母は私が服を着れば気持ち悪い、家事をすれば汚い汚い、テストで良い点取っても努力をしても褒められない

2017年04月06日 06:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1490328301/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part66
914 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/04(火)21:35:26 ID:XAf
愚痴。
母は私が服を着れば気持ち悪い、家事をすれば汚い汚い、
趣味の絵を描けば勝手に見て気持ち悪い絵、
同じ趣味の友達が出来たら気持ち悪い、
子供は1番大事だけどそれは私に支配されてる間だけなど言ってくる。
否定をすれば天邪鬼とか素直じゃないとか言うし無視してるけどしんどい。
テストで良い点取っても努力をしても褒められない。
一度でも失敗をすれば何年も掘り返して話題に出す。



中学の時は何をすれば喜ぶのかって必死になったけど、
何をしても意味がないと気づいてからは無気力。
私自身が温かい家庭に憧れてたから
家族がよそよそしい空気にならないようにって笑顔でいたけどおかしいよな。
父が別居してるので、母1人で育ててくれたから食わせてもらってるから
感謝しようって嫌なこと言われてもヘラヘラしてたけどもういいよな。

915 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/04(火)22:25:54 ID:TYj
>>914
あなたが何歳か知らないが、もういいと思う。
悪意はさらっと流せ、さらっと。できる範囲でいいから。
少しずつ逃げ出す準備を進めればいいのではないか。
温かい家庭は、これから出会う人と作りなよ。

916 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/04(火)22:42:37 ID:XMa
>>914
一人暮らしいいよ!
自分のためだけに家事して自分のためだけに生きるの
早く独立できるといいね
そんな変な親は早く切らないと、自分だけの暖かい幸せな家族はできないよ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/04/06 06:38:58 ID: 3xQ0Lty.

    無気力になって何をするにもめんどくさいってっちゃうだろうけど
    未来の自分の為に頑張れ
    苦しいだろうけど絶対認めてくれる人やその頑張りが基本となって新たな世界は広がる
    むしろこんなに早く母親の異常に気が付けたことは幸運

  2. 名無しさん : 2017/04/06 06:50:00 ID: w9Lg8HEg

    家から逃げ出す前に、やられたことそっくりそのままやり返した方がいいよ
    母親が掃除したら「汚い」って言っときな
    やられた本人にやり返さないと、いつまでも心がくすぶるよ

  3. 名無しさん : 2017/04/06 07:27:42 ID: du9HGM5Q

    親なんてこんなモンだよ

  4. 名無しさん : 2017/04/06 07:37:24 ID: WGjk0tIQ

    いやーうちとそっくりそっくり
    私も絵をやるがそれこそいくつ賞取っても褒めんわな
    だけど評価は自分のものにして、何もしてないけどワシが育てた状態だわ
    やるべき事は自分の為にやればいいし、しんどさや不幸は作品制作の素材とエネルギーに利用しちゃったほうがいい
    友達作れるくらいの自尊心とコミュ力が残ってるなら脱却できる

  5. 名無しさん : 2017/04/06 07:42:31 ID: z43Y5vKY

    要するに夫との別居生活のストレスを娘である報告者にぶつけていると。恥ずかしくないのかね。

  6. 名無しさん : 2017/04/06 07:45:20 ID: l44RQMsY

    自分で努力して、それでもどうにもならないなら、そんな親、捨てるしかないよ

  7. 名無しさん : 2017/04/06 07:49:34 ID: 4RSUIxsU

    夫の不倫子引き取ったのかと思えるな

  8. 名無しさん : 2017/04/06 07:51:04 ID: 2TeDK2Vw

    夫が別居で支配下から逃げたので
    報告者が自立しないように趣味やら友達やら
    自分の支配下から世界を広げないように檻で囲ってるだけだと思う。
    私(母)がいないと生きていけないよとやってるだけだ

  9. 名無しさん : 2017/04/06 08:56:05 ID: XK0c0z1s

    気持ちを切り替えるのには結構労力要るけど
    なんだかんだで若い内が違う道を選びやすいからいいぞ

  10. 名無しさん : 2017/04/06 09:03:21 ID: yIbXlS2k

    >私自身が温かい家庭に憧れてたから
    この一言だけでこの人が温かい家庭にいなかった事がわかって切ない。
    いつか温かい家庭が当たり前の日常になる事を祈ってる。

  11. 名無しさん : 2017/04/06 09:05:08 ID: b4yaj3fQ

    別居の夫(報告者父)も相当な毒だと思う。

  12. 名無しさん : 2017/04/06 09:27:25 ID: OrtEBCRs

    裸で家事をすることを薦めてみたいと思う

  13. 名無しさん : 2017/04/06 09:28:55 ID: ipJZTNUU

    服を着れば気持ち悪いなら全裸にして虐待してるのかと……

  14. 名無しさん : 2017/04/06 09:39:22 ID: B4LjuiqQ

    「そんな性格だからお父さんに捨てられるんだよ、ああ汚い」って言ったら発狂しそうねw

  15. 名無しさん : 2017/04/06 09:59:40 ID: tryUQHXo

    自分で絵を描かない人は明後日なことを言う
    イラスト描くのが好きな娘に風景画は描かないの?ばかり
    言ってる祖母
    本人はかわいいかっこいいキャラを描きたいんだよ
    風景は描くとしたら背景としてだよ
    風景画は高尚だと思ってるので顔を合わせる度に言う
    それなら自分で描けや!

  16. 名無しさん : 2017/04/06 10:08:46 ID: s2nz8WuQ

    独り立ちするには良いかもね
    でもこういうのに限ってダラダラしがちだから未来の為にスキルも一緒に磨ければ良いね

  17. 名無しさん : 2017/04/06 10:38:02 ID: JqiwgdKI

    多かれ少なかれ世の母親にはこういう症状が出がち。特に息子より娘に対して。子供がいい子だと自分の存在価値が無くなるからね。ダメな子でいてもらわないと困るわけだ。厄介なのは母親は全く上記は無意識で、むしろ、いい子になれるようこんなに注意してあげてるのに!と思っていること

  18. 名無しさん : 2017/04/06 11:03:13 ID: XO4oX.PY

    典型的モラハラババア
    常に誰かを叩いてないと死ぬ病を患っているので、
    さっさと離れて、ババアには孤独に死んでもらうのがいいよ

  19. 名無しさん : 2017/04/06 11:24:54 ID: AoXp36aM

    娘のしあわせを
    絶対に阻止しようとする母親いるよね。
    なんなんだろう?

    息子のしあわせを阻止する父親ってあまり聞かないのに。

  20. 名無しさん : 2017/04/06 11:33:54 ID: Za02HLzY

    将来必ず力関係が逆転する日が来る。
    いびりまくればよろし。

  21. ななし : 2017/04/06 11:38:44 ID: m7RJpLC2

    父親が別居で母親が育ててくれたのは感謝するべきだけど、気持ち悪いだの汚いだの言うのは間違いなく愛情ゼロだよね?それは分かるよね?
    早く1人暮らしして今までどう思ってたか母親にぶちまけて縁切った方がいい。
    絶対お金を無心してくるから。

  22. 名無しさん : 2017/04/06 13:27:27 ID: IxW12QKE

    食わせてくれてたんじゃないだろう、いじめるためのペットとして飼われていただけだ
    何も恩に着ることはない

  23. 名無しさん : 2017/04/06 13:31:28 ID: d8mLwT0A

    肝心な部分省略し過ぎてイミフ
    何処から突っ込めば良いのか?

  24. 名無しさん : 2017/04/06 14:00:46 ID: eIc7NMEY

    「父と別居してる」

    ここで理由がわかった
    きっとこの報告者って父親そっくりの顔してるんだろうな

    離婚してないにしても別居してるって事は性格的に致命的に合わないんだろうし、
    そんな父親に瓜二つでそっくりな娘だから母親は気持ち悪がってるんじゃない?

    娘に罪は無いけど、そりゃ何やっても無駄だわ。
    娘が何をやっても母親は気持ち悪いとしか言わないと思う
    頭がおかしい母親で報告者かわいそうに

  25. 名無しさん : 2017/04/06 14:01:12 ID: CxBoxkVQ

    白雪姫の母親みたいなもんだろ

  26. 名無しさん : 2017/04/06 14:11:12 ID: rzllQb8A

    で?今は?いくつなの?まだその母親と実家にいるの?
    いい大人ならそんな親構わずに家出て一人暮らしすればいい

    身近にこういう人がいて、だらだらと家の愚痴言うから嫌になる
    アラサーの癖にいつまでも実家に居てフリーター(っていうかお小遣い稼ぎ程度にしか働いてないからニートに近い)やっててこんなこと言ってるんだよね、本当に馬鹿馬鹿しいよ

  27. 名無しさん : 2017/04/06 14:47:24 ID: S3HqH0QQ

    ※26
    確かにね
    学生ならしょうがないけど、
    もういい年した中年になって家族の悪口言ってるくせに
    派遣とか非正規雇用で実家に寄生してる奴ってなんなんだろうと思うわ
    そんなに家族が嫌いならさっさと家を出て独立すればいいのに
    一生親に寄生して行くのかねえ

  28. 名無しさん : 2017/04/06 15:11:29 ID: vnCe6vuM

    とにかく、娘を貶めると気分が良いんだろう。
    うちの毒もこれ。
    半世紀以上、自分の中にそういう感性を持っていないので理解出来なかったのだが、
    毒が老いて、関わって来なくなってやっと分かった。
    さっさとお逃げ。
    悪貨は良貨をの口。

  29. 名無しさん : 2017/04/06 15:59:20 ID: x.YfXS1o

    相手(母親)が年をとる前に離れるんだ
    トシとると相手も気弱になって気持ち悪くすり寄ってきたりするし
    老人を捨てるようで罪悪感が拭えなくなる。

    相手が悪態つけるくらい元気なうちにとにかく離れろ

  30. 名無しさん : 2017/04/06 16:05:40 ID: qfQOsU3Q

    一緒に居ると卑屈になるだけだと思うから、家を出た方が良いよ。
    関わってる限り幸せになれなさそうだもの。

  31. 名無しさん : 2017/04/06 16:11:17 ID: qaUExbO.

    1日でもいい、早く逃げてほしい。
    時間はかかっても、自分の好きなことを一つずつ広げて
    自分だけの人生を生きるんだよ。
    世間の方が、ずっと優しいから。

  32. 名無しさん : 2017/04/06 16:52:34 ID: z1kJQX3.

    母親にとって、娘は所詮敵認定ってありがちかも。

    投稿者が早く独立出来る様に願ってる。頑張ってる姿を認めてくれてる人達は絶対居る筈だし、挫けず頑張って欲しいよ。

  33. 名無しさん : 2017/04/06 19:55:21 ID: 8hjdfFS.

    青学出てテニスとかスポーツやっている母親から、底辺高校卒のオタク絵描く娘が産まれ出たら、当事者からすればキモいよ。
    同級生でそういう親子いたけど、母親に忌み嫌われてた。
    今は彼女は実家から独立してる。
    あなたも自分の家を持てるようにしっかり働くんだ。

  34. 名無しさん : 2017/04/07 23:43:44 ID: j22Df2Mc

    早く逃げてとしか。
    私も似たような環境でやっと都会に逃げられたと思ったけど、一人身の母が認知症発症してまた戻らなくちゃいけなくなった。
    今は施設の順番待ちで病院に面会しに行ってるけれども、都会での仕事も友達と会う機会もほぼ失った。
    そんなんでも母に対して情がまだあるから耐えられるけれども、たまにこいつのせいでと怒りがぶり返す。
    相手に嫌な思い出しか残せない人なんて置いといて自分のことだけ考えよう。

  35. 名無しさん : 2017/04/09 22:14:51 ID: Yv5ffSH2

    そんな親イラナイ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。