姪が生まれたら、その父親である兄がおかしくなった。「元カノに復讐されたらどうしよう」とか言い出した

2017年04月08日 12:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1491214913/
その神経がわからん!その31
58 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/07(金)11:22:46 ID:R3e
姪が生まれたら、その父親である兄がおかしくなった。
姪が2歳くらいになった時からおかしくなり始めたと思う。
1歳くらいまでは兄は姪にあまり興味を示さず、
お風呂に入れる、抱っこ等はなんやかんや言い訳して避けてた。
もともと子供嫌いだったし、まーそんなもんかと周囲は思っていた。
でも姪がしゃべって動き出すようになったら急に父性が湧いたみたいで
コロっと溺愛モードに切り替わった。
もう目に入れても痛くないって感じ。それが半年くらい続いてから兄はおかしくなった。



元カノが今どうしてるか気になる気になるって言い出して
「復讐されたらどうしよう」とか「娘(姪)に不幸が行ったらどうしよう」って
お寺や神社に通ったり、家にべたべたお札貼ったりし始めた。
しまいに何かの宗教の集会に行こうとしてたのが発覚し、家族会議に発展した。
兄、大学生の時元カノに中絶させたらしい。
学生だし責任とれないし、シングルマザーになっても絶対認知しない!って言い張って
強行に堕胎させ、その後すぐ別れたみたい。
最近までなんとも思ってなくて忘れていたんだけど、姪に愛情が湧いてから
「あの堕胎した子も産んでいればこんな可愛い子供になったんだ」
と思うようになり罪悪感がやっと芽生えたと兄は語った。
それ以来、何かしら償ってないと運命に復讐されて姪に不幸が降りかかる…という強迫観念で
お寺や神社に通わずにいられなかったらしい。
兄嫁さんはひたすら戸惑っていた。
兄嫁両親は渋い顔。うちの両親もどうしていいかわからんって感じ。
結局兄は精神科に通ってるんだけど、夫婦仲は微妙になり
それを感じ取ってか姪も不安定。

私は今年結婚予定なんだけど、兄に「お前に子供が生まれたらあの子の分も可愛がるからな」
って言われてゾっとした。
あの子ってやっぱり中絶した子のことだよね。その子に罪はないけどやめて欲しい。
ていうかもし子供できたら兄と疎遠にしたいわ…

59 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/07(金)11:52:38 ID:aAc
>>58
したいじゃなくて一択でしょ。男の子が産まれたら婿扱いされるかもしれないし。
ご両親が口を挟むかもしれないけど逃げ切るべきだと思う。婚約者ともしっかり話し合ってね。

60 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/07(金)13:12:10 ID:WzU
>>58
水子作ると父親に行くから覚悟しとけ

つっといてw

61 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/07(金)15:18:13 ID:w0g
>>58
実家が仏教なら代々世話になってる寺があるはずだから行って坊さんに相談
>>58兄が父親なんだから父の立場で水子の供養してもらえ
その時は前もって寺に根回しして、
少し大袈裟に供養してもらって水子は完全に成仏しました的なことをはっきり言ってもらえ
精神科よりそっちのが効果あると思うぞ

65 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/07(金)18:08:18 ID:rQV
>>58
全力で疎遠で
自分の気持以外なんにも興味ない奴だからまた気が変わればとんでもない事やらかす
これから産まれる子の安全が最優先

67 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/07(金)19:24:37 ID:fr1
>>58
罪悪感を持ったきっかけが屑過ぎる。

元カノは蒸し返されたくないかも知れないが…
落としどころとしては、身も心も痛め付けた慰謝料を渡して
水子供養に月命日にせっせと通えくらいしか言えない。

罪悪感を抱えきれなくて、嫁や親たちに暴露したり、
58に罪悪感の肩代わりというか背負わそうとして逃げるのはおかしいとも言いたい。
宗教に逃げてみたりさ。結局、兄は過去を受け止める気がないんじゃん
暴露と宗教に逃げて、償いは一切していない
58両親もおかしなもんで、よそ様の娘を堕胎させたのに困惑だけどはね… 
普通はぶっ飛ばして怒りそうな話だよ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/04/08 12:09:48 ID: RIvsMeEw

    やっと罰が当たったなぁ・・・・

  2. 名無しさん : 2017/04/08 12:12:45 ID: OACW9xWI

    コトリバコを思い出した
    男の悪行のツケってなぜか妻子が払うよね

    しかも、糞男を育てた母やそいつを選んだ妻だけでなく
    血縁を選べない娘や姉や妹に不幸や憎悪が向かって当然と言われる事も。

  3. 名無しさん : 2017/04/08 12:20:43 ID: AaPJPksg

    ※2
    男は「男の悪行は女が悪い」と考えたがるからね
    幼い頃は母親の躾が悪い、結婚したら妻が至らないから悪い、と

    西洋でも何でもかんでも「魔女」の仕業にされる時代もあったし
    世界中の男に共通の発想なんだろうな
    責任転「嫁」とは良く言ったもの

  4. 名無しさん : 2017/04/08 12:22:03 ID: lZpwkJ7M

    全く無関係の、まだ生まれても居ない妹の子供を代わりに可愛がる宣言なんてするくらいなら、気がすむまで自分の子の水子供養すれば良いのに。向き合うのは怖くて出来ないんだね。

  5. 名無しさん : 2017/04/08 12:28:44 ID: EmgvwCP.

    父性なんて湧いとらん
    ただ自分の都合で可愛がってるだけで一貫してその男は自己中だよ

  6. 名無しさん : 2017/04/08 12:30:06 ID: RNaGSkP6

    あー水子と向き合うのが怖くて、呪い?が自分に来るのが恐ろしくて、娘やまだ生まれてもいない投稿者の子供の心配して現実逃避してんだね
    どこまでもクズだ

  7. 名無しさん : 2017/04/08 12:32:15 ID: 7yVWGgOQ

    兄が一貫して物凄い身勝手な自己中で引く
    大学時代の元カノ堕胎させたときから性格が全く変わってないのに
    家族も兄嫁も気付かなかったのかなあ…
    姪が生まれたときの態度見てると取り繕うのが上手いようにも見えないし
    大きなトラブルも無かったから、みんなちょっと自己中だなあくらいで
    重篤な欠陥だということに気付かなかったんだね。

  8. 名無しさん : 2017/04/08 12:42:55 ID: 9jiVgolc

    3に感心したわ、なるほど

  9. 名無しさん : 2017/04/08 12:46:09 ID: wASUBPFY

    あ、だいじょうぶ。その子(姪)が、その時の子の生まれ変わりだから。
    心置きなく、可愛がってwww

    って言っといたらいいんじゃね?

  10. 名無しさん : 2017/04/08 12:47:18 ID: NlZCWOiw

    大変な時期は知らん顔してたくせに、ボーナスタイムに突入するとイクメン気取るクズ男あるある…
    と思ったらこいつぁくせえー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜ!
    呪いって、気にしてるとそればっかりになってどんどん悪循環なんだよねwざまぁ
    でも兄嫁側からしたら慰謝料請求ものなんですけどぉ

  11. 名無しさん : 2017/04/08 12:48:51 ID: fPFqVA.2

    娘には祟りはいかないから安心しなよ
    なにか禍が降りかかるとしたら兄自身に向かうよ

  12. 名無しさん : 2017/04/08 12:59:18 ID: NlZCWOiw

    ※11
    そんなつまんない正論言うなよ
    この兄は自分に業が降りかかると思ってないクズだよ?
    端から娘に矛先が向かうっていう無意識な自己保身がムカつくじゃん?
    だからそんなこと言うなよ
    娘にいくって言ってビビらせて自爆させたい

  13. 名無しさん : 2017/04/08 13:00:49 ID: z03FJabc

    ※7
    自分が可愛がりたいものは徹底して可愛がる性格みたいだから
    その対象に入ってる親や彼女、配偶者は気づかないんじゃない?

  14. 名無しさん : 2017/04/08 13:03:15 ID: z03FJabc

    ※3
    イスラムもそうだね
    俺達のセー欲を刺激する女が悪い!と全身に布かぶせて歩かせてるw
    キリスト教も根底は同じ考えだし
    欲に負ける自分の至らなさを恥じる方向へは行かないw

  15. 名無しさん : 2017/04/08 13:14:45 ID: zD3M1sXI

    自己中でアホな男を隔離する宗教はないのか。

  16. 名無しさん : 2017/04/08 13:16:04 ID: mXf7/xGQ

    幸せになる資格のない奴が勝手に不幸になるのはいいけど
    巻き込まれる周囲は堪ったもんじゃないな

  17. 名無しさん : 2017/04/08 13:18:43 ID: WppMZUt.

    *12
    すぐそういう事言う奴いるけど
    自爆したら何の罪もない姪や兄嫁に迷惑掛るんだよね
    こういうところで無責任に煽る人間嫌いだわ

    普通に更生できたらそれにこしたことないでしょ

  18. 名無しさん : 2017/04/08 13:25:13 ID: hA78oqBU

    心配するなと伝えてほしい。
    水子の不幸は全部父親に行く。娘には行かない。不幸になるのはお前一人だ。

  19. 名無しさん : 2017/04/08 13:41:23 ID: EuLcORgQ

    ちんこ

  20. 名無しさん : 2017/04/08 13:53:56 ID: e3YJVruU

    確かに娘は不幸になるかもしれないが、それは水子の祟りなどではなく
    父親の頭が残念なせいだと思う
    死んだ胎児がかわいそうだ、父親のせいで何の罪もないのに殺されて
    そのうえ何もしてないのに父親から諸悪の根元扱いされるなんて…

  21. 名無しさん : 2017/04/08 13:55:38 ID: iQNwE8jE

    ※5
    だよねえ
    こんなのが父性が湧いて云々何て言ったら、世のお父さん方に失礼だわ

  22. 名無しさん : 2017/04/08 14:07:36 ID: yND4RYfQ

    過去に女遊びが激しかったり
    女を傷つけて来た男に
    娘が生まれて可愛がってるのをみると
    「あーw」て思っちゃう

  23. 名無しさん : 2017/04/08 14:22:57 ID: 5HbrX82w

    ※17
    更生いうけど、やらかした人間の過去の罪ってどんなに反省しても消えなくね?そら妻子にとってはいい人になるのかもしれないけど元カノから見るとただのクズだよ。いじめっ子が更生した言うてもいじめられっ子の損害や心の傷は回復しない
    結局今の幸せな自分を維持したいがためで、実際に人に責められたり何かを償ったりってのはやっぱりやらないんだしさ
    妻を裏切って不倫した男が、不倫相手と一緒になって子供も出来てってなった時に、元妻に復讐されるのが怖い、今の嫁が浮気するのが怖いとか言い出したらアホかって思うだろ

  24. 名無しさん : 2017/04/08 14:40:36 ID: DZQFSozM

    姪っ子「お父さん、今度は●されな

  25. 名無しさん : 2017/04/08 15:12:54 ID: uNMPL9JU

    米3
    言いたいことはわかるけど語源くらいは勉強しようよ

  26. 名無しさん : 2017/04/08 15:31:04 ID: 5jJ8R1Ew

    責任転嫁の「転嫁」は、「嫁を転がす」「嫁が転がる」といった意味ではなく、「再度の嫁入り(再嫁)」という意味。 「再度の嫁入り」から転じて、「転嫁」は他に移すことを表すようになった。 「転嫁」のみでも、自分の罪や責任を他の者になすりつける意味がある。

  27. 名無しさん : 2017/04/08 16:46:56 ID: JbGtH/3o

    まあこのクソが父親ってだけで既に割と不幸だけどな

  28. 名無しさん : 2017/04/08 17:27:37 ID: P7XtxZME

    ※3・14
    某・お笑い芸人も「昔自分は女で滅茶苦茶に遊んだから、娘が出来て余所の男に滅茶苦茶にされても仕方がないと思っている。大御所の女遊びが激しかった先輩方が娘を猫かわいがりしているの見ると笑える(意訳)」的なことを独身主義を掲げていた時代に言っていたようだが、果たして今彼は自分の娘がその他男にどういう扱いをされても仕方ないと考えているだろうか?
    本当に男という生き物は想像力が無く、思いやりも無く、自分の身に置き換えて物が考えられない生き物だね
    娘はお前の所有物でも依り代でもないわけで、何でお前の変わりに呪いを受けないといけないんだよっていう

  29. 名無しさん : 2017/04/08 17:34:31 ID: ZEZl9jRo

    パパ みつけた

  30. 名無しさん : 2017/04/08 18:38:04 ID: oKq2cf3M

    元カノに散々な仕打ちした男が年月経って妻子ができて
    元カノに復讐されて一家離散した話を思い出したわ

  31. 名無しさん : 2017/04/08 18:56:25 ID: uJhxqToY

    ざまぁw
    知り合いにこんなのいるから、同じ目に遭ってほしいわ

  32. 名無しさん : 2017/04/08 19:34:39 ID: yG915wPc

    反省してま~すとか言いつつ元カノに中○にかかった費用や慰謝料を支払うでもなくシレッとしているし

    元カノと胎児をネタに、構ってチャンを周囲に発動しているだけとしか思えないな。要するに自分が注目を浴びて周囲に心配されてチヤホヤされたり、または周囲がビビって自分の言いなりになるのが楽しいだけじゃないの?

    本気で反省しているなら、今からでも中○費用を支払うし慰謝料だって包んで元カノに持って行くでしょ。遺骨が無くても供養だってするし戒名でも何でも取り揃えるはず

  33. 名無しさん : 2017/04/08 19:37:41 ID: /JhEOl82

    堕胎させられた元彼女も、今の奥さんも、
    それぞれの父親にとって「可愛い娘」ってことが想像できなかったんだろうなぁ

    しかし女遊び激しい奴の娘もちの多さよ

  34. 名無しさん : 2017/04/08 19:54:55 ID: IPs/igjg

    ※33
    女をボロ雑巾みたいに捨ててきた男が娘をもって青ざめるって話
    2ちゃんで幾つも読んだけどほんと因果応報でスッとする

  35. 名無しさん : 2017/04/08 20:01:28 ID: ymCG0bHI

    ※29
    オカルトにすんなw

  36. 名無しさん : 2017/04/09 00:19:10 ID: chvCKZx2

    自分の娘と同年代の女性にセクハラする娘持ちジジイなんかも
    腐るほどいるからな、その人も誰かの娘さんだって事に想像が至らない

  37. 名無しさん : 2017/04/09 04:17:17 ID: 9TL23ia2

    父性が湧いたってわけでもなさそうだよね
    結局娘のことも、ちょっと大きくなって手がかからなくなったからペットみたいに可愛がってるだけだし
    元カノが復讐しにくるかも〜とか、自分が非道をした相手を悪者にして被害者ぶってるだけだし
    その堕ろさせた水子のことも、呪われるかも?って悪者にして供養する気もなさそうだし
    挙句なぜか自分じゃなく娘や報告者娘に呪いを押し付けて、自分のことは都合良く除外

    なんか結局一貫して自分の周りの何かに責任や未来の結果を転嫁して
    一貫して反省とかはしてないし自分には甘々で悲劇のヒーローぶってる都合のいい人だなって感じ
    呪いのメカニズムを見てるみたいでちょっと面白くはあるけど

  38. 名無しさん : 2017/04/09 08:39:40 ID: ioGoJgB6

    復讐されるとしたら、この世から抹殺した我が子からじゃないかなぁ。
    今の兄さんの様子を見ることがあったら、元カノは、むしろこんな男の子供を産まなくてホッとしそう。

  39. 名無しさん : 2017/04/09 09:15:15 ID: wxHkcJ3U

    なんで、元カノに復讐されるかも?の発想に繋がる?
    元カノにも腹の子にもなんて酷いことしたんだ俺は、本当に申し訳ない、にならんのはなんでだよw
    こんなん報告者親父がグーで殴って正気に戻させろよ
    なんの罪もない妻と姪がバカ男の所業でなんで精神的に割食ってんのさ
    本当に悔いているのなら今居る家族を生まれた娘を大切にしろ、やったことは一生消えないしお前は忘れてはいけない、それが供養だ、て諭せば終わりだろうが
    嫁親も渋い顔って本当は離婚させたいくらいの案件だよ

    こんな醜聞、匿名だからこそ書き込んだんだろうけど本当に恥さらしだよ
    報告者の結婚だって嫁予定の兄がそんなクズってわかったら家によっちゃ白紙案件だよ、そこらへんも報告者わかってんのかな?
    報告者一家の姿勢が嫁側にしてみたらイライラするだろうな

  40. 名無しさん : 2017/04/09 16:07:22 ID: cH/NbCBA

    いちおう言っておくが、嫁の字がよめの意味を持つのは日本だけな。

    ※3はたまたまそれっぽくなったというだけで、食いついてきた奴が言っているような男女的な意味は一切ないので他所で言ったりしないように。

  41. 名無しさん : 2017/04/09 16:48:30 ID: Gjs.OYWg

    ※3
    魔女は語訳なんだよ。
    魔女狩りの被害者には男性も一杯いた。
    男性もウィッチなんだけど、
    日本語だと先に「ウィッチ=魔女」で浸透しちゃったから
    誤解が生じちゃった。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。