2017年03月21日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1489413801/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part65
- 660 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/20(月)20:49:57 ID:fJo
- 愚痴です。
大学から上京して、関東で一人暮らししてた。
今は働いてる。
妹が今大学生で県内住みで一人暮らししてる。
妹はアイドルの追っかけしてて万年金欠。
仕送りもらってバイトもしてるけどお金がなくて食費削ってる。
県内住みだからってのもあるだろうけど
月に一度は両親が行って食料品から化粧品から数万円分買ってやってる。
別に自分達の稼ぎでやってるんだから文句言う必要もないんだけど、私の時との違いが辛い。
|
|
- 化粧品も服も妹が買ってもらってるものの殆ど私の時には強請っても仕送りで買えって断られてた。
学生生活中、一度しか来てくれずその時も何かもらった記憶もない。
誕生日プレゼントもクリスマスプレゼントももらったこともない。
交通費が高くて帰れないって言っても、出してあげるから帰ってきてなんて言われこともない。
お姉ちゃん(私)にしてあげたから妹にもしてあげるってことはあっても、
お姉ちゃんにはしてあげてないから妹も我慢しなさいっていうことなんて
これから一生ないんだろうなぁ。
今更どうしようもないこと分かってるんだけど、
親に心配かけないように欲しいもの我慢したり金欠でダイソーの化粧品使ったりしてた
あの頃の自分は何だったんだろうと妹を見るたびに虚しくなるんだ。 - 661 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/20(月)21:09:43 ID:TMC
- >>660
逆に考えよう
今までさんざん妹と差をつけられてきたわけだ
じゃあ老後の面倒は妹に押し付けたらいい
うまい汁だけ吸わせる必要はない
最低限で自立したんだから、660は親に最低限だけ返して後は放置して
自分の人生を謳歌したらいいんだよ
荷物がない自由って貴重なもんだよ
普通は年とればとるほど荷物は重くなるけど、
660の状況なら「妹にしてあげたんだから妹に返してもらってね」で済むんだもん
しがらみは忘れちゃって自由に幸せになろう - 662 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/20(月)22:05:42 ID:ORq
- 大好きな妹に面倒みてもらえれば、ご両親もさぞ嬉しかろう
- 663 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/20(月)22:18:18 ID:Ygl
- >>660
兄弟姉妹と差をつけられる虚しさ分かるよ
親も人間だし相性もあるから仕方ないけどさ
もう取り戻せない時間を振り返って
自分だって大事にされたかったと思ってしまうよね - 725 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/21(火)13:14:27 ID:PRH
- >>660 です。
ありがとうございます。
共感してもらえることがこんなに嬉しいとは思わなかったです。
妹のことまで嫌いになりそうで自己嫌悪です。
妹の不摂生故の体調不良には気付いて世話焼くくせに、
私の一年以上続く摂食障害には気付きもしなかったなぁってずっともやもやしてます。
里帰りさえしなければこんなこと思わなかったのにと後悔しています。
母に言ったらそれから体調不良ってことで自室から出てきません。
今日、父にも話してみます。
一番嫌なのはこんなに区別されているのに両親の中では同等に扱っていると思っている所です。
|
コメント
お姉ちゃんなんだから我慢しなさい!
報告者がかわいくないんだからしかたないよ。諦めていい
本当に公平に育てたと思ってるかなぁ。
図星指された母の逃げ足見てたらわざとか若干キチ入ってるかどっちかの予感がするわ。
ちょっとおかしい母を妹に執着させておいたら大人しいから放置して見て見ぬふりの父、みたいな関係だったりして。
まぁ父と話してみたら色々解るかもね。けど自立してるならさわらない方が良い物件な事もあるから微妙だなぁこれ。
妹ちゃんに迷惑かけたくないから老後の面倒は姉ちゃんよろしくってなるに決まってる
逃げろ、全力で逃げろ
宣言して、距離をとる
そんな毒親なら結婚しても招待してもしなくてもいいし子が生まれても見せたり会わせなくしてもいいよ!妊娠出産ってなってもそんな毒実家じゃゆっくり体も休まらんだろうしね!介護とかも箒したらいいよ縁切り縁切り!
一度徹底的に話してみ
親の人間性っていうか底の浅さがわかったら、今までこんな人らに振り向いて欲しかったのか!?って馬鹿らしくなるから
親に訴えても無駄無駄
老後の面倒とかは妹チャンにみてもらってよ(はあと
で逃げ切れ
親側からの話を聞いたら全然違う話になりそうだな。
例えば家賃。
東京と田舎じゃ大違いだよね。
なんで関東の大学?とか報告者は自分に都合悪いこと伏せてるだけだとゲスパー。
親の立場にしてみたら、上の子の時は下の子にどんだけかかるか未知ってことで
財布のヒモが固かったってことはあると思うわ
まあそれでも酷いんだけどさ
ありがちな例としたら、
妹は県内の国立、姉は関東の私立とかね。
報告者の学生当時の実家経済状況とか今とだいぶ違うんじゃない?
不況の真っただ中だったでしょ 今はもう少し余裕があるのかもしれない
それでもこの母親が毒なような気がする
この際だから膝附あわせて話し合いなさいな
それでも差別を認めない、謝らない、悪かったと言い訳もせずなら宣戦布告
親の面倒は見ない、差別されたことは嫌だった、此の先自分を当てにはしてくれるな、ときっぱりと告げる
親族としては深く関わらないように生きてゆくしかないかな
それでも祖父母が倒れた、母が倒れた、父が倒れたって時に呼び出しは来ると思う
揺らがないように信頼ある叔父や叔母や祖父母の第三者を交えて宣戦布告しときなよ
学費の差があるとしても、趣味で散財して金欠の娘に毎月数万円分援助って何かずれてるわ
仕送りやバイト代で賄える範囲で楽しめないなら注意するところでしょ
家賃とか学費とかいうけど、学費高いと
誕生日プレゼントも貰えないものなの?しかも進学する前からw
報告者にかわいげがないんだろうな
ずるいずるいと思ってる人間に何かしてあげようなんて思わないもの
※13
学費、家賃、仕送り、たまの小遣い。
それら全て足して仮に姉>=妹なら、
妹の使い道が荒いからってしぼったら
不公平って見方もあるけどな。
あくまで仮にだけど。
あとは近くにすんでてなにかとやりとりする子と、
遠くに住んでてやりとりが交通費くれとかだけの子なら
感情的にも変わるんじゃない?
性的なモテは自己責任、
庇護的なモテは保護者責任ってか
まあ、可愛くない娘ってのはいるよ。何をしてもらっても当然、一部分だけ過大解釈して何年もああだこうだ気が済まない、と。
その気持ち、一度脇に置いといて、普通に接してみたらどうかな。
何年か暮らすうちに、見てなかった部分が見えてくるかもよ。
まあ、子供産む年齢になっても中身子供なんでしょ、自分の子が中学生くらいになったら、色々思うことがあると思うよ。
赤ちゃんフィーバーしている間は、無理。
なんで私がこの子を愛するように愛してくれなかったんだ、と愛情乞食になるから、いちど、その感情は脇へ置いておこう。
あと、あなたの気持ちは、どこの家にも良くある事だよ。
>大学から上京して、関東で一人暮らししてた。
>妹が今大学生で県内住みで一人暮らししてる。
いきなりの「県内」に違和感
「関東」にも、もちろん県あるし
上京なら「関東」ってわざわざ書かなくていいし
本筋関係なく一人でもやっとしたわ
あー、もう摂食障害やったのね
親とは距離置いた方がいいよ
親の介護は絶対に引き受けちゃダメ
しっかりしてる子には金や手間を惜しむ親っている
何か困ったことがあると報告者に真っ先に連絡すると思うわ
親は愛情は同じでしょっと思ってるんだけど、子供にしたら嫌なことだけ
押し付けられるんだから、たまったものじゃない
米4の通りになりそうw
愛玩用の子どもに介護させる訳が無い
※19
普通に読めば、上京しても東京ではなくて近隣の県に住んでいる
家賃もそれだけ安いといってるんじゃね?
自分の気持ちが親から離れてる事を言っとかないと変なところで頼ってくるからなぁ
受けた愛情以上のものは返せないでいいと思うわ
あとはご家族仲良くね、で離れた方が精神的にもいい
※23
ごめん分からんくなってきた 文盲なのかな?
報告者は東京じゃない?
妹も関東?
摂食障害って母親との関係に問題あるとなるんだよね…
※23※25
姉、地方から関東へ。
妹、地方から同県内の大学へ。(でも一人暮らし)
じゃないの?
基本、上京は都へ行くことなので
厳密にいうと東京以外は上京って使ったらおかしいんだけど
田舎から都会へ行くことは上京って言っちゃうよね
カーチャンメンタル弱すぎw
事実を指摘されただけで自室に引きこもるくらいなら、最初から公平に接しろよ
※25,27
>大学から上京して、関東で一人暮らししてた。
上京したのだから、東京の大学に進学したのだろう
しかし、暮らしたのは関東と書いている
だから、東京ではなく、千葉や埼玉で一人暮らししてたのだろう
まあ、常識で考えればその方が家賃は少し安くなるから、そう言いたいんじゃね?
>妹が今大学生で県内住みで一人暮らししてる。
これは普通に読めば実家のある県で一人暮らししてるのだろう
実家から通学しない理由は不明だが、遊んでいるとされる
実家と縁切れよ
関わらない方がいいよ
※28
娘が酷いことを言ってきた、私こんなに傷ついてるの…って無言でアピールするようなメンタルだから平気で差をつけてたんだと思う
中学生女子のまま頭と心が止まってるばあさんなんだよ
※27 29
ありがとう。
県内=地方 に関しては
自分の中で当たり前のことをそのまま書いてしまう
という、説明下手な人によくあるやつやね
上京して関東で暮らす が解釈分かれるのが面白いな
本当に同等と勘違いしてるなら、紙に羅列して見せた上で距離取ればいいんじゃないの
きっと親はそれでも理解できないし認めないだろう
実家と縁切れよっていってる馬鹿いるけど、親からしてみれば上京された時点で半ば縁切られたみたいなもんなんだよ。
実家近くにいる子と、実家から遠く離れてしまった子と同じに扱えるわけないじゃん。
自分の親も同じ感じだな。
それに気付くとすごく虚しいし、悲しいけど
相手を変えることは出来ないんだよね〜
自分の中で折り合いつけて付き合って行くしか出来ない。
妹が憎くなる気持ちもわかるけど、もとをただせば親なんだよね
親に訴えたいなら紙に書き出して冷静に説明するってどうかな?
それでもやっぱり毒は理解しないししようとしないのかな?
ダメなら逃げるのが一番だよね
これだけ妹に施してるんだから老後は妹に頼ってね、私貧乏だから、で逃げる
でもヤバいとお姉ちゃんだからで頼ってきそうだけど仏心出したら負けだ
米34のさも当然だろなレス見て「遠くに行く=親を捨てる」な思考回路する人って一定数いるんだな~と思ったんだけど、米34は将来の夢があって目的の学校へ合格した人にも「へーそんな遠くに行くなんて親を捨てるんだ」と思うの?
憧れの教授が居る・進学したい学部やコースが少なくてそこしか受からなかったってこともあるんだが
米34の言ってることは理解できる
親は妹に地元で就職&結婚してもらいたくてエサやってるのかもな
子ども2人の学費負担してた時と違い金銭的に余裕あるだろうし
※37
分かってないなあ
あくまで親視点の話だろうに
※37
じゃあ夢のために遠くにいった後に夢がかなったら親と一緒に住んでくれるの?
先祖代々が眠る墓を一緒にまもってくれるの?
家族として一緒に楽しく暮らせる年月がくるの?
てかそもそも報告者は仕送りおかわりを断られただけでしっかり仕送りしてもらってる件。
あれ?そもそも不平等になんて扱われてなくね?
結局何もする気ないんだから無駄なんだろうなぁ
母親は自室にこもるだけだし、父親に話しても空気なんだろうなって思う
自分も兄弟格差がつらいから距離をとるようになったし、
老後もかわいいかわいい〇〇ちゃんに見てもらうといいよって心の中で思ってる
老い先短いのならなおさら仲のいい子供と一緒にいたほうがいいものね
親からしてみたら、お姉ちゃんは遠くにいっちゃったから
何かあったら妹にってことなのかもね
>米40
米38の言うように「地元に居てほしいから~」なんだろうなと思うし実家周囲にもそういう家はある
でもそういう家って差別された子側は寄り付かないし、愛玩子が皆立派に跡取り墓守してるかというと微妙なんだよね
親が年金もらうような歳になっても親からの金銭援助ないと子世帯の生活が立ち行かないとか、当の親が『困った時だけ寄り付く』と愚痴ってたりするし
田舎の農家だけど自分は親からひがむほどの扱いの差を付けられなかった
兄は夢を追って地元を出て10数年、踏ん切りつけて地元に戻って転職・両親と同居中
長女の自分は県内で進学就職結婚だったが夫の転勤で今は遠距離
次女の妹は県外進学・県内就職結婚、どっちもマメに子連れで帰省してる
親子関係・兄弟関係が良ければ遠くに出したって戻るし嫁に出した娘も寄り付くよ?
上京して滅多に顔出さなくなるわ、金はかかるわ、
連絡してきたと思ったら交通費くれなきゃ帰らないだわ
それで近くに住んでる妹と同じように扱って
離れて暮らしてるのに体調不良に気付くのが当然とか
報告者がずうずうしいだけだと思うけどな。
単に報告者が嫌われてるって可能性ももちろんあるが
嫌われるようなことを一切してない一方的な被害者みたいな書き方はあんまり信用できない
摂食障害の原因で母親にあることも多いと聞く。
たぶん毒だから逃げろ。
実家の近所で、姉妹差をつけられてたけど親は姉妹平等と言い張ってる家庭がいたけど、大人になってから親の言い分が判明。
姉は不妊治療5年目の子、妹は「1人いるからいいや」で自然に任せたら自然妊娠の子。
姉には不妊治療代も不妊治療時間(姉には授業参観出ないなど時間割かない)も足して姉妹平等だったらしい。
姉、現在は転勤族と結婚して、地元に全然帰ってこない。
妹の立場だけど姉を見てて思うのは甘え下手だなーって所
あと妹は報告者の知らない所で色々と両親にしてると思うよ
例えば姉より妹の方が親に連絡する頻度が多いとか、そんな小さい事でも親はよりその子が可愛く思えるものなんだよ
※48
そういうのってあなたが自覚してるかどうか知らないけど
姉って言う先達をスリップストリームにして上手く立ち回れてるだけなんだよね
姉の犠牲があってこそのあなたなんだと思う
報告者母は自身が次女ポジで
姉である長女が嫌いだったのかもしれない
そんなことで、とか全然関係ないやん、とか
思うのが普通だが、珍しくない
報告者本人とは全く無関係なところから来た歪みかもしれないぞ
※49 じゃあ妹の私が上手く立ち回れているのを見て、そこから学べばいいじゃない?
無駄にプライドが高い人は年下から何かを学ぶ事が出来ないんでしょうけど
ちなみに私の姉は私のやり方も認めてくれてるけどね
「私(姉)には出来ない気遣いの方法を貴方(妹)がしてくれてるから皆んなで仲良く出来てる」ってね
※51
あなたの頭がよろしくないのは良く分かりました
お姉さんのその言葉の真意と※49が繋がらないあたりがお粗末すぎて...
お話するの無駄なのでもうレスしないでくださいませ
私も貴女と同じ、お父さんの返事に期待してるようだけど貴女が傷つくだけだと思う。
誰かに介護してもらう頃に、妹が、面倒看てくれるから心配しないでいいよと特に母親に言ったらいいよ!
貴女を頼りには出来ないんだということ判らせたらいいよ。がんばってあと少しだから❗
※51 頭も性格も悪い貴方にも姉の真意は分からないと思うけどw
※52とか※54とかみてると、自分が差別されてると思いたがってる基地が暴れてるだけにしか見えない。
自分が上手くやれないのは差別されてるから。
自分が好かれないのは差別されてるから。
自分は何も悪くないのに一方的に嫌われてるから。
被害者面大好きなクソ女なんか誰からも好かれるわけないじゃん。
嫁いびりしてくる姑に似ているから可愛がれない、とか子供本人には非が全くないってこともあるんやで
いやあ、子供への接し方の差を見て反吐がでることってあるから。
私は実姉が子供への接し方の差がはっきりし過ぎてて凄く心配。
人間ってどこまで未熟なんだろう。親としてだけじゃなく一人の人間として恥ずかしくないのかな。子供って別人格なのに、所有物と思ってるのかな。
私は姪にはいつでも助け舟だす用意はしてるけど、本当に見てられないよ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。