2017年04月15日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1490569784/
何を書いても構いませんので@生活板 42
- 918 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/15(土)02:44:01 ID:dgX
- ちょっと傾きかけの会社にいて、次々と若手社員が逃げ出している。
なんだか寂しいねえ、と同い年の人と話してて、
「自分の親戚にも、仕事に就いて結婚して子供もってさあこれからだ、って時に
限界が来て職を変えて遠方に引っ越した人がいるよ、
タイミングや運もあるけれど、必死で頑張っているのにそれでもやってけない世の中になっちゃったんだね」
「周りの人がどういう理由で辞めて、どこで限界が来て、どんな転職をしているかよく見ておこう」
「そして後輩にもこの会社はやばい、きちんと人生設計をするように言わないとね」
と言ったら、「そんな事わかってるよ、でもどうしようもなくない?」
「とにかくなんでもいいから転職しなきゃ食っていけないんだから転職するよ」と半笑いで言われた
|
|
- 私も来月結婚して辞めるにあたって転職活動してるけど、
もう「なんでもいいから転職」ができなくなる年齢だし
「必死で頑張っているのにそれでもやってけない」状態になった事があるからこそ言ってるんだけど、
自分も守るべきものがなかった頃ってこんなに想像力がなかったっけ?と不安になった - 920 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/15(土)06:17:02 ID:4WX
- >>918
「必死に頑張ってもやっていけない」なんて別にどこにでも落ちてる珍しくもないこと。
「後輩に~きちんと人生設計をするように」なんて後輩にいったら大ブーメランでしょ。
貴方の話相手の人はそんなことは判り切った上で
「まあ自分なりに手を打ってなんとかするだろうからほっておけばいいじゃん」って言ってるだけ。
勘違いして人を上から見ているような、想像力が乏しいのは貴方。 - 921 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/15(土)08:40:27 ID:m6q
- >>918
結婚・出産などで自分の視点が劇的に変わる時って、上から目線・説教くさくなりがちだけど
それは単に「ウエディングハイ」という奴です
「この人なんにもわかってないんだ、一言言ってあげなきゃ」と、言わずもがなな事をわざわざ
言ってしまう、ある種の「お花畑」状態です
あなたの不安は、あなたの新生活に対してのもので、同僚に感じた不安は単なるそれの投影かと
少なくとも半笑いの同僚は、そう受け取ったんじゃないかな - 924 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/15(土)09:38:19 ID:QpQ
- >>918
傾きかけの会社の話だよね?
何でもいいから就職せずに自分にあった形態を探すのは普通だし、
だからと言って万人がその自分の理想とする職には付けないのが現実じゃない?
それとも「私は自分の望む所には絶対受かる」自信があるの?
それなら傾きかけの会社に最初っから就職なんてしないか
め糞が鼻くそ笑ってるのはお寒いですわよ
結婚に伴って転職しなきゃいけない程度には貴方も先が見えてない - 932 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/15(土)12:00:45 ID:rXZ
- >>918
来月寿退社するのに今転職活動してるの!?
話の流れ的に小遣い稼ぎのお気楽パートじゃなくて二馬力で頑張る正社員だよね?
同僚のことを小馬鹿にしてるけど堅実な人は
2~3年以上同じ職場で働いて結婚→1~2年程度新婚生活を味わって妊娠出産
て感じだよ。
個人的にはあなたの方が想像力のない浅はかな人に感じる。
それと転職するのはいいけど入社1年目は産休取得不可(合法)の会社もあるから気を付けてね!
それにしても結婚直前や新婚女性を嫌がる会社ってかなりあるから転職活動大変だろうなー。
そんなタイミングで転職活動なんて絶対したくないよ。
- 946 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/15(土)15:48:21 ID:dgX
- >>924
多分名前を聞いたことある程度には古くて安定してる会社だよ
氷河期に就職したから充分恵まれてるほうだし恩義もある、
恩義があるから結婚せずに人生を全うする覚悟もあった
激務で手に職だから転職も楽勝だと思ってたのは事実
目標があって計画を立てて努力すれば報われるって思いすぎてたのかもなあ
目くそはなくその意味はちょっと理解できない 日々誰かのことを馬鹿にして笑いながら生きてるの? - 947 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/15(土)15:58:42 ID:rXZ
- >>946
あなたは女性?男性?
守るべきものって何のことを言ってるの? - 949 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/15(土)16:33:02 ID:JZY
- >>946
傾いてんのか安定してんのかどっちだよw
結婚しないほどの覚悟があるのに転職すんのかよw
しかも恩がある会社なのに後輩に「この会社辞めろ」って後ろ足で砂かけて辞めるのかよw
激務だから楽勝ってどういう思考経路だw
優秀な社畜アピールって意味か?
…もうちょっと伝わるように書いてくんない? - 951 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/15(土)17:01:14 ID:4WX
- >>946
貴方みたいな社員がぞろぞろいたらそら傾くわw
「目標があって計画を立てて努力すれば報われる」ぷっ
中学生かよww
人様に意見するなんて身の程知らずも甚だしい。
激務で身につけたとやらの職で転職上手くいくといいですね - 952 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/15(土)17:57:07 ID:m6q
- >>946
他人の状況をよく考えもせず、自分が思うタイミングで動かないからと言って、
それを「考えなし」と決めつけるとは浅はかすぎる
他人には他人の事情がある、という想像さえできない人間が、他人の想像力欠如を不安に思うって
ギャグだし失礼なのでやめとけ
他人の批判より、まずは自分の転職をがんばりましょう、結婚おめでとう - 953 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/15(土)17:59:24 ID:w83
- >>946
世の中、報われない努力の方が多いよ
|
コメント
正直なに言ってるのか意味不明なんだけど
解読力がないだけなのか?
いや、何を言ってるか全然理解できなかった
よかった。みんなわかってなかった。
他人に守るべきものがあるか否か、なんでお前が判断できるんだよwって話だろ
傾きかけの会社を辞めるなんて超合理的じゃないか
あと自分の年齢を読み手が分かってるような書き方するなよ
頭悪いんだろうな
こいつが何言いたいのか判らないのは俺だけじゃなかったのか
安心したよ
逆に頑張ればやっていけてた時代なんてあったか?
来月結婚するような歳ならそんな時代経験したことはないはずだが。
俺もやばい会社を2ヶ月で転職したが
そこで結婚して転職する先輩がこんなこと言いだしたら
高みの見物で溺れるネズミ観賞かよ、てめえが言えた立場か
って思う
同じく全然理解できなかったから安心した
スレ民すごいな
報告者の主張
「この会社にいてもヤバいけど、考えなしに転職するから遠方になったりするんだよ。
きちんと人生設計しないと。必死で頑張っているのにそれでもやってけない状態になっちゃうよ」
相手の主張
「そんなこといってもしなきゃ食っていけないんだから遠方になろうが転職するでしょ。」
今の会社にいて頑張ってもどうしようもない状態になってるからこそ転職してるのに
意味不明な理想論不利かざして現実見ないお花畑意見いってる報告者がずれてるだけ。
慎重に人生設計すればリスクの無い転職ができるかのような言い分と
「必死で頑張っているのにそれでもやってけない」が思い切り矛盾してる。
想像力ないのは報告者の方だよ。
誰が何を言ってるのかさっぱりわからねえ
文章力が無いってレベルじゃねーぞ
なにが言いたいのかさっぱりわかんねぇ
中学生でももっとまともな文章書くぞ
これ社会人とか……後輩と会社乙
※9の説明分かりやすい。
なんでもいい転職(場つなぎ)ってこともあるんだけど、そこもよくわかってなさそう。
傾きかけの会社から転職する若いのが考えなしの馬鹿野郎って言ってるのか?
さっぱりわかんね
>>>924
>多分名前を聞いたことある程度には古くて安定してる会社だよ
>氷河期に就職したから充分恵まれてるほうだし恩義もある、恩義があるから結婚せずに人生を全うする覚悟もあった
>激務で手に職だから転職も楽勝だと思ってたのは事実
>目標があって計画を立てて努力すれば報われるって思いすぎてたのかもなあ
>
>
>目くそはなくその意味はちょっと理解できない 日々誰かのことを馬鹿にして笑いながら生きてるの?
たぶん続報載せると思うけどこんなこと言い出したぞ。
傾きかけてるのか、安定してんのかどっちだよw
シャープとか東芝系だとしたら、ざまあとしか
会社がやばいから転職、はともかく結婚での転職なら遅すぎない?
報告者のような物事考えてるつもりのバカって一番厄介
上から目線の的外れな批判ばっかりしてくるからね
※9
わかりやすい。ありがとうございます。
結婚決まって退職するのが決定してる報告者は、そりゃ焦る必要もないし
傾きかけた会社も人ごとだからな
そんな人が上からアドバイスwとかしてきても、ハイハイワロスだわ
何言ってるのかわからないけど、クドくてイライラした
優秀な奴ほど見切りをつけるのが早い
馬鹿は沈んでる船でも悠長にかまえてる
※15
名前は聞いたことある程度の会社勤務なのにこんなに説明ベタなのか
まあそんな奴ばっかり獲ってるから傾きかけなんかね
解読班頼む
なんか報告者には頑張ってほしい。
男は読んでほしいからネットに書き込むけど女はとにかく書き込みたいから書き込むから文章が支離滅裂なんてしょっちゅうやね
※26
とにかく書き込むのが目的なら支離滅裂でも目的達成してるからいいんじゃん?(ハナホジー
これはさっぱど
コイツには「馬鹿の考え休むに似たり」って言葉がお似合いだよ
報告者が大ブーメラン食らってて何かわろた
何言ってんだこの基地外
日本語で書けよ
※18
同意
※26
「女」というだけで、この壊滅的な文章の書き手と
同じ括りにするのはやめてくれ
男女とも、ここまでの悪文を書く人間なんてほとんどいないわw
これ、書いた本人は冷静なつもりだけど、実は誰より動揺してるって事でしょ。
まあ、会社が傾いてショックなのはわかるけどね。
他人に説教できる心理状態じゃない事は自覚するべき。
傾きかけ、皆も聞いたことがある。・・・どこだろう?
それだけが気になる
まっ、やめたい人は辞めればいい。でも大手なら拾い手があるはずだから居座るのも手だと思う。
手に職ならなおさら。吸収合併とかしたその後に考えてもいいと思うけど
ここ15年の統合再編成で労働環境が良くなった人は実はたくさんいたりする
東芝社員乙
あー、東芝か。なら納得。
あそこ従業員を大事にする大会社“だった”から、社に忠誠誓ってる従業員たくさんいるんだよね。
みんなが聞いたことあると傾きかけで東芝思い起こさなかった奴は、もう少しニュース追った方がいいぞ
ああ、東芝ならそうかな
福利厚生はしっかりしてるから、長くいたなら離れにくいわな
あれ?でも寿退社するんだ、東芝くらいなら育休制度きっちりしてるのにな
自分もやばそうな会社からは逃げたいってこと?
つかこの人の文章、主語がすっぽ抜けすぎて理解できないんだけど
転職したいの?させたいの?残って欲しいの?
傾いてヤバイの?安定してるの?激務なの?
何がしたいの?
他人をdisりたいだけ?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。