2017年04月05日 16:35
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1491148967/
妊娠してたのに素直に喜べないって最低かな
- 1 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/03(月)01:02:47 ID:bZb
- 気持ちが重くなる
うれしくもある
複雑だ - 2 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/03(月)01:03:37 ID:Cpw
- マタニティブルーだ
- 5 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/03(月)01:03:53 ID:bZb
- >>2
や、婚約中でまだ独身なんだ
|
|
- 3 :マーテル◆9L0/8ZHtwo : 2017/04/03(月)01:03:41 ID:tw@gasyakora
- 死ぬかもしれないし当然
- 10 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/03(月)01:06:02 ID:bZb
- >>3
それもあるよ
ていうか私が母親とか信じられない
親になるにも向き不向きがあると思うな - 4 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/03(月)01:03:49 ID:Nvh
- 子供産んでからが金がかかるんだから当然
- 7 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/03(月)01:05:17 ID:bZb
- なんやかんや親同士の都合が合わなくて顔合わせができてない
ってことで形式上私まだ独身
籍入れたいけど都合が合わずあと一か月以上は独身じゃなきゃいけない
それがほんと無理
自分が悪いんだけどね
そんな風に考える自分が最低に思う
もうやだ - 9 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/03(月)01:05:58 ID:xZk
- 結婚前に子供作ってる辺り計画性がないのは明白
これで楽観的だったら救いようがない - 15 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/03(月)01:08:24 ID:bZb
- >>9
そうそう
それにもムカついてる
出来てもいい、結婚するからって思ったけどそうじゃなくて
なんていうか所詮二人だけの問題じゃないから、周りの状況を待ってるのにイラつく
はよ顔合わせしろやっておもう
だからって妊娠初期に出来ました顔合わせ急げ入籍急ぎたい
なんてアホみたいで言えない
アホなんだけど
未婚の母なことにイラついてる
こんな時間なのに外散歩行きたい - 14 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/03(月)01:07:32 ID:vtc
- ゴムつけなくてごめんね
- 17 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/03(月)01:10:09 ID:bZb
- >>14
妊娠ってもっと苦労してできるものかと思ってたから
あーすごいな、こんな風に簡単にできるんだ
って
自分が思ってる以上に自分がすぐ妊娠する人間だった - 21 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/03(月)01:10:58 ID:OIf
- 女の方に都合があるなら仕方ないけど男に問題があるなら悩むのもわかる
- 24 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/03(月)01:12:15 ID:bZb
- >>21
問題はないよ
結局親の都合というか両親同士まだ一度も顔合わせてない
だから顔合わせまで待たなきゃいけない
だけど子供は育ってるし
私は独身だし
ほんと無理
ほんとに無理 - 16 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/03(月)01:09:30 ID:QVH
- 入籍日決めてて、式の日付も決めて
安心して生でしたらできた僕が通ります(´・ω・) - 18 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/03(月)01:10:33 ID:bZb
- >>16
一番いいじゃん
私独身だよ
笑えないってマジで - 23 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/03(月)01:11:38 ID:QVH
- >>18
入籍日前だから一応デキ婚やで(´・ω・) - 25 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/03(月)01:12:59 ID:bZb
- >>23
婚約中ならデキ婚とは思わないけど、自分的にやらかした感あるよね
あーあって
子供に罪はない
私が悪い - 26 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/03(月)01:13:35 ID:bZb
- できこんだけは絶対いやだったのに!!!!
嫌でちょっと泣いた
泣くならすんなよってまたイラつくだけなのに - 29 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/03(月)01:16:17 ID:QVH
- >>25
式が、2ヶ月後だったからドキドキよ(´・ω・)
できたの解ったのは入籍後だけど(´・ω・) - 30 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/03(月)01:17:48 ID:bZb
- >>29
まじかーならよくない?
私妊娠分かったのにまだ一か月以上籍も入れられないんだよ
まじで親なんてどうでもいいから早く入籍したい
形式とか常識とか親同士の交流とかどうでもいいから落ち着きたい - 27 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/03(月)01:14:46 ID:xZk
- 婚約と妊娠はどっちが先なの?
- 28 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/03(月)01:15:15 ID:bZb
- >>27
もちろん婚約だよ - 31 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/03(月)01:17:58 ID:xZk
- >>28
あーじゃあまだいいんじゃね
望んでもない子供をだしにするような結婚じゃないならさ - 34 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/03(月)01:18:37 ID:bZb
- >>31
子供ダシにしなきゃ結婚してくれないような男とどうしてみんな結婚したいんだろうね - 32 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/03(月)01:18:22 ID:c9h
- 産まれても子供かわいそうなことになりそうだし堕ろせば
- 36 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/03(月)01:18:50 ID:bZb
- >>32
もうすでにかわいそうだよね - 35 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/03(月)01:18:43 ID:YbH
- 籍が入ってないから
婚約者は逃げることもできるという現実が不安なんじゃない?
しないだろうけどさ、可能性は0じゃないし - 39 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/03(月)01:20:40 ID:bZb
- >>35
その不安はないよ
妊娠するだいぶ前から結婚しますってお互いの家にあいさつしてたから
軽薄な付き合いなら心配だね - 37 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/03(月)01:18:55 ID:QVH
- とりあえず入籍を先にしたらいいのに(´・ω・)
- 40 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/03(月)01:22:09 ID:bZb
- >>37
彼氏は親同士が顔合わせする次の日に籍入れようだって
どんだけマイペースなんだよ
親とかこの状況で優先するか?って、実際どうでもいいだろって
女側の気持ち汲めよってイラつく - 38 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/03(月)01:19:21 ID:YER
- 終わってみれば何度あんなことで悩んでたんだろうって思うタイプの悩み
- 41 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/03(月)01:22:52 ID:bZb
- >>38
それはあるかもね
おかしいなって検査して、でももしかしたらダメになっちゃうかもだし - 42 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/03(月)01:24:19 ID:bZb
- 一番幸せなことなのにこんなにいらいらして
私ダメだー - 44 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/03(月)01:25:26 ID:YbH
- 喜びと嬉しさと幸福でいっぱいのはずの妊娠というイベントが
理想と違い汚された感じがあって、彼氏にイライラと八つ当たりしてると - 47 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/03(月)01:27:30 ID:bZb
- >>44
八つ当たりはしてない
八つ当たりしたなんてどこに書いてあるのかな
イライラはする
なんだそこでマイペースか?あ?って
普段はキビキビしてんのに - 46 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/03(月)01:27:26 ID:eoh
- 戸惑うことは悪いことじゃない
色々考えて結論を出すためだからね
きっとうまくいく - 45 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/03(月)01:27:12 ID:QVH
- 彼氏は彼氏で順番を守ろうとしてんだろ(´・ω・)
- 48 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/03(月)01:27:57 ID:bZb
- >>45
そもそも入籍前に妊娠してんだから順番も何もないでしょ - 50 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/03(月)01:28:33 ID:QVH
- >>48
一つ守れてないから
他は守りたいんだろ(´・ω・) - 53 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/03(月)01:30:27 ID:bZb
- >>50
私より親をとったんだって感じてしまう
本当は「親の顔合わせより私と子供が大切だからすぐ籍入れよう」
って言ってほしかった
その言葉はなかったー - 54 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/03(月)01:31:25 ID:YbH
- でも生まれるまでまだたいぶあるし...
- 56 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/03(月)01:32:07 ID:bZb
- >>54
そのだいぶって何かよくわからないけど、
女を妊娠した独身のまま一か月以上ほっとけるのがすごいって思うよ
あくまで私はね - 55 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/03(月)01:31:58 ID:aUf
- ママー、僕はママたちが結婚した年に生まれたんだねー
- 57 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/03(月)01:32:50 ID:bZb
- >>55
クソ親でごめん
すでにクソっぷり発揮してるし - 58 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/03(月)01:35:21 ID:bZb
- 誰の文句言おうと自分が一番悪い
子供だよね
親にはなれない気がする
少し頭冷やすわ
タバコ吸いたくなってきちゃったし、吸わないけど
落ち着こう - 59 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/03(月)01:37:07 ID:YbH
- 自分の親も相手の親も
そういった結納やらの都合で籍入れた日は妊娠中にあたる日になってたぞ?
結婚する時は何かと忙しいし誰だって。
文章すげぇイライラしててこえーよ、不安定な妊娠初期なんだろ - 62 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/03(月)01:38:57 ID:bZb
- >>59
ごめん意味が分からない
イライラしてる?怖いかな?
文章で怖いとか意味わからん・・・実際話したら泣く勢いだね - 60 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/03(月)01:38:07 ID:xZk
- 思ったままにしないで話し合いしたら
- 63 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/03(月)01:40:16 ID:bZb
- >>60
多少はあっちのことも考えるよ
でもあーそう来たかって思った自分がいる
不安だけど絶対大丈夫って思ったのに、もう一人で不安になってネットで愚痴ってる
こんな女が親になれんのかよなんてイライラ - 65 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/03(月)01:42:30 ID:aUf
- >>63
なれるというか、なるんだけどね。
腹決めろよ(うまいこと言った) - 70 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/03(月)01:43:47 ID:bZb
- >>65
はぁッス - 61 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/03(月)01:38:20 ID:aUf
- 自分で落ち着けるの偉いね。
何が良いか、お互いのコダワリ含めて冷静に話し合えるといいね。
人生これからだし、今後も子供の進路とか色々あるし
いい準備運動ぐらいの気持ちでいけるといいね - 66 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/03(月)01:42:58 ID:bZb
- >>61
偉いでしょw
っていうか結局一人でどうにかするしかないんだよ
頼りない、なんてね
そんなのんびり構えてていいのかな?
自分なりの理想があった
でもそうはならなかった
自分が悪いから余計ムカつく
結婚妊娠って一生に何度もない
なのに超イラついてる
幸せになりたいけどこんなんでいいのかな - 64 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/03(月)01:42:25 ID:shX
- いちいち棘のある言い方すんなよ、可愛げねぇな
- 69 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/03(月)01:43:31 ID:bZb
- >>64
別に文章見てカーワーイーイー
って言われたいわけじゃないからその辺どうでもいい - 67 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/03(月)01:43:03 ID:xZk
- そんなストレス抱えちゃ赤ちゃんにも影響でそうだ
- 72 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/03(月)01:44:21 ID:bZb
- >>67
ほんとそう - 76 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/03(月)01:55:54 ID:aUf
- 深呼吸して落ち着こう
周りの人に相談もしよう。両親は喜んでくれると思うし
婚約者も初めてのことでビビってるんだと思うよ
今後はなんだかんだいいながら二人で乗り越えるんだろ - 78 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/03(月)01:58:33 ID:bZb
- >>76
両親が喜ぶとかどうでもいい
私が素直に喜べないのが嫌だ
ワガママだけど本音はそう
嬉しいって喜んでたけど実際はまいったなくらい思ってるだろうね
ほんとは流産したほうがホッとするんだろうね - 79 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/03(月)01:59:35 ID:bZb
- 流産とか言いすぎたけど、本来妊娠してないほうが良かったな
くらいは思ってるかもね
いやだないろいろ - 80 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/03(月)02:01:09 ID:bZb
- ナーバスマックスだね
もうオワタ - 85 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/03(月)03:53:24 ID:1zr
- とりあえずその気持ちを全て彼氏に素直に話せ
それで彼の気持ちも聞いて、>>1の精神状態を全く鑑みずに
盲目的に親を優先するようなら結婚自体を考え直せ
マザコン男と離婚した人間からのアドバイスだ
|
コメント
うざすぎて引いた
そんなにイライラするんだったらおろしたらいいのに
わかれて正解
将来的に子どもを持つつもりだったのなら少し早まっただけだよ。親御さんは面食らうからちょっとかわいそうだけど、いざ作ろうと思ってもできなくて焦るよりずっといい。
自分も数年前までデキ婚には否定的だったんだけど、子どもがなかなかできない時期や家族の病気を経験して、きちんと育てるならデキ婚でもいいなと思った。
※1 ※2
完全に同意
妊娠しちゃってるんだから、とっとと体裁整えるか、今回はコロしちゃって自分が気に入る状況整えるか、2択しかないのにね。
相手の男とちゃんと話もせずなにがしたいんだバカって感じ。
阿呆は阿呆同士つがうのかな、やっぱり
結局慰めてもらいたいだけでしょ?
イライラして棘のある言葉で返事してやな感じ
彼氏は、親同士の顔合わせで自分の親が反対し始めるかもしれない可能性がわずかでもあると思っており、もしそうなると親の言いなりにしかなれないから、親の顔合わせに拘ってるんだろ。
自分の思い通りにいかなくてイライラしてるだけやん
ただのわがままで自己中な女ってだけやな
いちいち嫌な言い方するしうざいわ
こいつから生まれなきゃならない子供が可哀想
イライラというか不安で仕方がないのだろう
赤ちゃんできちゃったものはできちゃったのだから
父親になる人もこの人も腹くくって双方の親を無理矢理でも合わせるなり
強引にでも籍を入れるなりすれば解決よ
彼氏にこう言って欲しかった、とかもう結婚するのに察してかよ。グダグダ言ってないで話し合えば?
可愛げない文章って正確に言うと話聞きたくなくなる書き方なんだけど正当化しちゃってるあたりもうあかんね。
みんな辛辣だな
不妊治療をずっと続けてて、とかだったとしても実際妊娠したら
自分はちゃんと親になれるか、とか
思ってたのとは違う、とかでどんどんナーバスになってもおかしくないじゃない
どんどん体bの中で変化が起きて、ホルモンバランスも目まぐるしく変化して
イライラもする、不安にもなる。
時間が経過したら、なんであの時そんな小さいことに拘ってイライラしたんだろう?とかあるあるでしょ?
それがこの人にとっての入籍だ、てことだよ。みんなそうやってお母さんになってきたんだよ。
生ですればそりゃ出来るよ
ゴム付けずにした時点で覚悟は終わってるもんだと思うけど
やっぱデキ婚する人とは価値観合わないわ
ほとんど過去の自分と似た状況でワラタ
うちも逆算したらデキ婚だって分かるギリギリの時期に妊娠したよ~ まぁ産院に行くヒマがなくてやっと赤ちゃん確認出来たの入籍から一ヵ月後だったなぁ
ホルモンバランス崩れてるから、もう自分最悪~自己嫌悪~ってなっても気にすんな 後で絶対そんなこともあったなぁで済ませられる話になるよ マタニティーブルーとマリッジブルー同時に来てるだけ
旦那さんになる人が「赤ちゃん?やったあ!」って喜んでくれる人ならなんの問題もない
>ほんと無理
この表現だけで想像ついた通り、頭悪い上に性格までアレだな
話も聞きたくなくなるレベル
※13
そういう理由ならナーバスになるのは自然だけど
この人は妊娠前に取り除ける不安を取り除いていないのに不安って言われても…って感じ
デキ婚するようなカップルは大変だなぁ
あと親に言うのは安定期入ってからにしなね まだまだどうなるか分かんないから
不安で仕方ないんだろうね
妊娠判明して即お母さんモードに変換は無理だし
妊娠はおめでたい事だけど
早く穏やかな生活を送れるようになればいいね
普通にわかりやすく一般的なマタニティブルーだろ。
誰かに相談するくせが付けば意外とこの女は大丈夫かもしれん。
なんかどうも頓珍漢な人だな。
そんなにデキ婚が嫌なら婚約中とはいえ避妊を怠りなくすべきだったろうし、
そこまで彼氏に腹立ててんなら子供おろして別れちまえよと普通に思うが
普通にこの頼りない男と結婚自体はしたいみたいだしなあ。
不安なのはわかるけどまだ何にも先が見えない中で生でやって出来たから不安とかちゃんちゃらおかしい
その上完全なデキ婚は下に見てる、他人のレスにはガルガル()な内容だからまったく同情できんし、寄り添う気にもなれないわ
案ずるよりも産むが易し
ってこういう時に言うの?
ちょっと違うか
イライライライラしてんなあ、完全にホルモン変化によるマタニティブルーですな
まー何を人に言われてもガルガルしちゃうんだねえ
とりあえずこの便所板でもいいし彼氏でも親でもいいから全部ぶつけろ
それで少しでもスッキリできるならいいしひょっとしたら解決策があるかもしれん
お腹の子にだけは負担をかけてやるなよ、ガス抜きガス抜き
私なんか一応結婚後妊娠だけど、新居が整わず6ヶ月くらいまで一人暮らしだったぞww
旦那が引っ越す休みが取れなくてなあ、ズルズルと
いい加減一人が楽すぎて、いざ旦那来るとなると、ええー面倒くさい、と思ったのは内緒だ
親には言うべきだろうw
とりあえず籍だけ入れればいいのにとは思うけど、それよりもなんで避妊しなかったのか
これくらいじゃできないと思って避妊しませんでしたってバカだよね
超能力者じゃないんだから察してちゃんやってないでちゃんと話せ
流産して男にも捨てられろクソアマ
やることとやって孕んどいて「不安で〜」とか甘えてんなよ
ほんと女はクズが多くてイラつくわ
シリアにでも送ってやりてーわ
女が一人でヤッて妊娠できると思ってるキチが居るときいて。
中東の戦闘区域には自分が行けば良いんじゃないかな。女を家畜としか思ってないお仲間が一杯いるし気が合うんじゃない?
但しバイトや引きこもりでも親に寄生して生きていける日本と違って男は戦士だから戦わないといけないけどね。爆弾巻いて機関銃もって頑張ってね。
被害者顔してるけどゴム無しでハメさせたのはおまえだよね?
馬鹿じゃねーの?
うっぜえ女
ゴムなしはめはめしといてなにが入籍が~だよ
でも、年齢的に焦っていて本人たちは今すぐにでも作りたいと思っていて、
妊娠だって授かりものの有り難いことなのに
順序がー世間体がーでズルズルと日程を伸ばす家ってあるよね
顔合わせだの大安だのにも仕事とお金の都合があるし、婚約指輪だの写真だの結納品だのといちいち手順を踏んでたら生き物としてのベストなタイミングを失う恐れもある
?
何にキレてるのかよくわからん
妊娠→婚約&結婚ならわかるけど婚約→妊娠→結婚(予定)なんでしょ?いいじゃん別に
婚約したからナマ解禁したらうまいことできちゃったんでしょ?
キレるならなんで入籍まで避妊しなかったの?自分のせいじゃん
まあ妊娠はホルモンバランス崩れるしマリッジブルーとマタニティブルーなのかもだけどね
彼氏に正直に話して先にさっさと籍入れちゃえばいいんじゃね?
どうせ親親戚の目の前で届け出すわけじゃないんだしさ。結婚記念日は式の日にしてしまえばいいさ。
今回逃したらもしかしたら赤ちゃん来てくれなくなるかもしれないしせっかく授かったんだから
体大事にしてください。
非難してる人怖すぎなんだけど。何?不妊なの?それとも男サマ?
この人たちが親になりませんように。
避妊しなかったのかい?なら現在の精神状態は自業自得では。自分の性格や思考の傾向を掴んでなかったのも失敗かね。以外と順番通りの手順踏まないとイヤなタイプなんじゃないか?それから、未だ精神的には子持ちにならない方がいいような?
イライラしすぎの書き方こわいわ
こんなんだからやはりデキ婚はって言われるんやで
婚約してるから、結婚するつもりだったからデキ婚じゃないって言うのなんでなんだろうな
デキ婚だけはってくらいイヤなら避妊ちゃんとしろよ
親優先ってことなのか?それ…?
なんにせよ本当に深呼吸はいいぞ?笑
自律神経に自分で影響を与えられることのできる
唯一の方法らしいからな
深呼吸を10回ぐらいやってると信じられないくらい落ち着いてくるからな
デキるようなことしておいて何グダグダ言ってんだこの女
「私不安なの、早く家族になりたい」とでも言って籍入れさせろよ
タバコ吸いたいとか言ってるしああうざい
そんなにデキ婚が嫌なのになんで生でしたんだろうね
婚約中にできたんならデキ婚じゃないって詭弁くさいぞ
なんで生でやっちゃったかな
うざすぎ
これさあ、もしも入籍前に彼が亡くなったら戸籍は父親無しになるんだよ。
子供を育てるには金がいるのに、籍入ってないと報告者は籍入ってたら相続できるものがあってもゼロだよ。
四の五の言わずに、大切な子供のためにさっさと入籍しろよ。
やることやっといて何言ってんだこの女は
ひたすらうざい、途中でレスしてるやつの顔文字も。
流れちゃえーしたら本当の気持ちがキットわかる)^o^(
うわー・・すぐ出来る人って虫みたいでキモい
不妊様がお通りよー
流れろ流れろ〜流産してしまえ〜
妊娠判明後ってすごく不安になるもんだよしかたないよ
結婚1年後に出来た自分でも将来が不安でほぼ毎日泣いてた
まわりの友達に聞いてもだいたいそうだし、生んだことがある人に相談できるといいね
でも女の不安も受け止められないような男はせっ く すすんなカス
両家の両親の顔合わせがまだ終わってないのに、
彼氏との婚約はしてるっていうのが状況的によくわからない。
ふつう結納の前に顔合わせするよね。
結納せずに口約束だけなのかな?
※44
民法には死後認知っていう制度があるから、入籍前に彼氏が死んでも、
子どもが生まれた後に認知を求める手続きをすれば、父無し子にはならないよ。
あと、胎児は相続に関しては生まれているものとみなされるから、
無事に生まれることを条件として、子どもは彼氏の遺産を相続することができる。
ただ、報告者には入籍していなければ相続権がないので、
彼氏の遺産は、子どもと彼両親の3人で相続することになるね。
早く入籍したほうがいいのは確か。
婚約って、プロポーズ→ok ってことじゃないの?
うちはそこから結納無しで両家顔合わせまでに3ヶ月くらいかかってるし、「婚約中で顔合わせまだ」が珍しいとは思えない。
これ報告者だけが叩かれる案件じゃないよね
避妊怠ってんのお互い様だけど、妊娠したの報告者から聞いてこの期に及んで親の顔合わせまで入籍先伸ばしてる彼氏にもはぁ?だわ
もう(親)なのに、彼氏はいつまで子どもの立場でいるつもり?だよ
そこらへんも相まって報告者もイライラMaxなんじゃないの?
彼氏、まだ数㎜程度しか育っていない、彼女の体の変化も見た目は無いし時間はあるし~位の認識しかないんだろな
深呼吸して落ち着いて自分の気持ちをもう一度伝えられたらいいね
K★I★M★O★I
別にどんな状況でも、何かしらにイライラしてたでしょこの人なら。そしてマリッジブルー、産後ハイ、または産後うつ等々で続いていくんだろうな。元々の性格もあるのかもしれないけど、やっぱりマタニティブルーが手伝っている印象。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。