学年に双子の兄弟がいた。二人の名前を合わせると生き物の名前になり、親も狙ってつけたんだと思う

2017年03月22日 06:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1488708437/
何を書いても構いませんので@生活板 41
717 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/20(月)16:49:27 ID:98j
小学生の頃、学年に双子の兄弟がいた
二人の名前を合わせるとある生き物の名前になり、
たぶん親御さんも狙ってつけたんだろうなと思う
(全然違うけど「つちお」「のこお」で「ツチノコ」みたいな。本当はもっとカッコイイ生き物)
私は1年生の時に兄のつちお君と同じクラスだったんだけど、
本当になんの悪意もなく
「つちお君って、のこお君と名前合わせるとツチノコになるんだね」って話した
そしたら突然「みんなそう言うんだ」と号泣されめちゃくちゃビビった



大人になった今は、小さい頃から弟とワンセット扱いされ、
学年で唯一の双子ということで名前が知れ渡り、
親にも先生にも保護者達にも◯さんちのツチノコ兄弟と呼ばれ
(知らなかったけどみんなそう言ってたらしい)、
たぶんそれが本当に嫌だったんだろうなぁと察することが出来る

でもそんなことは当時の私には分からなかったから、本当に悪気はなかったんだ…
もう20年は前の話だけど、つちお君のあの時の泣き顔がこびりついて
未だに申し訳ない気持ちになる
でも正直「20年も自分の中で抱え込まないといけないくらいに悪いこと言ったのかな」
とモヤモヤもしてる、なんで忘れられないんだろう

719 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/20(月)16:57:53 ID:GKN
>>717
忘れられないのは、自分が同級生を傷つけてしまったという事実に
自分自身が傷ついたからじゃない?
当時はきっと泣き出したことにビックリして、つちお君に
きちんと謝れてなかったのかも
それで後悔が残ったのかも知れないね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/03/22 06:55:41 ID: aRWMsFGs

    別にいいだろ。
    モケレ君とムベンベ君 とかじゃ無いんだろうからよ

  2. 名無しさん : 2017/03/22 06:57:45 ID: JP6b1MGM

    そもそも双子ってなんでセットネームなんだろ
    こういうのじゃなくてもマナカナとかあいり、あんりとか
    それでなくても紛らわしいのに

  3. 名無しさん : 2017/03/22 07:05:55 ID: ICoagPIs

    ※2
    親が二人分の別ネーム考えるキャパ持ってないからじゃないかな

  4. 名無しさん : 2017/03/22 07:24:03 ID: a4SaBwA.

    セットネームじゃない(それぞれ独立した名前の)双子の知り合いいるけど双子なのに全然違う名前なんだねってよく言われてたよ
    双子ってだけで家族も他人も多分バイアスかかる

  5. 名無しさん : 2017/03/22 07:24:31 ID: xQa8obtY

    セットネームじゃない双子って、荻原健司・次晴ぐらいしか知らないな~

  6. 名無しさん : 2017/03/22 07:35:50 ID: T4W0D0Nw

    ヒポポとタマスだったら嫌だなあ

  7. 名無しさん : 2017/03/22 07:41:41 ID: T4W0D0Nw

    頼(らい)恩(おん)
    大(おお)守(かみ)
    光(こう)護(もり)
    唱(とな)海(かい)
    考えれば考えるほどDQNネームが浮かんでくる

  8. 名無しさん : 2017/03/22 07:45:07 ID: SobUXNOU

    合わせるとある生き物の名前ってなんだろう?全然思いつかなくてスゴい気になるw

  9. 名無しさん : 2017/03/22 07:50:17 ID: SobUXNOU

    と、思ってたら米7でワロタw

  10. 名無しさん : 2017/03/22 07:59:48 ID: m4Y0jmnM

    動物じゃなくて生き物、例にあげてるのがツチノコという伝説上の生き物なのが気になる
    でも小1ですんなり出てくるならライオンかなあ

  11. 名無しさん : 2017/03/22 08:07:40 ID: NaIEkqB2

    米7発想が凄いな。  双子の仲は結構極端に分かれるイメージだから
    そこまでガッチリしたセットネームにしないほうがいいと思う

  12. 名無しさん : 2017/03/22 08:14:41 ID: HP.Z51Uc

    くわお、がたお、しか思いつかなかった。
    かっこいい生き物ってなんだろうね。

  13. 名無しさん : 2017/03/22 08:19:59 ID: IyUl2Wq6

    何故かロブとスターとか林檎と星とかしか浮かばんかった

  14. 名無しさん : 2017/03/22 08:27:14 ID: T4W0D0Nw

    双子のライくんとオンくんはいないか、と思ってググって見たら、ダイヤモンドユカイの子供が「頼音らいおん」と「匠音しょーん」という事実にたどり着いた

  15. 名無しさん : 2017/03/22 08:29:22 ID: qq70CXyA

    ドラとゴンあたりどうだ

  16. 名無しさん : 2017/03/22 08:34:39 ID: bZafMMkY

    たとえば恐竜とかはどうだろう
    きょうへい
    りゅうじ
    みたいな感じで

  17. 名無しさん : 2017/03/22 08:38:12 ID: Co9aCrtc

    「かま」と「きり」?
    でも、前者はオカ〇とかからかわれそうだし、
    そもそもカマキリは別にそこまでかっこよくないわ
    ※16のは素敵だし、普通に違和感ないな

  18. 名無しさん : 2017/03/22 08:56:01 ID: JtFLKEbQ

    ツチノコよりかっこいいといえば
    熱(ネツ)海(シー)
    由仁(ユニ)魂(コン)
    蔵(クラ)剣(ケン)
    檜葉(ヒバ)厳(ゴン)とか???

  19. 名無しさん : 2017/03/22 09:09:15 ID: z/3aDxbE

    白(はく)虎(とら)でホワイトタイガーとか?って思ったけど小1では無理かなw
    カッコイイ生き物ってなんだよー。

  20. 名無しさん : 2017/03/22 09:27:54 ID: UqdWaL.o

    ライン君・イオン君

  21. 名無しさん : 2017/03/22 09:34:47 ID: fH3mqXQk

    伝説の生物とすると…
    ドラ、ゴン
    ペガ、サス
    ガーゴ、イル
    鳳、凰
    キキ、キリン

  22. 名無しさん : 2017/03/22 09:38:29 ID: fi0pNP8E

    いくつかの※に、ところどころ、生き物じゃなく人名が入ってるなw

  23. 名無しさん : 2017/03/22 09:40:37 ID: nZSiYD8I

    アル君パカ君しか思い付かんかった・・・

  24. 名無しさん : 2017/03/22 09:48:12 ID: wFR0OAL.

    セットの名前は、ものにもよるが覚えやすい
    似た音の名前は、ごっちゃになりやすい

    親戚にみか(姉)まみ(妹)の双子がいるけど、語呂的に「まみみか」と呼んでしまってどっちが姉か間違える

  25. 名無しさん : 2017/03/22 10:19:10 ID: LRPRZPII

    ウォ ンバット
    カンガル ー
    ス ベスベ饅頭蟹


    他にカッコいい生き物ってなんだろう。

  26. 名無しさん : 2017/03/22 10:30:24 ID: KgJbwaMY

    ※16
    きっとそれだね

  27. 名無しさん : 2017/03/22 10:41:04 ID: IIrqPypQ

    イル
    カル
    ルカー

  28. 名無しさん : 2017/03/22 10:42:49 ID: sWhXHR42

    京極夏彦の小説で涼子さんと京子さんが
    出てきたときはないわーと思いましたです

  29. 名無しさん : 2017/03/22 10:56:39 ID: Y3DKAlmw

    地井男
    他亜樹

    黒樹
    豹太

    電気(エレキ)
    不安太

  30. 名無しさん : 2017/03/22 11:00:17 ID: 3yaRABN6

    カツオとブシかなー

  31. 名無しさん : 2017/03/22 11:16:18 ID: yD.Rt6Es

    ※16
    おーすごい!しっくりくるね

  32. 名無しさん : 2017/03/22 11:16:59 ID: zINmFHPY

    子供の名前と食い物で遊ぶバカはポアしちまえ

  33. 名無しさん : 2017/03/22 11:18:47 ID: /FmR3xqE

    勝手に20年意識し続けといて被害者面w

  34. ふんた : 2017/03/22 11:23:07 ID: zCQujoQc

    いの君 しし君
    しか思い浮かばんかた

  35. 名無しさん : 2017/03/22 11:32:17 ID: zel9tsOY

    だいな君と
    そう(そー)君、でどうだろう?

  36. 名無しさん : 2017/03/22 12:09:01 ID: Sdw.4gdo

    華美と把羅
    治部人と須汀常

  37. 名無しさん : 2017/03/22 12:24:06 ID: NWw8dSMo

    私も双子でセットな名前(太平、洋平)だったから、担任とかは良く言って来たなぁ。別に気にはならなかったけど。
    何を元にしてるかによっては、子供の頃は気になるだろうな。

  38. 名無しさん : 2017/03/22 12:32:28 ID: 7P8Z6Hbc

    ※28
    涼子と梗子だったと思うが…
    京子はとあるじんぶつが梗子(きょうこ)の読みに勝手に京子を当ててしまったのじゃなかったっけ

  39. 名無しさん : 2017/03/22 12:35:41 ID: btMAWmmE

    自分が小学生の頃にはセットな名前の双子っていなかったわ
    (ちな、35年くらい前の話)

  40. 名無しさん : 2017/03/22 12:47:11 ID: E/dndZiU

    米21
    >キキ、キリン
    樹木希林は伝説の生物ではないと一応突っ込んでおく。

  41. 名無しさん : 2017/03/22 12:56:56 ID: WBh9K07E

    大人になるころには率先してネタに出来るような事でも
    子供だと予想以上に傷付くんだよな。

  42. 名無しさん : 2017/03/22 13:16:31 ID: J8Q.LLK6

    スラ&イム

  43. 名無しさん : 2017/03/22 13:20:47 ID: bsKqhnHg

    ※27
    トリトン懐かしいww

  44. 名無しさん : 2017/03/22 13:37:34 ID: GRSSsJXs

    ジャ&ガー
    チー&ター
    ピュー&マ
    ハイ&エナ
    青&竜
    白&虎
    玄&武
    朱&雀

  45. 名無しさん : 2017/03/22 13:39:28 ID: ReJCzHW2

    ※16だろうね
    恐竜兄弟
    キョウリュウジャーの頃でなくて良かったね

  46. 名無しさん : 2017/03/22 13:42:40 ID: v7FhIFKA

    20年前と考えると思いつかんなぁ
    今時DQNネームなら雷雅(らいが)璃遠(りおん)でライオンとかありそうだけど

  47. 名無しさん : 2017/03/22 13:44:05 ID: v7FhIFKA

    DQNネームじゃなくてキラキラネームだった
    一応読めるし

  48. 名無しさん : 2017/03/22 14:07:29 ID: Vu/ZvHuE

    読んですぐ浮かんだのはライオンだな
    みらい君としおん君みたいな

  49. 名無しさん : 2017/03/22 14:13:08 ID: IK18T6JA

    ※16
    センスあるなー
    これなら単独でもまともな名前だもんね
    高校生くらいには学校も別々になるだろうし
    気になるのは長い人生のうちのほんの一時期なんだけど
    それが幼少時だとつらいよなぁ
    一番弱くて人格の基礎作りするころだもんな

  50. 名無しさん : 2017/03/22 15:02:23 ID: dpUR.d7Q

    ※7のセンスに嫉妬するわw※16だといいと思うんだけど
    自分の知ってるのでは
    1 留め字が同じ (ついでに従兄弟も)1組
    2 全く違う 1組
    3 音がほぼ同じ 2組
    3は何でそうしたん?ってな感じ「たくや」「あつや」とか「いおり」「しおり」とか

  51. 名無しさん : 2017/03/22 15:07:25 ID: SDj7qSFo

    「大(びっぐ)」「太(ふっと)」かな?www

    双子はフェイクで実は三つ子だったりして。
    「はしお」「ひろし」「こうた」カッコイイ!

  52. 名無しさん : 2017/03/22 15:25:28 ID: 1s53viGs

    私も※16がすぐに浮かんだ。
    つちおくんは氷点の佐石土雄が。

  53. 名無しさん : 2017/03/22 17:49:04 ID: vyNAowts

    ケサランパサランしか思いつかなかった。

    すんません・・・

  54. 名無しさん : 2017/03/22 18:43:15 ID: GN7zet5g

    うーぱー
    るーぱー
    が真っ先に出てきて何も思いつかんかった…

  55. 名無しさん : 2017/03/22 18:50:24 ID: UNzzDGaE

    「せっかく双子に生まれたんだから」ってことでセットネームなんだろうけど
    別の人間には変わりないから自立心が芽生えて「なんであいつといつも一緒なんだろう」
    ってなっちゃったんだろうねー
    成長して笑い話になればいいけど。

  56. 名無しさん : 2017/03/22 19:04:49 ID: z7X1skQY

    ああだめだ、ヤン坊マー坊天気予報しか思いうかばない

  57. 名無しさん : 2017/03/22 19:31:54 ID: 1fN1b2X.

    ムツ君とゴロウ君でムツゴロウなら有りそうだ

  58. 名無しさん : 2017/03/22 19:43:39 ID: hskb4Mls

    ※欄が面白過ぎるw

  59. 名無しさん : 2017/03/22 22:07:45 ID: LNLobnPA

    他の人たちが散々言った後の最後の一押しにたまたま
    当たってしまったのも印象に残ってる理由だろうな。

  60. 名無しさん : 2017/03/22 22:15:43 ID: kOvjzQ8g

    くわお君と、がたお君w

  61. 名無しさん : 2017/03/23 00:31:03 ID: 5kXcVMoE

    小学生らしい、甘酸っぱい想い出
    とカキコしようとしたらwww ※欄、面白すぎるwww

  62. 名無しさん : 2017/03/23 00:32:19 ID: fYEhTPGo

    双子だからって確かにセット名にする必要はないんだけど、あまりにテイストが違うと
    「私、そっちの名前の響きが良かった」とか「何故こっちをその名前にしてくれなかった!?」
    みたいなことが起こることもあるので、ある程度方向性を揃えた方が良い場合もあると思う。
    止め字が同じとか、同じ漢字が入ってるとか…。

    二人で動物名になる名前は、どうしてもかっこいいのが思いつかなかった…。

  63. 名無しさん : 2017/03/23 03:22:57 ID: 1/UmgxR2

    きょうりゅうだろうな

  64. 名無しさん : 2017/03/23 05:11:18 ID: LcgQoSzU

    そう言えば、知り合いの兄弟で「きょうへい、りゅうへい」って居たけど
    誰も「合わせたら『きょうりゅう』だね!」って突っ込んでなかったけど、双子じゃなかったからかな?
    自分も今まで全く気がつかんかったわw

  65. 名無しさん : 2017/03/23 06:44:05 ID: PGNGXtq6

    兄弟多いお爺ちゃん世代だけど、兄弟の名前の漢字で文章になってるという方がいた
    文章というか願い?
    前半はうろ覚えだけど「家平らかで健康で良く金が貯まる」みたいな内容w
    ついでに完成後に子供が生まれたので「余る」の字が使って
    「金が貯まって余る」と付け足したそうだ

    名前で遊ぶって付ける方はノリノリだろうし、大人になればネタにもなるけど
    多感な頃は複雑な思いもするかもね
    この場合、一時のことだとは思うけど

  66. 名無しさん : 2017/03/23 08:12:40 ID: WTxn1rpc

    5月3日生まれの女子の双子で法子さんと律子さんがいたわ
    二人揃って呼ばれてた「森山(仮名)のっりっこさん」って

  67. 名無しさん : 2017/03/26 23:57:53 ID: HWp1ng8k

    「20年も自分の中で抱え込まないといけないくらいに悪いこと言った」んだよ
    自分で答えだしてるじゃない

  68. 名無しさん : 2017/03/27 10:31:02 ID: y8fqBJPs

    キリ君とリン君かと思ったたわ
    キョウ君リュウ君か! やっぱ皆頭良いや

  69. 名無しさん : 2017/05/10 14:15:26 ID: 6.rOW5n.

    繝ゥ繧、繧ェ繝ウ縺九↑繝シ縺」縺ヲ邀ウ縺ソ縺溘i繧?▲縺ア繧翫Λ繧、繧ェ繝ウ縺九↑?溘▲縺ヲ莠コ螟壹>縺ュw
    髮キ螟ェ(繝ゥ繧、繧ソ)縺ィ縲∵搦髻ウ(繧、繧ェ繝ウ)縺ィ縺九◎繧薙↑諢溘§縺九↑?槭→諠ウ蜒上?b

  70. 名無しさん : 2020/03/22 13:44:26 ID: UD8Wc.3.

    カピとバラ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。