2017年03月20日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1489413801/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part65
- 502 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/18(土)17:43:42 ID:Zbm
- 母親(92歳)が謎理論を展開し強制する。
ボケているなら、周囲の人も分かってくれるけれど、
時事ニュースも理解しそれなりの意見を言ったりするから
ボケているとは思われないし、思えない。だから、始末に負えない。
実家の屋根の修理代金を払うことになったが、
「100万円以上するから銀行振り込みで払おう」と言ったら、烈火のごとく怒る。
その工事業者を紹介してくれたのは隣家の人なんだが、
「隣人の顔を立てるために、隣人の面前で業者に直接、現金で払う」と言って聞かない。
高額な代金を現金で払う事に立ち会わせるのが迷惑になると言っても聞かない。
銀行振り込みなら記録が残るからと言っても聞かない。
隣人に立ち会わせることが隣人への礼儀だと信じて疑わない。
|
|
- 父が亡くなって、いろいろな手続きがあった。
銀行や司法書士等から実家に電話がかかる度に母は「娘に任せていますので」と
言って、私に押し付けている。
が、私の言う事はすべて疑い、否定し拒否する。
父が亡くなった時、「浄土真宗は通常では位牌は使わない、過去帳を使う」と告げたら怒り狂った。
「位牌が無いなんてありえない、どこそこの浄土真宗の家には位牌が有った。
位牌を作るとこれから先の管理が大変なのに、その大変さがお前は分かっていない。
妹が亡くなったがその位牌を継ぐ者が居なくて大騒ぎになった。」と喚く。
「浄土真宗では位牌は通常では使わないなんて「私は」聞いたことがない。
小学校の教師時代に散々家庭訪問で色々な家庭を回ったが「過去帳なんて」見たことがない」と喚いた。
今は、父の写真の横には過去帳がある。
近所の人から「浄土真宗では過去帳だ」と聞いたから受け入れたらしい。
母は私の言う事はすべて疑い、否定するが、赤の他人の言葉は一瞬で受け入れる。
「家庭訪問で見た事だけがあなたの世間なのか」と問い詰めたい。
「老いては子に従えと言うことわざを知らんのか」と母への愚痴でした。すみません。 - 505 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/18(土)18:11:13 ID:wWj
- >>502
もうね、ちょっとマセた中学生か口の達者な高校生くらいの感覚で接した方が楽だと思う
否定されるのが嫌なだけなんだよ
肯定しつつ、別の案を出すだけで「そうね、その方がいいわね」となって簡単だよ
コーチングという心理テクニックだけど、検索したら出てくると思う。
うちも同じ宗派だけど白木位牌を作ってくれたよ。
49日で過去帳に載せたけど、白木位牌はそのままにしてある
本当はダメなんだけどね。
自分が正しいよりも楽しく生きる方を選ぶのも一つの手だよ - 539 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/19(日)00:17:31 ID:2hE
- >>502
あなたはアラ還?
そろそろお引き取り願いたいお母さんだね。
もう十分生きただろうけど、そういうババァに限って長生きしちゃいそうだよねw
コメント
92歳だったらしっかりしてるように見えて
まだらボケなんじゃない?
他人の前ではシャキッとする認知症の人いるからねー
重要な話し合いや遣り取り(金銭が絡むことや法的な手続きなど)だけは隠しカメラで動画撮影して
証拠を取って、原本もコピーも金庫に保管しておいたほうがいいかもね。周囲に誤解されて非難され
ないように自衛しとかないと
うちの毒母がこんな感じ
子供が自分より下の存在でないと気がすまないみたい
閉経オババvs腐卵子オババ
世界の狭い母親に限って、自分が一番正しい全開だよね。恥ずかしいってのw
ムカつくのはよくわかるけど「他人の指摘なら素直に受け入れる」んなら、まだマシじゃない?
うちの母親は他人の意見もきかないわw 教養ないし、知識も半端なのにw
全く気がつく気配無し。
うちの母と同じだ!
娘の言うことは全て否定、他人に言われたらさも「良い事を聞いた!」と私にレクチャーしてくる。
「それ、私が前に言ったよね?」と言っても覚えてないらしい。
ほんとムカツク。
うちは若いのにそういうのだから困る
他人が言う事は全て信じるから詐欺にあいかけた
子供がそれは詐欺だからと言ってもまったく聞かない
お前が悪いから詐欺にあいかけたとブチギレられてムカついたわ
※6
うちの父親がそれ!
家族からさんざん言われてるのに右から左で覚えていない
それなのにいいこと聞いた♪って報告されるとガックリくるよね
亡くなったけれど、うちの祖母と同じだ。
こっちの言うことは、ほとんど信用しなかった。
祖母なのか母なのか
フェイク入れるなら最後まで間違えず貫いてほしい
祖母なのか母なのか
フェイク入れるなら最後まで間違えずに貫いてほしい
家の毒親は広辞苑とか出してきても信じたくなかったみたい
それでまた言い争いしていると「また辞書出してくるで」とか言われた
※10,11
最初から一貫して「母」って書いてるがな
100%痴呆です
痴呆は外面はいいんだ、外出すると適度な緊張感が脳を活性化させるのかは知らないが
妙にシャッキリするから、他人はその人が呆けてると思わない
ところが身内だけだと攻撃的、疑心暗鬼その他もろもろとにかくダメになる
実体験だから間違いない
最初から最後まで「母」だぞ
報告者が何歳か分からないけどご年配の方も2chやるのか…
生活板って割と全年齢対応してるけど
認知症の可能性もあるけど元からってのも十分にあるよ
根底には「駄目な子だから」って思い込みがある
間違ってるに違いない、失敗するに違いないって思ってるから否定する
いつまでも何も出来ない子供と偉い親の力関係だと思ってる
元々教師やってたくらいだから無駄なプライドもありそうだし
ボケるより厄介そうで報告者の苦労と苛々がしのばれるわ
うちの親もボケる年じゃないけどそういう所がある
何かのやり方について「そうじゃない!そうじゃないって!もう!やっぱりわかんないんだなぁ!」とキレる
で、「えっ?」とやり方変えたり「こう?」と確認するとまた同じ
結局何が正しいのかと言うと最初にやってたやり方だったりする
私が「苦手」「下手」だと親が思い込んでるジャンルでよくあるから
「ちゃんと出来てないはず」というのが先にあるんだろうなと思う
※16
30代40代でパソコン通信始めた世代が既に前期高齢者ですから…
うちうちウゼー
※16
パソコン創世記からやってる自分は、もう50代だからなあ・・・。歳を取るって素敵な事ねw
脳が一部収縮してるとかそういうことはありそう。
うちの母もこんな感じのとこあるわ。
長年のアルコール摂取と関係あるのかなと思ってる。
検診とかは絶対いかない。
母は60代後半だけど2ちゃんも小町も好きだよ。
典型的なオカンあるあるだな
うるせえババア黙ってろで無視すればいいやん
位牌を作ると大変な目に合うとわかってるなら作らない、でいいじゃんか
自分の言ってることを理解してないね
第三者を巻き込めば意見が変えられるとわかってるなら対処法はお隣さんを担ぎ出す
の一択やね
ボケて来てるんだろ。
知能指数が低下すると人は疑い深く成り、人の言う事を信じなくなる。
認知症まで行かなくても年取るとワカランチンになるもんだよ
いざ介護となっても家族じゃ介護できないってのもわかる
この人は今はしっかり者の母じゃなくて反抗期の中高生みたいなものだ、と思って接するのがいいと言われても
そう簡単に気持ちを切り替えられないし
リアルで愚痴を言い合える友達がいるとだいぶ違うんだが
んー、老い先短いんだから軽く受け流しとけばいいのにと思った。
あんまり真剣に相手してると、お母さん亡くなった時に、
あなたに半端じゃないダメージが来ちゃうぞ。
娘目線だとどうしても認めづらいかもしれないけど、客観的にボケてるかと。
周囲のひとがしっかりしてますねーっていうのは「その年にしては」という枕詞が必ずついてる。
お母さん自身も頭はしっかりしてるつもりだから、娘が正論言うとムカついて反射的に反論するだけ。
実際はボケてます。大事なことだから二度書いちゃうけど。
周りの言うことなら聞くなら、ケースワーカーさんを味方につけて、説得交渉も親戚とかにお任せしたほうが良いと思う。事情を説明して、自分の希望とか順序だてて説明すれば協力してくれると思うよ。
祖母が同じくらいの年齢でやっぱり頭はしっかりしてるといわれるタイプなんだけど、両親が苦労しながら色々理解させてるのを見て思った。
自分の中の常識が世間の常識で
子供の話はロクに聞かず他人の話は信用する
極普通のおかんだと思うが…?
但し嫌なタイプのおかん
もう10年も経ったらオサラバなんだから
スルーしときゃいいじゃないか
全部任せてるって本人が言ってるんだからいちいち報告しないで独断で適当にやれよ
※31
任せていても、把握していなけりゃ気が済まないヒトもいるんだよ
結局その人のことを下に見ているから何を言われても馬耳東風だしまず否定して信じようとしないんだよね
ウチもそう。そういう人が身近にいるとつらいよね、報告者もお疲れ様…
始末におえないって92のババァにまだ抵抗もできないのかよ。
うちの祖母も90すぎまで厄介な婆さんだった
ここんちと同じくらい頭の回転が速くて意固地で独裁者みたい
見た目はか弱い綺麗目の婆さんで外面良いから
他の人に愚痴言っても信じてもらえないしイライラした
そういう力関係が長年続いてたから正直好きではなかったし亡くなっても悲しくなかったけど
真剣に付き合う必要ないと思う
感情的になりやすく被害妄想で近い人を疑い罵る
普通に痴呆症の初期症状なんだけどまあいいか
年取って誰もが物忘れがひどくなる、頑固で独裁的になりがち、なのは脳に寿命があって人類誰しも脳萎縮していくからだよ
極論を言うとみんな痴呆症になる
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。