2017年04月08日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1491376762/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part67
- 260 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/07(金)19:29:09 ID:f7u
- 上の方の美人の話で思い出した。ブスの僻みの話。
美人や美男子、イケメンといった見た目に優れてる人種が苦手だった。
綺麗な人がというより、そこから出てる自信というか、
上手く言えないんだけど、見た目の良い人は何事にも堂々としてるから
先輩や上司にもどんどん話しかけるし、(それで積極的だと評価がついたりする)
こっちが不機嫌な時、仕事が立て込んでる時にも平気で話しかけてきたりする。
迷惑もあるんだけど、それより、
「この人たちは自分が話しかけて嫌な顔されることなんて考えてもいないんだな」
「飲み会なんかのイベントも、自分が行くと皆喜ぶと疑ってないんだろうな」
と思わせられる。
本当に、こっちからすると怖いほど堂々としてるし、
実際にそれで怒られたり来るなって言われたりしないからなんだろう。
誰も悪くないと解ってても、そういう人とはなんとなく距離を持ちたくなる。
- 262 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/07(金)19:40:55 ID:3i3
- >>260
捻くれてるねー - 265 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/07(金)19:51:42 ID:zeV
- >>260
それが仕事の場だったら
「不細工な顔に引け目を感じる」なんぞといった至極個人的な感情を最優先し
仕事を段取りよく進めるための積極的な人脈作りも
周囲との連携を円滑にするための普段からの意思疎通をはかることもせず
「私からは働きかけませんが望まれれば頑張ります」みたいな
表現し難い微妙な『腫れ物』的な雰囲気を醸し出してる人間なんて
歯車に引っかかるゴミのようなもんだからね
回りだした輪の中に入れるのは躊躇われるな
そもそも
「自分からは働きかけないけどそっちから来て」なんて
それこそ特別な存在にしか許されない驕慢な態度なんじゃないかね?
芸人を見てみろよ
誰も喜ばないかもしれなくても自分からネタを披露してるだろうがよ - 267 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/07(金)19:58:07 ID:zeV
- >>260書き忘れたわ
採用されてるんならその会社で思う存分仕事していいんだよ
ブスに仕事させたくなかったら
そもそも採用されてないよ
仕事しろよ - 271 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/07(金)20:08:58 ID:fCY
- 芸人とは違うだろ
- 272 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/07(金)20:10:55 ID:zeV
- 職場で仕事を進めるために上司と会話しコミュニケーションをとるのは
芸人が芸場で芸を見せるのと同じだよ
美人じゃないから積極的に話しかけられないって
別に街でナンパしようとしてるわけじゃないだろって話 - 273 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/07(金)20:21:08 ID:T5Z
- と言うか職場で話し掛けて嫌な顔されるかもなんて考えたことないなあ
「今時間大丈夫ですかー?」って言って駄目だったらまたあとで話すだけ
仕事である以上嫌がられようが何しようが話さなくちゃいけないことはあるし
美醜の問題ではなく>>260は単にネガティブ思考なだけじゃないかと - 275 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/07(金)20:29:21 ID:3i3
- ID:zeVは
顔なんて関係なく積極的に仕事しろ
と言いたいんでしょ
芸人が~とか書くからワケがわからなくなるw - 276 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/07(金)20:29:44 ID:zeV
- >>275
ごめん
コメント
世界が違うから格差がでるだろうね
こいつは、間違いなく性格が顔に出ているタイプ
顔もブスで心もブスって本当にカワイソウ
なんで報告者がこんなひどくいわれるのかわからん。
言いたいことはよく伝わっているし、わかるで
顔より家庭環境と親に認められて育ったかどうかやぞ
微妙に自信なさそうにしてると、何か似たタイプのブサイクが寄ってくると思ったらこれか
不細工でも有能で自信がある人は堂々としてる
卑屈な人はオドオドしてるから余計軽んじられる
めんどくさいブスだな
お前の機嫌なんか気にして何か得があるのか
>実際にそれで怒られたり来るなって言われたりしないからなんだろう。
投稿者はそういう被害に遭ったことあるの? 遭ったことあるならソイツが悪いんであって
被害者にならない美男美女が悪いんじゃないよ
よくも悪くも見た目って重要だからね
なんかのドラマで「不細工なりにそのままの自分を好きでいたいのに、周りの悪意が自分を嫌いにさせる」みたいなセリフを思い出した(ニュアンスだけど)
自分に自信がなくて卑屈になって嫉妬して自己嫌悪して自信なくしてーって悪循環をどこかで断ち切れればいいのに
多少ブスでも愛想よくいつもにこにこして仕事してたらいくらでも雰囲気美人とかになれるのに
タイトルくらいしか読んでないけど、自分も美人美男子苦手だよ
結構そんなもんじゃない?
美男美女好きは、普通(だけど何か魅力的)好きよりも、数でいったら少ないかも
自分の周りは
超気持ちわかる
※11
ビューティーコロシアムレベルのブス見ても同じこと言えんの?
いいたいことはわかるよ顔がいい人に苦手意識は持ってないけど人と接するたびに
自分がどんな不細工な面さらしているのか考えて鬱になる
そんならブサイクとくっつきゃあええがな
ブス同士お似合いだで
※4
いつどんな時でも話かけるなって言ってるわけじゃないよね、この人。
例えば急ぎ仕事で集中してても空気読まずに後回しでいい用件で声かけて来る奴とか、考えてみたら顔が整ってるタイプが多かった、ってことかと思ったよ。
この報告者の気分が分かる…
自分を肯定してくれる存在がいない状態で育つとそうなるよ。自分は必要ない、自分がなにか役に立てるはずがない、自分は誰にも必要とされないって思い込むとこうなる。小さい目標を立ててコツコツ自分を肯定して気の合う友達を探せばへーきへーき。
美形でもタイプっていうか、性格で印象全然違うよ
ツンとしてるわけじゃなくても、自信に溢れ過ぎてるように見える美形は良い意味でなく「うわっ」と圧倒される
説明中に食い気味で「うん、うん」「ええ、ええ」ってかぶせてくるようなタイプねw
美形とかあんまり関係ないような…ブスでも仕事できなくても自分から話しかける人はいるし、堂々としてる人はいる
対応できないときは「今ちょっと忙しいので、また後で」って断ればいい話だろうよ
苦手な人と距離とるのはいいけど、仕事ではきちんとしなよ
ああこりゃブスにしかわかんないだろうね
普通の人には理解できんよマジで
イケメン医者の「俺を見ろよドヤア」オーラは苦手
喪女板見てた時期があるんだけど、喪女ってこういうこと本当良く言うよね
「いつもコミュニケーション取る気があるように見えて話しかけやすい人」と「いつも話しかけられるの待ちで自分から関わろうとしないように見える人」なら前者の方が声かけやすいってだけの話なのに
一番見た目にこだわってるのは自分のくせに、周りの人間が見た目で差別して話しかけないみたいな風に周りのせいにするの
いや、とにかく自分の仕事の能力の無さを
容姿のせいにするのは止めようや。
小心コミュ障なので
穏やかそうなイケメンは怖くないけど、デキル男(女)だぜオーラ発してるイケメン美形は近づきがたい。
後者は整ってるだけにフツメンに比べて眼力が強くて圧が違う。
ワイブサイクだけど妙に話しかけられる
道とかめっちゃ聞かれる
美男美女にはワイ何かと話したらそちらが穢れるから話しかけないでって思うわ…
今までにブス呼ばわりで酷い目にあってきた人はこうなること多いんだよな
ブスに人権はない、普通の人と同じことをするのは許されない時もある
だから慎重になっていく消極的になっていく
そんな人もいるってことがスレの奴らはわからないんだろう
それだけ容姿を理由に何もいわれない恵まれた人生だったんだろう
報告者の言う美男美女のにじみ出る自信ってのはあると思う
普通に羨ましい
私はブサイクだから誰かに親切にするのも結構勇気いる
妊婦さんに席譲りたいけど話しかけられたら嫌な思いするかな?とか
前歩いてる人が物落としたけど私なんかが触って大丈夫か?とか
反射的にそういう考えが脳裏をよぎる
ひくつ…
要領も効率もいいから仕事も出来るんだよな。そんで余計に評価上がる
報告者を叩いているのは「ブサイク」なやつだな
自己嫌悪と自分だけは違うって意識を擦り付けて、大発狂してるのが丸分かりだぞ
気持ちわかるなあ
実際容姿で周りの対応って違うからね
卑屈になるのはしゃーないから少しずつそういう自分を客観視して笑って認めていくしかないよー
不細工だと単に優遇されないだけじゃなくて、職場とかでイライラしてる上司に八つ当たりされたりしやすいんだよね。さらに助けても貰いにくい。実際待遇が違うんだから卑屈というよりは事実だよね。
まあ美人はトラブルに巻き込まれやすいのも知ってるから、自分には美人張って生きてく気概は無いから不細工で良いわ。
見た目良くてオドオドしてると、女性はとくにマウンティングの餌食になるんだよ。
私は年を取って以前より見た目が衰えてから堂々としだしたら急にいびられなくなったわ。
でもこの人「こっちからすると怖いほど堂々としてる」ブサイクも苦手だと思うなぁ。
「そんな見た目でこんな言動が取れるなんて、怖くないのかな」と思いながら。
結局見た目が苦手なんじゃなくて、言動が苦手なんだと思う。
本人が一番見た目を気にしているから、「見た目がいい人が苦手」ってなってるけど。
分かりにくい文章だけど、何となくニュアンスは分かる
不機嫌な時
ブスだとそのまま接するけど、美人だと普通を装ってしまう
そんな事して得する事なんて無いのにな
個人的には、自信家でも自己完結した人ならそんなに嫌ではない。
困るのは、自信家で、かつそのプライドの維持に常に他者を必要とする人。こういうのはほんとに辟易する。
すぐに劣った(容姿、ファッション、学歴、職歴、コミュ力など)相手を見つけてマウンティングはじめるからな。
やたら吠えながらマウンティングしたがる犬みたいな人間。
繰り返すけど、一匹狼タイプの静かな自信家、あるいはいちいち一対一のマウンティングはもうしないすでに群れのリーダーとして認められたタイプの自信家は、自己完結しているので(ある意味冷たいとも言えるけど)そんなに嫌ではない。
ところで美男子とイケメンって分けて書いてるけど、何かが違うの?
ブスで性格も卑屈とか近寄りたくなくて当たり前だわ
会社でコミュニケーションとれないやつは使えないから周りも辞めてほしいと思ってるだろうなー
美形は悩みないみたいな思考も馬鹿すぎ
すごい、わかる
でも裏を返すと羨ましいんだよね
世界から無条件に受け入れられている人が
眩しくてならんのよ
あんな全開の笑顔をいつも向けられているのかと
驚くんよ
こういう考え方してる側に非があるのはわかるけど
この人の気持ちはむちゃくちゃわかる
投稿者の気持ちはわからんでもないが、だからといって卑屈にしたらますますブスになる
だいたい人の美醜なんて受け取り手の好みの問題だからイケメンといったって、みんながみんなイケメンと感じるわけじゃないと思うけどな
自分の例でいうと、美女ってことになってる小雪、宮沢りえ、高橋ひとみ、沢口靖子はぶっちゃけブスだと思ってる。
んで、ブス扱いされてるたんぽぽ川村、オカリナ、ファブリーズのママは、まあ美人とは言わないけどすごくかわいいと思う。
本当の美人やイケメンなら話しかけられても嫌な気持ちにならないけどな
生まれつきの美人やイケメンって、性格がさっぱりしてて変なコンプレックス抱えてなくて
気持ちがいい性格の人が多いじゃない
でも自分は職場にいる整形女がすっごい苦手。
育ちもあまり良くないらしく、自分が貧乏育ちだったことに親に対して凄い恨みを抱えてるし、
整形して自分が美人になったと思い込んでるみたいで、
整形して美人になった自分なら誰に何をやっても許されるとでも思い込んでるみたい。
そこが、この報告者と全く同じメンタルの持ち主なんだと言うのが良くわかる。
その整形女は堂々とした自然な態度じゃなくて、完全に人との距離感がない距離無しになってて、
空気を読まずに我を通すんだよね。
態度も媚び媚びで、ずっと男からチヤホヤされたかったんだな〜ってのがわかるぐらいの不自然な態度。
多分、小さい頃から美人じゃなかったから自然に周りからチヤホヤされるって扱いをされた事が無いからこそ
以上に周りに媚びる態度を身につけたんだと分析出来る。
そこが天然美人やイケメンと違うとこだと思うわ
天然美人やイケメンだと、態度は堂々としてても自然だしちゃんと空気読めるから
相手が不機嫌そうなところに空気読まずに突撃したり、無理矢理話しかけたりしないんだよね
職場の整形距離無し女も、元はブスだったから、この報告者みたいな曲がった考え方をしていて、
だからこそ整形して自分が美人になったと思い込んだから
自分が憧れてた行動を取ってるんだろうと参考になる書き込みだった。
報告者みたいなブスで性格歪んだ女は「美人やイケメンなら空気を読まずに誰にでも話しかける権利がある」
と思い込んでしまったんだろうね。
実際は美人もイケメンもちゃんと空気を読んで話しかけてるというのに。
距離の取り方が合わない相手がいやってだけでしょ。よくあるよ
※44
美人だからイケメンだからちゃんと空気読んで話し掛けるとか
ばかなの?
顔が良くても性格悪いのは悪いんだよ
報告者と大差ないこと言ってる自覚ないのか
分からなくもないけど
どちらかと言うとこの人の思考の方が面倒臭くて関わりたくない
※23
自分は喪女じゃない風の書き込みしてんのに、なんで喪女板に張り付いてるんだろうこの人w
専用板以外の場所でただしイケメンに限ると喚き散らしてるブ男の方が断然多い印象だけど
喪女なんかひっそりしたもんやん
「誰も悪くないってわかってる」のならいいけど被害妄想っぽいw
美男と美女は、人に嫌煙されにくいけど善意からも群がられやすいし
自信持ってる感じで生きないとトラブル起きやすいんですぞ!
生きながらに自衛モードじゃないとダメな、お金持ちの如しよ。
「ブスな自分はフツメン・フツジョ~ブスとの付き合いの方が気楽だな」
って消極的に自覚するのはいいと思うけどね。事実なら。
仕事は仕事で積極的にしてほしいけども。
ブスだけど、子供の頃ならともかく社会人になって職場で邪険にされた記憶は特にないな。
ブスだからこそ愛想良くするように心がけてるよ
この人は、元々自分の性格がひねくれてるのを、顔のせいにして言い訳しているだけだと思う
※31
こいつに共感する奴が卑屈な性悪同士で意見があってるだけだろ
お前みたいに自分は「普通の人間」より特別だと思いたいイタタちゃん
なんで非リアって、リア充みたいな人は何も考えてなくて、それに対して自分はものをちゃんと考えてるみたいな風に思うんだろ
自分が評価されないのは顔のせい、あの人が周りから評価されるのも顔のせい
まあそう思ってれば全部周囲に責任転嫁できるから楽なんだろうけど
あとコメ欄の、世界から無条件に受け入れられてる云々って、
相手がまるで何も考えず何も行動してないみたいな言い方だよね
単に積極的な行動する人としない人の違いでしょ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。