お金のことになるとナーバスになる夫。「俺の給料が少ないからだ…虚しい、情けない」と落ちてしまった

2017年04月01日 12:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1486441149/
【チラシより】カレンダーの裏 17□【大きめ】
304 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/30(木)21:42:30 ID:tzf
お金のことになるととてもナーバスになる夫。
来月出産のための支払いがあるのでどうしてもカツカツになるのは前々からわかっていたことなのに
「俺の給料が少ないからだ…虚しい、情けない」と落ちてしまった。
そんなことない、同い年の中では多いくらい。
大きな出費がある月なんだから、夫のせいじゃない。
私が働けない分頑張ってくれてありがとう。
何度伝えても「ほっといてくれ…」と落ち込んでそのまま寝てしまった。
あんなに楽しみにしてた健診のエコー写真も少し見て終わり。
これがほぼ毎月ある。



貯金なしの借金ありで決して楽な生活ではない。
でも、それなりにやりくりしてなるべくお金の不自由さは感じさせないようにしているつもり。
これ以上なにをしてあげればいいかわからない。
子供が産まれればなにかとお金の問題は出てくるのに、毎回これがくるのかと思うと私もまいってしまう。
今、横で眠っている夫の寝顔を見るといっそのこと私の手で…と思ってしまう。
愛してるからこそどうにか楽にしてあげたい、離婚なんて考えたこともない。
今はまだ理性が止めてくれるけど、これからがわからない…。

305 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/31(金)01:13:37 ID:Qm1
>>304
励ましたり慰めたりせずに、ここに書いたことをそのまま伝えたら?
このままじゃ、子供の入園や入学のたびにそうなるよ?
そしたら子供が可哀想よ。

306 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/31(金)03:14:21 ID:6IJ
お金のことが心配だーと落ち込んで見せれば妻が一生懸命優しくしてくれるんだもん
やめられないわ

307 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/31(金)05:05:19 ID:jIr
>>304
うざくないの?
その内、毎月毎月やられて夫婦でノイローゼになるんじゃない?
わざとやってんのか本気なのか定かじゃないけどいちいち構うのやめてみれば

308 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/31(金)07:23:10 ID:8T3
赤ちゃん返りだったりしてね。

309 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/31(金)07:31:57 ID:m0w
借金あんのにこども作ったんかい、と誰も突っ込まないなんて皆やさしいな

310 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/31(金)07:44:23 ID:rFP
同世代より高収入と言いたかっただけかと思っちゃった…
なのに貯金なし借金あり
夫婦でウザいよ

311 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/31(金)08:26:53 ID:19z
高収入自慢とは思えなかったけど
貯金無し借金ありの状態で、能天気に何とかなるよぉ~って
言われるよりは危機感感じてる旦那のほうがまともなんじゃないかなと
子供産まれるのに毎回こんなこと言われるのか~って言ってるほうが
スゲーなと思う
旦那さんだって、人より多くもらってるのに全部借金で出ていく、はーーあ
って思うのは気持ちわかるから、落ち込むなんてっていう妻のほうに配慮ないんじゃないかな
今後、旦那さんが落ち込まないようにするには、貯金を殖やす
これ以外ないだろう

313 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/31(金)09:27:44 ID:Zfx
貯金なしで子供作るとは素晴らしい度胸じゃないか。さ、みんな褒めてあげよう。

315 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/31(金)10:07:58 ID:0Ve
>>313
貯金なし夫婦でも、二十代半ばで二馬力で出産後は生活変えて節約しますとかなら何とかなる
ひどいのは妊活とかで貯金使いまくって嫁も無職になった三十路オーバー夫婦

324 :304 : 2017/04/02(日)01:23:45 ID:XIP
私の愚痴が不快な思いをさせてしまったようで申し訳ありません。
貯金なし、借金ありでなんで子供作ったの?に関しては
単純に貯金があるときに子供ができてその後無くなり借金ができたから、です。
夫が仕事中に自損事故を起こし、会社から請求された修理代その他諸々の支払いで貯金は無くなり。
怪我や周りからの目で仕事は辞めざるをえなくなり、
通院費や夫の再就職が見つかるまで無くなってしまった収入を
私だけの収入では賄えなくなってしまい生活費のためにお金を借りました。
20代前半の一般的な収入より少し手取りが多いくらいじゃ自慢にもなりませんし、
目が眩むほどのことでもないです。
それでも子供のために夫を支えられるように強くいようと思います。
ここで厳しい御言葉をいただけてよかったです。
くだらない愚痴を吐いてしまってすみませんでした。

325 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/02(日)01:48:04 ID:vnM
>>324
ひえー
そこまで一気にドン底に落ちることってあるんだ
お気の毒としか言い様ないわ
自損事故っていうけど、普通そんなの請求されなくない?
よっぽど旦那さんに非があったのかな

328 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/02(日)03:27:44 ID:5s8
>>324
収入に劣等感抱いてる人が僻んでるだけで
別にあなたのレスに貯金ないのにーとか思わないよ
変な話だけど計画的に貯金してても
お金が飛んでいくばかりの時ってよくあるから

そんな過去があったから悲観的になるんだろうね
落ち込みは一種の懺悔かな
旦那さんの言葉は申し訳ないと謝ってるに近いのかも
一緒に悲観して一緒に潰れないようにね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/04/01 12:26:37 ID: 2XIY//Zo

    それなりにやりくりして貯金0
    アホかな?

  2. 名無しさん : 2017/04/01 12:31:53 ID: mwQlAiRo

    この財政状況でなんで妊娠してんの…

  3. 名無しさん : 2017/04/01 12:49:02 ID: 0a3wui8k

    子供一人育てるのに2千万円くらい掛かるんだけどw

  4. 名無しさん : 2017/04/01 12:49:50 ID: c.hMTv66

    実際うざいやろ毎月落ち込んだって
    それで収入が増えるわけでもないし借金がなくなるわけでもないのに

  5. 名無しさん : 2017/04/01 13:06:04 ID: nFbJsUIE

    つーかこの>>1は出産前に働いてなかったの?
    危機感無さ過ぎだろ

  6. 名無しさん : 2017/04/01 13:08:06 ID: WBwU.oe6

    そーだねあんたの給料が少ないせいだね、保険金掛けてタヒねば?

    って言ってやりたい旦那だな

  7. 名無しさん : 2017/04/01 13:09:51 ID: RxP22Dpc

    夫の方も妻の能天気さが苦痛になってるんじゃ?

    借金抱えて貯金ゼロでしかもこれから子育てとか。
    どんなに稼いでも泡と消えて行く自分の給料を思ったら、
    そりゃ落ち込んで当たり前だし。

  8. 名無しさん : 2017/04/01 13:11:58 ID: bsm/BZ42

    借金が嫁のだったらどうしよう

  9. 名無しさん : 2017/04/01 13:16:48 ID: od52EMFM

    借金とは奨学金の事だろうか

  10. 名無しさん : 2017/04/01 13:22:30 ID: wsplBOS.

    そう思った

  11. 名無しさん : 2017/04/01 13:29:52 ID: 56vG1X9c

    同い年の中では給料が多いくらいなのになんで出産のための支払いでカツカツになるの?
    てか、離婚考えたことないし愛してるのになんで56そうと思うの?思考がもうおかしい


  12. 名無しさん : 2017/04/01 13:30:30 ID: j/CUY1d6

    これから子供生まれるのに借金アリで貯金0w

  13. 名無しさん : 2017/04/01 13:52:33 ID: /385.vMY

    借金の内容によるね。

    家を早めに入手してるとかなら、そりゃ毎度の支払いも
    必要経費と思うしか無いでしょ。
    そういうの以外だったら、馬鹿としか言い様がないけど。

  14. 名無しさん : 2017/04/01 14:33:14 ID: ALIbm40M

    借金あるくせに、高収入だからへーきへーき!
    って頭がハッピーセットすぎる

  15. 名無しさん : 2017/04/01 14:46:57 ID: 9Unw7ToA

    この報告者、なんか怖い。

  16. 名無しさん : 2017/04/01 14:58:44 ID: sreIrgqU

    借金が奨学金が家のローンなら報告者夫婦が若いからセーフ。
    住宅ローンを繰り上げ返済したばかりとか、家を建てたばかりなので貯金は全て頭金にしたとかね。
    どっちかの浪費だったら子どもがかわいそうだわ。

  17. 名無しさん : 2017/04/01 15:17:21 ID: Ln8NX6H6

    貴方の好きにしたらコッチには関係ないし

  18. 名無しさん : 2017/04/01 16:10:27 ID: Xdq481FE

    平均以上に稼いでいるらしいのに、借金ありで貯金なし
    しかも子供ができて嫁は危機感ゼロ そりゃブルーになるわ

  19. 名無しさん : 2017/04/01 17:43:26 ID: 2dc53KyQ

    >「俺の給料が少ないからだ…虚しい、情けない」

    そうだよ?と言ってやったらスカッとしそうだなーwwwww


    つーか、子供産む前に既に大きな子供がいる状態なんだね
    野郎って言葉遣いと言い態度と言い女より偉そうな素振りして良いと
    (暗黙の了解で)されているのは、女子供を守るという役目を
    傘に着ているからやろう?
    「世界を作り上げているのは俺様達だ!」て顔している精巣生物がこれ

  20. 名無しさん : 2017/04/01 18:43:58 ID: 1RZtScD.

    ※18
    本当にな
    でも嫁一人で妊娠したわけじゃないんだから
    ブルーになるくらいならゴムつけろって話

  21. 名無しさん : 2017/04/01 20:11:15 ID: xmkrVBFk

    ※20 禿同 

  22. 名無しさん : 2017/04/01 21:05:09 ID: LFTauVEA

    借金抱えて貯金ゼロで子供持つ勇気はないな
    子どもってすっごいお金かかるから底辺の私には贅沢品に見えるよ

  23. 名無しさん : 2017/04/02 12:29:59 ID: hMPvG02Y

    妊娠→自損事故→支払い等で貯金はたき、
    借金の流れは気の毒。
    だけど、仕事中なら会社は保険使えるんじゃないの?
    そんなのかけてもない小さいところだったのかな?
    あと、治療費って自損なら旦那さんの怪我だよね。
    仕事中なら労災とかも使えなかったのかな。

    飲酒だったら保険は免責かもだけど。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。