2017年04月10日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1486183806/
チラシの裏【レスOK】 三 十 四 枚目
- 539 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/09(日)13:39:41
- 義実家は田舎。私も県は違うけど田舎出身。
私も夫もやりたいことがあって、そのためには東京に出た方が
都合が良かったので上京し働いて、友人の紹介で知り合い結婚した。
今も共働き。子供はこれからと話し合っている。
私たちが結婚したとき、年の離れた義妹は地元のそこそこの進学校に通っていた。
披露宴の間中ずっと親族席でスマホをいじってるような子だったけど、
(気づいた義両親に叱られて涙目になってた)
潔癖なお年頃だし、そんなものかなと思っていた。
そんな義妹も今年20歳。地元の国立大を受験して、二浪して現在にいたる。
今年も志望校(地元国立)に合格できなかった。
当初の約束通り、三浪はしないで働くことになったのだが、
義両親を毒親扱いして家でブーたれている。
|
|
- 義妹は誰にも言ってなかったけど、本当はお兄ちゃん(私の夫)みたいに
東京の大学に行きたかったんだって。
でも誰も勧めてくれなかった。子供の気持ちをわかっていない毒親だ。だそうだ。
頑なに地元の国立しか受験しなかったのは義妹自身だし
結婚して数回しか会ってない私にも、ことあるごとに東京の人は冷たいんでしょうとか、
地元は何もないけど人間が暖かくて云々とか言ってたから、
てっきり地元から出たくないものだと思ってたし、夫もそう思っていた。
顔を合わせる為に唾を飛ばす勢いで東京をディスられていたわけだから、まさかそれが
「家を出たい、東京に行きたい」というメッセージだなんて気づかなかった。
言葉通り受け取って、「お兄さんを東京にとられたと思ってるのかな」とか
「私のことが気に入らないけど直接言えないから東京の悪口を言ってるのかな」
くらいに思っていた。でも違っていたらしいのです。憧れの裏返しだったと。
知らんがな。 - 540 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/09(日)13:40:18
- 義両親のことも、頑な自分の気持ちを察して、彼女に向いている東京の大学を調べて
受験のお膳立てをしてくれるのが普通の親で、そうじゃないから毒親だって。
ちなみにそうやって大学合格した後は20万(家賃学費別)の仕送りで
大学生活をさせてもらえてやっと普通の親だと。そういう生活をしている子が
義妹の同級生にいるらしいんだけど、地元でも有名な資産家(大地主)の娘。
地元じゃ名字を聞くだけで「ああ、あの地主の家か」てわかるほどの超有名人。
義父は地方公務員で、義母はパートしてたけど昨年腰を痛めてからは専業。
どう考えてもあっちの親が普通とはいえないし、義両親に求めるのは酷すぎる。
バイトもしないで二浪させてくれただけでもありがたい両親だと私は思うんだけど。
夫は夢があってそのために自分で行ける大学を調べて、両親に最低限の仕送りだけしてほしい、
あとはバイトで賄う。とプレゼンして許可を貰って、その通りにした人。
私は家を出るまで紆余曲折あったけど、親に察しろとかそんなことは言えなかった。
義妹の場合は受験失敗したんだから、これからは自己責任で頑張って
両親に恩返しするくらいの気持ちで働いたってバチの一つも当たらないのでは…
と、私は思っただけで言わないでいたけど、夫は「甘えんな」って、本人に言っちゃった。
お兄ちゃんだけは私の味方してくれると思ったのに!て泣きわめいていたけど
その味方っていうのもよくよく聞くと
「『東京で働くために我が家に居候してもいいよ』と言ってくれること」
だったので、さらに義両親を呆れさせ、夫の怒りに油を注いだ。
東京に行きたい、住みたいというだけで特にやりたい仕事があるわけでもない。
ただコミュ障だから接客や営業は無理、デスクワークがしたいと。
高卒で職歴無しの20歳がどんなデスクワークをするのかと義父が聞いたが、答えない。
デスクワークだって電話とらなきゃいけないんだぞ、コミュ障とか自分で
言ってるうちは無理だって夫が言ったらまたシクシクメソメソ。
結局のところ、二浪した挙句地元で働いてるところを、
学生生活を謳歌している同級生に見られるのがイヤだから、誰も知らない場所で
リセットして新生活をはじめたい、ってことのようだった。
そこでピコーンときた義母が「だったら○○叔父さんの農園(隣県の山奥)手伝う?
身内と野生の動物くらいしか顔を合わせなくて済むわよ!」
と言ったら、また泣いていた。○○叔父さんというのは義母方の親戚で
山奥の農園で高級フルーツを作っていて、閑散期には海外に二週間くらい
遊びに行っちゃうようなセレブ農家らしい。
山奥だけど豪邸が建っていて、義妹くらい居候してもまったく問題ないという。
たぶんそうじゃないんだよ、お義母さんw - 541 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/09(日)13:40:40
- 義妹は今までのお小遣いやお年玉もあったらゲームだDVDだと
使い切っちゃってたみたいだから、家を出て自活する資金もない。
とりあえず自分でバイトを探して、それができないなら義父の知り合いの会社で
事務のバイトをするということで話は決着した。東京に行くなら自分で
働いたお金を貯めてから。毒親呼ばわりするならすればいい。そのかわり
自分の食事、洗濯、掃除は自分ですること。都合の良い時だけ「毒親」の手を借りるなと。
義妹はまだ何かぐずぐず言ってたが放って帰ってきた。
夫のLINEには今も恨み言が届いていて、夫はへーとかふーんといったスタンプだけ返している。
ただ、義妹に言い忘れたことがあった。
私と夫が住んでいるのは東京じゃない、川崎だ。
東京じゃなくて残念だったな! - 542 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/09(日)14:33:10
- 東京の大学に行きたかったのに、地元の大学の受験じゃモチベーションもあがらないわな…。
親はエスパーじゃないから、こうしたいああしたいと言わないと誰にもわからない。
地元の国立の受験しているなら、そこが志望校だと思うだろ。
自分の気持ちを伝える努力をしなかったのに、責任転嫁はおかしい。 - 543 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/09(日)18:24:09
- 学力(または努力)足りなくて落ちた言い訳してるだけだろw
|
コメント
本当は東京の大学じゃなくて地元の国立に受かりたかった癖にさ
あら、わたしも川崎だわ。
東京でも下手に田舎なところより全然便利。
ラゾーナもあるし、横浜行きやすいし。
義妹はなんでそんなに察してちゃんになっちゃったんだろうな。
カワサキか…。
お兄さんに身元保証人だけお願いして、川崎でアパート借りて働いて学費稼いだら?
(職種はあえて言わない)
kwskを川崎と勘違いした人思い出したw 住むにはいいとこだよね川崎
ところで○○叔父さんとこが、膿家系じゃない普通のとこなら結構いい話な気がするが…
※3
家事もしてくれない、学費も遊ぶお金もくれないなんて毒親だ!
両親は長女を甘やかしたつもりはないんだろうけど、実際にはガッポリ甘やかしていないか、これ
バイトしないで(その割に家事を請け負っていた様子も勉強漬けの様子もない)2浪を許すとか
今回バイトが見つからなかったらパパの紹介で事務職お世話の約束とか
長男(投稿者夫)への対応に比べたら、甘やかし過ぎだし優遇し過ぎ
セレブ農家紹介してほしい
働きたい
普通に育ててもサイコパスは発生するらしいね。馬鹿もそうなんだろう
※6
甘やかしたから毒親ーかw
何でも親のせいにすんのな今のガキってw
いくつかあった選択肢の中から自分の意思で選んだからこその今があるのにw
書いてある事だけからの推測だけど、
その義実家のある地方だと東京で華やかな?女子大生生活を送る子がいる家はほぼないんだね。
それだと、仮に受かる頭があったとしても実際に受験させてもらえたかどうかも分からないから、
可能性の話としても行きたいって言えないみたいな気持ちになるかもな、と思うから
察してちゃんみたいな扱いをするのはちょっとかわいそうな気もする。
※4
川崎って住むには良い所なの?
失礼ながら逆だと思ってた。何しろ汚鮮の酷さが日本有数で…。
あ、ゴメン、川崎ディスるつもりじゃなくてね、
川崎市民(日本人限定)は大変だ可哀想頑張れよって思ってた、ってこと。
へんてこな妹だけど、全て把握してます(夫のLINEから義実家周辺の名家情報まで)な報告者もちょっと嫌。
しかし文章が破綻していないのは「全て把握してます」のお陰だし、う~ん…
義妹がクソなのは分かるが長文すぎて怖い
※7
私も働いてみたいw
一年か二年くらい、山奥での暮らしをしてみたい
ちょっと憧れる
毒親って言葉が知られるようになってから、親が自分がしたいようにさせてくれない=毒親。って言う人がいたりするよね。
私の知り合いは親を毒親扱いするから内容を聞いたら普通の親の躾の範囲だったわ。
山奥の農家良いな。居候させてもらえて、大変だけど自然の中で親戚の下で働けるって羨ましい。でも親のつてで職歴なしの子供同然の身分で事務のバイトさせてもらえるのも有り難いことだよ。この子もまだ子供の気持ちなんだろうけど、いつかきちんと周りの親や親戚の有り難さが分かる子になれば良いね
山奥の農園で高級フルーツ作れるなら私が働きたいw
川崎は治安悪いから住みたくないなぁ…
それはさておき甘い子に育ったんだね
そう育ててしまったのも義理両親だからね
義母が面白いw
セレブ農家いいじゃん~w
※7
自分もw
内容も興味あるしバカンス2週間とか最高だわ
セレブ農家の説明のとこ光って見えたw
山奥の農家、給料良さそうだし住環境も良さそうだし人もいないしお金貯めるには最適じゃん
東京で消耗してる私が行きたいくらいだわw
セレブ農家いいよね
ノウハウ教えてもらいつつ人脈作ってとかうまい妄想してしまうわw
※4
10年近く前に友達の家に泊まったときは治安悪いところだけどゴミ出しが楽そう
くらいの印象しか抱かなかったけど今は良くなってんのかな
まあ当時でも駅から徒歩数分とかなら便利そうではあったけど
同じこと考えてる人多いなw
農家は体が丈夫じゃないと務まらないからとりあえず筋トレしよう
>「だったら○○叔父さんの農園(隣県の山奥)手伝う?
>身内と野生の動物くらいしか顔を合わせなくて済むわよ!」
ワイニート、ちょっと羨ましい
まあ川崎も町田も地方民からしたら東京みたいなもんだし
※27
あの、町田は東京です
よく神奈川と間違えられるけど、東京なんです
学力と努力もだけど頭も足りてないのでは
オチが川崎でワロタ
※9
横からだが、※6は妹の失敗を親のせいにしたいのではなく「長男がかわいそう」と言いたいんじゃないの?
川崎って東京じゃなかったってなった
>※11
※4じゃないけど小田急沿線民からマジレス
川崎市は多摩川に沿って細長~いので浜側(京浜東北沿線)と山側(小田急沿線)で雰囲気がえらく違うぞー
山側だと東北出身の自分が親近感湧くくらい山が残ってて藤子F不二雄ミュージアムあるのも小田急側
真ん中の南武線沿線も意外とのどかなとこが残ってる
浜側が繁華街&工場地帯だから一番全く知らない余所者が思い浮かぶ「川崎市」のイメージに近いかな
山奥は気楽だけれど、本当に不便だよね
学生の頃に住んでいた山奥の僻地は、病院が無い、スーパーもない、コンビニも、自販機すらない
もちろん、公共交通機関なんてあってないようなものだから、一人最低車もしくはバイクや原付一台が前提でガソリンお高め
ほとんど平坦な道はないし、急カーブの連続
そして、シカや何かとの接触事故が間々起こるw
熊や蝮も出てちょっと怖い
夏場はホタルが見られて綺麗だけれど
大きなムカデがちょこちょこ出るのも地味に辛かった……
※8
普通に育ててもというか、そもそもが生まれつきの性質だよ
育て方その他によっては成功者になることもある
>それができないなら義父の知り合いの会社で事務のバイトをするということで話は決着した
義父の顔に泥を塗るのが目に見えている。
川崎って・・・
治安が限りなく悪いイメージしかない
放置子少年たちがオラ付き合った末にリンチとか
なんでも親のせいw
そんなだから大学落ちるんだろうねー
「本当は東京の大学に行きたいのに…チラチラ」してるから勉強に身が入らなかったんじゃないか?
気が付いたら手遅れな年齢になってそうだなぁ。
>毒親呼ばわりするならすればいい。ただし食事洗濯掃除は自分でやれ。
えっ
スレタイ読んで自分の娘の話をしてるのかと思ったら
義妹の話?
馬鹿みたい
義妹なんてどうせ他人だし他人が他人の親に洗濯してもらってようが放っとけば良いのに
人の家の娘なんだからクズでも関わらなければいい
別に子供がいないこの人が20歳の娘を引き取って親代わりになって育ててる訳でもあるまいし
小姑って本当に旦那の姉妹を目の敵にしてるよね
※39
文章全部読んで出てくる感想がそれって、自分が文盲の可能性か自分のメンタルが義妹寄りかを疑った方がいいと思う
※39
本人乙www
長い
義妹wそして義母w
知人に見かけられても、いい加減働くことにしたwっていえばいいだけじゃないのさ
働いてお金貯めて東京に行けばいいじゃんw
つーか川崎いいなー サンレッドのまちだ
地方から見たら、埼玉千葉神奈川全部含めて東京だもの 東京と川崎の区別はつかないだろうよ
川崎は、小田急沿線だと品のいい土地だけど、京急沿線になるとガラが悪い土地だな
これは、明治の頃に意識的にそうした街作りをした結果なんだと、宅建の先生から聞いたことがある
叔父さんの農園羨ましいw
私だったら絶対そっち行くのに世の中うまくいかないわねえ
最寄りが京急の川崎市に住んでるけど、治安悪くないんですが…大きな犯罪も起こらないような所なんですが…まぁ川崎市に住まないと雰囲気なんてわからないからね
※28
昔は神奈川県だったの知ってる?<町田市
川崎市も町田市も治安悪いよw
事件が普通に起きる地帯だからね。
川崎は田園都市線沿線はおしゃれな場所だと思うよ。
梶が谷、たまプラーザ、とかね。
少し年齢層高くなりつつあるけど。
浜側の京浜東北線沿いと西の稲城や町田に近い方は治安が悪い。
大師線沿いと南武線の川崎寄りがデンジャラス地帯なイメージあるなあ>川崎
最近高めのマンション出来てるからちょっとずつ改善していくのかもしれないが
セレブ農家お手伝いしに行ってみたい
楽しそうなのにもったいない
義妹は考えを改めないと仕事はおろか彼氏もできないまま一生を終えるハメになりそう
コミュ障、想像力がない、他力本願
病院に連れて言った方がいいんじゃないかな
甘えではなくて、本当に頭の処理が追いついてないんじゃないのか
IQは健常者並みにあっても頭の障害ってあるし、この義妹さんは本当に頑張ってコレなんじゃないのか
普通二浪して受からなかったら、必死に自分の身の振り方考えるのは本人のする事であって
周りを恨むとか、超お門違いw 国立目指してる割には、すごい頭悪そうw
浪人中もそんなに勉強してなさそうw
浪人して入った学校で親や今までの友人の悪口三昧、勉強したくなくてズルしまくったあげく、面倒見てた友人に粘着DV、ストーカーになった元クラスメイトに似ている。何度聞いても親も友達も普通で自分悪くないでプライド高くて感謝は無くて、絶対態度を改めないのに回りが思い通りなならないとボロボロになって相手してくれた人を逆恨みしていた。この妹もエピソードだけ聞いたら若干ほほえましいけど、多分障害だと思う。
野生の動物が熊や猪だとちょっと困る
女の子を二浪させられる親御さんも凄い
しかしまあこういう察してチャンって本当に増えたね~
東京行きたきゃ自力でどーにかしろよ
川崎はあの事件以降ものすごく印象悪いわ
サンレッドのアニメが見たく無くなったぐらい
歳取って来たら、いい男とお見合いさせてくれないなんて親失格!毒!とか言いそう。
結婚できても生活費を仕送りしてくれないと毒!って言いそう。
なぜ田舎の人は川崎を東京だと言うんだろう
自分の知り合いも東京で働いてたというからどこか聞いたら、川崎と言われてつっこんだらほぼ東京だと言われた
いくら隣でもそこは神奈川か川崎と言うべきだと思うの
親戚がセレブ農家とかめっちゃうらやましいww
若いうちはその価値が分からんのかしらね
川崎病
二浪させてくれるって普通じゃないよ
親は子供の進路を叶えてやりたかったんだろうし、悪く言えば甘いんだけど
バイトして金貯めてしばらく東京旅行してくれば
なんか出会いがあるかも
私クソド田舎出身で、田舎の国立大に進学して、地方都市で就職したのに、
転勤につぐ転勤で気づいたら東京に来ていたよ
東京の人と結婚して今は都心部に住んでる
こういう人生もあるからがんばりーや
本当に毒親なら何とかして実家出ようとするもんな
毒親にエネルギー吸いとられてるから~って自己正当化するんだろうけど
ただの察してちゃんなら親が察せたかもしれんが、こういう天邪鬼察してちゃんて、親が甘ければ甘いほど逆効果になるよなあ。兄と年が離れてるってことは末っ子だろう。末っ子のくせになんでうまいこと親に甘えないんだ?末っ子スキルちゃんと発揮しろや。ツンデレやるならちゃんとデレろ。やるならちゃんとやれ。貫けないなら最初から天邪鬼するなや。
もうニート生活がそこまで見えてるなこれ
※2
すぐそこが東京という川崎の端っこ民だw
川崎はどうとか神奈川県警はなんだとろくに知らない奴がよく適当言ってるけど
別になにも問題なく住めるよな
※47※48みたいな奴の事ね
住んでみたわけでもないのに治安悪いとかよく言うよw
事件が普通に起こらない地域っていったいどこだよ(笑)
※3
カワサキか…
昔は田舎の子は田舎に順応するか、我慢ならん子は飛び出してったんだろうけど
今はTVやネットで半端に都会意識だけ持っちゃって、
身の丈に合わない自我だけ肥大してる子も多そうだなあ
>「だったら○○叔父さんの農園(隣県の山奥)手伝う?
>身内と野生の動物くらいしか顔を合わせなくて済むわよ!」
コミュ障にとってはいい職場だと思うけどな
しかし最近大したこと無くてもすぐ毒親呼ばわりする甘ったれた子供が増えたな
大学(しかも奨学金ではなく仕送り貰って)行きながら「うちの親って毒親でさあ、欲しいものなにも買ってくれないのよ!」とか言うの聞いてると「毒親」の定義って何かなと思う
※48
たまプラは横浜だし、梶ヶ谷がオシャレ?
田都線の川崎区間は単なる郊外住宅地じゃないか。
小田急線の川崎区間よりは地価が高いからマシだけど。
田舎も都会も(そういうカテゴリー取り去っても)
そこに住んでいない者には「良さそうだなー」と郷愁誘うが
いざ「住む」と大変な事も多いからな。
旅行ぐらいにとどめておくのが吉。
※28
町田は東京じゃなくて町田です
とか言ってみたくなったw
なんかそんなイメージない?八王子とか
コンタクト買ってくれないから毒親!の話思い出した。
言葉が一般的になったらなったで、この義妹みたいなアホが出てくるな
20歳になろうかってやつがそのお頭じゃ悲惨だな
ここで叩き落としとかないと馬鹿に拍車がかかるぞ
東京の大学って私立なんか?
願書出しちゃったから!お金チョーダイ!って
やれば済む話じゃないのかね
※65
住みなくないから住むわけないでしょw
どんな店があって、どんな人種が住んでいて、どんな生活環境なのか
見ていれば理解できるし。
事故物件だって、治安悪い地域は火事じゃない理由の脂肪事故だよw
脂肪事故
デブが腹のアブラ撒き散らして引火して大変!
みたいな?
デンジャラスなのは大師のさらに向こう側
いわゆる川崎市街は道一本違うとアレではあるけど
入っちゃいけない場所とまともな場所が結構はっきりしている(見ればわかる程度)のでそこまで怖くない
南武線や京急は確かにギャンブラーなおじさんとの遭遇率は高い
小田急沿線はハイソでいわゆる「川崎」って地区との行き来は少ない
※59
それは医者の名前が由来
※72
そういや、そのコンタクト買ってくれないから毒親!って話、発言小町でも見たな
コンタクト買ってくれなかったからおしゃれできなくてモテなかった、毒親ですよね?とか言ってるアホ
ばかなのかな?
川崎、治安悪いっていうけども東横沿線の武蔵小杉も実は川崎なんだよなあ。
あの辺か、逆に溝の口までいったらいいんじゃない?
まあ少なくともどの都会にもそんな察してちゃんを察して構ってくれる人はいないから、都会には出ないほうがいいと思うよ。
川崎市全体はそれほど悪くないし環境の良い住宅街もある
ただし川崎駅周辺や工業地域は段違いにDQNエリア
地方の国立大なら地元じゃデカイ顔できる予定だったのに、それどころか二浪女という肩書きしか残らなかったんじゃねえ
コミュ障ってのも、人に合わせたり気を使うのがめんどくせえってことだろ
ほんとのコミュ障なら、兄夫婦の家に住もうなんて思うかいな
やだ、私以外にも山奥の農園で働きたい人がこんなにいるなんて
やる気と学力があれば東京の大学にいけたなら、義妹がクズでいいけどさ。
兄が二人分の教育費使ったから、もう義妹の分は最初からなかったよね。
浪人にしたって田舎なら予備校ないから予備校代はかかってなくて食費と参考書代のみみたいなもんだし。
なんでこういうナチュラルボーンバカ娘が本当の毒親の元に生まれてないんだ本当に親は子を選べないし子は親を選べないものだなあ
※80
武蔵小杉以上に新百合ヶ丘とかあの辺の方が川崎ってイメージ薄いような
武蔵小杉は川崎に電車で直で行けるけど新百合ヶ丘は無理というのもあるだろうが
>>84
「兄が二人分の教育費使った」なんてどこに書いてる?
「学費がないから東京には行かせられない」なんて誰も言ってないじゃん。
二年間も穀潰ししてたのは義妹自身。
地方公務員+パート主婦って田舎だと割と裕福な気がする。地価安いし
川崎のこと東京だと思っちゃうのって、田舎あるあるなんかな
地方から上京してきた知人が言ってた。
川崎駅エリアは治安悪いだろうけど高級住宅街だってあるよ
ベッキーの実家があるあたりとか土地単価やばいよ
案の定川崎について熱く語り合うコメ欄になってるw
私も仕事で通うけど首都圏のベッドタウンだし、思うほど治安悪くないんじゃないかな。
セレブ農家いいなあ…
…まあ、その収入に値するだけの大変な苦労があるんだろうけどね…
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。