やっとやっとケーブルテレビ解約の電話をかけたわ~ 長年見てもいないのにそのままだったの

2017年03月22日 09:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1488726832/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■part.10
275 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/19(日)16:45:55
話題をぶったぎってごめんなさいね
やっとやっとケーブルテレビ解約の電話をかけたわ~ 長年見てもいないのにそのままだったの
たいしたお金じゃないしと思っていたけれど爺のお給料が昇進するのに減ることになったのよねぇ
先月は携帯料金見直しして約千円、ケーブルテレビで約6千円、電気代契約会社変更で約5百円
チリも積もればなんとやらでちょっとは見直した甲斐があるといいんだけれどね


276 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/19(日)17:00:17
>>275
わかるわぁ
婆も細かいから良いと思ってほったらかしていたことをちょこちょこと整理したわ
一番長いのだと月300円なんだけど12年も使っていないコンテンツにお金を払い続けてたわよ
こうなると引っ越しやなんかで登録データと変わってて大変だったわよ
カード支払いなんだから、名前と生年月日とカード番号で勘弁して欲しかったわ

277 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/19(日)17:03:15
>>276に追加で、300円+税だったのね
12年の間に税が上がっていたことを失念していて金額があわなくて大変だったわ
地味に笑うわよ

278 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/19(日)20:44:21
>>277
そうなのよー
消費税が3%上がっているので税込みにしたら結構な金額になるわよね
年間1万削減としても消費税も入れたら近所のご褒美ランチが10回食べられるもの
使っちゃ意味ないのだけれどね

279 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/19(日)21:50:10
>>278
わかるわ
無駄を省くために動いたのにこれだけあればあれができると考えてしまうのよね
婆は電話を取ってくれた担当者の人が若干松岡修造氏だったわ
覚えていない登録電話番号、当時の市外局番はこれだ!
あなたなら思い出せる!
がんばるんだ!もう一歩!
思い出せなかったけど笑わせて貰ったわよ

280 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/19(日)22:23:47
婆、ポケベル解約した記憶が無くちょっとドキドキよ

281 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/19(日)22:59:10
>>279
松岡修造さん風味のコールセンターさんには当たったことないわねw でも楽しそうだわ
ケーブルテレビの方は最後に、長い間ご利用頂いてありがとうございましたって落ち着いた女性だったわねぇ
コールセンターにはあまりいいイメージが無かったのにびっくりよ 落ち着いた声って素敵だわね
どこかで読んだけれど今まで自分が住んでいたところの住所と電話番号を
年月と共に一覧表にしておくといいらしいわね
戸籍の付票に電話番号追記して置いておこうかしら
>>280
ポケベル懐かしいわね もう廃止されて久しいし大丈夫なんじゃないかしらね

282 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/19(日)23:03:13
ポケベルが鳴らなくて

283 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/19(日)23:24:25
>>280
それなら婆はTU-KA解約した覚えがないわよ
停波でそこら辺は徴収し続けないようになっているわ
大丈夫よ

284 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/19(日)23:29:50
婆は携帯のコールセンターをたらい回しされ続けた(0120XX~XX)にかけてください
ってされ続けた上で、最後には新しいスマホをお得な価格で売る部署に回されたことはあるわね
こっちは急いでいて必要最低限ですませたかったのだけどね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/03/22 09:15:40 ID: Kh2e784.

    300円どころか無料でも使わないなら解約するなあ
    放置したものがたまって管理しきれなくなるのが嫌だ

  2. 名無しさん : 2017/03/22 09:25:35 ID: m.6JADiQ

    俺もずっと契約してるNHKは解約したい

  3. 名無しさん : 2017/03/22 10:05:00 ID: FDJE5tgs

    ※2 わかる。そのお金で他の配信サービス契約したいわ

  4. 名無しさん : 2017/03/22 10:27:31 ID: t15PWsoU

    昇進して給料が減るって、管理職になったのかな。

  5. 名無しさん : 2017/03/22 10:43:42 ID: 0vMQLb5c

    ※4
    左遷されて肩書きが上がっただけだったりして
    なんとか室室長みたいなw

  6. 名無しさん : 2017/03/22 10:50:04 ID: kVXxQ29k

    ろくに見てなかったCATVを最近になって一日中つけてる
    長ーい長い通販宣伝番組で切っちゃうと次を見るの忘れるので
    消音でしのぐ
    あらゆるワトソンを堪能してる彦麻呂の土台が整ってることに驚く

  7. 名無しさん : 2017/03/22 10:53:26 ID: 5EZ3QIEo

    ちょっとおっとりすぎない?
    お金に関することは神経質なくらいでちょうどいいと思ってた

  8. 名無しさん : 2017/03/22 11:16:27 ID: JUFlUHGo


    動画サイトの動画を垂れ流しにする方が有意義な現実

  9. 名無しさん : 2017/03/22 11:23:28 ID: 4XuNzF3Q

    6千円が大した額じゃないって余裕のあるおっとり婆ね
    給料減っつっても、80万が70万とかそういうレベルなんだろうなあ

  10. 名無しさん : 2017/03/22 12:22:54 ID: xiXceAmc

    ※2
    NHKって解約できるんだっけ?

  11. 名無しさん : 2017/03/22 13:30:28 ID: 04PmjO5E

    今の60〜70代ってこんな感じ
    使わないものにもお金バンバン使う めんどくさいことするよりはお金払った方が楽とか思ったりすんだよね
    年金も余裕あるし 若い世代割食っててかわいそう

  12. 名無しさん : 2017/03/22 13:53:36 ID: m.6JADiQ

    ※10
    放送受信機がないか、あっても受信しないのであれば解約できる
    ただ、NHKが不当だと思われる裁判を起こした例もある

  13. 名無しさん : 2017/03/22 18:24:19 ID: UO8S3tps

    婆って表現で60代とか言い出したのかな
    若くても月々数百円だしーって契約しっぱなしの人は多いでしょ

  14. 名無しさん : 2017/03/23 05:19:28 ID: nNaTKx5g

    数年に一度、クレジットカードを停止させて
    何が引き落とし担っているか確認しよう

  15. 名無しさん : 2017/03/23 10:34:59 ID: CR23gMFg

    先日母から「10年以上払ってるよくわかんない約200円があるんだけど…」
    と言われたKDDIからの請求。考えて考えてKDDIに聞いたら昔使ってたDIONのメールだったよ。
    メルマガなどのメルアドの変更完了するまではダイアルアッププランで残したんだった。

  16. 名無し : 2017/03/23 11:53:41 ID: wpOd4L8o

    NTTに転送サービスの停止(解約)の連絡をしたら機械的な停止と勘違いされ停止操作だけ教えられ何年も払い続けてた
    時々明細見ないとだめだね

  17. 名無しさん : 2017/03/24 08:24:37 ID: MOs.SE.c

    ※5
    多分、逆じゃないかなあ
    会社によるけど片田舎で責任者みたいな立場だと手当がかなり貰える
    それが本社で手当てがあまりない課長(規模によっては部長)以下の役職だと素の給料だけになるから総額減っちゃうのよ

  18. 名無しさん : 2020/01/20 14:17:43 ID: ke/dKX0s

    父が亡くなってNHKの解約するのに、亡くなったことの公的証明書を送れって言われて病院の死亡診断書のコピーおくったわ
    そのあとは手続きが済みましたとかの連絡も一切ない!
    何様よ!ハガキの一枚ぐらいよこせ!!!

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。