会社を労基に訴えたら、本当に査察が入った!

2017年04月03日 18:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1488992373/
復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 5
109 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/31(金)21:58:51 ID:YVj
会社を労基に訴えたら、本当に査察が入った!

朝は6時若しくは8時に出勤、終りは早くても午後10時以降、
休憩は2時間取れたらラッキーな感じ。忙しいとそんな隙も無い。
休みは平日に週1。サービス業だから。
バイトは時給制なので、一定時間以上働く人は正社員に自動的に移行。
そうすれば「固定給15万&交通費5千円」だけで何時間働いてもOKだから。
車じゃないとちょっとキツいところだったから、自分の車で通勤してたけど、
ほぼ義務的にハンドル握りながら
「過剰労働のトラック運転手ってこんな感じ?」とかぼんやり考えててた。



「自分の勤務時間の証拠は残しておいた方がいいよ!」と、
同僚が社長の目を盗んでタイムカードのコピーさせてくれた。
4ヶ月分のタイムカードのコピーと給与明細持って、監督署に相談した。

相談した日から1ヶ月ちょっと経った、私が休みの日。突然、査察が来たそうだ。
幸いアイドルタイムだったので、お客様に迷惑掛けることはなかった模様。
社長一家と勤続ン十年のオバチャンは怒り狂ってた(会社に泥塗りやがって!恩知らずが!)けど、
それ以外は、遂に来たか!くらいにしか思わなかった。
当然犯人探しもやってたけど、結局見つからず。
壊滅的に仕事できない癖に口だけ達者で権利ばかり主張する某氏が犯人、と言われてた。
この騒動に乗じて、スタッフは半分以上辞めた(自分も)

無事、次の仕事が決まったのでここに書き捨てて、あの会社は忘れることにする。

111 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/02(日)13:38:23 ID:K3D
アイドルタイムってなんだ、会社でコンサートでもやってんのか?

112 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/02(日)16:01:19 ID:WjS
>>111マジレス
IDOL=アイドル=人気者、偶像神
IDLE=アイドル=暇、怠惰

113 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/02(日)17:43:21 ID:Ilw
>>111
レストランとかの、営業時間外のこと。
ランチタイムで一旦閉めて、ディナーの時にもう一度開ける時までのお客を入れない時間帯。
労基が一応配慮して、その時間に来たんだと推察される。

114 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/02(日)17:56:55 ID:3nO
>>109
なんでそんな奴隷待遇でヘラヘラ働いてたの?
そんなドタバタ始まる前にさっさと退職してればよかっただけじゃん。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/04/03 18:09:56 ID: fowJ7Yuk

    アイドルタイムって一般化してる言葉なの?

  2. 名無しさん : 2017/04/03 18:14:46 ID: jzO.ZnSY

    うーん、私はファミレスでバイトしてたから知ってるけど、そうでもなきゃ知らないんじゃない?
    ファミレスでは食事があまり出ない3時から5時をアイドルタイムって言ってた

  3. 名無しさん : 2017/04/03 18:18:00 ID: GBdXHBBQ

    アイドルタイムは一般用語だろう

  4. 名無しさん : 2017/04/03 18:18:53 ID: fowJ7Yuk

    ※2
    ありがとう。でもそれだと113が書いてる定義と違ってくるけど
    曖昧な定義の言葉なのかな?

  5. 名無しさん : 2017/04/03 18:19:30 ID: Z3hdRPpM

    飲食やらで働いたことはないけどだいたい予想はつく言葉だと思う
    壊滅的に英単語知らないような人でなければ

  6. 名無しさん : 2017/04/03 18:19:59 ID: OvioJNXI

    アイドリングストップ(偶像崇拝禁止)

  7. 名無しさん : 2017/04/03 18:23:37 ID: .Qa.mMmg

    アイドルタイムって一般的じゃないのか
    >>111はアイドリングストップとかも知らないのかな?

  8. 名無しさん : 2017/04/03 18:24:01 ID: fFk9HKMs

    ピークタイムの逆がアイドルタイムだから、わりと一般的な言葉だと思われ

  9. 名無しさん : 2017/04/03 18:25:47 ID: yGcd37sE

    ハイパーレストランって漫画で見かけて覚えた、アイドルタイム

  10. 名無しさん : 2017/04/03 18:27:18 ID: .Qa.mMmg

    ※4
    2じゃないけど、アイドルには推進的に活動はしてないけどいつでも動き出せる状態って意味がある
    お客さんがいないけど、来店したらすぐ対応できる状態

  11. 名無しさん : 2017/04/03 18:28:37 ID: QkWzaiPU

    ※4
    ランチとディナーで営業時間分けてる店は休みの時間帯ってだけ
    アイドルタイム自体は客数の少ない時間帯の事を指す言葉、べつに営業時間外の事ではない

  12. 名無しさん : 2017/04/03 18:29:54 ID: 1rbMyuyY

    内容についてもコメントしてやれよw

  13. 名無しさん : 2017/04/03 18:33:46 ID: otR5ekNo

    >>114のように、体を持ち崩さないために早く辞めるって言うのはもっともだけど、それだといつまでもブラックはのさばっちゃうんだろうなと思う。

    ちゃんと細かく証拠集めてブラック企業を叩くって言うのも大切。

  14. 名無しさん : 2017/04/03 18:40:24 ID: ePdtgh4A

    これは訴えたら残業代未払い分×3がもらえるからある程度証拠残して労基に駆け込めば、いっきにウン100万返ってくる可能性高い。ブラック企業撲滅のため倍返しで制裁くらわせたらええ。

  15. 名無しさん : 2017/04/03 18:43:42 ID: XkVUav/6

    本スレ111にびっくりした
    飲食で働いたことないし英語得意でもないけど、なんとなくいつの間にか知ってる言葉だよね

  16. 名無しさん : 2017/04/03 18:49:44 ID: M2kUm/iQ

    アイドルタイムははじめて聞いたけど単語の意味で分かったよ

  17. 名無しさん : 2017/04/03 18:52:21 ID: /.NPpjAU

    ※9
    まさかこんなところで同志に会うとは

  18. 名無しさん : 2017/04/03 18:52:33 ID: 6FHnAVy2

    アイドリングストップと同じで、仕事では割と一般的に使うと思うよ。

  19. 名無しさん : 2017/04/03 19:23:52 ID: aV0DteRY

    通報から乗り込みまで1か月も掛かるんか・・・
    公務員は楽でいいな~

  20. 名無しさん : 2017/04/03 19:25:51 ID: 6oxyQwTs

    奴隷自慢したいだけかよ

  21. 名無しさん : 2017/04/03 19:28:22 ID: aV0DteRY

    そうだな
    1月も掛かったら状況も変わってるだろうし
    通報者が離職してたら 公務員様は訪社しなくてすむから・・・

  22. 名無しさん : 2017/04/03 19:47:47 ID: 7T23ju/A

    ※19
    この1件しか案件がなくてそれなら確かに楽だろうな

  23. 名無しさん : 2017/04/03 19:51:54 ID: j2mtUSY2

    ※19
    普通は事前の調査に時間かけるだろうし、
    訴えてくる人は1日一人とかじゃないんだぞ…
    今日受理したから明日行きますね、とか民間でもやらないよw

  24. 名無しさん : 2017/04/03 19:52:36 ID: SVJ4y2wE

    ※9
    くっっそ懐かしすぎて泣きそう
    自分もそれでアイドルタイムという単語とメルルーサという魚の存在を知ったわ

  25. 名無しさん : 2017/04/03 19:56:13 ID: aV0DteRY

    23
    迅速にやらんと意味が薄れるよ

  26. 名無しさん : 2017/04/03 20:01:54 ID: xg2AHUlQ

    ちんこ

  27. 名無しさん : 2017/04/03 20:04:22 ID: S4YQ/ej6

    ※25
    じゃあ迅速にやるために労基の職員を10倍に増やすよう働きかければ?
    頭の悪い貴方なら頭の悪い行動を平然とできるでしょ

  28. 名無しさん : 2017/04/03 20:06:21 ID: O.q2JU0U

    ※26
    黙れよ
    ヘアアイロンで挟むぞこの野郎

  29. 名無しさん : 2017/04/03 20:14:58 ID: aV0DteRY

    1ヶ月は離職してる公算が強いので
    せめて遅くても1週間以内に動き出さなくては意味が薄れる
    通報するって行為はよっぽどのとこまで来た結果だということは察しなければ・・・
    児相の様に手抜かりになる

    ある種の公務員の知人がいるけど
    「ワザと遅らせている事もある」と暴露してた

  30. 名無しさん : 2017/04/03 20:21:29 ID: aV0DteRY

    特に労基は
    通告者が在籍していない者でないと
    受理しない
    在籍中でないと査察しない
    から なおさらです。

  31. 名無しさん : 2017/04/03 20:28:30 ID: 9.CiiMIg

    黙って退職したら正規の時間外が貰えない。

  32. 名無しさん : 2017/04/03 20:44:29 ID: kcBs3aXM

    アイドルタイムに食ってかかる人が割といてびっくりした

    飲食店でバイト経験があれば知ってる言葉だろうし
    知らなくても「なるほどそんな言葉があるのね」くらいに流せばいいのに

  33. 名無しさん : 2017/04/03 21:00:25 ID: EXJFQN9s

    工業系だけど機械が待機してるときに使うわ

  34. 名無しさん : 2017/04/03 21:02:22 ID: COApViBw

    大したブラックでもないのに、査察が入るのか
    世の中のブラックはこうやってガンガン訴えればよくね?

  35. 名無しさん : 2017/04/03 21:04:46 ID: tBTzQIHU

    犯人探ししても見つからないってのは、案外少なくない数の人が労基に行ってたりしてね。
    (俺が行ったの半年も前だし、違うよな)(私が行ったのはハラスメント関係の相談だから違うわね)(中国人研修生がなんかやってたし、俺のタレコミのせいじゃねーよ)(退職してったあの子が訴えてやるって息巻いてたからそれだろ僕じゃないわ)
    みたいな。みんなにちょっと心当たりがある(笑)

  36. 名無しさん : 2017/04/03 21:52:44 ID: aV0DteRY

    19 25 に反応した方々(ガタガタ)は黙り込んじゃった?
    特に27自分は頭イイと言いたげな方 ガンバレ! 

  37. 名無しさん : 2017/04/03 22:15:49 ID: 2Lz098tA

    裏切り者(投稿者がチクりました! と社長に告げ口するヤツ)がいなくて良かったね

  38. 名無しさん : 2017/04/03 22:30:30 ID: H3P7soUE

    アイドルタイムなんて工場でも使うとこは使うぞ。
    ていうか、営業ですら使う。。。
    飲食どころか接客業なら確実に使うだろ。

  39. 名無しさん : 2017/04/03 22:54:59 ID: n0JrYvlM

    逆を言うと接客でも工場でもなく
    車に乗らない興味が無い人にはピンとこないかも
    ちなみに私は接客も工場もしたけど初めて聞いたな〜
    語彙と読解力があれば「アイドルタイム〜」の後の文で分かるかも

  40. 名無しさん : 2017/04/03 23:17:49 ID: yAoHzhvE

    昔、原チャリで道路を走ってたときに、目の前に止まったトラックのリアガラスに「アイドル・ストリップ宣言」ってシール貼ってるのを見たことがある。

  41. 名無しさん : 2017/04/04 00:02:48 ID: BWIx0Q/2

    某氏「……」

  42. 名無しさん : 2017/04/04 01:06:23 ID: HqX8xFdE

    アイドルタイムって言葉初めて知ったよ。接客だったけど。

  43. 名無しさん : 2017/04/04 01:08:00 ID: yDjCug1s

    その会社はまだあるのか

  44. 名無しさん : 2017/04/04 04:52:28 ID: zzWCIKCk

    ※26と※28で爆笑した
    疲れてるのかな…

  45. 名無しさん : 2017/04/04 11:48:56 ID: BVQ2PDdo

    使ったことも聞いたこともないけど、
    アイドリングとかから想像はつくわ >アイドルタイム

    推測するとか分からないならググるとかって事も出来んのか?ゆとりすぎだろ

  46. 名無しさん : 2017/04/04 12:28:53 ID: u8t5gPmk

    俺は労基いっても「自分で内容証明送って払ってくれたらラッキーですね」くらいだったな
    明らかな違法が2、3あっても動かないんだなって学んだ

  47. 名無しさん : 2017/04/04 12:33:16 ID: YoAO7Fwc

    飲食店なんかでバイトしたことないから
    知らないっすー(鼻ホジ)

  48. 名無しさん : 2017/04/04 12:49:10 ID: goqGyvh2

    アイドルタイムがすべて持っていった…
    カタカナ語くらい理解しろ、あんたはLとRとかもごっちゃにするタイプか?

  49. 名無しさん : 2017/04/04 13:36:43 ID: pSrdoLgQ

    別に知らなくてもいいけどなんで目の前にあるはずの箱か板で調べることをしないの?まとめを見ることしか出来ない玩具なの?

  50. 名無しさん : 2017/04/04 18:14:02 ID: LbHlim/o

    飲食にブラックでないところなんかない!

  51. 名無しさん : 2017/04/08 10:56:40 ID: XTrnjXVE

    こういう系の話題って、必ず114みたいな書き込みが出るのはお約束だね
    なんで退職しないの?
    なんで離婚しないの?
    なんで絶縁しないの?
    なんでニート捨てないの?
    なんでそんなダメ男捨てないの?
    どちてぼうやか

  52. 名無しさん : 2017/04/12 08:28:27 ID: r/1bhDc.

    アイドルタイムってなんだ、会社でコンサートでもやってんのか?

    このバカ丸出しなクセにしかも上からな態度が全てだろう

  53. 名無しさん : 2017/04/16 15:12:55 ID: NXsggFms

    上司に殴られたので労基に処分お願いしますと訴え出たら
    なぜか電話口で男の職員に逆切れされて
    30分程辛抱強くお願いしたものの
    結局は水際作戦で阻止されたっけ

    仕事したくないんだねぇ、益田労働基準監督署
    あっいけねっ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。