2017年03月25日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1488708437/
何を書いても構いませんので@生活板 41
- 859 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/24(金)01:08:17 ID:OxN
- 身長が165~170センチぐらいで極端なデブガリじゃなきゃ良。
ベリーショートの似合いそうな切れ目の女性。
お酒飲める人。
年収、貯金特に問わず(子供作るなら共働きして欲しいかも)
高望みし過ぎ?俺が185近くあるから長身な女性と付き合いたいし、結婚も視野にいれた付き合いしたい。
小さい子はもう一杯遊んだからいらない。
身長差があると女側がいつまでも可愛いポジで居ようとするとするから飽きるんさー。
小さい子や普通の子はよく好意持たれるんだけど長身の女性とはあまり縁がない。
やっぱり婚活しかないのかな?
35歳でスポーツマン、年収700万チョイ、一応イケメンらしい。
30歳ぐらいを狙えば短期で結婚できそうかな
|
|
- 860 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/24(金)01:24:13 ID:7iZ
- >>859
何人と付き合ったのか知らないけど
身長と正確には何の関係もないんだから
可愛いポジでいようとする?そんな女性としか付き合えなかったのはあなた自身の問題では?
自己紹介を読む限り、いい歳して
見た目収入等の表面的な部分しか見えてない人かと
今までお付き合いしたような人がお似合いだと思います - 861 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/24(金)01:52:40 ID:bhL
- >>859
高望みかどうか以前に
全体的に頭大丈夫か?っていう感想しかない - 863 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/24(金)07:46:48 ID:NJI
- >>859
子供欲しいから共働きっておかしくね?
普通逆やぞ
妊娠出産を経て完全に家庭に入る女が山ほどいる
お前は簡単に考えすぎ - 864 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/24(金)08:30:44 ID:bhL
- >>863
自称ではそこそこの収入なのにずいぶん余裕がないというか
相手が続けたいと言っていてそれが可能ならそりゃ大いに結構だが
相手もいない(相手の体調や職種や環境から柔軟に対応すること)うちから
子供ほしい!でも嫁が働くの大前提!ってよほど貧しいか
女に対して鬼畜じゃない限り考えない
まあ後者だろうけどね
相手が人間だという前提無視で一円でも多く稼ぎ
一円でも多く教育費かければまともな子になると思ってんだろ
あんな一行目から最後までツッコみどころしかなく
ツッコむのも恥ずかしい文書けるくらいだから - 865 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/24(金)08:37:46 ID:tEu
- >>859
結婚はしたいけど、自分の生活を1mmも変えるつもりはない、と読めました。 - 867 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/24(金)10:12:22 ID:0c1
- ナイナイ岡村やウーマン村本もそうだけど
(芸能人だからネタ半分と思ってたけどこの2人は結構ガチな気がしてる)
他人の異性とまともに関係築けない人間が
そんな自分を受け入れてくれて且つこちらが求める条件満たしてる女が現れ
結婚して子供持って人並みの人生送れると安易に思っていること多くてびっくりする
逆だろう
異性とまともに関係築けもしないやつが家族持っても
配偶者や子供が恥かかせたり最悪精神病むだけじゃないの
まず大抵の場合自分に問題があるのでそれを見つめ
前向きに変わろうとせいよ
偏食治さないまま自分の満足いく店を人に捜させるようなもん
普通は偏食治すし自分の足で動き回る
人の助け借りるなら最低限
自分で歩き回る人間以上に早く完璧に偏食治して臨むべきなのに
どうやったらそこまで馬鹿で傲慢な化け物になれるのかと
嫌悪通り越して恐怖を覚える - 868 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/24(金)10:52:36 ID:bhL
- 芸能人なら寄ってくる人間が一定数いるだろうし
バラエティ中心にやってる人間なら
どういう結婚でも一度してしまえば美談の一つや二つ流布して
新たな仕事にも繋がったり離婚したらしたでまたネタにしてと色々あるけど
一般社会にいながらそういうバラエティ番組のノリと現実の区別が曖昧になっていて
芸人気取りみたいなのは本当にまずい
社会人で良い年なのに女を露骨に査定してかかる男や自称毒舌キャラの女とか
救いようがない - 869 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/24(金)11:52:12 ID:OxN
- >>859だけどなんかめっちゃくちゃ叩かれてて笑った。
なんかこっちが収入目当てみたいに言ってるバカいるけど
相手の収入はまるで興味ない。
子供欲しいなら収入があった方がいいからそれなりに働いて欲しいぐらい。
相手がどれぐらい働けるのかわからないからオムツ代、シッター代ぐらい稼いでくれたらいいし
手を離せないぐらいまで専業だっていいんだよ。
時々いるじゃん、その家の長女みたいな嫁さん、あれ、旦那苦労するんだよ。
可愛いだけなのは付き合うぶんにはいいけど家は任せらんないって思うわけで。
背が高い子を考えてるのは子供が俺と同じスポーツやると考えたら
ある程度身長がある方が優位なんだよ。
やらなくても背は高い方がいいし、女だってハゲやチビ嫌だっていうだろ?
酒も晩酌付き合うぐらいか、飲まなくても飲んでるの嫌がらない程度でいいし。
なんか変な思い込みレスや叩きが多くて高望みなのかよくわかんないぞ? - 870 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/24(金)11:55:39 ID:NJI
- >>869
高望みっていうか、多分お前さん結婚に向いてねぇよ
なんで叩かれたかわからないなら
まあそういうことだろ - 871 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/24(金)11:59:27 ID:OxN
- あと調整する時期に高カロリーの手作り持ってきて、説明しても
食べるまで帰らない子がこう言う手合い(小柄、可愛いポジでいたい]に本当に多かったから
思い込みで嫌なのかも。
栄養バランスやトレーニング、調整まで奥さんにやってもらうつもりはないしそこらのスポーツマンよりは
敷居が低いつもりでいたけど甘いのかもな - 872 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/24(金)12:03:59 ID:NJI
- >>871
あー、ごめん
結婚に向いてないってか
今までロクな女と付き合ってこなかったんだな
可哀想に
けどハッキリ言っとくと見た目と生身は必ずしも一致しない
そういう残念な彼女がたまたまそのタイプだった
それだけなんだよな
俺は個人的には蓮舫みたいな見た目の女ほど
パートナーには甘えてくる傾向にあると思ってる
他所で気を張るから
これも個人的な思い込みな
けど結局付き合う相手って自分のレベルだから
自分磨き(笑)とかしてみたらどうよ - 873 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/24(金)12:57:08 ID:7iZ
- どこをどう読めばあなたが収入目当てと言ってるレスになるのか
物事の本質に気づけない
思い込みや叩きだとしか捉えられない残念な思考の持ち主さん
あなたへのレスの意味があなたにわかる時が来ればいいですね - 876 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/24(金)13:37:56 ID:7Lg
- >>869
付き合ったり結婚したりってさ、レベルというかそういうものがある程度同じくらいの者同士がするもんなのよ
それなのに自分は選ぶ側だと言わんばかりの横柄な物言いが反感をかっているわけ
君の理想は高望みっていうより、人の欠陥を許せない人というか…合理的なんだけど自分勝手な印象だな - 877 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/24(金)15:37:45 ID:471
- スポーツマンって、プロ選手か
勝手にスポーツ大好きな会社員と思って読んでた、ごめん
ただプロならその手の女子は湧くんで、何となく選ぶ側になるのもわかるような - 878 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/24(金)15:45:00 ID:Krx
- 何て言うか、偉そう
だからアホな女しかついてこないのでは
きちんと自立して、自分の頭で考えることのできる
賢い女には選ばれない - 907 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/25(土)01:33:29 ID:ljM
- >>859
私は身長151だけど、アプローチしてくるのはだいたい高身長
小さい人も結構いるけど、普通の人(170前後)は少ない。
私はちょっとぽっちゃり目でどちらかと言えば可愛い系の顔
好みの問題ではく、可愛らしい服が似合うので着ている。
そのせいか、弱く見えるか、何もできない認定されてウザい。
実際には出来ない事はあまりない。
性格もせっかちだし、誰かにやってもらうのを待つより自分でやっちゃうタイプ
逆に体格のいい女の子がなんでも自分でできる、頼もしい
と思われていてツライ、とよく愚痴っているよ。
むしろ、甘やかされるのが好き、って人が多いのにね。
お姫様抱っこされるのが夢って人が多い気がするから婚活すれば
相手はすぐ見つかるかもしれないけど、あなたの理想とは違うんじゃない?
見た目だけで判断するのはよくない。 - 909 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/25(土)01:57:37 ID:bsa
- >>907
だよね、ほんと見た目関係ない
外見通りの性格に本人もなりたいはず、って思ってる人たまにいるようだけど
服装とかは似合う似合わないがあるから好みでなくても外見に似合う服を着る、てことはあるけど
性格を寄せて行くって稀だよね
外見で判断される性格と同じならそのままで良いけど
違ったら指摘されたり勝手な期待されるからしょうがなく合わせる→ストレスとコンプレックスをこじらせる
って感じで
おそらくほとんどの人は見た目と性格のイメージのズレを持ってるかと
そしてそのギャップがあるほうが魅力だったりするんだからたまらない - 908 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/25(土)01:44:53 ID:tdO
- 読んだ感想だけど、中身よりも外見的に理想の子供が産まれやすそうな高身長女子を望んでるのであって
その相手の中身は実のところわかるほどには興味がなさそうに見えたよ
そんな事はないと言うんだろうけど、まああくまでも外野の感想ね - 910 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/25(土)02:01:11 ID:bsa
- >>908
小さい子は甘えてきて嫌だ、だから高身長が良いって言ってるのに?
子どもは後出しだったよ
中身に興味ない、もしくは見る能力ないってのは同意 - 911 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/25(土)02:19:31 ID:tdO
- >>910
全部読んだ後だから思う事だけどね。
小柄な子が嫌だから違うタイプがいいんだとしても、
低身長女子と較べて反証できるほど高身長女性の性格を把握してるわけでもない
(個々の性格と身長は無関係)
身長の高低と性格が比例反比例するんだとしても意味わからんから
結局見た目だけ欲しいんだな、って読んだ - 912 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/25(土)02:33:20 ID:bsa
- >>911
ひとりの人としての性格をまるで考えもしてないのに、
偉そうにごちゃごちゃ言ってるから、ああやって呆れられてるんでしょ
将来の子どもの理想があって高身長希望なら最初からそう書くだろうし
最初のレスから小柄な女性に文句つけて、性格の悪さと考えの浅はかさが滲み出てるのに
彼は女性の性格に興味がないのよ、って意味に取るのもどうかと思ってしまうのですけど
あと見た目だけでもなく他にもなんか注文つけてたよ - 913 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/25(土)02:41:18 ID:tdO
- >>912
あー、性格に興味ないのが主題ではないんだよね
最初から高身長がタイプだから結婚したいんならここまで反感買わない
小さい子は色々あってイヤだ、背の高い子供が欲しいってあとから理由づけしてるから
その高身長女性の中身はどうでもいいんだ、イメージで決めてるんだってこっちが勝手に受け取っただけ
|
コメント
高身長ならしっかりしてる「はず」で高身長を理想の条件にあげるあたり脳みそも筋肉で出来てそう。
小柄でもしっかりした人もいるし高身長でも甘えたがりな人もいるし。
>小さい子はもう一杯遊んだからいらない。
こういう書き方しなくていいのにな アホだな
こんな中古嫌だ
こういう鼻につく文章書いちゃうやつってたまにいるよな
俺もそういうところあるからなんか怖いわ
自分を客観視できないやつは自分ageしないほうがいい
スポーツマンは大概アホだろ
スポーツ選手なの?
じゃあ外見だけの頭パーな奥さんじゃだめだし難しいね
一生一人でいいんじゃない?かっこいいよ
蓮舫みたいなのが良いのか
飽きるんさー。で笑ってしまった
自分が170センチなんだけど、意外と男性に高身長は求めなかった
旦那は172?くらいだけど、息子たちは投稿者よりまだ背が高い
私には高身長の遺伝子はこれ以上必要なかったんだと思ってる
ただ、自分の息子も含め高身長の男はやたらモテる
「身長が高ければいい」みたいな女の子たちが男をクズにするんだと思うこともある
釣り?
希望の身長がピンポイント過ぎて偏執狂みたい
プロ選手って意味でスポーツマンっていってんの?それとも実業団的な?
35で年収700万ってきくと確かにすごいけど、スポーツ選手だと引退考え出す時期だし、この人も遊んでて金遣い荒そうだし、この人が求めるような堅実なタイプほど敬遠するのでは
自分も168あるけど、175くらいの人にしか相手にされない。
旦那は178だ。185ある人は大体155くらいの女性連れてる気がする。
余計な言葉が多いというか
傲慢というか
何の種目か知らないけど女性もやるスポーツだったら身近にいないんかね
スポーツやる女性だったら高身長の人も比較的いそうだけど
まあぶっちゃけ避けられてそうな人格してるけど
>他人の異性とまともに関係築けない人間が
>そんな自分を受け入れてくれて且つこちらが求める条件満たしてる女が現れ
>結婚して子供持って人並みの人生送れると安易に思っていること多くてびっくりする
これ
ヤリチ ンのくせにやたら処 女性に拘ったり、女に家事全部おっかぶせるくせに「俺の金目当ての乞 食女は御免被る」とほざいたり、口汚い言葉使いのくせに女にはやたら上品さを要求したり、不細工な年寄りの癖に「女は若くないと子供が●形になる」とほざいたり・・・etc
>>867も芸人で言ってたけど、高齢毒女芸人って老後の心配したり孤独死心配したりと割と切実というか現実見てる感じだけど、高齢独男芸人って若くて優しくて尽くしてくれるモデル系ルックスの子と結婚して子供一杯作って休日は優しいパパになって遊んだけるんだ~みたいな夢物語を語りだす
多分ネタのふりしてるけど「自分には男として多大な価値がある」と本気で信じてそう
それこそせめて金持ってなけりゃ箸にも棒にも・・・っていうルックスと人間性の集団なのに
しかも高齢
>身長が165~170センチぐらいで極端なデブガリじゃなきゃ良。
>ベリーショートの似合いそうな切れ目の女性。
つまり長身の美人でなきゃヤダヤダ!!って訳だ ベリショはブスには到底似合わんからな
はっきり言って高望みしすぎだけどそれ以上に結婚は無理な気がする ベリショ=男勝りである事が多く相当相手が正しくない限り折れてくれる事が少ないから
まずエンカウント自体が難しいし運よく遭遇出来たとしても恋人か遊び相手程度で終わりそう 結婚は無理だし出来てもまず続かないだろうねw
>身長が165~170センチぐらいの人とはあまり縁がない
日本人女子は165~170センチある人の方が少ないと思うんさー。
今まで遊んでおいて35歳で急に路線変更しても
本人がよっぽどスペック高くないとダメなんさー。
175センチで頼りがいありそうと言われる友人がいる151センチの私、実際には友達のほうがよっぽど乙女で繊細で中身逆じゃねーか!と言われる。
向こうは微妙に無神経な旦那と胃に穴開けながら捨てられないっていう、私はスッパリ男を切りすぎてこのまま未婚の予定。
いるいる!180そこそこのくせにお前は背が高いから俺くらいの身長がお似合いだろ?って見下しながら口説いてくるやつ。小さい子とも付き合ってきたけどもう飽きた〜子ども産むなら〜って本当に同じことばっかり言うんだよ。気持ち悪いって分かってくれよ。ほんと気持ち悪いんだよ。
907の自慢
自分をイケメンと自称する人で本当に容姿端麗で性格もいい言わば愛すべきバカ的な人は見たことない
漫画やドラマとか小説とか創作の世界にならいそうだけど
若いとき遊んでたと言うのは、結婚相手としてはマイナスでしかないのに
それを35にもなって自慢気に書き込むような男、まともな女は相手にしないだろう
今までと同じく頭の悪そうな女で妥協するしかないわ
ちょっと日本語おかしいみたいだから外国人とかいいんじゃないかな?
被害者出さないためにも独身貫いてくれ
頼むから女性は、体育会系の男がこんなバカばっかりだと思わない欲しい
自分自身で、そういうネチャネチャした甘えたで強情な低身長女ばかり選んできたんさーてだけの話じゃないか
まず日本人で165〜170cmの女の子が希少種だから難しいでしょ。本人のスペック以前に絶対的に少ないんだからw
その上ベリショが似合うキツめの顔立ちってのも日本人にはあんまいない
外人さんを視野に入れた方が早そうだわ
>飽きるんさー
この言い回しだけで、なんかダサくて鬱陶しいヤツというのが分かる
幼稚
群馬人だな……
自分で言うスポーツマンってバカっぽい響きだよね
アスリートって言えないあたり趣味程度なんだろうし
頭の中身もお察しレベル
自分の希望スペックに近い人間を探して結婚したいとか
人間を電化製品か何かと勘違いしてるんじゃ?
ホントにこの外見的条件だけなら婚活すればいるかもよ。
でも性格はまでは自分でもはっきり条件付けてないから、後から色々文句を言いそうな人だね。
身長高いと女の中でも頼られたりかっこいいイメージを押し付けられて弱みが見せられなかったり、可愛い系の服があんまりないから外見のイメージ通りに生きるしかない部分もあるから報告者の言ってることも分かる
でも根本的に女って男に甘えたい、甘えるのが可愛いと思ってる生き物だから、報告者の望み通りの女ってなかなか難しいと思うぞ。要するに女っぽくない女がいいんだろ?
そもそも高身長の女性が珍しいってのもあるけど、「ベリーショートの似合いそうな切れ目の女性」って無駄に具体的なのは、誰か特定の人物イメージしてないかな。
35でそこまで戸口を狭めちゃうとこのまま生涯独身あり得るぞ
真面目に言うけど男と付き合ったらいいんじゃないかな?
相談者はTDNかな?
うーん、この人、結婚むいてないというよりは、結婚するにはまだまだ人間が未熟なんだと思う。
結婚は、人間的に成熟してから考えろ。
もうしばらく、一人でがんばれ。(成熟するとは言ってない)
まあ言ってることも事実。
素の性格関係なく、長年大人っぽく振舞うよう期待されそれに沿ってた人とそうでない人の差はあるよ。
※36
あー、男ならベリーショートもお望みの身長もたくさんいるし
子供はまあ無理としても2人で稼げるしいいかもね
小柄な子は長身男性ってだけでチヤホヤするけど、長身女性はチヤホヤしてくれない。
長身美人ともあればかなりモテるので難しいと思う。
(子供作るなら共働きして欲しいかも)
は?
男側がこれ言うの?wwwwwwwwww
むしろ、子供作るなら正規社員やめてパートもやむなし、ってのが日本の現状だよ
35歳から婚活はじめて、
婚活の場で相手に「子供を作りたいなら共働きで(正社員で)ずっと働いてもらうのが条件です」って言ってみたらいいw
相手から逃げられて気付けば42歳独身になってるかもねwwwwwwwwww
背が高くて目が切れ長の女性って、つまり背が高い美女でしょ?
そもそも日本じゃそういう人の方が少ないから、数年婚活やって現実見てみればいいのにw
867が辛口だけど言いたい事全て言ってくれてスッキリしたw
ここまで言われないと勘違いしてる馬鹿はわからないだろうねw
身長170↑の女で、本当に見た目も性格も芯からサバサバで依存心の無い女知ってるけど、全部一人で出来ちゃう女って全く付け入るスキが無いぞ。
叩かれてる理由がよく分からん
年齢さえ除けば高望みじゃない
自分がそういう女を選んで付き合った、遊んだだけなのに
身長低いと甘えたやつばっかだから無理!とかクソうざ
脳筋の割に自分のスペックに自信あってプライド高そうだしベリショの似合う自立した女じゃ窮屈だわって浮気するだろ、やめとけ
テンションが高くて笑った。
身長や見掛けだけで勝手に性格やポリシー、本質まで決まるような感覚でいるのがあり得ん
背が高くてキリッとしてればしっかりしていてサバサバしてる決定かよ
そんな浅い考えの馬鹿に身長以外でも高スペックが来ると思ってるなら高望みだわな
頭の良い自立したキリッと美女がそんな馬鹿を選ぶもんか
遊んだつもりの甘えポジの小さい強か女性に転がされただけで満足しろよ
甘えて来ないような見た目も性格もサバけてる女性が
報告者のような人(高身長で見た目よし、発言軽し、考え方がやや自己中心的)
を好きになるってのがあまりイメージしにくいなぁ。自分を磨くか、よほどの出会いに期待するしか
でも仮に一緒になれても、最終的に呆れられるか、報告者の方がしっかりしてる相手に辛くなったりしそう
自分に自信が相当あるみたいだし、かえって自分を持ち上げてくれる女性の方が向いてそうな気がするけどね
>35歳
終了
見た目のスペックは高いかもしれんが性格に難アリじゃ、金目当ての女くらいしか無理じゃね?
稼ぐセイ処理家政婦兼アクセサリーが欲しいんだな(笑)
一生結婚するな(笑)
女が年齢でガヤガヤ言われがちだけど、男でも35歳だと決して有利とはいえない。
しかも仮に本当にスポーツマンでイケメンで35歳まで未婚だと、何か裏があるように見えて(DV、親がおかしい、実はバツイチ等)
平凡な男より避けたくなる。
長身美女狙いをやめて、弟のいるお姉ちゃんとか?
にしても子供を産むならオムツ代やシッター代を稼いできてほしいって言うのもよくわからんな。
なら子供を産みませんと言えば専業でオッケーなのか? 全体的によくわからん。
これが20代前半の男性が合コンしたい相手として挙げるならわかるけど、35でもう大分切羽詰まってるのに。
スレコメもまとめコメ欄も、
『報告者がアフォ』で一致しててワロタ。
まぁ、そうだわな。自分で『イケメン』『~~な異性はもう一杯遊んだからいらない』『子供を産んだら育児代金分働け』なんて人間は、生涯&子育てパートナーとしては願い下げだろうということすらわからないアフォはなかなかおらん
愛情よりも自分の生活と精神面のサポートを重要視しとるから、こいつと結婚する女はアレコレ注文と難癖つけられて安らげず相当苦労すると思うぞ
ほとんどの女やこいつの好みのタイプに見抜かれているから遊び目的の女しか寄ってこなくて今まで結婚できなかったんだろう
イケメン高身長高収入の俺様と思ってるんだろうけど、35で年収700って言うほど売りにならない。今から婚活して結婚する頃にはアラフォーでしょ。だったらもっと若くて500~600くらいの人選ぶよ。定年までまだ時間あるしまともな企業なら昇給もあるだろうし。この人は収入とかそれ以前の問題みたいだけど。
この馬鹿、多少収入が高くても趣味のスポーツとやらにアホほどつぎ込みそうだしなw
小さい子がそういう女なんじゃなくて、小さくてそういう女を無意識に選んでるんだよ。
甘えてくれて甘やかしてくれる小さなかわいくちょっとわがままな子をw
何かの間違いで背が高く自立した女性と結婚しても、すぐに可愛げが無いとか言って浮気しそうだ。
>その家の長女みたいな嫁さん、あれ、旦那苦労するんだよ。
「産んでない長男」の話ばっかしか聞かんが。
甘ったれ女の場合は、実家べったりのが多いのでは。
どうなんだろう。ちょっと頭弱い婚暦なしの40代なら釣れるかも知れない。
同世代以下の結婚観が得てる女性から見ると、この年でこういう夢見がちなキャラは時間の無駄と判断されるのでは…。
子供いらないなら45歳派遣とかの貧困女子()と結婚したら滅茶苦茶尽くしてもらえるんじゃね?
一般的に35歳に釣り合う年齢の人だと子供は積極的にはいりません、欲しいなら別に良いけど、なんてその時点で二の足踏むだろ…
あと子供出来ても仕事は絶対続けます!って人は家庭的とは一番遠いよな。
そりゃ今どき子供出来ても共働きのつもりの女性は多いだろうけど、待機児童だ病児保育不足だって騒がれてる昨今、万が一のイレギュラーを許さない人とか怖すぎて
※60
だよね、正直初めて聞いたわw
産んでない長男は腐るほどいるけど
背が高くて切れ長美人には優しくておっとりした旦那か度量の大きい旦那が付くよ
背が高い女は幼少時から男に傷つけられる事多いからね日本だと(デカ女とか女に見えないとかね)
自分に自信が有りすぎてw
条件が〜とか、高望みが〜とかそう言う以前の問題だと思う。
※62
>35歳に釣り合う年齢の人だと子供は積極的にはいりません、欲しいなら別に良いけど
確かにここ気になったわ。
他の部分も結婚相手探してるこの年齢の人が出す情報・要望としてはぼんやりしてたり
本当に特に大事な点はそこなのか?って感じだったり。
単に「こういう感じの新しいタイプの相手と交際したい!」って程度の話なら
分かるんだが。
実際に相談はしなくていいから婚活相談スレのテンプレでも埋めてみて、
自分が本当に結婚したいと思ってるのか
結婚に何を求めているのか一度考えてみたほうがいいわ。
切れ目???
切れ長の目じゃなくて?
そんなに目つきの悪い女がお好みか
多分彼の中では
「おっかしいなぁ~もっといい女が居る筈なのに、本当おっかしいなぁ~」
って思ってるんだろうねw
つかあなたに見る目が無いんだよw
でもね、長身な女性って中身がオトナな人多いよ。小学生から背が高くて発育がいいと、身体が成長してしまうからどうしても周りよりも先にオトナになるのかもしれないと思ってる。情緒が成熟してるというか。守ってもらえないことも多いし、甘えてごまかしたり嘘泣きとかも通用しなかったりするし。低身長の子は、それはそれで舐められたり弱いと決めつけられてりして嫌なことあるだろうけどね。ようするに、この男は本人が求めているような長身で成熟した女性には相手にされないよ。こいつガキだもん。
プロスポーツ選手なら仲間内いるだろうに、
そっち方面で紹介してもらえないってことは男から見てもお断りレベルの中身の予感
いや割と体格と性格は関係あるよ
俺も身長低いから、弟キャラっていうか
リードする側ってよりはついていくってタイプ
でも、じゃあリードされるのが好きなのか?
弟キャラが心地いいのか?って言われると
あーあ、はぁ…って思う
まぁそういう性格ってよりは、
そうしたほうが自分が1番魅力的に見えるって知ってるって感じ
そういう人って結構おおいんじゃない?
望むスペックは…理解できなくもないけど、ここまできっちり書かれるとw
みんな自分の中で譲れない条件はあるけど、結果条件を緩和して交際→結婚ってなる
単に妥協とか譲歩って訳ではなく、「好きだからもうそこはいっか!」ってなる
報告者は恋に恋してるって感じで、結婚のその先に恋してるな
釣りじゃなかったら最強
自分で自分の面倒をキッチリ見ることの出来ような女は、
外見で内面を決め付けるチャラこいた男なんか相手しないっつーの。
思うんだけど、俺様な男にリードされたい女が寄ってくるのは当然じゃね?
報告者が目的とするしっかり系の女性が実際目の前にいたら反発しそうなんだけど
我儘でいたい、けど責任はきっちり半分こ。自分の好きなことは自分が決める、そうでもない面倒なことは相手にフォローしてもらいたいって、人類の本音だろうが両立不可能だぞ
コメにもあるけど女を電化製品かなんかと誤解してないか?
自分をスポーツマンだと思い込んでいる一般人
長身で自立したクールな女性をお前が品定めしている時、その女性もお前を品定めしているんだよ。その結果がそれなんだよ。
なんか女子高生が理想の結婚相手について話すみたいに
細かい上にフワーっとしたこと言ってるなあ…
※69
完全同意
個人競技か団体競技か不明だが、たとえ個人競技だったとしても指導者やOBがいるよね?
そんなにイケメン()高収入()なのに、競技関係者から縁談が持ち込まれない時点で
お察し
その収入と外見で、その年でフリーなのに、周りから紹介ないんだからまあそういうことなんだろうな。
たいして長くもない文章でそれだけ不快に感じさせる才能は凄いよw
150でも懸命に子供達を育て転勤族の夫を支えてるつもりなので小さい女はだめだみたいに言われて悲しい。
別に高身長ボーイッシュ系の女性と結婚したい
って思うくらいいいじゃね
まあそういう人は結婚願望ない人多いから難しいが
>一応イケメンらしい
こういう言い方する奴って、自信ありそうに見えて実は割と自分に自信ないタイプだと思う
社交辞令とかを真に受ける人(自分に自信がないから他者の言葉を引用する)ってこういう言い方する
そして高身長ボーイッシュな女性っていう見た目に対してのこだわりがあるなら、婚活より恋愛からの結婚の方が向いてるんじゃね?
それこそスポーツ系の団体の中でいくらでも出会いあるのでは
母親が大柄だと、子供も大きく成長する傾向にあるよ
35歳で独身という事実からイケメンではなかろ。
いい男だったら女のほうからよってくる。
※45
これで叩かれる理由がわからないなら※45自身が普段から余計なこと言ったり無神経な発言して「俺/私は気にしないけどな~」って言ってそうなタイプだから気をつけて。
小さいことを長所だと思うって…
ガルちゃんにいそうw
こういう奴嫌いじゃないがまあ、叩かれるわな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。