今度結婚の申し出にきてくれる予定の彼が、低学歴、低収入であることに両親が難色を示してる

2017年04月08日 16:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1491376762/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part67
200 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/07(金)15:00:14 ID:zBT
今度結婚の申し出にきてくれる予定の彼が、低学歴、低収入であることに両親が難色を示してる
どんな形でも自分は働き続けるつもりだから二馬力ならなんとかなると言っても
子に障害があるとか自分が出産後に体調を崩すとか、
女が働けなくなる可能性は男性より大きいのだから
一馬力で子育てまでできる人の方がいいだろうとの事
言い分はわかるけど、
自分の中では学歴より収入よりも良い点が沢山あるから彼と結婚したいのだと主張し
その流れの中で「浮気なんかされたらシングルになるんだから、その可能性の低い人の方が~」
と言った私の言葉に
「子供がいたら浮気くらいで離婚できるわけないでしょ」と母親が一刀両断



いや
確かに子供のことを考えたらという観点が0ではないけど
それでも浮気なんかされたら信頼関係もなくなり、一度だろうが自分の心を蝕む事は間違いない
そんな両親に育てられるというのが子供の環境に良いとは思えない
話し合いをする、仲介人をはさむなど、過程はともかくとして、
浮気されたら当然離婚という文字がセットで付いてくる行為だと私は思っているのだけれど
だからこそ浮気の可能性の低い人を選ぶことが自己責任なのだと
もちろんどんな真面目な人も浮気する可能性はあるので、浮気そのものは事故的なものと思ってる

それはともかく、なんというか「浮気されても子供に影響のないように
良い夫婦を続ける覚悟を持つ事が、結婚し、親になるということ」
というような母親の考えになんとなく納得がいかない
未来の旦那に浮気されても味方になってもらえないのか、
離婚せず許し、子供のために振舞うべきと最終的には返されてしまうのかと思ったらとても悲しくなった

201 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/07(金)15:03:01 ID:zBT
浮気くらいで離婚なんて、結婚や子供を産む覚悟が足りないというのは、
世間的にはまあ確かになという事なのでしょうか

203 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/07(金)15:07:16 ID:wi0
>>201
子供がいたら易々と離婚は出来ない、という点においてはお母さんは間違ってないよ

あと離婚原因は浮気だけとは限らないよ

204 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/07(金)15:32:20 ID:w0g
>>201
離婚したくなったらすぐ離婚できると思ってるようだけど一人で仕事と子育て両立できる?
まさか親に泣きつけばいいやと思ってない?

205 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/07(金)15:38:53 ID:sRW
>>200
どのあたりにもにょってるのかと思えば浮気が離婚の事由になるかどうか?
低学歴低収入の彼氏を認めてくれないところじゃないのか……。

親が子どもを心配するのは当然だと思う、
200が子どもを欲しいと思っているならなおさら未来の孫にも幸せになってほしいはず。
それを「浮気したら子どもの気持ちより自分の気持ち!離婚!!」って200が言っているのが
お母さんは信じられないんじゃないの?
価値観は人ぞれぞれだからそれが間違ってるとは言わないけど、
子どもが産まれたら子どものこと一番に考えられないようじゃ親失格だよ。

200のお母さんも自分のことしか考えないなら
「結婚相手?好きにすれば、私には関係ないし」ってなるところを
そうならないのは親として子どもの幸せを思っているからでは?

206 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/07(金)15:40:19 ID:aAc
>>201
200の最後の一行。結婚後も親に頼る気満々に見えるんだけど。
結婚ってパートナーと協力して自分達の家庭を作るものなんだよ。
失礼だけど貴女がそんな考えだから親御さんがストッパーにならざるを得なかったのかなと思った。

209 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/07(金)15:50:34 ID:A1Q
>>201
子どももそうだけどお母さんも体調やらその時の経済状況やらがあるよ
何より1番は子どものために親は基本生活しなければならないからなあ、
離婚してドビンボーとか困窮したり話にならないよ
もちろんお互い信頼しあう家庭は理想だけど
それは離婚しようが浮気しようが変わらないよね

むしろ低学歴定収入の彼氏なら普通女の子の親なら反対するから
そこを含めて長期戦で説得する気概がないとそもそもダメだよ
お母さんは離婚しようが相手が病気しようが自分が動けなくなろうが何しようが
相手と子どもという家族に不自由させない生活をしていこうとしてるか
2人がそうする覚悟があるかを心配してるんでない?
そんで2人ともその覚悟か無さげ….と感じてると

210 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/07(金)16:10:51 ID:AXn
>>201
この人と一緒に生きていきたいという気持ちは分かるよ、確かにお金じゃ人生のパートナーは買えない

でも今後の生活は考えてる?
他の人も言ってるけど、現状世間的には定収入の男性の結婚は厳しい目で見られるよ、
女性でもそうなってきてる
親の娘に幸せになってほしいという願いは当然で、
相手が経済的に潤沢な人の方がいいのも親としては当たり前
家族って色々あるからそもそもの生活くらいは豊かであってほしいと思うもんだよ
反対されないと思ってたの?

その見通しの甘さから200は逃げてない?
お母さんの「子どもがいたら不倫されても簡単には離婚できない」の言葉に噛み付いて
結婚に反対されてる事実から200は逃避してるように思うよ
彼氏さんがいい人ならどう親御さんを説得するか一緒に考えてくれると思う
1回2人でどういう生活をしていくか、どう結婚を進めていくかを考えてごらんよ

218 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/07(金)17:08:21 ID:ul5
>>200
収入よりは人柄っていうのはわかるけど、
ある程度の収入がないと生きていけないのも事実だからなぁ・・・。
どのくらい低収入なのかにもよるよね。
貧乏だけど旦那の収入だけでも生活できなくはないっていうレベルならまだしも、
200が働かないと生活を維持できないレベルなら、反対されて当たり前。
子供に障害とかまではそうそうないとしても、
切迫早産や病気、失業とかで、200がしばらく働けなくなることは十分考えられるから、
もしそうなっても、1~2年は生活できるくらいの貯金ができてから結婚するとか、
母親の心配を軽くする努力は必要だと思うなぁ。
あと、もし子供ができなかった場合、
不妊治療すれば可能なのに、低収入のせいで諦めざるを得ない、
というようなこともありえることは覚悟しておいたほうがいいかもね。
体外受精だと1回数十万だし、うまくいくとも限らないし。

220 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/07(金)17:27:42 ID:0iy
>>218
だよね、低収入といっても具体的にどの程度なのか
1馬力では私立の小学校に行かせることができません、なのか
大学に行かせるのは厳しいです、なのか

223 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/07(金)17:39:08 ID:LE3
>>201
結婚、もしくは出産後も継続して二馬力で働くのを前提にしてるのはやめた方がいいと思う。
出産後いきなりフルタイムで働いても、子どもが熱出たとか連絡来たら帰らなきゃいけない。
子どもいらないなら話は別だけど。
それに彼氏もずっと働いてくれる前提だけど、彼氏だって人なんだから怪我もするし病気もする。
低収入ならあまり会社から手当てはなさそう。
そうなった時貴方がしばらく働くことになるけど大丈夫なのかな。
いざとなったら実家が助けてくれる、お母さんは私を見捨てないって心の底で思ってるのがが
透けて見えるからお母さんも反対してるんじゃない。
もう一度じっくり考えてみたらどうかな。

264 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/07(金)19:50:39 ID:zBT
>>200
>>201 です

色々なレス、アドバイス、ありがとうございました。
結婚出産を考えるにあたり大変参考になりました。

現状としては、彼の一馬力では子供1人、全て国公立前提で塾や習い事含め
人並みの生活が送れるかなというところです
現状私の方が彼の2倍ほどの収入があり、育休産休から復帰しやすい環境
かつ手厚いサポートの上で管理職に上がっている女性総合職も多い職場です

自分の中では
・子供ができても働くつもり→子持ち女性が働きやすい大手企業に就職
・浮気だけは絶対に許せない、子供がいても生涯添い遂げることは無理
→浮気しない可能性の高い相手を選ぶ
育休産休で無収入+出費がかさむ時期のための備え
→不動産と資産運用で1500万ほどの貯蓄確保
など、自分の中で譲れないポイントをカバーできる選択とそのための努力をしてきたつもりです
二馬力で子育てが追いつかなくなれば、
彼が一時的に専業主夫になり私が稼ぐことで話し合いができています

そうは言いながらも、女が働けなくなるリスクや親の不安も理解しています。
彼について親の納得を得るためにこれからも努力が必要であることは重々承知です。
もちろん親を頼るつもりもありませんし、
逆に兄弟で両親の老後のサポートについて話し合ったりもしています。

今回書き込んだのはただただ「浮気を許せないようでは一人前の母親とは言えない」
と言い切られてしまった部分についてです
浮気だけは許せないから可能性が低い男性を選ぶ、
離婚しても子供を育てられるように貯蓄をして、キャリアが中断しても稼げるスキルを備えてきた
浮気したら添い遂げられないという考え方は、
世間様に認められない幼稚な考えなのかと言うことがききたかったのです
金銭的に頼るつもりがなかったとしても、離婚をするという報告をした際に、
覚悟や我慢が足りないと身内に言われてしまったらとてもしんどいなと思ったのです
皆さんならば、浮気されたくらいで子供を連れて離婚すると娘が言った時に、
我慢が足りない、子供の事を考えていないと責められるのでしょうか

266 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/07(金)19:56:24 ID:3i3
>>264
人によって違うからわかんないよ
けど昔の人の中には確かに
「男の人は浮気して当然」
「子供のためにも我慢して当然」
と考えてる人はいるんだと思うよ
あなたのお母さんがたまたまそういうタイプだったんでしょ
親子と言えど考え方が違うことはよくある
お母さんとしては
結婚する前からそんなこと言っててどうすんの?
てとこなんじゃない

269 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/07(金)20:02:11 ID:A1Q
>>264
お母さんはそういう考え方ってだけの話じゃないかな
それこそその時の状況によるかもだし
あなたのようにそういう思いで浮気されたら行動する人もいる
もちろん第1は子どもたちの事を考えてだよ
何というか自分は結婚してないBBA何だけど
離婚したその事実で子どもが壊れてしまったのを見た事があって
もちろん信用できない相手と暮らすのは地獄だけど
だからといって子どもという第三者にとって離婚が最善ではないんだと実感した事がある

きちんと生活については考えてるようだから
それ前提で説得を続けるしか…というところかな

270 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/07(金)20:08:32 ID:SJN
>>264
うちの父親は、母親が稼ぐ女だったんだけど同じような条件の時に専業主夫になって時間が出来たら
浮気したよ。でも収入が無いからっていって母親が離婚調停かけても悪意の遺棄とか言いだして
絶対に別れなかった。母親が別居したら調停起して生活費分担請求みたいなのをして給与の半分を
生活費として取られてたよ。
浮気したら離婚、ってあなたが思ってるけどそんなに物事はうまくいかないしその時点で旦那さんが
専業主夫だったら、旦那さんの方に親権が行く可能性の方が大きいよ。そしてあなたが養育費を払う
事になると思う。養育実績がすべてだからね。
(逆に無収入でも専業主婦が無条件で親権取れることからでもわかるでしょ)

あなたは立派だと思うけど、色々な事を甘く考えすぎてると思うし、いざというときに自分が仕事をやめて
専業主夫になるという男の危うさにもう少し気付いた方が良いと思う。
マトモな男なら、意地でも自分の一馬力で家庭を支えて行こうとすると思うよ。

でも自分の娘なら絶対に反対するけど友達なら「やってみなよ。愛が一番だよ。」って言って応援すると思うw
そして、あなたの言ってる条件だと、浮気くらいでは絶対に別れる事は出来ないと思うよ。その時に、子供の
事を考えていないと言われてもしょうがないと思う。

別れて子供を引き取って育てることが出来るなら、旦那を主夫にしなくても二馬力で働き続けないとおかしいよ。
あなたの意見には大きな矛盾がある。
二馬力で子育てが追い付かなくなる…という可能性が考えられるならもう少しよく考えてね。

279 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/07(金)20:33:51 ID:w0g
>>264
自分が>>264親の立場なら自分のことより子供を優先しろと言うかな、浮気だけが原因の離婚なら
その他に父として夫として問題があるなら話は変わってくるけど

もし旦那が浮気したとして、子供がお父さんっ子で離婚しないでって言ったらどうする?

282 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/07(金)20:44:37 ID:zBT
レスありがとうございます
子供にとっての離婚の是非は状況で色々あると思います
私が子供の頃はどんなに両親が不仲でも離婚の二文字は恐怖でしかなかったですが、
兄弟はこんな生活なら離婚して欲しかったと言っていたり
浮気をした父親と離婚しないことで母親が心を病み、精神が壊れてしまった母親基準に
家族全体が人生を制限され、結婚にまで支障をきたした友人もいますし
また二馬力で子育てが追いつかなくなれば、
一般的にはシッターさんなど外注に頼るということになるかと思いますが
仕事柄、シッターさんを入れている高所得家庭の子供のメンタルが不安定であったり
大小様々な弊害を見てきているので
彼もまた一般的な男性ではなく、とても女性的で家にいる事が彼には合っていると私は思っています
それでも社会的な立場を失うことは男性の尊厳を損ねますし、
自尊心も低くなってしまい浮気に走る可能性が高まることは承知しています
なので奨励してるわけではなく、第三の選択肢も色々と話し合って検討しているところです
環境が人を変えることは何よりも理解し、危惧しているところではあります
ただそれでも、一馬力で稼ぐという甲斐性がある男性が、
比例するように浮気に走りやすいことは社会に出て痛感しており
甲斐性があってかつ現在の彼よりも浮気の心配が低いと感じる稀有な存在の男性を
自分がこれから捕まえられるとは到底思えないので…

色々と言い訳のように書き連ねてしまいましたが、
皆様が文章からも感じる見通しの甘さ、幼稚さが親もひしひしと感じているため
低所得低学歴に難色を示される→学歴や収入よりも得難い素晴らしさがある!
という私のプレゼンが失敗に終わったということだと思います
娘のリスクを考える親心を理解し、反対されるにはそれ相応の不安要素を自分が晒していることを自覚します
浮気については、もうこれはカウンセリングでも行ったほうがいいほど自分の中でのトラウマ事項なので
子供がパパっ子で離婚しないで!といってきたら、自分が出来る限り夫婦でいる努力を続けるとは思います
でもその前に自分の精神が崩壊してしまう予感しかしませんし、
そうなったらもう機能不全母で家族のお荷物になってしまう前に別れてもらうしかないと考えています

283 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/07(金)20:52:16 ID:zBT
家庭板などみていると、浮気されたらその後やっていけなくて当然、
離婚一択といったすすめがスタンダードだったので
ああ、離婚などされたら添い遂げられないという私の感覚は
人様にも受け入れてもらえることなのだと安心していたのです
やはりネットとリアルは違いますし、浮気程度で離婚する子供のことを考えない母親と、
身内にも世間にも思われて当然ということを認識します
それでやっていけないと思う自分はやはり病的であることを自覚しました

284 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/07(金)20:54:30 ID:3i3
>>283
めんどくさい人だなー
誰もそんなこと言ってないでしょ?
卑屈も過ぎるとウザイよ

286 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/07(金)21:08:52 ID:zBT
>>284
こちらから言わせれば、話を聞きたかったのはそこだけだったのですが、
いただいたレスの多くはそこを本題として語っていただけず違うところに論点がとんでいましたので…
そんな事を言っていないといいますが、そのことをメインに語ってくださらなかった方が殆どであれば
人様にとっては取り沙汰しない枝葉の部分だと言外に感じても仕方ないと思いますが…

285 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/07(金)21:06:39 ID:SJN
というか、簡単に別れてもらえないと思うよ
お金も地位も学歴もない男性が、やっと手に入れたお財布を逃すとはとても思えない

他の男性と結婚出来ない容姿なのかはわからないけど、本当にそう思うのなら、一度は結婚して
子供を産むというミッションを成し遂げる位の気合で結婚する事にして、先に弁護士を入れて
「母親を安心させるため」
という名目で別れた時の事や条件について、きちんと決めておいた方が良いような気がするな

288 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/07(金)21:15:23 ID:3i3
なんて言って欲しかったの?
不特定多数の人達が見るネット掲示板なんだから
そりゃあ自分が求めてる以外の意見も出てくるよ

289 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/07(金)21:20:50 ID:hUx
あんたのは相談じゃなくてアンケートだから
人それぞれだね、で終わる話に何を求めてるんだよ

290 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/07(金)21:22:21 ID:fCY
まぁもういいじゃん

291 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/07(金)21:22:57 ID:84E
よくはないよ
喧嘩売ってるの本人なんだし

296 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/07(金)21:31:02 ID:zBT
>>285
そうです、その簡単には別れられない精神が自分を安定させるのです
彼にとって好条件で、私が唯一許せないことは浮気であり、
それに関しては子供がいても弁護士や興信所入れることも厭わないし
離婚一択であることは彼も認識しているので
もちろん、浮気をしたくなるような言動はしないですし、
会いたくなる彼女、帰りたくなる家を作る努力は惜しみません
実際に浮気されてしまったら、それは自分の不徳とすることで、自己責任だと自覚して離婚します
ただ、そういった浮気された場合に考えてること伝えても、
親は安心より「覚悟がない、結婚前からそんな事を考えるなら結婚しない方がいい」といいそうですが
なんにせよ親に納得してもらえるよう時間をかけても努力していきたいと思いますし、
自分の客観的な甘さ幼さは自覚しようとして思います



初めにいただいた>>284のレスは、喧嘩を売っているとは言わないのでしょうか?
嫁に対してバカにした発言や心ない発言をした結果、
不快であることを訴え返されたらヒスだヒスだという男性のような理不尽さを感じます

298 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/07(金)21:31:51 ID:w0g
まぁ質問の仕方が悪かったね

結婚を考えてます
子供はほしいけど浮気されたら即離婚するつもりです
家族は浮気で離婚は甘い、人の親になる覚悟が足りないと言いますが私の考えは甘いでしょうか

とかにしとけばよかったのに彼の収入とか余計なこと長々と書くからこうなった

299 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/07(金)21:32:48 ID:3i3
>>296
喧嘩なんて売ってないよ
感想を述べたの
まだやりたいなら長引くスレ貼ろうか?

301 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/07(金)21:36:09 ID:zBT
>>298
そうですね、構成も言葉遣いもあまりにも酷い文章ですので
書き方質問の仕方がまずかったのだと反省します。


>>299
その後の私のレスもコメントに対する感想を述べただけですが、
周りには喧嘩を売ってると思われるなら喧嘩を売っているのだと思います
同じように、感想を言っただけと言われても私は嫌な気持ちになりましたし、
それ相応に応答しただけです


ここで締めます。レスありがとうございました。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/04/08 16:40:40 ID: LVT3ZuQk

    目が滑って読む気がしない

    誰か産業で

  2. 名無しさん : 2017/04/08 16:40:48 ID: II/B7O8s

    (自分の)気持ちを強く持て!
    その気持ちで失敗こいた時に自力リカバリー無理!と思ったなら、両親に従っておけ。

  3. 名無しさん : 2017/04/08 16:42:23 ID: TsLTiUjY

    ここまで面倒臭い&性格悪い書き込みもなかなかないなw

  4. 名無しさん : 2017/04/08 16:43:30 ID: 3gjaHac6

    まんどくさ

  5. 名無しさん : 2017/04/08 16:48:00 ID: PXyUbP.I

    私の娘だとしても反対するわ。
    なんで浮気される前提で結婚するのか不思議だし

    彼の収入が半分しかないなんて、
    我が子が苦労するのが目に見えてるから。

  6. 名無しさん : 2017/04/08 16:48:05 ID: W94/3jDg

    彼実家に仕送り、介護リスクはどうなのかね?
    底辺家庭っぽいし色々ありすぎそうなんだけど

  7. 名無しさん : 2017/04/08 16:49:56 ID: FjSf7wZA

    読んでないけど離婚すると思うw

  8. 名無しさん : 2017/04/08 16:51:19 ID: XJKzwUa.

    かたくなだなー。
    そこまで言われるなら結婚後のライフプランを具体的にプレゼンするなりしなきゃ。
    今少し高額だけど病気で働けなくなったときに収入を保障する保険もあるじゃん。配偶者の倍稼ぐ程ならそういうのに加入してもいいよね。
    浮気しないことだって大切じゃんみたいな屁理屈、感情論で押すだけじゃ親は説得できんよ。

  9. 名無しさん : 2017/04/08 16:52:55 ID: rOPhACyM

    婚前契約を交わしとけば

  10. 名無しさん : 2017/04/08 17:03:28 ID: x3EUPE/.

    絶対浮気しなさそうな低学歴低収入男と結婚するつもりだが
    「もし浮気されたら離婚するつもりだ」と自分の母親に言ったら
    「子供が出来たら浮気くらいで離婚できるわけないでしょ。」一刀両断された。
    だけど私絶対間違ってないモン。ね、みんなそう思うでしょ?そうだって言って!


    ゴメン。3行にはまとめられなかった。

  11. 名無しさん : 2017/04/08 17:04:31 ID: .MYJR6F6

    少子化社会なんで、結婚できるならさっさとして、わさわさ産んでくれ
    渡る世間に鬼はないさ

  12. 名無しさん : 2017/04/08 17:06:25 ID: Z0UGv4vQ

    この人なら絶対浮気なんかしないと信用できて人並みかそれ以上の学歴収入を持つ男性はたくさんいると思うの
    二択じゃないの
    恋愛感情や出産リミットも絡んでくるから単純にはいかないけどね
    まだ若いなら他を見てくれと言いたくもなると思うよ

  13. 名無しさん : 2017/04/08 17:09:27 ID: ZUQ3rIPY

    そこまで頑ななら、両親の反対を押し切ってとりあえず結婚すればいいのに。
    それこそ10年20年のスパンで幸せにやってますと証明出来れば両親も納得するんじゃないの?
    ご両親は娘が結婚相手を無意識に見下してるのを危惧してるように思った。
    そして見下されてるとお相手も思うようになったら浮気危機だなぁと。

  14. 名無しさん : 2017/04/08 17:14:08 ID: NrHeGiT6

    米10
    解説ありがとう。なるほどねー
    目が滑ったけど、この子は高収入で良い会社にお勤めなんでしょ。社内で同じくらい稼いで学歴も同程度の殿方には出会わなかったのかなー。
    思い込み激しそうだし、最後のレスも捨て台詞みたいだし性格悪そうだなと感じるし、低収入彼ともお似合いなんだと思ってしまったよ…

  15. 名無しさん : 2017/04/08 17:17:53 ID: w6vRP3zc

    土台がしっかりしてないものは、やがて崩れるよ。

  16. 名無しさん : 2017/04/08 17:20:48 ID: KCzOb9uE

    え、レスからこの人はある程度聡明な人だと思ったけど
    で、自分が明確に問うた質問に対して少し論点をずらした喧嘩腰の答えしか返ってこなかったら自分もそうなるのは理解できるわ
    これで素直にニコニコしてる人いたら逆に不思議

  17. 名無しさん : 2017/04/08 17:24:02 ID: g584Bjks

    ダラダラまとめる気のない文章しか書けないヤツが聡明な訳がない

  18. 名無しさん : 2017/04/08 17:24:42 ID: qF33uE2Y

    ※16
    まともに相手しなきゃいいんだよ

  19. 名無しさん : 2017/04/08 17:25:04 ID: J.ioGNYQ

    >マトモな男なら、意地でも自分の一馬力で家庭を支えて行こうとすると思うよ。

    女側がこんな考えだもの、先進国と思い難い男女格差があるのもナットクw
    子供を産んだら子供の肥やしになるだけの人生を賛美するところといい
    日本が先進国なのは技術だけでメンタリティはアジアの土人と変わらんわw

  20. 名無しさん : 2017/04/08 17:25:10 ID: VNilL45U

    会社でも周りからめんどくさって距離置かれてるんだろう

  21. 名無しさん : 2017/04/08 17:30:43 ID: DKfJoLHQ

    彼氏が一馬力でもいちおう生活は子供一人で国公立行って貰えば塾も習い事も大丈夫ってんなら
    彼氏年収は最低でも400~600
    報告者が800~1200位?
    400位あれば別に低年収ではないよな。
    世間では平均的なレベル
    そりゃ報告者と比べるとアレだが

    まぁ、エリートに育てた娘が娘より大分低い年収の人と結婚するならそりゃ親は反対するよな。
    でも、エリートかつ良い年の娘からしたら余計なお世話だろうな。
    なんかどっちの気持ちも分かるわ


  22. 名無しさん : 2017/04/08 17:31:47 ID: Rl8IZY6A

    低学歴低収入で今後出世できる見込みもなく、これからも自分だけを必要としてくれるであろうヒモ男。そんな男にたとえ財布としてでもいいから自分だけを必要とされたい、高学歴高収入の寂しい女、か。

  23. 名無しさん : 2017/04/08 17:34:59 ID: cQ0kAymE

    多分きついこと書いてる人は報告者より収入も社会的地位も低いんだろうね
    だから、高みの話が理解できないんだと思う
    ついでに頭も悪いんだろう

  24. 名無しさん : 2017/04/08 17:42:51 ID: 8mE06DtA

    定収入だと浮気の可能性が低いの?んなこたあないだろ

  25. 名無しさん : 2017/04/08 17:58:46 ID: ep7CAxLw

    浮気しなくても、他の人が好きになったから離婚してくれ って男から言われる可能性もあるよね…

  26. 名無しさん : 2017/04/08 18:01:35 ID: 2WuuZKfs

    文章力はダメダメだけど頭悪くはない印象
    あと稼ぐ男が浮気しやすいってのは確かにある
    それが男の原動力だからね

  27. 名無しさん : 2017/04/08 18:02:33 ID: o5Cueotk

    貯金が1500万あって、大手企業に努めてるならいいんじゃないの?
    後は自己責任でしょ。
    ※22
    男女逆ならそんなこと言わないじゃない。女がガッツリ稼いで家事は男とか、そういう家庭があってもいいやん
    収入ゼロならともかくあるならヒモとは言わんし、差があるからと言って財布としか見ていないとか自分だけを必要としているとか、そうわけじゃないでしょ。どんな収入でもそういうことはあるし、ないとも言えるよ。それにそれならそれで男は安定した収入、浮気しない男をゲットできてwinwinじゃない。何が問題なの?
    いや浮気するかもって?そういう浮気の可能性なんてそれこそ報告者にだってあるじゃないか
    事故った時のことを計画的に考えられてるなら別に問題ないじゃない

  28. 名無しさん : 2017/04/08 18:03:28 ID: rkLvHTIM

    少しでも不安を感じるなら止めておけ、基本的には親の反対は正しいと思う。エネ夫とか義実家ネタで離婚ってなる人、だいたい「親が反対してたのは正しかった」って書いてる。

    低学歴低収入ほどモラハラDV 浮気するイメージよ。結婚して妻の方が収入が良いと、さらに卑屈になって悪化する気がする。

  29. 名無しさん : 2017/04/08 18:14:37 ID: Jiv1YbxM

    毒親でないなら、親の言うこと聞いといて間違いないかと。
    同じ収入レベルの人と結婚するほうがトラブルは起こりにくい。

  30. 名無しさん : 2017/04/08 18:18:28 ID: wMSKksWw

    284がヤバイ

  31. 名無しさん : 2017/04/08 18:22:35 ID: 5Q.zTrvs

    はよ結婚せえよ。ダメやったら離婚すればいい。両親の納得する高学歴、高収入の男手に入れるまでに産廃になるで。結婚なんかギャンブルやねんから腹くくって一回結婚すべきやで。

  32. 名無しさん : 2017/04/08 18:22:43 ID: pj70./T6

    長い 
    途中で読む気なくした
    面白くもない話だし

  33. 名無し : 2017/04/08 18:31:32 ID: FbFIMzEw

    両親が低所得の男との結婚に難色を示すのは当然。
    自分の娘が不幸になる、大変な思いをする、と思って当然だよ。
    今の時代金のない男と結婚しても離婚が目に見えてるもん。
    あなたもあなたで指摘されたらデモデモダッテならここで相談する意味もないし勝手にしなよ。
    早く結婚したくてたまらないんでしょ?
    反対されても良い反応貰えなくても関係ないんでしょ?
    こういう女が結婚後に不幸になるんだよね。

  34. 名無しさん : 2017/04/08 18:31:53 ID: EYAe1jbE

    結婚したい人がいるならしたほうがいいよ
    うだうだ迷って行かず後家になるよりええやんと思ってまうわ

  35. 名無しさん : 2017/04/08 18:50:07 ID: gibhx28.

    男の方の介護問題は、婿に貰えば解決でしょ
    というか、大黒柱が女なら、婿に貰った方がいいよ
    変に男の名字になると「我が家の流儀に従え」と言われて面倒だから

  36. 名無しさん : 2017/04/08 19:02:29 ID: 9yfqDu7I

    稼いでるようだから頭悪い人ではないんだろうけど、浮気夫のいる家庭がトラウマだっつうのが強すぎるのか話の組み立てがあんまり上手くない気が
    低収入云々から入ってるけど

    1.浮気に強い嫌悪があるので、浮気しない配偶者が欲しい
    2.自分で十分稼げる男は浮気するから、ろくに稼げない男がいいという結論に達した
    3.自分は福利厚生がちゃんとしてる稼ぎのいい仕事につき、低収入低学歴の彼氏を連れて来たら親に反対された
    4.浮気されたら離婚する、と言ったら母親は「子供できたら浮気くらいで離婚できるわけないだろ」という考えだった、キモい

    という話だよね?
    スレに来る前に論点が捻れてるような気がするんだけど、「稼ぎがある女は浮気するから専業一択」理論はその時点で破綻してると思うんだよね
    相手を信用しない前提でする結婚は勧めないわ

  37. 名無しさん : 2017/04/08 19:10:45 ID: DjWwyZA2

    自分のスペックや前提条件を最初から細かく書いておけば良かったのに…
    ママが反対するんだけど低収入の彼と結婚したいしもし彼が浮気したら離婚でいーよね?とだけ書くからまず批判されて
    実はハイスペ女子で就職先の将来性も資産運用もバッチリでも家庭のトラウマで浮気だけは無理で彼氏もそれ込みで選んでますし合意取れてますしおすしと
    後出し後出しでハイハイもう好きにせぇよ、という感じ

  38. 名無しさん : 2017/04/08 19:22:04 ID: yM1NqUNE

    いやこれ別に実際のところは
    カーチャンが過去に浮気されてるけど
    子供の為に離婚なんかできないわヨヨヨ…
    つて耐えてましたーでも娘はトラウマですー
    娘<浮気されたら絶対別れる!
    母<親としてアタシは耐えたわよ!
    てだけの話じゃねーのw
    そこまで浮気をひたすら用心して
    一人で生活できる基盤整えてるなら
    ヒモだろーが低収入だろーが低学歴だろーが
    勝手にしたらいいと思うわw

  39. 名無しさん : 2017/04/08 19:23:21 ID: cjbh17Bc

    要は
    あらゆる点でワタシに劣る男なら浮気はまずしないよね
    仮に浮気してもコイツならワタシ主導で好きに離婚できる
    と言ってるも同然だから、人生そう都合良くいくかなとツッコミたくなる人の気持ち判るなあ

  40. 名無しさん : 2017/04/08 19:28:30 ID: rmPQnDsQ

    母親は、頭ふわふわ投稿者の出戻りの可能性に危機感覚えてるんじゃないのかな

    離婚した~実家に出戻った~子供の世話(送迎)お願いね~家事もヨロシク~と押し付けられるのを今から回避しておきたいと。相手が低収入なら出戻り離婚率高いだろうし。投稿者は甘えっ子(依存)の気質がチラチラしている。独立した女性にしては言動がふにゃふにゃしているんだよね。自己責任とは無縁そうな…

    覚悟せずに結婚して、アッサリ離婚して、実家に出戻って母親に育児丸投げしそう
    だから母親が厳しく口を挟んでくるのでは

  41. 名無しさん : 2017/04/08 19:36:59 ID: 4P5RaMBk

    こんなん全部読むやついるの?

    勝手にしろよで終わりでいいじゃん。
    自分で結論つけててそれ以外の意見に喧嘩腰なんだから、レスする意味ないでしょ。

  42. 名無しさん : 2017/04/08 19:38:56 ID: FOODAYIY

    何処が嘘なのか考察するくらいしか価値のない質問やら応答やらだなw

  43. 名無しさん : 2017/04/08 20:02:26 ID: 3895YbnA

    高収入は確かに浮/気の確率高めかもだけど、低収入が浮/気をしないという証明にはならないのよw
    因みに私自身が高学歴の高収入で旦那低学歴低収入だったから最初は身内反対したけど会って話しをしたらみんなこの人ならと納得してくれた
    けど実は夫実家がそれなりでほんのちょっとした資産があったからいざとなったらって考えも私にはあった
    そして案の定妊娠出産関連でトラブルがあり自分はあっさり職を手放し彼実家で半同居ってオマケ付きでもそれなりに幸せよ

  44. 名無しさん : 2017/04/08 20:25:28 ID: jm0xx02Y

    子供のことを一番に考えられないようだったら親失格!とか言ってる人がいるけど
    産んでみないとわからなくない?
    産む前に「私は命よりも子供を大事にするわ!」て言ったところで実際産んでみて育児ノイローゼとかなっちゃう人もいるしさ
    逆に欲しくないけど出来ちゃった、みたいな人が「子供いのち!!」みたいになることも多々あるしさ。
    起きてもないことで叩かれるのはちょっと可哀そう。
    考え方が甘いなぁ、とは思うけどね

  45. 名無しさん : 2017/04/08 20:39:00 ID: rfB7aZ..

    なんか文章が、彼女じゃなくて彼本人が書いてるんでは…
    それはともかく、彼の年収出してもらえないと話にならないし、
    ネットでも隠さないといけないくらい低いなら、そりゃ反対するだろうなあ。

  46. 名無しさん : 2017/04/08 20:44:58 ID: 3thap/KE

    なんという時代錯誤な※欄&レス
    稼ぐ能力なくて、男にぶら下がるしか脳のない嫉妬醜い

  47. 名無しさん : 2017/04/08 21:17:32 ID: 9yfqDu7I

    タイトルだけだと「低収入低学歴でも彼が好きなの!」系の話かと思うけど、「浮気ができないように低収入低学歴男を探しました」なところが病んでるなぁ

  48. 名無しさん : 2017/04/08 21:17:44 ID: QdmAR1iY

    これは失敗するな。
    離婚で揉める人が言う台詞のオンパレード(笑)

  49. 名無しさん : 2017/04/08 21:20:36 ID: s6cyXkNg

    もちろん自分もそうだったわけだけど
    若いってことはアホなもんだね
    まあこのくらい視野が狭くて愛と勢いがないと
    結婚なんてできないのかも

  50. 名無しさん : 2017/04/08 21:24:41 ID: 9arm7aFo

    名言してないけど投稿者がここまで浮気に強い拒絶心を抱いてるのは
    多分父親の浮気で家庭が冷え切ってたのをずっと見てきたからでしょ?
    そういう環境で離婚せずに我慢してきた+子供に我慢させてきた母親なら
    そりゃ「浮気くらいで離婚するなんて」と言うわ、言って当然。
    そしてそれはただの負け犬の言葉だ。
    投稿者はそんな負け犬と違って、相手が裏切ったらすぐ棄てる力があるのだから
    卑屈にならず堂々と結婚したらいい。
    子供のためにという名目で便所ブラシと我慢して家族で居続けると子供がどうなるか
    投稿者と投稿者の兄弟という生き証人がいるんだから考えるまでもないだろ。

  51. 名無しさん : 2017/04/08 21:28:28 ID: 2WuuZKfs

    2ちゃんの中でも相当特殊な家庭板を本気で受け取る奴が居るとは…
    あほ極まりないなーww
    この点からも判断力が低く、幼稚で、現実が見えてないことがわかる

    まあもし結婚したら義実家とも揉め事起こすことは必至だなw
    男は結婚したら両親と絶縁するもの!
    ウトメたちは悪の枢軸、会うときはICレコーダー持参
    とかマジで思ってたらこれまた面白いんだけどなぁ〜w

  52. 名無しさん : 2017/04/08 21:41:21 ID: 9ewU32Q6

    報告者は絵にかいたようなキャリア組だよね、なのにお母さんが言ってるのは、要約すると「自分より年収の多い男と結婚して従って、相手が浮気してもひたすら耐えて目をつぶれ」でしょ?それって前時代の専業主婦だもん、そりゃあ考えが合わないわ。
    子供が生まれても高収入の仕事を辞めずに行くのはまだまだ厳しいよ、そりゃあ年収より性格良くて協力してくれる旦那さんの方が良いに決まってる。
    お母さんは頭が古いよ、それだけ稼いでたらシッターも雇えるしほっときなー。

  53. 名無しさん : 2017/04/08 21:41:26 ID: kyBM/0kM

    いやあこれ本人が失敗してから懲りる他ないケースでしょw
    ほっときゃいいよ

  54. 名無しさん : 2017/04/08 22:16:05 ID: V6hAUVJc

    これは浮気されるパティーンや

  55. 名無しさん : 2017/04/09 00:01:04 ID: qrvEhpw6

    報告者は自分より低スペックの男は浮気しない、自分に従うはずだと考えているかもしれないけど
    劣等感を感じた男はそれを払拭するために他の女と浮気して気力回復する人もいる訳で…
    彼と結婚したい!の理由があまりに低レベルであやふや、ダメだった時の見通しが甘いからダメージの少ない結婚をしなさいって親は言ってるんやで

  56. 名無しさん : 2017/04/09 00:18:41 ID: /4GnHAF2

    今は大丈夫でも、こんな面倒くさそうな女とずっと居ると浮気の1つや2つしたくなってくるかも。

  57. 名無しさん : 2017/04/09 00:22:18 ID: cjQ/qJdg

    それなりの会社に入りそれなりの稼ぎがあるんだから、ある程度は出来る人なんだろうけど、
    めんどくさい人だな〜という印象
    そして彼氏とは話し合ってるといいつつ、自分でいろいろコントロールしたい欲が強そうな感じ
    ひとつ自分の思い通りにならなければ、理詰めで相手を追い詰めるタイプ、かな
    でも現状、生活経験値が足りないのか頭が固すぎるのか、第3者から見ればいろいろ抜け落ちてる
    それを指摘されてるのに、わかったと言いつつ納得はしてないんだろうな〜 こりゃ

  58. 名無しさん : 2017/04/09 00:43:56 ID: .voqS/pU

    これ、こないだTVでやってた
    高収入漫画家嫁と専業主夫から考えたネタじゃないの?

  59. 名無しさん : 2017/04/09 01:05:51 ID: /Wgb06EE

    ※1
    イエスマン
    以外
    いらん

  60. 名無しさん : 2017/04/09 01:09:36 ID: K4yvMPfE

    勉強ができるだけのバカと文字通りのバカ
    実にお似合いのカップルじゃないw

  61. 名無しさん : 2017/04/09 01:09:41 ID: jJ6e5yHQ

    低収入でも高収入でも男は浮気するよw
    高収入男に依存した場合は突然ポイされて貧困母子まっしぐらの危険性があるし、報告者みたく低収入男を囲ったら寄生虫化される危険性があるわけだ
    スレにもあったけどやっと捕まえた子供産んでくれるお財布を簡単に手放すわけないじゃん

  62. 名無しさん : 2017/04/09 01:33:59 ID: lX3XED1Y

    浮気する人間はするし、しない人間はしない。
    収入は関係ないと思うけどね。

    でも自分の考えに凝り固まってて人の言うこと聞かなそうな感じだから、
    まあ好きにすればー。

  63. 名無しさん : 2017/04/09 01:35:25 ID: chh6TvuU

    浮気くらいで離婚するなんてっていう母親の言葉を叩いてるけど、
    浮気にも程度があるからね。
    浮気=二股関係、不倫等
    ではけしてないからね。

  64. 名無しさん : 2017/04/09 04:36:45 ID: voC2A/PI

    よく専業主夫で男女逆でも同じって言う人はいるけど
    女が絶対に産休をとらなくてはいけない時点で
    男女逆は成り立たないんだよなぁ。
    子供2人欲しいなら、絶対に6カ月休む人
    6カ月以上休む可能性もある人なんだもの。
    そりゃね、男だって病気にはなるけど
    出産に関係ない病気という部分で女とイーブンなだけで
    女だけが出産をする限り
    絶対に6カ月以上休むと分かり切った男ってのはいないから
    残念ながら、成り立たないよ。
    同僚が女の場合に限り必ず引継ぎが子供の数×2回発生するんだし
    どうがんばっても男は子供を産めない。
    この報告者も、自分に都合のいいところだけ男女平等を持ってくるタイプ。
    よくいるタイプだけどさ。
    今の彼が絶対に浮気をしない自信がどこから溢れてくるかが謎。

  65. 名無しさん : 2017/04/09 06:07:52 ID: jjOsPrAI

    人生は三段論法じゃないんだから、離婚したくないから浮気しないとは限らないよ
    浮気されたら離婚はしたら良いと思うけど
    浮気の強迫観念にかられた奥さん(または旦那さん)と生活するとか嫌だなあ

  66. 名無しさん : 2017/04/09 08:08:37 ID: XYffA39g

    非モテの名誉男性様って感じ
    男女入れ替えたらよくいるタイプ
    金はあるけど自分に自信はなくて女性嫌悪強いタイプの男が
    自分より遥かに劣る女と結婚して専業に追いやっておけば逃げないだろう、ってのと同じ

    彼氏がヒモ気質のクズで寄生されるリスクもあるけど、
    彼氏がまともな人で、仕事家事育児全部やって文句も言わないような奴隷乙な兼業主夫になったとしても
    報告者は平気でモラハラかましそう
    (それも男女逆ならよくある話)

  67. 名無しさん : 2017/04/09 08:28:07 ID: OMp/ZSmQ

    女のほうが現状2倍の収入がある低収入の男
    結婚考える年齢でそれってお互いどんな金額よ
    そりゃ反対するわ

  68. 名無しさん : 2017/04/09 09:01:30 ID: rndAwNVM

    浮気するだのしないだの、離婚するだのしないだの
    当人は真剣みたいだけど、ハッキリ言って、ちょっとバカみたいw
    そんなもの、いくら自分の心づもりが出来てた所で、思い通りにならない
    色んな事情がでてきたりして、変わって来るもんだよw
    そんなことより、そんなに結婚したいなら、親の反対押し切って結婚して
    きちんと結婚生活を少しでも長く続けさせる事に、集中した方がいいと思うw

  69. 名無しさん : 2017/04/09 10:06:39 ID: W94/3jDg

    報告者の家に無年金彼両親と出戻りコトメ(存在不明)+コトメ子(存在不明)が同居する未来しかないw

  70. 名無しさん : 2017/04/09 10:27:35 ID: rg6ZxZc6

    相応の男性とも出会うだろうになぜ底辺男を?
    底辺男のほうが浮気するイメージなんだけど
    つーか底辺でも高収入でも浮気しない人はしないしする奴はするだけだろ
    私が稼いでるんだから浮気すんなよ!とでも言う気か?
    絶対うまくいかねえな結婚しても

  71. 名無しさん : 2017/04/09 11:13:35 ID: .0QqamC2

    報告者ママンはこの問題に対する第三者ではなく当事者の一人なんだから
    彼女に聞くのではなく、別の人に聞け
    ママンは耐えながらも生活を守ってきた誇りがあるんだから
    今更考え直すとは思えないよ

    別件で、もし離婚して親権取るとしても低学歴男性の子なら相応の学力しかないかもよ
    報告者から見て理解できない低能でも織り込み済みとして耐えられるか?

  72. 名無しさん : 2017/04/09 13:13:29 ID: XIBWuE4o

    200「浮気したら別れるっていったら甘いって言われた!そんなことないよね??」

    「いやお前は甘い!女一馬力では云々…」

    200「でも大企業だし貯金1500万あるし彼が専業でもいいって言ってるし…(情報小出し)」

    「(えっじゃあ大丈夫なのでは、でもムカつく)
    めんどくさそうな性格!絶対浮気される!」

    こうだろ

  73. 名無しさん : 2017/04/10 00:23:22 ID: PLFjOy5k

    顔の見えない相手しかいない2chで相談してる時点で結婚しないほうがいいと思うよ

  74. 名無しさん : 2017/04/10 08:55:00 ID: pj70./T6

    ※73
    まあ見も知らぬ人達に客観的に意見聞きたいってのはあるんだろうけど
    ほかに相談する人いないのかよってどうしても思うわな

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。