母の為には金も労力も出さなかっただろうに、全てが終わった途端、言いたい放題だな。

  27. 名無しさん : 2017/03/20 01:48:03 ID: VvRs/DEA

    今はさー「嫁にもらわれたわけじゃなくて結婚しただけです」
    って言い方をする人も増えてるし、実際結納もなく結婚しただけってのは増えてるけど
    「長女のくせに何もしなかった」てのはどういう思想から出てくる言葉なんだろう。

    弟が介護の実働を担っている期間、この人は金を少しは工面したのだろうか。
    とはいえ、相続が、娘にはやらない、長男にだけってことなら
    この人には、介護の手伝いも金の工面も必要は無いけど。

    嫁が嫁ぎ先の舅姑の介護をするってのは、昔からよくある話なんだけど
    娘が、嫁ぎ先の事情とは関係なく、結婚しても(嫁に出ても)面倒見るべきって
    意味が分からないなぁ。
    ましてや飛行機の距離。
    この爺さん、どこでもドアでも持ってるのかな?

  28. 名無しさん : 2017/03/20 06:26:42 ID: AsTSvMhk

    偉そうに言っててお前も見舞いに行ってないんかいっていう。

  29. 名無しさん : 2017/03/20 08:51:39 ID: MVVfFEx2

    でも母親は毒親だったんだよね、弟が洗脳済みだったのか
    どうかわからないんだけど、弟が良いと言っても、丸投げしたのはどうなんだろう
    母親と縁をきって二度と会わない、とかでもないんだよね?

    報告者自身の経験から、毒親の近くにいる子供の大変さや
    無意識のしんどさは十分わかるはずだけど、
    弟のそれには目をつぶってたんだよね・・・

  30. 名無しさん : 2017/03/20 12:43:56 ID: gwMYjQRM

    女のこと男にはわからんことがあるというジジイの理屈は当たり前だよ
    やるかやらないかは別問題

  31. 名無しさん : 2017/03/20 13:05:08 ID: VL3sB5/o

    いるいる
    徒歩3分圏内に住んでて普段迷惑かけないように介護してるのに
    緊急の件で泣く泣く車をだしてくれるように頼んだら夜遅いって理由だけで断るくせに
    葬式では「供え物が安い」だの「配置が悪い」だのしゃしゃりでて仕切ろうとするクソ親戚

  32. 名無しさん : 2017/03/20 13:06:17 ID: VL3sB5/o

    ※30
    だがそれは外野が口にだしていい問題ではない
    しかも手すら出してないなら発言する権利すらない

  33. 名無しさん : 2018/03/08 17:36:35 ID: /1DvB3jA

    女の下の世話は女
    男の下の世話は男
    ってことでOK?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。