顔が怖いってどうやったら治る?よく「怒ってる?」って聞かれる。全く怒ってないけど

2017年04月08日 13:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1491376762/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part67
182 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/07(金)10:47:02 ID:uah
顔が怖いってどうやったら治る?
よく「怒ってる?」って聞かれる。全く怒ってないけど。
友人数人と知人のライブを見に行き、めっちゃ楽しかったのに、
ライブ後知人が自分のところに来て「ごめん引いてるよな?」と言われたり。
出先で小さい子が遊んでいるの見て、可愛いなあ自分も子供欲しいなと思ってたら
恋人に「睨んじゃ駄目だよ!」って叱られたり。
学生のときも社会人の今も「ごめんね、なんか怒ってる?」って聞かれる。
全く怒ってないんだけどな。
自分の中では楽しかったらキラキラした目で見てるくらいの気持ちでいたんだけど、違うらしい。


183 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/07(金)10:53:11 ID:ul5
>>182
視力低いのに裸眼だったり、眉間に皺寄せるくせあったり、
眼瞼下垂だったりしない?


>>183
視力は両目で0.6くらいかな。眉間に皺はないと思うけど、表情は乏しい自覚はあります。


184 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/07(金)11:03:06 ID:iFS
>>182
三白眼気味?私はそうで怒ってるのと良く言われる

多分目力が強いんじゃないかな
鏡見て、いい感じに口角上げた口の形をキープしてみるとかどうだろ
目は変えられないからその他の部分で柔らかさを出そうと一応してる

185 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/07(金)11:16:20 ID:uah
>>184
調べてみたけど、これかも。黒目は小さいです、しかも一重。

186 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/07(金)11:27:46 ID:ul5
>>185
視力が低いのに裸眼だと、
よく見ようとして無意識に目を細めたり眉間に皺が寄ったりして、
目つきが悪く見えたりする。
特に、近視の人が遠くを見ようとするときね。
これは視力が低い人によくあるパターン。

眼瞼下垂の場合は、まぶたが黒目にかかって見えづらく、
無意識にまぶたを上げようとして額や眉間に力入れてしまうんで、
顔をしかめてるように見えてしまう=怖い顔に見える。


>>186
一重の自分が目を細めたら怖い顔になるってのは想像しやすいかも。
眼瞼下垂なのか分からないけど、瞼で黒目の半分は隠れます。
普段から強張った顔つきしてたかもしれません。


188 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/07(金)11:42:58 ID:SJN
>>182
一度その顔を人に写真に無断でとってもらったら?
自撮の時とは全然違う顔になると思うよ
それで欠点を自分で直していったら?
自分で気づかないって事は写真に撮られてるって意識する時の表情筋は変えてると思うんだよね。
いつ写真に撮られても良いような表情…と意識すると変わるのでは?

190 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/07(金)12:10:39 ID:uah
>>188
無意識の顔を撮ってもらうのはいいですね。恋人に頼んでみようと思います。

アドバイスありがとうございました。
実は友人の結婚式で友人代表スピーチを頼まれたので、不快な思いをさせたくなくて悩んでました。
客観的に自分の顔見て、あと表情筋ストレッチ?があるようなので試してみようと思います。

191 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/07(金)12:11:36 ID:q6L
>>182
自分では微笑んでるつもりでも実際は笑えてないんだと思う
慣れない内は微笑みのつもりでも口角上げ気味にするといいよ

194 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/07(金)12:32:41 ID:ul5
>>190
目が細い人や小さい人は、
メガネをかけたほうがやわらかい印象になりやすいよ。
視力も低いようだし、この機会にメガネ作ってみたら?
もし目を細めて見てるようなら改善されるし。
視力低いのに無理してみてると悪化しやすいから、
外に出るときだけでもかけたほうがいいと思う。
フレームの色や形でもだいぶ印象違うんで、
彼女といっしょにショップに行って、いろいろと試してみるといいよ。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/04/08 13:52:24 ID: IOOU/GPc

    両目0.6で裸眼って本当か?
    そこに一番びっくりだわ

  2. 名無しさん : 2017/04/08 13:55:48 ID: RYK4n/F2

    黒目半分って完全に眼瞼下垂じゃん
    保険効くから医者行っとけ

  3. 名無しさん : 2017/04/08 13:56:33 ID: BNh4Ylbw

    あ、この人男性か
    なぜか最後の方まで女性だと思って読んでた

  4. 名無しさん : 2017/04/08 14:16:32 ID: GHXtsFJA

    性格って、歳をとるごとに顔に表れるんだよね。
    顔みただけで性格がわかるようになった。
    人から怒ってると言われるんだから本当は怒ってるんだよ
    本当に心のきれいな人は…


    さて、エンジェル伝説でも読むか

  5. 名無しさん : 2017/04/08 14:19:50 ID: vXB5b8T6

    じゃ自分は、君に届けと、かわいいひとでも読むかなw

  6. 名無しさん : 2017/04/08 14:35:39 ID: LyVlzUaE

    メガネはかけたくないのー!ってことですねわかります

  7. 名無しさん : 2017/04/08 14:38:53 ID: T5GrdG6c

    サングラスか眼帯か好きな方を選べ

  8. 名無しさん : 2017/04/08 14:40:11 ID: lWtdXNL2

    笑顔(を作ってるつもりなん)です

  9. 名無しさん : 2017/04/08 14:42:49 ID: fcBGG5aU

    メガネは大きいタイプにした方がいい。
    小さいタイプはインテリに見られれば良いけど、
    人相が悪いと神経質な人に見られる。

  10. 名無しさん : 2017/04/08 14:52:24 ID: 5qvj4Apg

    逆に考えるんだ
    顔だけでなく態度でも怒りを表せばいいって考えるんだ

  11. 名無しさん : 2017/04/08 14:57:42 ID: Hjp4cK/w

    サンドのトミーか。
    なら諦めろとしかw
    どうしても薬打ってそうな方とかの~な方シリーズに出てくる感じにしかならないと思う。

  12. 名無しさん : 2017/04/08 15:02:00 ID: ZySJJNEI

    で、意識して口角上げると「何でニヤニヤしてるの?」とか言われるんだよな。

  13. 名無しさん : 2017/04/08 15:32:01 ID: kmC4AoM.

    犬ッパナを作ったらいいと思うよ!

  14. 名無しさん : 2017/04/08 15:32:37 ID: sD/csI5I

    スワナンブヤートのブッダアイの様な感じ?
    でも、あれは別に怖くないしな。

  15. 名無しさん : 2017/04/08 15:53:49 ID: PRcaVPFU

    ※12
    怒ってるの?と言われるよりは本人的にマシだと思う

  16. 名無しさん : 2017/04/08 16:00:19 ID: rGvDz8qs

    なるほど、エンジェル伝説

  17. 名無しさん : 2017/04/08 16:36:03 ID: E.bws0Uo

    顔だけじゃなくて口調はどうなのかな?
    義母はとーくに居て、話の内容が全く分からない距離でも
    「あ、また何か怒ってるんだな」
    と思わせる声質と話方でだいぶ嫌われてるので。

  18. 名無しさん : 2017/04/08 16:38:42 ID: FsjamzXw

    0.6ぐらいだと車乗らなければあまり困らないから眼鏡掛けないんだよね
    でも実はあまり見えてないから案外しかめっ面になってる

  19. 名無しさん : 2017/04/08 17:01:01 ID: sKJOlYow

    眉毛をちょっといじれば顔の印象変わるぞ
    男だから眉毛をどうこうするのはちょっと…と思うかもしれんが、やるだけやってみれ
    自分でやるのに抵抗あるなら眉毛の手入れやってくれる美容院とかそういうの探してみれ

  20. 名無しさん : 2017/04/08 17:06:33 ID: nUQdbZP2

    自分も伊達眼鏡を外すと怒ってけんか売ってるような顔に見えるらしい。
    眼鏡でかなり印象が変わるから、彼女と一緒に選んでもらうといいよ。

  21. 名無しさん : 2017/04/08 17:11:17 ID: m0SX1U5A

    顔が怖いアラフィフ既女だが「思ったよりずっといい人」は今まで何度言われたかわからないw
    「話しかけるのが怖かったけど、もっと早く友だちになればよかった」も多いなあorz
    「そんな人だと思わなかった」とは生まれて一度も言われたことはない
    私が人格者なわけじゃなく、人相が悪いだけなんだと思う
    電車で痴漢を睨み付けると、いつも怯えて逃げられるし、謝られたことすらあるわ

  22. 名無しさん : 2017/04/08 17:32:24 ID: el/eMmBM

    まさしく黒目の小さい三白眼だから、絶対メガネにしてるw
    幾分か柔らかい顔になるよ。

  23. 名無しさん : 2017/04/08 17:57:34 ID: u.WrboMA

    女の人だと思って読んでたけど相談者の性別はどっちなんだろう?
    女性ならディファインとかカラコン入れて三白眼誤魔化してメイクでなんとでも出来るけど、男性なら大きくてフレームが太めの眼鏡かけるくらいしか思いつかないな…

  24. 名無しさん : 2017/04/08 20:55:58 ID: 1n3BzD3M

    ???
    黒目大きく見せるコンタクトやカラコンってのは、女性専用なの?初めて聞いた。
    自分も一重で仏頂面、相手から勝手に不機嫌だと判断される顔だけど、相手から声掛けられた時に、自分ではちょっと大袈裟かな?ってくらいのリアクション(声の高さとか、目を見はるとか)を心掛けて応対するようにしてる。
    あと、もし可能ならペットを飼う等、自分が可愛いと思うものを傍に置くのも良いかも。その愛らしい姿に普段から顔をデレデレさせてると、そのうち意識せずとも表情筋が和らぐ・・・かも知れない。

  25. 名無しさん : 2017/04/08 21:34:45 ID: SLkgywuE

    エンジェル伝説って、
    「キィエエエエエエエエエエエーーーー(訳・そんなことしちゃ危ないよお!)」
    みたいな漫画のやつだっけ?

  26. 名無しさん : 2017/04/08 21:36:31 ID: 3iXO8wVs

    親との関係で問題がある子、親が無自覚毒親、本人も愛されてると思ってる子は
    無自覚に怒ってる顔してる
    まったく怒ってないのに怒ってる?って言われる人はだいたいこれ

  27. 名無しさん : 2017/04/08 22:24:14 ID: Zhh5xlDU

    三白眼で人見知り気味なので人前では無口無表情だったけど、中学の時に隣の席の女子に顔が恐いと号泣された上にクラスの女子全員に謝れと詰め寄られたので、鏡の前で必死に笑顔の練習した
    今では笑顔が良いねと褒められるようになったから、努力は実ったと思うけど、まず最初にやったのは顔の筋肉をゆるめることと相手の目を直視しないこと
    三白眼で相手の目を真顔で真っ直ぐ見ると、それだけでガンつけてるように見えるらしいし

  28. 名無しさん : 2017/04/08 22:49:18 ID: lxj6lpDM

    ※26
    目から鱗。理由も知ってたら教えて欲しい!

  29. 名無しさん : 2017/04/08 23:35:35 ID: avpNdgLE

    眼瞼下垂の調べ方。
    1.目をギュッとしわを作るくらい5秒ほど閉じる。
    2.目は閉じたまま、シワのみ解除。
    3.目をそ~っと開ける。正面を見る感じで。
    4.まぶたが黒目の半分隠れてたら眼瞼下垂!保険適用で手術ができるよ!

  30. 名無しさん : 2017/04/09 00:37:35 ID: 9caEaCHQ

    ※11
    だね。サンドイッチマンの富澤さん。
    いい人とわかってるし、いつもニコニコだけど、
    コント中黙ってる時とか、怒ってる?と思うときある

  31. 名無しさん : 2017/04/09 08:04:51 ID: 417OfFhA

    少年三白眼を思い出した私は少数派

  32. 名無しさん : 2017/04/09 08:15:59 ID: sW2byhJg

    自分もよく怒ってるの?と言われる顔だけど
    時々本当に怒ってるときがあるから困る

  33. 名無しさん : 2017/04/09 10:51:28 ID: sWft95sQ

    ムスっとした顔の人いるよね。
    口角が下がっている人とか。
    感じ悪いのは確か。それで背が高い女子だと威圧感半端ないw

  34. 名無しさん : 2017/04/09 13:21:05 ID: LOS.mRJY

    ※33
    うちの娘がそれだわ
    普通に口閉じただけなのに口角が下がってへの字になってるから機嫌が悪いように見える。
    常に意識して表情作ってないといけないので、顔が疲れるらしい。
    なので家でボーっとしているときは反動もあってそれはもう凶悪なほどのブスッとした顔になっている
    顔と裏腹にめったに怒らないおっとりのんびりしてほにゃほにゃしたいい子なのに

  35. 名無しさん : 2017/04/09 14:07:02 ID: AvhS9fgM

    ※24
    別にカラコンとかが女性用だなんて一言も書いてないけど?
    ただメイクをする女性の方がカラコンやディファインつけても自然で、すっぴんの男性がカラコンやディファインしてたら目元だけ浮いて違和感あるだろうからおすすめはしないってだけで。

  36. 名無しさん : 2017/04/09 14:45:24 ID: DdcD3AnM

    >恋人に「睨んじゃ駄目だよ!」って叱られたり。

    恋人いるなら合格ラインじゃない

  37. 名無しさん : 2017/04/09 14:53:46 ID: lz8bL3N2

    最上もがが黒コン入れてない時の目つきって
    すごく目つきが悪いけどあんな感じかな

  38. 名無しさん : 2017/04/09 15:49:32 ID: 65Zgid5M

    引いてるでしょって言われるってことは、あんまり喋らないとかなのかな

  39. 名無しさん : 2017/04/09 19:18:52 ID: q2pHAZew

    無口なのが追い打ちをかけているんじゃないの? 
    弾んだ声で「コンサート楽しかったね」とか「あの子供可愛いね」と明るく一言付け加えたら誤解されなくなるんじゃない?

  40. 名無しさん : 2017/04/09 23:19:53 ID: QYzHfqRM

    額の周辺に無意識に力が入ってるとこわい顔に見える
    そこにまずグーッと力を入れてから眉をハの字にするイメージで脱力して
    口ではなく頬を上げるつもりで笑うと優しそうな表情がつくれるよ

  41. 名無しさん : 2017/04/10 12:52:01 ID: fHBvVRpM

    眉と口角の印象って大きいよね

  42. 名無しさん : 2017/04/10 13:19:43 ID: xktXJJUk

    恋人もいるし友人代表スピーチを頼まれるぐらいには慕われている
    コメントしてる奴らの大半よりは人望あると思う

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。