2017年03月20日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1488708437/
何を書いても構いませんので@生活板 41
- 659 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/19(日)09:46:02 ID:wrz
- リアルで言うとドン引きされそうだし、ここでも賛同してもらえないかもしれない。
貴女(貴男)の本性がそんな人だと思わなかった。って言う言葉があるけど、
自分が利益を得れないと思った相手に対して、建前で接する必要があるのかなーって思う。
男女の縺れ話で恐縮なんだけど、付き合ってる時は
相手に好かれたいし嫌われたくもないから、我慢することもあるし、
相手の要求は出来るだけ叶えてあげたいなーと思う。
でも別れてから復縁が無いって分かった瞬間から私はものすごく冷たくなるらしい。
別れた後、相手のせいで不利益を被った場合は、
ネチネチ言うし即被害にあった分を要求するし、とにかく相手に得をさせたくない。
こちらからの事務的な連絡に1日連絡がないだけで早急な返事を要求する。
別に男女の話じゃなくて、仕事においてもプライベートにおいてもそう思う。
仕事で完全に利益が無いって事はめったにないからアレだけど、
お互いに礼儀が無い相手には店員にだって年上にだって悪態ついてしまう。
非礼に対して詫びのない店は二度と利用しない。
書いてて自分がクズだなぁとは思うけど、一言でもいいから賛否両論色んな意見を頂きたい。
|
|
- 660 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/19(日)09:52:53 ID:gZR
- >>659
仮面被ってムリしてんだね
本性で生きてみたら、我慢してない分柔らかくなるかも
心理学で言うところのミラー効果が悪い方に働いてる例だね - 667 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/19(日)14:41:19 ID:Qik
- >>659
知り合いの関西人の女性が全く同じだったけど、嫌われてたよ。
嫌いになったから冷たくする、はあるけど、利益がないんだから愛想が必要ない。
優しくしてやる必要もない。むしろ得をさせたくないってのは異常だと思う。
建前とかじゃなくて、そういう思考には普通いきつかない。 - 669 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/19(日)16:38:54 ID:kTy
- >>659
別に普通の考え方だと思うけど、
それを見せてしまうと損することが多いから隠してる。
損得、特に「損したくない」という判断を下すのは
人間の基本的な本能のようなものだから、誰でも感じること。
でも、それを大っぴらにすると
「本能に忠実な野蛮人だから裏切ったりしそうで信用できない」
などと他人から判断評価され、大損がもたらされる可能性が高い。
そんな思惑からぶった切らずマイルドに対応しFOする。 - 680 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/19(日)20:17:18 ID:FdG
- >>659
男女間の付き合いが終わった相手なら、2度と深い付き合いをしないという宣言にも思えて
冷たい態度取ってもまぁそういう人かと思うくらいだけど
>お互いに礼儀がない相手には悪態つく
これがわかんないなぁ
お互いって?どんな状況なのかな?
利益を得られる相手かどうか判断するには、何度かのやりとりは必要だよね
わかるまでは普通に気を遣うけど
使えないと判断した時点で悪態つくってことかな
もしそうなら、損得勘定で人付き合いする人ってことで悪態ついてくれたほうが
それが嫌な人は避けることが出来るから、今後もそのままでいいと思うよ
クズだなぁとどうして思うの?あなたはそれが正しいと思ってるんだよね
人を騙してるわけではないし、裏で悪口言うわけでもないし、もっと声高に信念を言っていいと思うよ
私は私の利益になる人以外には悪態つきます!って - 683 :659 : 2017/03/19(日)22:13:03 ID:wrz
- レスありがとうございました。
|
コメント
>お互いに礼儀が無い相手には店員にだって年上にだって悪態ついてしまう。
>非礼に対して詫びのない店は二度と利用しない。
>書いてて自分がクズだなぁとは思うけど、一言でもいいから賛否両論色んな意見を頂きたい。
クズの本人がクズだと思う位の下劣さなんだから他人に聴くなよw
こういう生き方も全然アリだと思う
しかしトータルで損してるとも思う
死海みたいな人間だね。
別に好きにすれば良いと思うケド、
それで人に心底好かれるとか、人から嫌な思いさせられないで暮らせると思わない方が良いと思う。
報告者が望む様に気にしないで生きれれば良いけど、報告者自身の様に色んな人が居るからね。
近しい人に心を見せられず寂しい幼少期を過ごした人なんだと思う
月並みだけどたくさんの映画や音楽がこの人を救うんじゃないかな
これが「嫌われる勇気」ってやつですね?
全然悪くは無いが、自分が他人からもそういう態度に出られても文句は言えないわけで
常に誰かに利益を与えていないと相手から不利益を与えられる関係性しか作れない
結果損な人生を送る事になる
つまり感じ悪くて高圧的で攻撃的なのが基本で
自分が下心あってすり寄りたい相手だけには繕ってるってだけでしょ?
綻びて本性見られたら相手に幻滅されて嫌われるパターン
それでもう挽回の目がないと思ったら基本の感じ悪さを剥き出しにするってだけでさ
うん、はたから見たら根性最悪の糞人間だねw
だけどそれが自分なんだからしょうがないんじゃないの?
好かれるのは諦めたらいいだけ
損得感情で動く気持ちはわかる。
俺もかつてはそうだったから。
でも結構相手は分かるみたいだ。
損得感情で動いても、思ってる以上の利を得る事はないと思うよ。
元カレや利益がない相手に「無関心になる」「親切にしなくなる/助けなくなる」というのは別に普通だしいいと思うけど
ネチネチいびって、とにかく相手に得をさせたくないと考えるのは、「無関心」じゃなくて相手に対する「執着」を感じさせるし、「親切にしない」を通り越して「攻撃」してる。
普通は、元カレとか店員みたいな、「どうでもいい相手」なら、どうでもいい=損していようが「得していようが」どうでもいいわけで。
建前とか気にする必要ない相手=とにかく得をさせたくない、叩ける隙があれば全力で叩く相手 って、異様に攻撃的だし、ちょっとヤバい人だと思う
利益と打算でしか人間関係を捉えられないのは下劣で気持ち悪い。
こんな人間いたらみんな嫌うわ
おいらが人生の中で今まで理解できないでいたタイプの人間の心の中を知ることができた気がする。
極端に裏表のある人間っていうのが、どうしてそうなるのか分からなかったんだ。
敵対関係にあるわけでも不利益を与えるわけでもない仲間に攻撃的だったり高圧的だったりする人間。その言い分が少しだけわかった気がします。
報告者みたいな人間知ってる。もちろん私は好きじゃない。
積極的に悪態なんてつかないけど距離置いてあまり触らないようにしてる。
つまり報告者の周りからの評価ってこんな感じじゃないかな?
個人間の損得だけじゃなくて、それが周りにどう見えてるかも考えないとなー
トータルで損すると思うよ、別にそれでもいいならいいんだけど
それを大っぴらにすると周囲からの信用(単なる好感度じゃなくて実生活に密接に関わるもの)がダダ下がりする
つまり、報告者は「自分が利益を得れないと思った相手」と思って無礼な態度取ってるわけだけど、その1人1人が密接な利害関係人だというオチ
米欄に書いてあるようなことにまで考えを巡らせられていない報告者は、単純に頭悪いんだなと思いました
将来自分も嫌な思いをする可能性が高い相手と仲良くやろうなんて人はそうそういないだろ
まぁ自分だったら一線引いた付き合いしかしないわな
自ら縁をばっさばっさ切っていくスタイルなんだなぁと思う
別れた相手につめたく接するのはいいけど、
それ以外の人はどこで利益につながるかわかったもんじゃないから
普通の人は建前でもって接する。
常に寄生目的で動く人間のテンプレみたいだねw
損はしたくないけど、他人に得させたくないとか自分が得しないなら冷たく扱おうとかまでは思わんなあ
ら抜き言葉嫌い
「関西人の」って書く必要があるの?
そもそも店員さんにイライラする事なんて無いからなぁ
店員さんに悪態つくって一体何されたの
いるね~
相手によって態度が全然違う人w
見下した人には年上の人だろうが高圧的で図々しい。
我儘の酷いやつと思っていたけれど、孤独なオバサンになっているから
因果応報だよねw
人によって態度変える人って、周りから見てわかる。
この人が「こいつに愛想よくしても利益ないな」と冷たくしてる相手が、実は自分に利益をもたらすであろう人にとっての大切な人だったりして繋がりあってるから、最終的に全員から「何だコイツ」と見られてお終い。
損してるね〜。
得になる行動だけするってんならまだ理解できるけど、とにかく相手に得をさせたくないってのがイミフ
相手の得を削る行動する事自体が無駄かつ損な事だと思うんだけど
賛同という利益を得られなかったから途端に冷たくなったなw
自分に親切でも他の人への態度が悪かったら同類だと思われたくないから距離を置くし
親しくない人にも警戒されるのが普通だと思う
攻撃的なのも最悪
自分ではサバサバ系だと思ってそうだけど、
損得勘定ばかりで感じ悪いだけだし、
店員に対しては感情的になってヒステリックに怒ってそう
利益は無くてもあんまりな態度だと損はあるのでは…?
男女関係なら>>680みたいなこともあるだろうけど、人の縁なんてどこで
つながってるかわからない。
あまり利に聡い考えばかりもなんだけど、いま目の前の人が利益になら
なくてもどこかで自分につながる縁があるかもしれない、とおもったら
邪険にはできないな。もちろんすり寄っていく必要はないしそんなこと
したくもないけどw
人には周囲からいい人だと思われたいと思う傾向がある
エレベーターの階数ボタン代わりに押すとか道案内に応じるとか
コストのかからない行動ならやるでしょう
報告者は目的地が振り返ったそこにあると知っていても教えない感じ
相手には相手を尊重する気のないことははっきり伝わるので
報告者もそれなりの対応をされます
最終的な損得勘定は赤字でしょうが認識できないかもしれません
なんか貧しい人だな〜
しかし、いるね、こういう人。攻撃的で近寄りたくないわ
こういう人は周りの人間を不快にさせるんだよね
この人と似たような感覚持ってるけど、人間関係も利益と思ってるから悪態ついたりは絶対しない。
「損したくない」じゃなくて「得にもならないこをしたくない」って思ってるから、場合によっては損して得取れもありだと思ってる。
自分が愛想の良い人になることで、相手の気分が良くなって相手が得をしてるって思ってるんだろうね。
私は相手が気分良くなることで自分への態度が良くなるから自分が得してるって思うけど。
この人の言うことをみんなが実行したら、
この人自身が周り中からひどい言葉を投げつけられるようになると思うんだけどな
周りが自分に対し大人の態度を取ってくれてることに気づいてないのか?
これは厨二だな
芯からこういう人間はまったく気にしないから
他人の意見なんか必要ないし
こんなとこにも書かない
常にイライラしてるのって、病気なんじゃないの?病院に行けよ
報告者の去り方にもなんかゾッとした。レスありがとうございました、ってだけの短文なのに、こいつの冷酷な本性がありありと出てる気がする。本人、利益のある相手にはキチンと対応してうまくやってるつもりでも、ちょっとした拍子にバレてるんじゃないかな。本人はうまくやってるつもりだろうけど、ようは引っかかってくれるような人間としか関わり持ててないと思うよ。
※36
春休みだからねw
妄想でカコイイ思う人物像が、どう思われるか知りたかったのかもね
この人「自分は他人よりも効率よく上手くやってる」と思ってるみたいだけど、
実際は他人よりも得られる利益は低いよね。
だって誰がどこで繋がってるのかも分からないんだから。
愛想よくしても利益ないと思って悪態ついた店員があんたの上司の息子かもしれないのに。
その損得って結局自分の小さいモノサシで測れる範囲の損得でしょ?
損も得も自分の知らない所で起こることが相当数存在するし神様でもない限りそれを把握することは不可能だ。
人生じり貧になりそうだな。
治らないだろうからそのままでいいんじゃない?ただ、周りは自分が思っている以上に見てるよ。
どこでだれが繋がってるかわからない人間関係で、簡単に得じゃないから切り捨てるってのは頭が悪いと思うけどね。
あとこの人は独身で若いってのもあるだろうね。知人にもこういう人いたけど、結婚して守るものができたら急にすり寄ってきたけど適当にあしらってるよ。
こいつ損得しか見てないなってのは周りの人間にはすぐに分かる
たいてい悪質なクレーマーってそういう人間
この人にとっては 相手を攻撃する=利益 相手に何もしない=損 なんだろうね
本人には損かもしれないけど、周りからすればわかりやすくていいわ。
ある意味裏も表もないもんねw
付き合わざる得ない周りの人間は不憫だよw
だってわざわざ攻撃してくるんでしょ?
こういう人が年取ったり心が弱ったりすると大きな駅で誰彼かまわず罵声を浴びせてる人になるんだろうなと思った
「得れない」が引っ掛かって内容が頭に入ってこない
情けは人の為ならず、って言葉が出てきてるかと思ったが意外に出てなかった
自分には利害関係ないと判断したところで好き放題振る舞ってると
自分が見ず知らずの他人と思い込んでるモブ連中てのは実は知り合いの知り合いとか遠いつながりがあったりして、しかもよーく他人の行いを見てるもんだから
知らないところで自分の評判がどんどん下がっていくんだよ
で、自分にとって関係を悪化させたくない人間から「プライベートではかなり乱暴みたいだね」みたいな事言われて距離取られて、みごとに損をこうむる結果になると
こいつは別にドライでも何でもなくてただ単に迂闊なだけ
あと想像力が足りなくて人舐めすぎ
計算高い人間を気取るならもっと奥深くまで読んで計算しないとね
人間関係は1対1じゃなくて、自分対他の人全員だからね
全く関係ないと思っていた人同士がつながっていたり、何年も前の出来事が不意に関係してきたりする
情けは人の為ならず、巡り巡りて己が身のため、ですよ
賛否両論聞かせてくれと自分の利益になりうるものを求めておきながら、それに対するレスが『レスありがとうございました』だけってところを見て、この報告者は基本的に他人を見下して生きているんじゃないかと感じた。
根本的に人間不信なんだろう。
最初のレスではこれから意見もらいたいから丁寧に書いたけど、最後のレスはもう意見もらったしお前ら用なしだから最低限の言葉でいいよねってことかな
これは嫌われるわ
いつ立場が逆転するかも分からないし、将来向こうの社会的地位が上がるかもしれないし、
レベルの高い伴侶を貰って玉の輿になるかもしれない。本人じゃなくても、兄弟姉妹や
その配偶者が権力を持って恩恵を受けて発言力が増すとかさ
そういうこともあるから、現時点で向こうがショボくても、敵に回すのはどうかなって思う
将来お互いどうなるか不明なのに無駄な喧嘩売り捌いても、そっちのほうが利益にはならない
でしょう
まとめサイトにもよく載っている。親の代で不義理したから、子孫や甥姪が助けてもらえなかった
とかね。将来、本人じゃなくて、子孫や甥姪がとばっちり受けるパターンもある
一言でいえば「視野が狭い」だな
※欄で既に指摘されていること以外にも、今利益をもたらさないと判断して、ネチネチ攻撃している相手が将来自分の生殺与奪を握ることになる可能性だってある。
2手3手先を読める人間なら不必要な攻撃は、かえって自らの損になるという事を自ずと理解できる。
素直に気持ち悪いですそんな人間
冷たいとか性格悪いとか以前に人格異常疑う
自己保身や自己利益優先は人間の本能だけど、それをむき出しにしたら他人から攻撃受けるのが人間社会
それなのにそんな姿勢で生きてるってのが、「まともじゃないわコイツ」って思う
とばっちりウケるのがヤだから関わらないな
絶対トラブル呼ぶもん、冷たくする相手がまともな人間ばかりとは限らないのにさ
買わなくていい恨み買いまくってるだろ
こう言う人に限って憔悴するの早いんだよねw 先細って行くって言うかw
目先の事だけしかみてないから。不毛感に襲われるのも以外に早いし、
それこそ自分の行動や信条のせいで、誰も助けてくれる人など周りにいないし
いつも全盛期だけで延々と人生が進んで行くと思ってたとしたら、
その自信の根拠はどこから来るのか知りたいわw
包括的に全体的に物事見たり捉えたりできないと、短絡的すぎて結局色々ダメになるよ。
自己愛というかサイコパスなんだろうねぇ、自分中心でしか見えず相手の感情に共感・想像できない
だから損得でしか物事が見えないし、そもそも人と人は信頼・信用で繋がるって事すら理解できないんだと思う
いつ切られるかわからん相手と仲良くできない、元モラハラ旦那がこの思考で自分にとって損得・上下でしか物事が見れない、でも人ってちゃんと感じれるから、どこに行っても孤独で嫌われてたよ
それでも彼は自分に問題があるのではなく周囲が悪いと理解できなかった
友人もいなかった、本当離婚して良かった
※53
でも2chで質問して答えてもらってもお礼言わない人もいるから
この人は普通なんじゃないかと
というか真面目に答えてる人は優しいな
中二乙のひとことだ
報告者すごいな、損得にこだわってるけど、実は全然計算のできないバカなのです!
とこんなにも恥じらいもなく堂々と。
この人の周囲の人達、打算的で徹底した自己中な考えを察知してると思うなぁ。
だから、周囲からはそれなりの付き合いしかしてもらえていないと思う。表層的で薄っぺらな関係。
この人が、>自分が利益を得れないと思った相手に対して、建前で接する必要があるのかなーって思ってるのと、同じ程度には、周囲の人達は、この人の事を、何時切り捨ててもいい人だと思ってるよ。
別れた相手、COすると決めた相手に対して
決めたその瞬間からきっぱり拒否するんだけど怖いって言われる。
周囲のオトナな人達は、やんわりとFOしてるもんなあ
やんわり遠ざけようとしたらズルズルいっちゃうからきっぱりしてるだけなんだけど
これが本性だとか、まあ当たってるかな
江戸しぐさはインチキみたいだけど、狭い島国で生きてきた日本人の常識的な対応って、
ニュートラル状態で「よそ様向けの礼儀」なんだよね
ニュートラル状態=無礼(建前不要) ではない
他人には無礼だけど、仲良くなるとものすごく良くしてくれる中国みたいな国民性とは違う
あとニュートラル状態で「相手に得をさせたくない」はずいぶんアレだなーと思う
発想がセコケチよりというか
「自分が損したくない」は普通。
「相手に得させたくない」は異常。
こういう人って相手に損させてるパターンには無関心なんだろうな。
自分の中では長文でそういう設定があるんだろうけど
他人から見たらたぶん、ただの「感じが悪くて信用はあんまり置けそうにない人」でしかないよねw
もし一緒に仕事するとして、感じが良くて能力が同じくらいの人とこの報告者どっちかを取るなら、あえて報告者の方を選ぼうとは思わないわ
礼儀は鎧と言いましてな…(呆
自分が損したくないから、礼を持って接するんだよ
このコメ欄でも既出だけど
自分が利益得ていても、他者への態度が理由なく無礼(無礼に対して無礼返されるのは自業自得)、あるいは利益ない相手と値踏みして無礼な態度をしてくる輩とはお付き合いを断るレベル
正直、そういう態度を見たから、自分は特別扱いしてもらっていた側だけど、行くのを一切やめた店とかなんぼでもあるし
人を値踏みして態度変えるとか、まあ、なんて品性下劣と思うわ
そういうやつってマウンティングするのも好きだろうから、サイコパスなんだろうな
誰でも値踏みして生きてるでしょ
損得は個々で違うと思う
私は逆にどうでもいいなこの人って人には礼儀正しく感じがいいかなぁ
まあ いろんな人がいるからいいんじゃないのかと
※62
あんたの場合きっぱりしてるとは言わない、単に「礼儀知らず」というのだよ
ついでにカタカナでオトナと書いてバカにしてる人たちは「まとも」と言うの
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。