2017年03月23日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1488708437/
何を書いても構いませんので@生活板 41
- 752 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/21(火)16:08:30 ID:CE5
- 数年前、ちょうど今くらい季節に離婚をした。
理由は後述。
まず……はるか昔おれが幼稚園くらいの頃、初恋の相手の「近所のお姉さん」がいた。
その人は後に(たしか)進学のために地元を去って行った。
知り合ってからお姉さんと遊んだのはほんの短い期間だった。
その後おれは世にもふつうに育ち、世にもふつうに結婚し、
地元からちょっとだけ離れた場所で一応の家庭を築いた。
長女を設け、C美と名付けた。
少しして長男を設け、Z太と名付けた。
- それから数年。
テレビで芸能人が初恋の人に会うみたいな内容で、
その団欒の流れから元嫁が「お互いの初恋について語って嫉妬しあおうぜ!」と言い出したので、
お互い話して笑いあった。
初恋などとっくに彼方の思い出のひとつに過ぎない。これに間違いはない。
それから時が経って、あるときの正月。実家に帰省をしたとき。
めったに来ないし、近所をぶらぶらしようぜと家族でぶらついてると、
偶然件の「お姉さん」と再会した。
当然元嫁を紹介し……という流れで事は起こった。
お姉さんは「どうも、C美と言います」と名乗った。
言い訳になるが、おれはお姉さんの名前をこの日再会するまで知らなかった。
名乗られた覚えもなく、親も、お姉さんの親ですらも「お姉さん」の呼び名で統一されていた。
もちろんどこかのきっかけで耳にした可能性はあるが、
それでもおれは知らなかった、あるいは忘却の彼方だった。
元嫁は「初恋の人物の名前をよりによって娘に」との理由で激怒。
そう思ったならむしろ当然だと思う。
拗れたが、おれも、周囲も「おれがお姉さんの名前を知らなかった」という証拠を用意できずに、
離婚に至った。
ここまではいい。
幼い頃とは言え、よく顔を合わせる人の名前を確認しておかなかった自分が悪い部分もある。
だが、離婚後、元嫁がおれとの離婚とほとんど間を置かずに(数日とかそんなレベル)
男と同居をはじめていた、と言う話を聞いたのがほんの先週の話。
どうなるのかはわからないが、今少しずつ情報を集めている所。
コメント
その男がZ太なんですね。わかります。
米1www
悪魔の証明
きついなぁ、、、
もちろん一方の証言のみだからわからんけど、ぜひ続報を期待
個人的にはあんたを応援してるぜ、報告者さん
※1
Z郎かもしれん
誰かと交流を始めようとしたら、お互いの名前くらい訊くのが普通ではないのか?
小さな子供同士だって、“名前何て言うの?”って思うし訊くでしょ。
投稿者が、お姉さんに恋心を抱いていたなら、余計に名前が気になると思うんだが。
元妻が、婚姻中から現在の同棲相手と男女関係があったか否かは、証明したい側、投稿者が調べるしかないんだから頑張って。
>理由は後述
いや後述じゃなくて概要を先に書けよ
なんなのこいつ
ポエマーうざい
パパママじいちゃんばあちゃんの名前なんか意識しなかったし
「お姉さん」もそんな感じだったんじゃなおの?
男と同居って言うけど兄とか弟ってオチはなかろうな
でなきゃ体育会系のガッチリ女
元々その男となにかあったならC美判明は報告者側を有責にするいいチャンスだろうけど、即同居ってあまりにアホやらかしすぎてないかな
もうちょっと隠すと思うけど
ど真ん中スレかと思ったらちょっと違った
どっちにしろキモいけど
子供の名前が初恋のお姉さんと同じだったとして、旦那が子供の頃の話でしょ?
二人も子供が産まれた夫婦なら、旦那の反応見ればそれが意図したものかどうかなんて分かるだろうし…。
こりゃ、離婚の機会をわざと作ったと勘ぐられてもおかしくないな。
万が一元嫁が婚姻中から浮気してて、証拠集めしたとしても、離婚して別々に住んでる今からじゃもう難しいだろうな
※5の想像力が無さすぎて辛い
○○しよう ぜ って元嫁さんの口癖なのかな?
なんかちょっとだけイラっとするw
親子鑑定したら早いかもな。
※4
>Z郎かもしれん
水木さん?
純粋な質問:Zで始まる名前が思いつかなくてもどかしいから、誰か教えて
ぜんじろう
仁太じんた ぜんた
知らない、やってない、してないの証明はむずかしいね
※18
それだw
※5
俺は聞かんぞ?
苗字だけで十分
子供の頃だって聞くのは同い年の友人だけで、年上の人の下の名前なんて聞こうとはしなかったわ
最後のひとしずくがそれだっただけでもう限界だったんじゃないか
なんかこの男自分に酔ってる。
※8
親まで「お姉さん」と呼ぶか?
普通、「◯◯ちゃん」と呼ぶんじゃないの?
謀ったなシャア(棒)
※23
まる子の母ちゃんはおねえちゃんと言ってるなw
※23
家族内の呼び方が一番下の子基準になることはよくある話
3人姉妹で、おっきいお姉ちゃん、小さいお姉ちゃん、〇〇ちゃん、みたいな
そのお姉さんに弟妹がいたなら普段から「お姉さん」「××さん家のお姉さん」呼びでも不思議じゃない
孔明「ヒソヒソヒソ」
※5
幼稚園の頃ならよく遊ぶ同年代や友達の兄弟、親交の深い親戚ならまだしも、
たまに見かける近所の人レベルなら顔は覚えてても名前までは知らないよ。
友達の親ですら「○くんのお母さん」レベルだし。
小説かwww
※5
年上側だったら呼び名に困るから聞くかもしれんが、年下側だと「お姉さん」で成り立つから知らなかったっていうのも分かるけどな。
クレヨンしんちゃんにとっての「ななこおねいさん」みたいな?
娘2人に元同級生の名前をつけた人知ってる。
どちらもちょっと耳にしない響きの名前で、アイドル的な綺麗な人達だったから
元同級生なら「あの人達の名前をつけたのね」とすぐわかる。
でも離婚した。その一端には娘さんの名前もあるんじゃないかと思ってる。
普通たとえ事実で不信感持っても、それまで旦那が良い夫良い父親だったら子供二人もいるんだし即離婚なんてならなくね?
数年前に離婚した元嫁が、当時数日後に別な男性と同居を
始めたのを今頃になって調べたって、どうしようもないんじゃないの。
聞き込みして情報得たって本人にしらばっくれられたら終わりじゃん。
興信所の調べで、当時の元嫁の住居に住んでいた人間の特定ができました!
なんて展開にするわけじゃないよね。
情報集めて意味あんの?
作家さんが面白い続きを考え中
離婚前から付き合ってたはずって証明も悪魔の証明では?
この報告者も調べてどうするの?逆恨みに見える
日付付きの写真でも出てくれば別だけど
こんなうまいこと隠れ蓑使う嫁がそんな迂闊な事してるわけないし
まあ絶望だろうねえ
配偶者が意味わからん離婚言い出してきたらまず身辺調査だな
判子押してからじゃ遅い
文章から漂う気持ち悪さ
※35
嫁に対する慰謝料相殺狙いとか?
Z太との親子関係確認し、ないようならば養育費ナシで
嫁不貞によるカウンター慰謝料請求?
※39
そんなに凝った書き方でも無いのに妙に違和感ある文章だよな…
Zビエル
いや離婚したてで娘連れてるのに即男連れ込んで暮らしてたら娘心配じゃないの?
調べるなら娘のDNA鑑定からだろw
※39
最初の2行はまったく不要だし、それ以外もくどい表現が何カ所かあるからかね
世にもふつうに って言い回し、なにこれ?すごく気持ち悪い
※45
わたしも 世にもふつうに って始めて聞きました。
そして、米欄を見るまで、乙太だと思ってた・・・。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。