2017年03月29日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1487688136/
その神経がわからん!その30
- 824 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/28(火)19:44:27 ID:PR8
- 近所にAさんとBさんという仲良し奥様コンビがいた。
買い物やランチ、一緒に行く姿をよく見かけていたが
ある日を境に、Aさんがご夫婦で出掛ける姿を平日休日関係なく見かけるようになり
Bさんと一緒の姿をあまり見なくなった。
なんとなくAさんのご主人が元気なさそうに見えたのと、
以前に比べてご主人がずいぶん痩せたなぁと言う印象から
体調でも悪くて仕事休んでらっしゃるのかな~と思っていた。
それで夫婦での行動が増えてBさんとの行動が減ったのかなと。
とは言え、完全に他人事なので最初に気付いたときにそう思っただけで
その後は特に気にもならずに過ごしていた。
|
|
- そしたらしばらくしてBさんと集合ポストの所でバッタリ会ったときに
「ねえねえ、知ってる?Aさんちの旦那さん、まだ50なのに退職したらしいのよ」って
聞いてもいないことを言ってきた。
あれ?この人、Aさんと仲良しだったんじゃないの?
なんでそんなこと勝手にペラペラしゃべっちゃうの?と嫌な感じがした。
ただ、ああやっぱり体調崩したか何かだったのかな・・・と合点がいった。
「そうなんですか」とだけ言って去ろうとしたら
「でさ!でさ!ちょっと聞きたいんだけど!」って引き留められた。
で、「Aさんさ、旦那さんが退職して専業主婦ってことは無収入でしょ?
なのに全然生活が変わらないのよ。なんでだと思う?」て聞いてきた。
うわー、鬱陶しいわーと思ったけど、なんせ同じマンションなので
「興味ないのでわかりません」と言ってエレベーターホールに向かおうとしたら
「何か知らない?だっておかしいでしょ?収入ないのに」って。
「いっぱい貯金があるか、収入があるかじゃないですか?私には関係ないです」
とイラッとしたのが少し出たと思う。
そう言って去ったら、後から「またまたー。あんただって興味あるくせにぃ」って言われたわ。
だんだん、Aさんは旦那さんの退職にかこつけてこの人と縁切りしたかったんじゃないかと思ったわ。
給与収入が無くなっても他に何らかの収入があるから生活が変わらないんだろうし
見えないところで節約してるのかも知れないし、どっちにしろそれを知ってどうなるの?って感じ。
その後、Aさん夫婦は双方ご実家がかなり裕福であるらしいことと
Aさん本人に結構な不動産収入があるらしいことを聞いた。
ある奥さんがそのことを知ってて、Aさんがあんまりしつこく探り回ってるのを見かねて
Aさんの許可を得て話したそうだ。
それを聞いたBさんの反応、「そんなこと今初めて聞いた!ほんとなの!?」とビックリして
そのあと「今までずっと私のこと見下してたんだわ!酷い!」とか勝手にショック受けてたらしいw
Aさん自身は引越しが決まってたらしくて、引っ越し後になら話していいってことで
許可したらしいんだ。
もしかしたらBさんに対する最後っ屁だったのかもw - 830 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/28(火)20:23:03 ID:Na2
- >>824
>Aさんは旦那さんの退職にかこつけてこの人と縁切りしたかったんじゃないかと思ったわ
これ正解だろうね - 831 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/28(火)20:25:13 ID:nze
- >>>824
>「でさ!でさ!ちょっと聞きたいんだけど!」
脳内再生したら無茶苦茶ムカついたw
しかしそんなに人んちの懐が気になるもんかね?
それ知ったからって何も変わらないのに。
|
コメント
>Aさんがあんまりしつこく探り回ってるのを見かねて
Aさんが(Bさんが)あんまりしつこく探りまわってるのを見かねて
レミの声で脳内再生されちゃった。
本物はそういうこと言わなそうだけど勢い的に。
※2
主語が「ある奥さん」だからそれでも変かな
単なるAさんとBさんの書き間違いでいいと思う
※4
レミパンの勢いなら「でさ!」は4回くらいは言ってるな
「ねぇねぇねぇねぇねぇ!」だろうしw
レミは他人に全然興味ないからああなんだよwww
一緒にしたら失礼だわw
あーマシュー行ったことあるーとかいってるAさんが再生される二次被害が
「でさ!でさ!ちょっと聞きたいんだけど!」
磯野貴理の声で脳内再生された
(傍から見て)仲が良かったのにそういう話をされてないのだから元々Bが付きまとってた
だけで仲良しではなかったんだろうなぁ。
生活圏内がどのくらい移動したのか知らんけど、A夫婦が再びBに会わないことを願うわ。
「でさ!でさ!ちょっと聞きたいんだけど!」
私は柴田理恵の声で再生されたw
こんな風に聞きまわらないまでも、考え込んでいる人はいたなあ。
人のことなんだから自分が把握できていないことがあるという発想はないのだろうか。
しかも、帰る方向がいつもと違う方向だった(その方向には繁華街がある)、
という、そりゃたまには飲みに行くこともあろうよ、ってい程度のことだったし。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。