2010年07月21日 21:01
胎内の記憶4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1220718711/
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1220718711/
- 4 :名無しの心子知らず : 2008/09/07(日) 02:31:48 ID:Ws9xF9HL
- TV観てた時に出産シーンが写って上の子がおもむろに
「もうママのお腹には赤ちゃんいないよ」と言った
そういえば下の子が産まれた頃上の子に「お腹の中の事覚えてる?」ときいたら
「○○(下の子の名前)と遊んでた~」と言ってたなー
自分の出産人数は2人だと始めから決定してたんだな
- 6 :名無しの心子知らず : 2008/09/07(日) 04:09:47 ID:X2ApvbE7
- 私が小学校低学年くらいまで、
のどがつっかえるような感覚と
ばかでかくて働き者って感じのゴツゴツした指に
頭をつかんでひっぱられるような感覚が、突如襲うことが度々あった。
思春期の頃はそれを、誰かに首をしめられた記憶なんじゃないかと思っていました。
大人になった今は、そんなんじゃなかったと確信してます。
あの手のでかさは、私がまだ相当小さい赤ちゃんだったときの目線だと。
そしてあの苦しさは、外から首がしまるというよりも、吐いた時の苦しさだったと。
私が吐いた時に、吐いたものが喉につまらないように、
強引に頭を横に向けてくれた人の記憶だったのかな・・・w - 8 :名無しの心子知らず : 2008/09/11(木) 13:35:49 ID:0GTLZ/70
- 三歳次男に聞きました。
「天気予報見てたの」と
「暗いから電気を付けようと思って、ヒモをひっぱったけど暗かった」
日を開けて二度聞きましたが、ここの部分だけは二度とも同じだった。
私はテレビが好きではなく、また当時は食べ物のCMも嫌だったので
見るものはケーブルテレビの天気予報チャンネルのみでした。
暗いから~、というのはよく分かりません。
へその緒握って産まれてきたというエピソードもないのでw
ちょっと残念です。 - 11 :名無しの心子知らず : 2008/09/11(木) 21:29:40 ID:oB9+pndm
- 言葉が遅いんでずっとタイミングを待ってたけど
とうとう我慢できなくて聞いちゃった>3歳♂
私「○○は母ちゃんのお腹にいたんだよ。知ってる?」
子「しってるー」(もうここで照れてニヤニヤ クネクネ)
私「お腹の中ってどんななの?」
子「だいじ だいじ だいじー ( ゚∀゚)アーヒャヒャヒャ」(超ハイテンションになる)
お腹の中の話は大事なことなので
話せない という解釈でいいのか?息子よ。
もう少し、言葉が達者になったらもう一回聞いてみよう。
- 13 :名無しの心子知らず : 2008/09/18(木) 00:41:53 ID:DJebKJ9O
- 最近クチが達者になってきたからと、まだ2歳4ヵ月なのに聞いちゃいました。
私「ママのお腹にいたときなにしてたの~」
息子「(ホニャララ)しないっ!(ホニャララ)しないっ!」
(ホニャララ)の部分は聞き取れなかったけど、同じことを2回言ったあと
息子「…おふろっ!」
それ以外はなにも言わず。
またそのうち聞けばいいかと思ったけど、何度も聞かないほうがいいんですね…。
はやまったなぁ~。
- 14 :名無しの心子知らず : 2008/09/19(金) 14:39:33 ID:ldiqECYl
- ずいぶん昔ですが、息子が2歳ぐらいのことでしょうか。
男でも口が達者な子で、私が「あんたを産むときは大変だったんだよ」と言ったら
「僕も暗くて、狭くて、怖くて大変だったけど、(とうさんとかーかん)が待ってると思って、
がんばって出てきた」と・・・
()内はかーかん(お母さん)だけだったかもしれません。
「え~、ホント?」と聞くと、「ホントだもん」と怒り出すので、そうなんだろうなぁと思ってました。
そして、4歳のころに再び聞いたら覚えてないと (^^;
忘れてしまうものなんだなと思ったことを、覚えています。 - 16 :名無しの心子知らず : 2008/09/23(火) 16:58:55 ID:SUFJ9hsC
- もうすぐ4歳になる娘
なかなかまだ上手に言葉がまわらないから忘れちゃう前に
簡単な事だけ聞いてみました
「お腹の中にいた時の事覚えてるの?」
「うん!」
「どうやってお腹に入ってたの?」って聞いたら
「こうやって入ってた」
って小さく体操座りして両手をくるんと顔の前にw
あまりの可愛さに噴いたw
それ以上は服が見えたとかなんとか創作っぽかったけど母は十分ですたよ - 18 :名無しの心子知らず : 2008/09/29(月) 11:51:41 ID:1r/wbWLg
- 友人から、4歳の長男さんの体内記憶語りの報告が来たので書き込みます。
友人「ママのおなかの中のこと、覚えてる?」
息子君「とにかく眠くて仕方なかった。
赤くてまあるいベットがあって、僕、そこでいつも寝ていた。
とっても眠くていっつも寝てた」
…だそうです。
赤いベットって何だ??子宮?? - 19 :名無しの心子知らず : 2008/09/29(月) 11:53:24 ID:1Z+cVIOY
- >>18
胎盤じゃないかな? - 23 :名無しの心子知らず : 2008/10/09(木) 00:53:18 ID:9xUNoWpo
- 昔長男(当時2歳半)に聞いたこと。
お腹の中は暗くないけど、明るくもなかった。
(丸まって)こうしてた。
ちょっと遊んだりできた。
で、頭でぐいぐいして外に出た。
- 25 :名無しの心子知らず : 2008/10/09(木) 16:22:54 ID:lf0JnhUe
- 昨日、レストランで食事をしていたら
隣の席に二組みの親子連れが座った。
この親子連れの話が胎内記憶の話だったので
思わず耳を欹てた!キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
男の子は3歳くらい。
「お母さん、○チャンのママにあの話して!」とお願いしている。
「あぁ、泥棒が入った話?」とお母さん。
「そう!その話。」と男の子。
お母さんは○チャンママに話し始めた。
「この子(男の子)がお腹にいた頃の話ね。」
「アパートに帰ったらさ、部屋を泥棒に荒らされていてさ~。」
「警察呼んだり大変だったよ。」と話し終えた所で
男の子が話に割り込んだ。
「ぼく、お腹の中から見てたんだよ!」と。
先日、男の子が『泥棒が入った時の話』をお母さんに話したのが
事の始まりだったらしい。
鑑識が来た時の様子をいろいろ語ったらしい。
お母さんの側から息子に
泥棒の話をした事がなかったので驚いた、と。
たまに外食すると面白い話が聞けるもんだな。(・∀・) - 27 :名無しの心子知らず : 2008/10/13(月) 14:26:41 ID:JDPMY7PO
- 私の母親と弟(当時3歳)の会話ですが…
母「○○ちゃん、お母さんのお腹にいた時の事覚えてる?」
弟「んとねー、急にねー、パッて明るくなったの」
母曰わく「多分産まれてくる時の事じゃないかな。帝王切開だったし」との事。
この話しをつい最近聞いて少し感動してしまった。
そんな弟も17歳かぁ… - 28 :名無しの心子知らず : 2008/10/13(月) 22:36:32 ID:xoqG/kxF
- 「真っ暗だったの。で、トンネルの向こうが明るかったから
“あっちだぁ~!”って思って、行ったの。
そしたら、怪獣の手がガオー!って」
息子が年少さんの頃に話してくれた記憶。
怪獣の手は産婦人科医の手だと思う。
ちょうど新生児の頭を受け止めるような感じの手の仕草で教えてくれたし
(かめはめ波wの手を90度回転させた感じ)
娘には「初めて抱っこされた時どんな感じだった?」と聞いたのですが
「落っこちそうだった」って言われた。
初産だったし、おっかなびっくり抱っこしたのがバレたのかw - 29 :名無しの心子知らず : 2008/10/14(火) 16:52:19 ID:XMKpBsWU
- 自分の話でもいいんですよね?
私自身の胎内の記憶
この記憶があると初めて母に話したのは小学1年生の時
そんな馬鹿なと笑われて相手にされなかった
一番初めの記憶
なんか暗い空間に突如 「自分がいる」と感じた
真っ暗すぎて何がなんだかわからなかったので とにかく眠ることにした
でも わたしがいる(存在してる)と思った
次に覚えてるのは
なんだかある日 目が見えるような気がしてきたので
エイ ヤーと目を開けてみた
眩しかった
自分の手足にちゃんと5本ずつ指があるか一生懸命数えた
ちゃんとあって安心して眠った - 30 :名無しの心子知らず : 2008/10/15(水) 13:34:11 ID:GQpq2Oun
- >>29
その感覚、寝ていてパッと目が覚めた時みたいじゃない?
一瞬その場がどこか分からないような… - 31 :29 : 2008/10/15(水) 14:51:49 ID:nMGLqE3F
- >30 そうです いきなり目覚めた感じ
もう少し胎内の記憶を書きます
ある日気づきました あれ?ここ水の中じゃん溺れちゃう!
しかも自分おしっこしてるのに この水飲んでるなんて汚い!
うわーってパニックになって暴れましたが 死なない・・・
水もおしっこ混じってるはずなのに 美味しい
何故なんだろ と思うんですが考えるのが面倒くさくなって 眠りました
とても不思議だったのは
たびたび自分の体の周りが急に熱くなる事がありました
本当に苦しいかったです もだえて暴れました
まるでサウナに入っているようで 最後にはグッタリ
生まれて大きくなってからその理由が分かりました
うちの母は熱いお風呂が大好きで妊娠中もたびたび熱い風呂に入っていたようです
「アンタお風呂に入ると ものすごい胎動だったわw」
かあちゃん 私 熱くて死にそうだったんだよ・・・orz - 35 :29 : 2008/10/15(水) 17:09:48 ID:nMGLqE3F
- これを1年生のときに母に話して嘘つきあつかいされました
本当に胎内記憶なのか 後で作った話ではないのかと言われると
自分でも記憶が細切れなのでなんともいえません
少なくとも6歳のころから こういった記憶があったのです
どうか これから子供さんにお話(胎内話)を聞くお母さん
荒唐無稽な話でも笑わないで聞いてあげてください
嘘つき扱いされると ものごっつい傷つくし・いつまでたっても覚えています
いや 今でもずーっとかーちゃんは好きなんだけどさ - 37 :名無しの心子知らず : 2008/10/15(水) 19:51:27 ID:nFeFXET0
- 昔の職場のおっさんの息子さんの話です。
奥さんが息子さんにお腹の中の記憶を聞いたら
『覚えてる!頭ごちーんって痛かったの。ぐるんってなったの。』との事。
奥さんは妊娠中に交通事故にあい、車が横転して逆さまになったそうです。 - 40 :名無しの心子知らず : 2008/10/15(水) 21:57:39 ID:k2KEKvLV
- 子供の頃から、高熱が出た時に決まってみる夢があった。
すごく気持ちのいい温かい静かな空間で、
ゆらーんゆらーんと波に揺られているような感覚。
まっすぐの小さな波が何度も何度も来るのを眺めてる自分。
だけど突然、全てがぐちゃぐちゃになる。
なにか、やったらいけないことを私がしてしまうのが原因で、
幸せで平和な空間がぐちゃぐちゃになる。
ぐちゃぐちゃになる前は「それをやったら
この世界が壊れるから絶対ダメだ!」
ってわかってるのに、してしまう。
で小さな波が大きな波になって全てを飲み込んで…
ぐちゃぐちゃに揉まれる(この時は現実では一番熱が出てる時)。
もうダメだーってぐったりなるんだけど、
気付いたらぐちゃぐちゃは終わってる。
で、また静かな所にいるんだけど、
最初の幸せな場所とは違う。そんな夢。
- 41 :名無しの心子知らず : 2008/10/15(水) 22:00:47 ID:k2KEKvLV
- 連投スマソ
とにかく、幸せな空間を壊す時と、
ぐちゃぐちゃに揉まれる時の感覚が本当に怖くて、
熱がある時は寝るのが怖かった。
で、ここ見て思ったんだけどこれって
生まれる時の記憶じゃないだろうか。
いつの間にかこの夢は見なくなってたけど、
恐怖感だけ覚えてる。
核爆弾のスイッチを押してしまうような恐怖感。
コメント
神秘的で素敵だな~
自分の子供が産まれたら絶対聞いてみたい
すごいな。少し怖くもある
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。