2017年04月01日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1485523017/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その17
- 765 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/30(木)22:35:25 ID:9w7
- 父の元の会社を兄が潰した話
父 毎日6時に家を出て、24時過ぎに帰宅の多忙トラック運転者。休みは日祝日のみ。
兄 自営。建設やら不動産やらいろいろ手を出してて何か本業かわからない人。怒らせると怖い。
自分 底辺サラリーマン。
父が42年勤めた会社を辞め、3人で飲んでいた時に
父が兄によろしくお願いします。と、資料を渡した。
どうも過去5年分の運送記録っぽかった。
兄がどうも残業代を取り戻すらしい。
聞くと父はボーナスも雀の涙ほどしかなく、残業代もなし、あげくに退職金もなしだった。
- 766 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/30(木)22:36:11 ID:9w7
- 自分は知らなかったのだが、父と兄は前から準備しており、
運送記録のコピー、GPSの記録、会社のボイスレコーダーなど様々な資料を保管していた。
こうなった発端は兄夫婦の子を保育園に入れる際、父の就業証明を出してもらう事となり、
そこに9時から17時まで勤務と書かれており兄がおかしくね?と疑問を投げかけ始まったらしい。
最初父はトラック運転者はどこもそう。と割り切っていたのだが、
再三の兄の説得?もありおかしいと考え資料作りをはじめたそうな。 - 767 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/30(木)22:36:50 ID:9w7
- 兄がそれをもって兄を懇意にしている弁護士をつれて会社に訪問。
最初揉めたがこの件を他の従業員に言わない条件を出してきたため退職金&2年分の残業代ゲット。 - 768 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/30(木)22:37:14 ID:9w7
- ここで終わらないのが兄の怖いところ。
その条件は不当条件に値するらしく、他の従業員や退職者に資料を公開。
さらにこの情報を兄の繋がりの共○党議員に流し、また友人が勤めてる労基にも流す。
議員が乗り込む。労基もやってくるなどで会社が業務どころじゃなくなる。
従業員の残業代などを全て払えずに社長逃亡。倒産になった。 - 769 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/30(木)22:37:47 ID:9w7
- その後社長が父に接触してきたため、兄が債務者をつれて社長を引き渡す。
あとはどうなったか知らないけど兄いわく、蛸部屋やない?と笑ってた。
兄の繋がりの広さに驚愕、そして怒らしてはならないと恐怖した話でした。
コメント
>共◯党との繋がり
OUT
債務者?
>自営。建設やら不動産やらいろいろ手を出してて何か本業かわからない人。
893と繋がりありそう
倒産になって家庭があるのに路頭に迷った人たちは困ったんじゃなかろうか…。
※4
トラックの運ちゃんなら
近年なり手がなくてすぐ見つかるだろ
事務はシラネ
最後に自分達の得にならない事に労力を使ったのが謎
そこから強請るなり債権者から手間賃をとるなりするならまあ分かる
*6
逆恨みの突撃がウザイから消した(制裁した?)、あるいは力差を判らせて震え上がらせただけでしょ。なぜに、
>>自分達の得にならない事
と思った? 普通の安全対策じゃん。
共産党や左翼はそういう使い方をすれば役立つ、憲法や安全保障の話はさせてはならない、革命に引き込まれるだけ。
労基に友人ってトコで漫画みたいだなって思った
現実はもっと恐ろしい話がいっぱいある。こんなもんじゃない。
僕たちの見てる社会なんて極一面に過ぎない。年間の失踪者数を知れば身の毛がよだつだろう。
※2 が疑問を呈するように
本文 >>769 1行目
X「債務者」でなく
〇『債権者』でないと意味が通じないねw
数十年搾取されてたのに、2年分しか取り戻せないから徹底的にやったのかなと思ったよ
父の元の会社とかおかしな日本語使うなよ
最初、タイトルだけ見たら父親の起こした会社をバカボンが潰す話かと思ったら全く違った
>従業員の残業代などを全て払えずに社長逃亡。倒産になった。
それは、それで良かったのか?他の従業員にとって?
知らんけど。
※1
なんで?
さすがに作り話
親父は良いが会社の元同僚は職場を失ったわけだ
※18
ここ3年の話なら、運送業は超人手不足だから、転職先いくらでもあるで。
狂産党とハサミは使い用と言う話なのか
共産も忖度しまくっとるやないけ!
まあ、共産と煎餅の地方自治体議員は保育園のくちから
こういうブラック案件介入とか「ギリギリ合法の893」としての使い道だってのはもう常識
共産の国政、特に上層部は高学歴しかなれなくて共産関係でしか勤務したことがない
ルーピーしかいないのでこういう使い方もできない
残った従業員は職を失ったわけだがそこまでする必要があったのか
社員に知らせるだけで止めとくべきだろ
※22
意外と再就職先の方が待遇良いかもよ
※22
会社が潰れたら失業保険がすぐ貰えるし、通常より給付期間が長くなる可能性がある。
どうせ社員全員に行き渡るほど退職金は出ないんだから、さっさと潰れてくれたほうがいいだろ。
*23
んなこたーない
最低賃金引き上げと、コストカットという名の官公庁その他からの値段下げまくりで
中小企業は今どこもそういうもの
運送業とかは特に費用の大部分が人件費に消えるからね
ブラック会社は搾取している!というけど会社も儲かっちゃいないんだよ
こういう案件の場合、共○党を巻き込むのは有能。
残された従業員の身の振り方を、無料で面倒見るからな、奴等は。
公○党だとそこまでは見ないし、見る場合は会員にする
すっきりしたオチが要るフィクションならともかく現実としては短絡的としか言いようがない
潰れて行方くらませられたら金取れないじゃん
蛸部屋行きだって何人もの賠償金支賄えるほどの金額には到底届かない
それくらいなら労働条件改善した上で経営続行で少しずつツケを返させるほうが得策だ
怒ら「し」て、で、なんか萎えた。
悪いイメージ持っているコメが多いが、
◯産党はこういうときは、恐ろしく有能だよ。
まさに命がけで、相手が警察だろうと正論で合法的に殲滅する。
その後、いろいろ言ってくることも勧誘もないし、守秘も完全に守る。
他の党は無能だし、自◯は逆に業者の側につく。
※27
それも現実的じゃない。この手の真っ黒なブラック企業は会社を捨てたり潰したりも
なんとも思わないからな。従業員の言うことを聞くくらいなら、
社長自身かそのバックの判断で、持つもの持って社長逃亡で業務停止とか偽装倒産とかをさせるよ。
うちの近所でも、代替わり後ブラック化した古い会社が、不払い残業と不明朗経理で従業員ともめたうえ社長逃亡で業務停止、
某党と関係労働組合の協力で弁護士を立て、従業員が債権者として会社の資産保全と倒産手続きをして、残余資産を換金して分配したらしい。それでも一部は持ち逃げされたらしいが。
そういう人がわざわざ従業員に接触するとは思えないから、作り話と感じたのは>>769のところなんだよね。
42年勤務したのに、残業代2年分しか貰えなかったのか…
残り40年の残業代は、時効成立として消滅したの?
それとも単純に会社側に支払い能力が無かっただけ?
妄想のひどい嘘松だなw
ぼくのかんがえたさいきょうのおにいちゃん
怒らせるとこわいんだぞ
潰すのはいいが働いてた従業員の雇用先は用意したんだろうな?
それが出来てなきゃ憂さ晴らししただけのただの馬鹿
債務者を連れて?
債権者じゃなくて?
で、会社に対する債権者なのに、なんで社長個人がタコ部屋に?
毎度毎度、法律考証が甘い。
こいつは行動した兄じゃなく話を脇で聞いてる立場なんだから
債務者と債権者を間違えてることは、そこまで鬼の首取ったことには、ならないんじゃねーの?w
※36
確かに
報告者は底辺サラリーマンだもんな
その間違いはむしろ自然かもw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。