ある程度の年齢になったら、その年齢なりの遊び方や付き合い方もあると思うのね

2017年03月28日 02:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1484802896/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op10
759 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/26(日)17:15:52 ID:mtF
ある趣味のサークルに入ってるんだけど、30代から50代の既婚女性ばかり10数人で
お花見や紅葉狩りに行ったり、忘新年会などもする。隔年ぐらいで一泊旅行にも。
もちろん参加は自由意志。
そんな中で40代のAさんって人が毎回必ず
「お金がないけど参加したいから自分に合わせてほしい」と言い出す。
例えば、お花見で「たまには〇〇(隣県の名所)にでも行かない?」って話が出てみんな乗り気。
なのに「交通費も馬鹿にならないよ。
お金のある人は気にならないだろうけど参加したくても懐キツイ人にはどうなの?
〇〇(いつも行く市内の公園)でいいじゃない」と言い出す。



旅行にしても割とリーズナブルな温泉旅館で話が進んでるのに
「かんぽの宿ならそこより安いのに」とか言い出す。
かんぽの宿が悪いってわけじゃないけど、どこも雰囲気が同じだから~って反対意見が出ると
「そりゃあお金のある人は~(以下略」て感じ。
忘新年会にしても、最安値みたいな居酒屋を希望するんだけど、
正直言って私らの年齢層の既婚女性グループには
そういう店って居心地悪いってのもあって、結局双方の間をとったそこそこの店になるんだけど。
上の方で馬鹿ほど声が大きいってのがまさにそれで、とにかくこの人の声が大きくてしかもしつこい。
でもある程度の年齢になったら、その年齢なりの遊び方や付き合い方もあると思うのね。
それが出来なくて出来ない理由が自分にあるのなら、そこはもう諦めろよって思ってしまう。
自分だったら、自分に合わせて我慢してもらうなんていたたまれない。
で、先日その人が家庭の事情で脱会したんだが、
途端に今年はお花見を兼ねた露天風呂付きの一泊温泉旅行に決まって
みんな無茶苦茶ワクワクしてるw

760 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/26(日)18:17:44 ID:PKH
>>759
「家庭の事情で脱会した人に配慮すべき!」
とか言ってきたりして…。
まあまさかねw

759さん、存分に楽しんできてね!

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/03/28 02:10:18 ID: M/r/JSK6

    露天風呂付ってのみて露天風呂付客室想像しちゃった
    さすがに気色悪い

  2. 名無しさん : 2017/03/28 02:13:22 ID: hIiA5IBY

    旅行とかお祭りとかのハレの行事でお金ケチる人ってやだよね
    非日常を楽しみたいから普段と違うことするのに

  3. 名無しさん : 2017/03/28 02:21:55 ID: HZ4hLKn2

    声のデカいやつっているよね
    言ったもん勝ちって感じでイライラする
    子どものころからチヤホヤかわいがられてたんだろうな
    そのまま大人になったんだろうけど、他人のおばはんのワガママなんてかわいくないわ

  4. 名無しさん : 2017/03/28 02:35:40 ID: rpX1FbXg

    自分も趣味の仲間(20代~50代まで年齢が広い)とよく食事とか飲み会とか行くけど、それぞれ家庭の事情とかもあるんだし、厳しい人は不参加表明してそれですんでるんだけど、そういうのってないのかしら
    なんで『合わせて』になるんだろう

    ていうか『お金ないけど参加したいから』じゃなくてそこは『参加したいけど懐厳しいからまた今度~』でいいじゃないかと。

  5. 名無しさん : 2017/03/28 02:56:59 ID: GBxgykbQ

    自由に使える遊興費用に、結構な差がある場合、あまり付き合いは長続きしないかもよ。

  6. 名無しさん : 2017/03/28 03:04:52 ID: /4OuP9Qg

    ※1
    何が気色悪いのだろう・・・。
    露天風呂付き客室だったとしても、女ばっかりでお風呂入りながら花見しててもいいと思うんだけど。

    趣味のサークルだから、付き合いきれない人は抜けて、また新しい人入って・・・の繰り返しだろうね。
    ママ友じゃないから、別にそれで良いんじゃない。

  7. 名無しさん : 2017/03/28 03:33:45 ID: fbTn3jO6

    別に30代40代で畑でアメンボ捕まえても公園で蝉とってもいいけどさ
    そういうのはそういうのが好きなコミュニティでやれってこと

  8. 名無しさん : 2017/03/28 03:37:52 ID: lDEPijms

    普通はお互い察してつかず離れずからゆーっくりフェードアウトするところを無理矢理合わせて!私と付き合ってて!配慮!はきっついね

  9. 名無しさん : 2017/03/28 03:54:15 ID: To9yBRik

    声のでかいワガママババア
    こういうのがフェミニストになっていくんだねえ

  10. 名無しさん : 2017/03/28 05:31:22 ID: sq.n/bfQ

    みんなしてその人の言う事聞いてるのがいけないんじゃない?
    企画もなにもしないんでしょ?(まあ、そもそもその人の企画で人が集まるのか?疑問だけど)
    誰かが考えた企画で人が集まってきてるのに、決まりかけたたら
    自分の事情ですっかり違う物にしてしまって周りの皆に押し付けてて、ただの迷惑じゃんw
    厚かましいし、無神経すぎる。

  11. 名無しさん : 2017/03/28 06:22:40 ID: sUtei.rM

    ※6
    ババァが集って露天風呂付きの部屋とって一緒に風呂入って一緒に寝んの?
    いや、気色悪いだろ。

    しかし旦那が趣味のサークルの人と定期的に旅行なんて言ったら
    家族ほったらかしてと随分叩かれそうなもんなのにオバハン相手ならお優しいこって。

  12. 名無しさん : 2017/03/28 06:39:11 ID: .0l8nbt2

    ※11
    気色悪いと思うのはお前の勝手
    大量のオタクが一箇所に集まってお祭り騒ぎするのをキモいと思ってる奴がいるけど、それと同じ

  13. 名無しさん : 2017/03/28 07:59:34 ID: sPvB04z6

    ※11
    叩かれる旦那は家族の同意を得てないのに強行するからだ、馬鹿
    大抵のオッサンはオバハンサークルに文句は言わない
    何故ならオバハンは何も出来ない馬鹿旦那のために飯の支度やら何やらしてから旅行にいくからだ
    オバハンを嫁子供を無視して趣味サークルに没頭する馬鹿男と一緒にするな

  14. 名無しさん : 2017/03/28 08:16:04 ID: qfo8VWFo

    ※11
    いや、子供も大きくなってきたら、おっちゃん旦那が身元知れた友人と富士ロックに泊まりで行ってくれるとこちらも解放感があってありがたいですよ
    もし子供が幼くて手が掛る時にそれされるとイラっとしただろうけど
    とはいえ世間では確かにおじさん集団の泊り旅行には胡散臭いイメージあるね
    酔って暴れるとか買い春旅行とかそういうイメージがあるからかなー

  15. 名無しさん : 2017/03/28 08:16:07 ID: k8e37raM

    自分のところのサークルにも、まさにそういう感じの主張をする無駄に声の大きい人がいたんだけど
    サークルのリーダーが「あなた一人だけの集まりではないので、あなた一人に毎回皆が合わせる道理はありません」
    と、きっぱり最初に言い切ってくれたことで、その人の大声はそれ一回で終わった
    人望があってなおかつ毅然と対応できる人がいると解決は早いね

  16. 名無しさん : 2017/03/28 08:19:24 ID: Kw87JRz6

    これだよ
    貧乏は友人が離れていく
    惨めに生きろ貧乏人

  17. 名無しさん : 2017/03/28 08:26:59 ID: DAaImdfs

    うちのサークルにも金銭的配慮を求める人いたけど
    私が同じ立場なら、自分が惨めすぎてそっと去るわ

  18. 名無しさん : 2017/03/28 09:30:01 ID: DQTI/2mI

    ああ、それなりの年齢ってわけじゃないけどこれ自分もあるわ
    友人数人との日帰り旅行で、ちょっと高い店に入っちゃったんだけど
    まあせっかくの旅行だし良いか、ってちょっと奮発したものを食べようとしたら
    「これしかないの?」って不機嫌になって、サイドメニューみたいなものしか頼まない、みたいな
    オーダーお願いする時もめちゃくちゃ態度悪くて、もう今後旅行この人と行くのやめようって思ったね

  19. 名無しさん : 2017/03/28 10:22:15 ID: P2xGeF0w

    お茶とかお花みたいなサークルかね
    なんか金銭面だけじゃなくて色々厄介そうだ

  20. 名無しさん : 2017/03/28 10:25:24 ID: UEKK.fgw

    ※11
    それを気色悪いと思ってるお前が気色悪いよ

  21. 名無しさん : 2017/03/28 10:50:06 ID: CKPZnLr6

    露天風呂って外でお風呂に入れるなんて最高だね!

  22. 名無しさん : 2017/03/28 11:21:39 ID: CwZZsjkc

    Aさんに似たタイプの女性上司がいたわ。
    同じようなサークルに入ってたけど、食事会がある度に「私は仕事だから○時からしか無理だって言ってるのに!」「またこんな高い店にして……」とかピリピリしてて、毎回それを聞かされる周囲の人間からすれば、日々を充実させるための習い事だろうに……と居た堪れなかった。
    そもそも雰囲気からして割と裕福な女性が多いんだろうし、自分は趣味をやりに来てるんだからと割り切って楽しめばいいのにね。

  23. 名無しさん : 2017/03/28 11:30:10 ID: oV33jrPE

    どこも似たような奴がいるんだな
    文句言う奴が段取りしろって取り決めにすりゃ楽になるぞ
    こういうので腹立つのは後から文句言う奴だからな

  24. 名無しさん : 2017/03/28 11:32:01 ID: sq.n/bfQ

    米18で思い出したけど、昔、ママ友達で(結構人数のいるグループだった)
    ある記念の食事会(普段いかない高めの西洋料理店で、子供抜きで)したら、
    自分の前に座ったママが、1人だけサイドメニューのフライドポテトしか頼まなくて
    (しかも飲み物はサービスで出る水のみ)「私はお腹空いてないから、気にしないで!」って
    言ってたけど(そう言う問題じゃない)、メインが来たら、目の前で食べるのに
    すごい気が引けたよ。 悪い人じゃないし、無理言い出す人でもないんだけどねw 
    周りのママ達もさすがにビックリしたのか、ちょっとキョドってた。

  25. 名無しさん : 2017/03/28 12:18:33 ID: s9atL/AE

    これおばさん特有の図々しさかと思いそうになるけど、違うんだよね
    知り合いのjkの子がこんな感じで、声がでかくて押しが強くて、まぁ色々めんどくさい

  26. 名無しさん : 2017/03/28 12:22:20 ID: 1riM0wcc

    ※24
    一口頂戴を繰り返したとかそういういつもの展開はどうした

  27. 名無しさん : 2017/03/28 13:20:13 ID: Pf8nhy4.

    一回参加を我慢して、そのお金で次の集まりに参加すればいいのに

    あんまりガツガツしてると結局損することになるのに気づかないまま生きてくんだろうな

  28. 名無しさん : 2017/03/28 15:05:04 ID: aJ2xBP4w

    無い袖は振れないんだから身の丈に合った付き合いをしないとお互いにしんどいだけなんだよ。その人は自分の身の丈を知らないか背伸びしてるんだろう誰かが教えてあげないとダメな案件だと思うよ。最終的には自分で気づいてグループから抜けたんだから良かったんじゃないかな。会社の経営者は同じような人としか付き合わないでしょ。そういう事。上手に虚栄心を煽るやり方を覚えた方がいいぞ。せっかく特別な日なのに特別な事しないのは勿体ないし多少高くても特別な体験だからお得だと思うよぐらい言えれば良かったんじゃないかな。

  29. 名無しさん : 2017/03/28 15:23:01 ID: xRIq2uEk

    露天風呂付き客室だったら行かないな。
    気持ち悪い。
    大浴場でいいでしょ。

  30. 名無しさん : 2017/03/28 15:41:42 ID: PYx3dIrU

    ※29
    大浴場に入れるのに客室露天が気持ち悪いの意味が本当にわからない
    どこが気持ち悪いの?何が違うの?

  31. 名無しさん : 2017/03/28 16:54:39 ID: oApcqY0E

    ※30
    一緒にはいる以外の選択肢ないから。
    誰か部屋にいるのに入るのも無理だし。

  32. 名無しさん : 2017/03/28 17:32:35 ID: J1kFM4/Y

    Aさん、なぜもっと早く脱退しなかったんだろう?
    金銭的についていけないなら早く脱退するべきだった

  33. 名無しさん : 2017/03/28 18:10:26 ID: fC91n/Zs

    そのグループに所属する条件満たしてないくせに割り込んできて
    中から自分好みに変えたがるキチって男女問わず多いよね

    酒飲めないくせに酒飲みサークルに参加してゴネる男に出会ったのは参ったわw
    『カフェにしてよ!ファミレスでお喋りしようよ~!酒飲めないし嫌いなんだよ~
    タバコとコーヒーで語ろうよ~!』って参加日にほざいた時はリアルポルナレフだったよw
    メンバーの女性目当てで参加したんだって アホかとw

  34. 名無しさん : 2017/03/28 18:53:54 ID: Vt/TgEpw

    うわ〜〜迷惑。
    どうせ貧乏すぎて趣味のサークルすら続ける余裕が無くなったんだろうけど、
    自分が絶対に引かないで周りに自分の事情に合わせろと言うような馬鹿がいなくなってよかったね
    こういう人って、本当にやめてくれて周りがよ転んで大歓迎する迷惑な人だよねえ
    誰からも嫌われてそう

  35. 名無しさん : 2017/03/28 19:47:16 ID: jWh8Hvg2

    部屋の露天風呂って、たいていは普通のホテルで部屋についてるシャワー使うみたいに
    交代で入るよ。
    一緒に入りたきゃ、入ってもいいだろうけど。
    なんでみんなで一緒に入る前提なの?
    むしろ、サイズ的にも難しいと思うよ。

  36. 名無しさん : 2017/03/28 19:49:47 ID: jWh8Hvg2

    35は、米30に向けてのレス。

    あれか、脱衣所もなしで部屋で服を脱ぎ着しなくてはいけないと思ってるのかな?

  37. 名無しさん : 2017/03/28 21:45:32 ID: /6eWAk3g

    ※36
    部屋付きの露天風呂で脱衣所?

    大抵家族で使うもんなのによほど高い部屋でもなきゃついてないだろ。

  38. 名無しさん : 2017/03/28 21:53:18 ID: /6eWAk3g

    交代ではいるのにわざわざ露天風呂付き客室とる意味もわからん。
    あんなん、ベランダに風呂ついてるようなもんで、
    カーテンついてるとはいえ部屋の窓からそのまま風呂。
    別に使う人のことを否定する気はないけど、夫婦(男女)で入るとかでなきゃ大浴場行く方がいいわ。

  39. 名無しさん : 2017/03/28 22:04:03 ID: jWh8Hvg2

    ※36けど、たぶん、露天付きの部屋のイメージが全く違うっぽい。

    友達と行くときにたいてい露天付きの部屋を取るんだけど
    脱衣所のない部屋を見たことがない。
    1人1万5千~2万くらいの部屋。
    大分なんだけど、温泉県のローカルな事情なのかもしれん。

  40. 名無しさん : 2017/03/28 23:50:32 ID: sUtei.rM

    ※39
    露天に限らず旅館の部屋についてる風呂なんて
    そりゃ脱衣所がついてるところもあるだろうがついてないところも多いだろ
    家族で使うこと想定してりゃ絶対必要ってもんじゃないんだし。

    自分の中のせっまい常識が全てだとでも思ってんの?
    よくそんなんで「脱衣所もなしで部屋で服を脱ぎ着しなくてはいけないと思ってるのかな?」とか言えるな。
    恥ずかしい奴。

  41. 名無しさん : 2017/03/29 09:13:36 ID: Z8H0kleg

    ※39
    露天付きの部屋でも安いところを取ると脱衣所ついてないよ
    値段で部屋の広さも相当変わる温泉宿多いからな
    だからって「お前が知らんだけでそういうところもあるんだ!貧乏人の思考に合わせろ!」みたいなことは言わないけど

  42. 名無しさん : 2017/03/29 13:16:57 ID: UEKK.fgw

    ※40
    >一緒にはいる以外の選択肢ないから。
    >誰か部屋にいるのに入るのも無理だし。

    >部屋付きの露天風呂で脱衣所?
    >大抵家族で使うもんなのによほど高い部屋でもなきゃついてないだろ。

    このせっまい常識()コメへのレスなのに流れも理解できないの?
    恥ずかしい奴。

  43. 名無しさん : 2017/03/29 13:26:09 ID: nDpeYfmw

    ※42
    ひとつ目は脱衣場関係ない個人の感想だし、
    二つ目はそもそも誰も脱衣所がないなら無理なんて言ってないのないきなり脱衣所ついてるとか言い出したバカへレスだし、
    頭大丈夫?

  44. 名無しさん : 2017/03/29 13:34:07 ID: nDpeYfmw

    ※43
    バカには分からないかもしれないけど、レスってのは先についた※に対する反応を言うんだよ。

    どうやったら
    ※37の部屋付きの露天風呂で脱衣所?って※に対して※36の脱衣所も無しで部屋で脱ぎ着しないといけないとおもってる?ってレスできんの?

    せっまい常識へのレスで脱衣所も無しで~って言い出したんだよね?

    事実をねじ曲げて先に言い出したのはそっち~とか言いたいの?

  45. 名無しさん : 2017/03/29 14:03:42 ID: 9l2VeQ8c

    ※31だけどなんで変な人(※42)に絡まれてるのかわからない。
    どこが気持ち悪いの?何が違うの?って聞かれたから
    私は誰か部屋にいるのに部屋付の露天風呂に入るのが無理って言ってるだけなのに。

    なんで勝手に脱衣所が無いから嫌だって言ってると決め付けて
    せっまい常識とか言われなきゃいけないの?

    別に私は誰が部屋に居ようが平気で入れるって言うならそれでいいでしょ。
    こっちは聞かれたから自分が嫌な理由を答えただけ。
    自分が嫌というだけの感情を狭い常識とか言われる筋合い無い。

  46. 名無しさん : 2017/03/29 17:44:54 ID: QvbLqepg

    ラ○ホじゃないんだから、部屋からそのまま露天風呂が丸見えってわけじゃないんだよ。ちゃんと閉まるの。

  47. 名無しさん : 2017/03/29 17:57:42 ID: DwApzAYw

    ※46
    今時ラ○ホの方が部屋から見えるとこ少ないんじゃない?
    部屋付き露天は部屋側から障子なりカーテンなりあければ見えるとこが多いし。
    鍵が部屋側からしか閉められないこともある。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。