離婚してから6年間、全ては元旦那と復縁し、家族3人で過ごすことを目標に頑張ってきたのに…

2017年04月07日 21:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1491376762/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part67
125 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/06(木)16:10:22 ID:i8n
愚痴を聞いてください。

元旦那との離婚理由は元旦那が義両親の借金を背負うことになったから。
当時生まれたばかりの息子も居たし、額の大きい借金を一緒に返していく自信も私にはなく、
愛はあったが慰謝料なしで離婚することになった。
元旦那は、毎月息子に会いにきてくれたし、少なくても養育費は払ってくれた。
息子が保育園に預けられるようになってからは、私実家に頼りつつ正社員の仕事を見つけ働いた。
そしてトントン拍子で出世。収入も元旦那より随分いい額をもらっていた。
そんな時、元旦那から転職する為に、勉強したいから1年間養育費を止めてほしいと言われた。
私は収入があるので、今なら復縁して一緒に借金を返せばいい、
それに今元旦那がしている仕事は元旦那の夢だった仕事だから
辞めなくても2人なら大丈夫と伝えたが、それはできない…と。



仕方なく、復縁は先延ばし。1年間養育費ストップで過ごし、
元旦那が転職したタイミングで養育費が前よりも額が上がり払ってくれるようになった。
更に一年後、元旦那に復縁の話をしようと思っていたら、元旦那から会いたいとの連絡があった。
待ち合わせの場所に行くと、元旦那の隣には若い女性。
その女性は転職先で出会った、元旦那の再婚相手。
離婚してから6年間、全ては元旦那と復縁し、家族3人で過ごすことを目標に頑張ってきたのに…
息子に話すと、息子は知っていたようで、元旦那に結婚式呼んでね!と明るく話していた。
元旦那より、再婚相手が憎いと思う自分が嫌だ。以上愚痴でした

126 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/06(木)16:39:30 ID:hu4
最初に離婚という選択肢を選んだのはあなたなのだから諦めませう
結果だけを見れば籍を抜かなくたって今の環境を築きあげることは出来たはずだなんだし
苦しいときに支えられなかったって負い目はある?

131 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/06(木)17:42:52 ID:xgC
ご都合主義で離婚して敵前逃亡したんだろ。
本当に愛があれば、離婚せずに頑張れたはず。

133 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/06(木)18:00:59 ID:EGj
>>125
愛があっても離婚するくらいなんだから
一緒に暮らしても愛は枯渇していったと思うよ?
自由に生きればいいじゃない

134 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/06(木)18:56:30 ID:Xl4
>>125
バツ付きとしか付き合えない若い女って同世代からはお察しじゃないか
同世代に相手されない負け組だよ?
一度親の借金返したら次も次もとたかられたりするだろうし
フリーになったらもっといい条件の男と付き合えるよ
人類73億のうちの半数が男だとして35億人
それだけ選択肢が増えたと考えればいい
執着捨ててイケメン探しに行きなよー

135 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/06(木)19:01:21 ID:ag2
この世の中にぃ、

男がどれだけいると思ってんの~~?

35億!

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/04/07 21:12:41 ID: 7PYXRYI.

    以上、まん!の愚痴でした

  2. 名無しさん : 2017/04/07 21:16:11 ID: HcMqgwAg

    女は星の数ほどいる系の慰めだな
    バツイチとしか付き合えないってブーメランだし

  3. 名無しさん : 2017/04/07 21:20:20 ID: jWEVpOxw

    あと5000万人!

  4. 名無しさん : 2017/04/07 21:21:22 ID: zPQ2dF6M

    報告者を擁護する気は全く無いが、バツイチとしか付き合えない人はやはりそれなりだと思う。芸能人は別。

  5. 名無しさん : 2017/04/07 21:29:44 ID: Tu1ZOfXI

    愚痴のなかに自慢を入れるあたりプライド高そうな女やなー

  6. 名無しさん : 2017/04/07 21:30:10 ID: 2YwZIXKE

    あと5000万人!って書こうと思ったら、※3に既に書かれてたw
    悔しいのぅ~悔しいのぅ~!!

  7. 名無しさん : 2017/04/07 21:47:35 ID: aZmiApFE

    義両親はなぜ自己破産しなかったのかね
    一度自己破産すると7年たたないと駄目だからかな

  8. 名無しさん : 2017/04/07 21:57:44 ID: FyFPnJaA

    米134 元夫のピンチにわが身可愛さで逃げ出したバツイチの女しかもコブ付きにも、結婚価値はないような。

  9. 名無しさん : 2017/04/07 21:59:11 ID: pOvLpT0w

    離婚する前に約束しとけよ
    自分の中で決めたことなんか知らんがな

  10. 名無しさん : 2017/04/07 22:00:08 ID: Bf6hzJt6

    最初に逃げたお前が悪い。以上

  11. 名無しさん : 2017/04/07 22:05:57 ID: Py/CNILI

    夫側から迷惑かけたくないって離れたのならやり直せるだろうけどね
    この場合むりでしょ。大変な時に養育費も支払ってくれてたんなら
    元旦那はいい人じゃん。やり直す気があったのなら
    養育費は借金返してからもらいはじめても良かったんじゃ?
    全てタラレバだけどさ、この人から元旦那対する愛情を感じられないんだけど

  12. 名無しさん : 2017/04/07 22:14:33 ID: oX3qZexI

    一人で勘違いして空回りしてみっともない
    元夫の立場から考えたら復縁なんてない事くらい分かりそうなもんだろうに
    苦しい時に見捨てて逃げて行った相手に愛はありまぁす!と言われても白々しすぎて信用ないわw
    元夫さんが筋を通してたのは実子に対してであって、報告者はオマケ以下なのに本当にずうずうしい

  13. 名無しさん : 2017/04/07 22:29:23 ID: 83cCv.rM

    ごめんよくわからないんだけど、何で復縁するつもりだったの?
    偽装離婚的な離婚じゃなかったんだよね?謎

  14. 名無しさん : 2017/04/07 22:38:47 ID: 4RC/Zilg

    バリバリ働いて出世してきた影で子供は祖父母に預けられ放置されてきたんだろうなー
    愛があるのに離婚したくなる借金ってどの程度の額なんだろうね

  15. 名無しさん : 2017/04/07 22:49:48 ID: 8GD1Vc3E

    情よりリスク管理を取って旦那を損切りしたから今の収入や生活があるんでしょ?
    でもその離婚で得したの、自分だけだよね?
    元旦那にしてみれば、一緒に苦労するの嫌だから逃げた女と、借金返してすかんぴんの中年でも良いっていう、情優先の女と、どっちが良いかなんて言うまでもないでしょ。
    苦労してる伴侶を切り捨ててまで手に入れた安定した人生だから、後ろ見ないで頑張って邁進して下さい。

  16. 名無しさん : 2017/04/07 22:49:56 ID: Xl5Ig3xY

    ブルゾンさん乙です!

  17. 名無し : 2017/04/07 22:58:43 ID: aLMAZtGs

    >>134
    偏見と決めつけがすごいw

  18. 名無しさん : 2017/04/07 23:03:58 ID: UEJlbo9c

    さすがに134は釣りでしょー。離婚理由は色々だしね。本気で思ってるなら頭と性格が悪いだけ。

  19. 名無しさん : 2017/04/07 23:14:02 ID: ddU2TvSI

    どういう約束で離婚したかにもよるよねぇ。
    ダンナの(親の)借金を一緒に背負っていく覚悟が出来ずに別れた時点で元ダンナ落胆して
    報告者との再婚はないって考えてたんだろうし。
    まぁでも交際してる女性が出来たんなら先に言えや、って感じもしないでもないが。
    何かされるんじゃないかと思って黙ってたのかな?

  20. 名無しさん : 2017/04/07 23:20:10 ID: kP2r6xCY

    借金が余程の闇金融からで、893が毎日のように家へ攻め立ててきて、ドアや窓壊していく有様だったのかな。
    それなら身の安全のために離婚+夜逃げとかは免れないと思うけど。

  21. 名無しさん : 2017/04/07 23:22:02 ID: oX3qZexI

    134は報告者が元旦那に執着して引っ掻き回さないように誘導する勇者だと思いたいw

    ※19
    子供の親権者の機嫌を損ねても良い事なさそうだからとゲスパー
    それはできない…というあいまいな言い回しからも報告者を刺激しないように言葉を選んでる感じがするわ
    というかこの時点で復縁断られてるよね

  22. 名無しさん : 2017/04/08 00:33:14 ID: LCUzZIJ.

    どっちから言いだした離婚にもよるような。
    旦那サイドからの離婚だったら報告者の気持ちが分かるけど。
    でもこの書き方だと報告者からだよね。

  23. 名無しさん : 2017/04/08 01:48:34 ID: rbbRoe0s

    なぜ離婚したし…

  24. 名無しさん : 2017/04/08 02:04:34 ID: ry6UBjNM

    と5千万!!!

  25. 名無しさん : 2017/04/08 02:36:11 ID: zul7S3wQ

    多分旦那側としてはもう人生のパートナーとして報告者のことを見てなかったよね
    精々が自分の息子の母親として 実際父親としてやれることはちゃんとやってたっぽいし

    そんでこの人とは関係のないところできっちり努力と交流をして人生のパートナーを
    見つけて幸せになったってだけ
    子どもがいたからとは言え自分が安全圏に居たい、相手が辛いときがんばっているときに
    支えない人がまた選んで貰えると思っているほうが驚き

  26. 名無しさん : 2017/04/08 03:57:14 ID: goXM6GGE

    自分が捨てたくせに何言ってんだこの基地外は
    子供が自立したら速やかに氏んでくれ

  27. 名無しさん : 2017/04/08 09:08:13 ID: TBFwjSb2

    ※15
    どうでもいいがスカンピンって言葉を久しぶりに聞いたのと
    吉川晃司を思い出したおっさんの俺

  28. 名無しさん : 2017/04/08 09:32:32 ID: eGnePtuQ

    妻が勝手に親の借金を背負ってきたうえに
    子供は夫に育てさせて自分は若い男をゲットしてきた話だと
    コメ欄は華麗に掌返しをしそうだな

  29. 名無しさん : 2017/04/08 09:50:15 ID: 6RxhLVFY

    私も子供抱えて大きな借金返す自信無いわ、しかも身に覚えの無い借金
    愛があっても金が無きゃ腹は一杯にはならないからね
    全く関係ない子供に借金が被ってくる事になるんだから
    そりゃこういう選択になるわ
    元旦那、借金かぶってきたり彼女作ったり結構勝手やってるよね
    まぁ独身だから彼女作れるけど、元嫁が復縁目指してるのわかってるのに
    ギリギリまで言わずに息子までしっかり見方にしてるあたり
    結構腹黒だと思うw

  30. 名無しさん : 2017/04/08 09:50:20 ID: iJoGSuYQ

    今更、自分の思い通りにならない事もあるって気がついたのか? バカすぎるw 
    自分が嫌だとか遅すぎるだろ気がつくのw
    絶対若い再婚相手に嫌がらせとかしそう、この女w

  31. 名無しさん : 2017/04/08 11:41:14 ID: oX3qZexI

    ※29
    復縁は転職前に断られてるし、その後に彼女を作ってるんだから腹黒くも何ともなくない?
    離婚でケジメ付けて、子供への責任も果たした上で新しい道を進んでるんだから責められる謂れはないよ

    報告者の考え方こそ「一度は夫婦だったんだから~」とか頭悪い事言って
    離婚後も元配偶者に粘着する勘助の発想そのものよw

  32. 名無しさん : 2017/04/08 11:41:16 ID: nLG/Gsfw

    ※29
    正直この報告者見たいものしか見えない人っぽいから報告者だけわかってなかった可能性も

  33. 名無しさん : 2017/04/08 12:01:27 ID: .aR6P/D.

    旦那が借金背負ったときにあっさり捨てておいて何で復縁できるつもりでいたんだw都合良すぎるだろ

  34. 名無しさん : 2017/04/08 12:07:18 ID: hNHhNWo2

    性格の悪いババアと、糞つまらないブルゾンって話

  35. 名無しさん : 2017/04/08 12:27:03 ID: 4EFdy4l6

    >>134
    逆にバツ1というマイナス要素持っていながら若い女性と再婚出来た元夫が凄いんじゃないのかな

  36. 名無しさん : 2017/04/08 12:57:46 ID: lP8YU86k

    仕事で成功してんだからいいじゃん
    次行け

  37. 名無しさん : 2017/04/08 13:11:41 ID: RQZnfbWg

    >辞めなくても2人なら大丈夫と伝えたが、それはできない…と。

    >仕方なく、復縁は先延ばし。1年間養育費ストップで過ごし、

    この一行目から二行目への論理が理解できん。
    それはできない が 先延ばしにどうして脳内変換できるんだろう。
    報告者が勝手に先延ばしと思ってただけで、元旦那はきっぱり復縁を拒否してて養育費の
    支払い関係維持だけですよね。

  38. 名無しさん : 2017/04/08 14:32:42 ID: HcMqgwAg

    ※35
    借金以外に問題がなく、その借金も親の物で、勉強して転職というキャリアアップの向上心もあり
    養育費もきちんと払い、月一の面会も欠かさず、子供に慕われ
    逃げた元妻に恨み言を言うわけでもなく話し合いができる程度の仲の良さを維持し続けるって人格者だよな
    相手だって同じような人じゃないの。バツイチに問題が多いって言っても確率論でしょ。中にはめっちゃ良物件も眠ってるよ

  39. 名無しさん : 2017/04/08 16:39:25 ID: aA3LveeU

    女版勘助か。

    離婚しようが振ろうが
    自分はいつまでも想われていて、惚れられていると。
    元旦那が自分以外の女に興味がある訳が無いと。
    どっからその自信が湧くんだろ。

  40. 名無しさん : 2017/04/09 05:14:00 ID: vqEP3d8c

    タイミングも縁なんだよなぁ。
    夫の再婚相手、絶賛(親の)借金返済中に出会ってたら
    はしにも棒にもひっかけなかったかもしれないしさ。

    この報告者が、夫の親の借金の多さに悩んで離婚を考えてる時に相談したら
     そんな親の多額の借金を返すなんてアリエナイ。
     親に自己破産させろ。
     なんで親の借金を返さなくちゃいけないのか。
     離婚しろ。
    そういうコメントばかりだと思うんだな。

    もしもだよ?
     結婚しようと思っている彼氏がいます。
     彼氏は親の金額の大きな借金を返済している最中です。
     将来は資格をとって転職を考えている前向きな人ですが
     やっぱり、親の多額の借金を抱えている人は不安です。
     彼と結婚して幸せになれるでしょうか。
    なんて質問があったら、その男はダメ。地獄までついていく覚悟があるなら。
    ってコメントばかりつくだろうよ。

    元夫は、子供を引き取らなかったことも、女性との出会いに有利に働いてるんだけど
    そこもスルーか。

    離婚した時点で、再婚を願うのは図々しいとは思うが
    水に落ちた犬を叩いているように見えるよ。

  41. 名無しさん : 2017/04/15 15:54:52 ID: nLG/Gsfw

    ※40
    文頭から文末まで余すことなくお前の妄想でシャドーボクシングしてるんだけど
    大丈夫?

  42. 名無しさん : 2017/04/21 15:38:50 ID: eHsvOxDw

    そんな借金かかえる旦那との離婚は正解だったと思う。
    しかし復縁望むのは意味が分からない。
    お荷物なくて羨ましい。

  43. 名無しさん : 2017/04/26 08:59:45 ID: oeWi9wt.

    実際の所、夫は養育費払いながらも借金返済しているし離婚しなければよかったのかもしれない。結果論だけども

  44. 名無しさん : 2017/04/27 05:10:28 ID: E6Qs/zyg

    ※40
    地獄についていく覚悟はないけど地獄から復帰したら私のもんよなんて妄想してるから叩かれてるんじゃないの

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。