2017年03月19日 07:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1472184550/
□□□チラシの裏4枚目□□□
- 661 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/17(金)18:05:15 ID:bAR
- 愚痴。
私、小さい頃からエンゼルパイ(以下エンパイ)が大好きなの。
で、ホワイトデーはエンパイのファミリーパック×2をいつもお願いしてて、
今年も買ってきてくれたのね。
元々
「よくわからん店のオシャレでお高いホワイトデー用お菓子よりも、
美味しいってわかってるものを独り占めして何日かに分けて大事に食べたいの!」
って理由があって私からお願いしてたんだけど、
子供が産まれて、子供がチョコレート菓子を食べられるような歳になると
自然とホワイトデー前後の期間は、
おやつの時間にエンパイを子供と1個ずつ食べるようになった。いわばエンパイ週間。
|
|
- で、子供いたら独り占め出来ないのは仕方ないけど
「パパがママに買ってくれたのー、いいでしょー優しいでしょー」
ってドヤりながら食べるのもいいよね、と我慢してたんだけど、
ちょうどホワイトデーの晩に旦那がいきなり
「エンパイ食おうぜ!ホワイトデーだし!」
って、旦那と私の分1個ずつ取り出してムシャムシャ食べ始めたのね。
え…それは違わないか?
袋覗いて
「あんまり減ってないね、ちゃんと子供と食べてる?」
って言うけど、本来私だけのものだもん!みんなのものじゃないもん!
大事に食べてるんだもん!と言いたいのをぐぐっとこらえた。
もういいや、いつもエンパイ見かける度に
「ホワイトデーまで我慢!」
って諦めてたけど、もう今度買っちゃお。絶対死守する。一日一エンパイする。
そもそも2枚入り100円くらいの食べきりサイズがどこにも売ってないのが悪いんだ。
昔はあったんだけど、もう無いのかな。 - 662 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/17(金)18:10:48 ID:vo7
- 昔は個包装のエンゼルパイあったよね
それと、チョコフレークが定番のおやつだった! - 663 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/17(金)19:55:12 ID:eN4
- >>661
お菓子独り占めしたいよね!
私も冷蔵庫とかキッチンの棚にお菓子隠して隠れてこっそり1人で食べてるよw
対面キッチンでベビーゲート閉めてしゃがんでコソコソ食べるのよw
|
コメント
エンゼルパイくらい毎日食べてもへーきへーき
エンゼルパイってエンパイって略すんか。初めて知った。
エンゼルパイは中身がマシュマロなんだよね
あれで結構好みが分かれる
チョコその他は断然エンゼルのがおいしいんだけど
エンゼルパイを冷やしたパリパリのチョコともちもちのマシュマロの食感たまらん
お供は牛乳
関係ないけどなぜかエンパイを途中まで源氏パイに脳内変換して読んでた…
脳内変換わたしはパイの実だった。
ごめんね、なんかいやしい
エンゼルパイはコーヒーで食べたい。
エンパイ昔の方が美味しかった記憶があるんだけど気のせいかな
今はなんかチョコが粉っぽくてマシュマロが固い気がする
これが高級チョコなら旦那なに勝手に食ってんだよって思うけど、
そこらの安いお菓子だと旦那が買ったもんだろ何愚痴ってんだよって思う不思議
安いんだから皆で食べたらと思うけど、独り占めしたいならわからないように隠さなきゃね。
なんでか頭の中で源氏パイが絵面に出てきた
エンゼルパイってチョココーティングされてるアイツだよね
なんでだろ
ここの※4にたどり着くまで、脳内はずっと源氏パイの絵だった・・・。
※9
むしろ逆の感想だ
安くていつでも買えるような菓子でも自分1人のためには買わない人なんだろう
ホワイトデーということで自分に許すわけで、そう言いつつ子供には分けるいいお母さんなわけだ
それをホワイトデーのプレゼントしたはずの旦那が「子供も食べてるんだし俺も食っていいよな」となるのは
安い菓子だからこそ「嫁のつましさも気持ちもわからないのか」と思う
「パパがママにくれたんだ」と自慢してる嫁の気持ちとかさ
子供にあげてる時点でドンと増量してやれよ
バレンタインシーズンだけ買う不二家のハートチョコのピーナッツ味
ジャンクな味がたまらん
単品は通年では置いてないジャンクなのに希少価値
ファミリーパックは一気食いしてしまうから禁忌
いい年して甘いもの好きだなあ
糖尿とかも年のせいにして放置しそう
足の末端から壊死して行って指切断とかになっても知らんぞ
※15
なんかあったの?
※15
一日一個のエンゼルパイで糖尿になるとか、
どえらい心配性だな。
※15
よくわからんが優しいなお前、見ず知らずの報告者にw
糖尿病なんて遺伝子を持っていなければ、別に発症しないよw
チョコパイ6個入りなんて一日で食べたことあるw
※9
だとしても贈り物を贈った側が勝手に食うのは不躾だわ
ご相伴の決定権は贈られた側にあるんだから、せめて「WDだし一個わけてもらってもいい?」って確認してからだったら報告者の気持ちも違っただろうに
大体からしてバレンタインのチョコもおまいが喰うんだろw
来年からバレンタインにエンゼルパイ大量買いして旦那にあげて
「バレンタインだからエンパイ食べよう!」とムシャムシャやってやれ
~だもん!とか(笑)
キモいんだけど
※23
まぁ心の声だし「そのお菓子は私の!」っていうような時は基本的に子供になってるようなものだから
※23
この部分が大人かつ客観的な口調だったら気持ち伝わらないからな。
その上きちんと書いたほうが「大人げないな」「そこまで怒らなくても」って印象になる。
試しに心の声部分をあなたが適切と思う立派で丁寧な言葉で言い換えてみてくれ。
多分すんごい大げさになるから。
やっぱりエンゼルパイって「パイ」という絵面じゃないんだよなあ
※欄でみんな違うパイを想像していてわろた
本スレ無邪気w
>本来私だけのものだもん!みんなのものじゃないもん!
>大事に食べてるんだもん!と言いたいのをぐぐっとこらえた
いやそこは堪えないで言おうよ!
人にあげたプレゼントを勝手に手を出しちゃうのはダメだよ!
※28
同意
というか何故言いたいのをグッと堪えたのか不思議
優しそうな夫だし、伝えたら考えを改めてくれそうなものなのに
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。