2017年04月08日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1491376762/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part67
- 315 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/07(金)23:07:03 ID:FsD
- 現在私、27歳子無し
義弟嫁、25歳子持ち(5歳男児)
義弟嫁が嫁同士私と仲良くしようとしてくるのがキツイ
食事やカラオケや遊園地に誘ってくるんだけど、もちろんのことながら子供も一緒
私が子供相手の仕事をしてるから子供大丈夫だと思われてる
だけど宇宙語を話す3歳や4歳の子は大の苦手
しかも膠原病持ちで体力がなく、頭痛を持ってるから子供のわがままや叫び声がダメなんだけど
男の子だから元気だし大きな声を出すし、体動かすの大好きでヘトヘトになる
良いのか悪いのか、甥っ子からはものすごーくなつかれてる
義弟嫁が虫ダメで私が平気なことや、私が長年サッカーやってたのも原因だと思うけど、
会えば私にべったり
- 甥っ子は物分りがいい方だし年並みにわがままなだけで良い子なんだけど
会うのはゆっくりしたい週末だし、子育て経験のない私には甥っ子との距離感が測りにくくて
ものすごく疲れる
義実家は嫁同士仲良きことは良いことと嫁同士でのお出かけ推奨してくる
夫は私と休日がずれるから頼れない
義弟嫁は子育てしながら働いてるけど、私と違って疲れないみたい
義実家の人に甥っ子を見せるために月に何度か家に来るし、
それが私の休みの日だと何かと外に誘われるし
そんな時は姑が気を利かせて「家事はやっておくから行ってらっしゃい」と言うから断れない
断っても「家のことは気にしなくていいのよ!リフレッシュしてきなさい!」と追い出される
ツライ - 319 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/07(金)23:17:50 ID:hUx
- >>315
それ、姑も義弟嫁もわかって押し付けてるんだぞ
315が子供の面倒みてくれたら楽できるから
315は子供に慣れてるから、ではなくて、断りきれなのを見透かされてる
私の休日はよその子の世話するためにあるんじゃない!
って言えればなぁ - 329 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/07(金)23:42:30 ID:FsD
- >>319
言えればいいんですけど、言ったら義実家同居である以上諍いは避けられませんよね
甥っ子が私にべったりひっついたり、義弟嫁の目を盗んで私のもとに来たときも
必ず義弟嫁が来てやんわり引き離してはくれるので、
「義兄嫁に任せておけばいいやー!」という態度では無いです
義弟嫁も甥っ子LOVEな姑や舅に会わせに来てるのに、
甥っ子はかまってくれる二人よりも家事で構えない私にベッタリなので
「お姉さんじゃなくておばあちゃんとこ行こう」と誘導はかけるんですが、
すぐにまた戻ってきてしまうんですよね
姑は甥っ子と一緒にいられる=幸せと思ってるので、
甥っ子と出かけられる私を本当に羨ましがってます
感覚が違いすぎるんですよね - 333 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/07(金)23:50:46 ID:iFS
- >>329
あなたは同居嫁さんなのね?
やっぱり、病気のことを持ち出して
外に一緒に行くのは月一くらいにしたい、って言うのが良いのでは?
今後あなたもお子さん作るなら、体力は温存しておかなきゃだしさ
そんな非常識な姑義弟嫁では無さそうだし、病気のこと出されたら調整してくれると思うんだけど
言わずに我慢されてるのって、向こうも望んでないと思うよ - 334 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/07(金)23:53:39 ID:iFS
- >>333
ちゃんと319に同居って書いてたのにごめんなさい
コメント
はいはいデモデモダッテ―
自分で何もせず立ち回らない行動しない発言しないのに他人に要求する形になってるよ
受身は美徳じゃない悪徳だよ
すぐに何でもシャキシャキ解決しなきゃ気が済まない人居るけど、同居ってことはこれから先も付き合いが続くんだよ
日頃の仲が険悪で別居まで視野に入れてるのならともかく
日頃うまくやってるしこれからの関係も長く続けていくならこそ出方も難しくなるでしょ
人付き合いを大切にしない人にはわからないのかもしれないけどさ
周りいい人ばかりやん
うわーこれ自分も苦痛かも。
うちは電車で2時間の距離で別居だからいいけど。
赤の他人が同じ空間にいるだけで苦痛がすごいんだよね。
えー膠原病でしょ
はっきり言った方がいいんじゃない?
今は理解がないだけで悪い人達じゃなさそうじゃん
説明すればわかってくれそうなのに一人で我慢してどんどん拗らせに向かっているようで気の毒
まず夫は何をしているんだ何を
同居だからと諍いを恐れて黙って従うことが最善策と思うならそれでもいいけど
自分なら心身の辛さを押し殺してまで他人の奴隷になるのは嫌だな
むしろ同居だからこそきちんと本心を話して理解してもらう必要があると思う
それでわかってもらえないようなら「あぁ嫌がらせなのか」とわかるしさ
実の姉の甥っ子めちゃくちゃかわいいけどそれでも楽しく相手できるのはがんばって2.3時間
義弟嫁の息子とか可愛がれる気がしない…
持病もあるんだからきちんと気持ちを伝えた方がいいよ
姑の方に誘導しようとはしてくれる義弟嫁なら分かってくれる…はず
付き合いが続くんだからそう簡単になんとか出来るわけない!って言う人居るけどさ
長く付き合う気なら尚更病気のことくらいは言うべきじゃないの
お互いの為にさ
>言えればいいんですけど、言ったら義実家同居である以上諍いは避けられませんよね
なら我慢して限界までお付合いするしか無いんじゃね?
本人にそのつもりが無かったとしても、今まで『いい顔』してきちゃった分、今さら言い出しにくいって感じなのかね。
自分だけ悶々としてて意を決して言ってみたら、意外とすんなり分かってもらえることもあると思うけどな。
義弟嫁母子が来るときは出かけるとか?
いっそのこと倒れてみたらいいんじゃね?無理してるって分かってもらえるんじゃないかな
嫌がらせてそんな状況にされてなければ。
時間が経てば経つほど本人の首がしまるだけだよねー
何年付き合ってるのか分からないけどカミングアウトは早めの方が良いんじゃないかな
悪者になりたくないなら持病の悪化なり言い訳でもしてさ
奴隷乙としか
同居解消すればいいのに。
それ以前に病気でしんどいことはちゃんと伝えるべきだと思う。
いい顔しても長続きしないよ。
断れないって言う人、よくいるけど断れよと思う。
断らない事で、良い嫁キャンペーン、自分良い人って見せてる。つまり、二つを天秤にかけて自分で選んでるんだよな。
そんなに人に嫌われたくないのか、人に良く見られたいのか。だったら愚痴るな
自分で用事をつくって本当の意味でのリフレッシュを入れれば良いじゃん
良い嫁キャンペーンそろそろ止めたほうがいいんじゃない?
このままだとストレスで病状悪化して寿命が縮まるだけだよ
同居止められないなら来襲時だけ一時的にどこかへ避難すればいいじゃない
何か聞かれたら病気のせいできついって言えば以後控えるだろ、悪気じゃないならね
それでも無理強いするなら旦那に訴えろ
それさえ嫌ならこの世には魔法の呪文なんか無いとしか言いようがない
※3
ネットでは現実に輪をかけて極端が好まれるけれど、実際に自分がその立場になったら、大抵の場合、そう簡単に極端には走れないよね
はいそこで終わり、じゃなく、その後も続いていくんだもの
いつまでも「迷惑です!」とハッキリ言わないでいると、いいように
子供の面倒を看させられるロボット扱いされる続けるよ。
今更感でマジメに取り合ってもらえないかも知れないけど、
「病気が原因で本当は辛い」と言えば良い事だと思う。
最後まで言い顔出来ないなら、はじめからしないのが良い、こじれるだけ。
友達と予定があるから、とか家を出てればいいのに。
>諍いは避けられませんよね
なぜ避ける必要があるのか。
むしろ自分の意見を通したければ、積極的に諍い起こさないと。
それが自分のわがままではなく、正当な意見の主張だと
確信できるなら、狙ってトラブルメーカーとなる覚悟もいる。
週末は友達や自分の家族に会いに行けばいいじゃん
適当な予定でっちあげてデイユースのホテルでゆっくり休むとかさ
はっきり伝えて気まずくなれってんじゃなくてさ、やんわり避けなよ
それもできないってデモデモダッテするなら一生疲れて暮らせや馬鹿
倒れろ、その場で
受身の練習しとけよ
相手に悪意が無ければ膠原病でわかってもらえるでしょうに何故我慢する
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。