2017年04月16日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1485523017/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その17
- 944 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/14(金)15:00:27 ID:EA7
- 夫の実家に泊まりで挨拶に行ったら、ご近所から嫁イビリにあったこと
田舎だからまだまだ男尊女卑の意識が強いんだけど、
「都会から来た若いもん」ということでいいカモになったっぽい
最初はそんな悪意ありとは思わなくて、
ご近所の人にいいもの見せてあげると呼び出されてひょいひょいついていったら行った先は畑
畑仕事手伝わされた
しかも単なる畑じゃなく、荒れ地を新しく開拓するからと荒れ地の処理
無論管理されてなかったから虫も大量に湧いてるし色んなものが頑固に根を張ってる
ここで「コレがあんたらの食べてるもんだ。都会の人は自分で食べるもんもよく知らねーで」
と言われて意図にピーンときた
- 「やだなぁ、お母さんたち、もう荒れ地触れないくらい足腰弱ったんですか?
私の祖父母は85過ぎてください!現役ですよ!」
と軍手と道具借りて笑顔で畑仕事手伝ってきた
虫の飛び交う草むらをバッサリ開拓していく
いい汗かいたところでお姑さんが飛んできてご近所さんにカンカンに怒ってた
「そんなんだから若い子がいつかねんだ!!」「嫁さんに逃げられんだ!!」
と凄い剣幕で助けに来てくれて、逆に申し訳なくなった
都会と言っても私のは田舎の都会で実家は農家なんだよね
家の前には道一つ挟んで畑と田んぼが広がってます
義両親とは農家つながりで意気投合したくらいバリバリ現役です
その後私を呼び出したお母さん方が
お詫びにとそれぞれの家が育ててるイチゴやキウイなど持ってきてくれた
この地域に嫁いできたお嫁さん方はみんなあの洗礼を受けたのかなと思うとなんともやりきれない
農家が大変なのも知ってるし、逃げ出すような嫁がきたら困るのも分かるけどね
なんだかなぁ
コメント
ここは、自分の姑はクソババアじゃなくてよかったー!と喜べばいいよ
いろいろ読んでるとやっぱり
女もたくましいのが成功の鍵だな
一部良く分からない文体があったけど
それも若さゆえのあやまちか
この人みたいに圧倒的な実力で(しかも足腰の身体能力で)黙らせられると一対一では凹まされてでかい顔が出来なくなるだろうが、そうした個々の件では、この人が言うようにやってきた嫁が軒並み同じ様な目に遭わされる「仕組み」は手つかずで残される。
しかもこれは女vs女だから女が腹を括って仕組み、風習から改めなければならない。
姑さんがもっとガンガン【我が事として】復讐するとか、コトを多少荒立てて「何してけつかる」とムラに噂を流しまくるとか、そのぐらいの努力が必要だよね。
こういう嫁いびりの話を読むと、足腰弱い嫁が来て困るのもあるだろうけど、それで嫁が逃げ出して嫁が生むであろう跡取りがいなくなる方が困るんじゃないの?馬鹿なのかな?
と思ってしまう
過疎になる集落はやはり何処かしら若い人が居着かない原因あるよね。仕事ないのも勿論あるけど、こういう老害が醸し出す空気も原因のひとつ。
もうご近所さんからはハブられてるんじゃね。現に隠れてやらかして見つかったら叱られてるし。
こういう婆は病気だから、ちょっとでも若い女を見かけたらいびらずには居られないんだよ。
たぶん通りすがりでも関係ないよ。
報告者は知らず引っかかったけど、もう関係者の若い女性の間では厳戒令が出てるかと。
私なら目論見通り逃げるわーw
やっぱり逞しい女は美しいね、見習いたいわ。
いきなりご近所に連行されて畑仕事出来てもやらんわ
見返す必要もないし馬鹿馬鹿しいもん
農家に嫁が来ない第一の原因なんだよね。
自分の家の嫁をイビルだけでは飽き足らず、よそ様の嫁までイビルとは呆れたもんだ。
田舎の純朴な人々なんて幻想に過ぎないんだよ。
できるからって喜んで奴隷してる神経がわからん
そんな妖怪婆がいるから人が居着かないんだろうなあ
嫁婿だけじゃなくてその内実子も愛想つかすわ
義実家に居たときに、居間にいたら外通りかかった近所の人に「誰こいつ?」みたいな感じで外からじろじろ見られてすげー気持ち悪かった。だから田舎はいやなんだよ
最近では嫁に行っても「何かあれば連絡して」「いつでも帰って来ていいよ」という親が多いから、農家でも粗末にしたらすぐ逃げられるかも!とお嫁さんを大切にする家が増えてるらしいね。
ただ、やっぱり今回の話に出て来るおばあさんみたいな家も多いんだろうな。
うちもかなりの田舎だけど、正直近所の話を聞いてるだけでも面倒だから……。そんなんだから若い人がどんどん都会に逃げて行っちゃうんだよと思う。自分ももう戻るつもりはない。
純朴ないびりだぞ
ご近所さんは、コンプレックスの裏返しなんだろうね。
一次産業として、自分が汗水たらして働いている間にチャラチャラ遊んでいる
(イメージ)都会女をこき使って、ドヤ顔したかったというw
しかしその一次産業も、農具や機械を作ってくれる存在があってこそなんだが。
いきなり知らない人についていくガイジ女
あと田舎に畑に適した荒地が残ってるわけないだろ
報告者は最後に「逃げ出す嫁が来たら困るのもわかる」って書いてるけど都会から来たから嫁に来たからって、いびってくるご近所さんがいたり、嫁いびりするような男尊女卑の田舎なんかに来たら誰だって逃げ出すわ。
報告者は実家が農家だったから今回いきなり畑仕事をさせられてもニコニコしながら畑仕事をできたんだろうけど、そうじゃない人だったら嫁いびりで畑仕事を無理やりさせる人達がいるクソ田舎なんかいたくないわ。
報告者は膿家、男尊女卑の田舎、他所から来た人・都会から来た人を受け入れない田舎があるから逃げ出すってわかってんの?
似たような話があったな。
嫁いできた若い子を地元商店のおばさんがイビっていたら、その商店ではなく遠くのSCで買い物するようになって経営危機に陥ったって話が。
よく、大型SCができたから地元の商店が潰れるという話を聞くけど、その商店そのものに潜在的な問題があってそれがSCの出現で顕在化しただけだと思う。
投稿者がサラブレット農家の修造嫁だったら、こき使われるだろうに無謀な農家ババァもいるものだな。
なんでこいつらこんな偉そうなんだろうな
嫌なら自分たちの分だけ作って自給自足でもして引き篭もってりゃいいだろ
結局は金が欲しいくせに
>私の祖父母は85過ぎてください!現役ですよ!
誤字?
都会の田舎、土地持ちなら勝ち組だよね
これ報告者はよくやったと思うけどオバサンたち絶対反省してないよ
あそこん家の嫁はバリバリ農作業できるのにうちの嫁は駄目だ、根性なしだってなるだけだと思う
「奈良時代だったら開墾した私のものになりますね!墾田永年私財法知らないんですか?でもあの法律の
お陰で藤原氏が一気に勢力伸ばしたらしいですよ!免税地を荘園とか天才ですよね!・・まぁこんな畑は
私はタダでもごめんですけどね!」
とかまくし立てたらどうだろうか
※25
口でそんな長ったらしいこと言っても9割がた聞き流されるだけだと思うぞ
姑予備軍および姑なり損ねオバサン達も、おそらく若い頃はウトメにいびられてきたんだろうね。
そして代替わりして「自分達のターン来た!」とお嫁さんをいびるんだろうけど、如何せん、
昔よりも離婚はしやすくなっているという現実w
糞婆どもとはいえ、なんか哀れでもあるね。同情はしないけどw
「逃げ出す嫁が来たら困るのもわかる」って言ってる時点で、この人もゆくゆくはいびる側になりそうだと思った
※18
嫁いびりや男尊女卑が無くても、都会から来たサラリーマンの娘で、単に畑仕事が合わなくて辛くて逃げ出す人が多いって話を前提に、その上でいびってたら余計に逃げられると言う話をしているんだろう。何があったか知らんがあまりエキサイトしなさんな。
自分ちの嫁が逃げたから他人の家の嫁もいびり出そうとするのか。
こえー田舎だな。
報告者のトメさんはいいトメっぽくてよかったw
多分見返してやらないと義実家が陰で色々言われるかもって心配したんじゃないかね。
にしてもトメさんはいい人だ。
これのオッサンバージョンを知っているけど、どうして嫁に逃げられた側なのに
誰よりもクッソ偉そうなの? 普通は肩身が狭いってなるよね? 羞恥心ないんか
近頃の田舎では嫁をイビらない人も増えてきてるよ。
この隣の人は随分と時代遅れだな
報告者の言う嫁に逃げられたら困るの意味を履き違えてる米に笑う
女って自分で自分の首を絞める行為が好きなのが多いからな
もうじき、日本には農家がレッドブックに載るほど減っていって、田舎は限界集落が
消滅集落になって、公的サービスは街中でしか受けられなくなる
こんな話も昔話になってゆくよ
こういばーさんが田舎の過疎化に加速をつけさせてるんだろうね。
人として一緒に居たくないもん。
実家が農家だからこそ、義実家の人の顔を潰さずに、かつ
相手をやり込められる方法もぱっと思いつけたんだろうね。賢いよね。
何故、余所の息子の嫁さんを赤の他人が集団でイビルのか?
オバサン達。ストレス解消したいなら、自分達の亭主と舅姑(生きてるなら)を締め上げて今迄の恨み辛みをぶちまければ?
10年前にやっとバスが通った田舎出身だけどこんな若者いびり無かったけどな
どこの地域なんだろ
百姓貴族や製糸工場の女工さんたちが、今からみると、実家より仕事のほうが楽チンという話を読むと、農作業って過酷なんだなあと思う。
収穫時期は寝る暇さえないんだもん。
どこのアガジャイゴだろうか・・・?
電気も通ってないようなところかな。
「それだけ働きのある女を都会に返すなんてもったいない。
今の夫とは離婚して、うちの倅と所帯を持て。」
という展開になるかとドキドキした。
姑が一番心配したのはそこじゃない?
お前らいびられるのが女だけだと思うなよ?
当然男もいびられる
だからかつを事件があったわけで
消防で女買いに付き合わないと村八分だし
女房を差し出して当たり前だぞ
本当に女ってとりあえずいびるんだな
>私の祖父母は85過ぎてください!
急に自動翻訳みたいな言葉が出てきたぞ
田舎に引っ越したんだけど私が土いじりに興味あると知った近所のおじいちゃんおばあちゃんは
これ持ってきなーって育った野菜やら植物の苗やらくれるなあ
「これってこういう風に育つんだ!この時期に採れるんだね!わあすごいなあ!」
って連れてかれた畑で感激してたらよくしてくれるようになった
たまに収穫手伝ったりしていつも大変だね~っていうと「そうか」って照れながらも誇らしげにしてる
いくつになっても頑張ってることを認められたいんだよね
投稿に出てきた人たちみたいにひねくれるとウザいだけだけど、ご近所さんに恵まれたわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。