彼は私に嘘をついて煙草を吸っていた。煙草をみると彼に裏切られたことがフラッシュバックする

2017年04月17日 00:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1492041773/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part68
221 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/15(土)20:35:47 ID:BhB
相談、というか聞いてほしいだけだけど。

彼は元喫煙者。私は煙草が苦手なので、彼から告白されたときに、
隣では吸わないで欲しいということを伝えると、じゃあ今日からやめると彼の方からいってくれた。
だけど付き合い始めてからの半年間、会わない日は毎日吸ってた。
隠し忘れた煙草を部屋で見つけて発覚、自分から白状した。本当に精神的にきてしまって、
はきそうになるくらい泣いた。過呼吸になった。
それをみてやっと、これはまずいと思ったのか、その日以来、吸ってない。
彼は、私に後ろめたいことがあるとすぐ態度に出るから、今は本当に煙草吸ってないんだと分かる。



やめて半年ちょっとになるけど未だに煙草に対しての嫌悪感がなくならない。
彼に会うまでは、煙草好きじゃないし煙に弱いから近づかないようにする、くらいだったけど、
今は煙草の売ってる店にすら入りたくない、煙草や灰皿、喫煙所のマークすら見たくない。
見ると、彼に裏切られたことがフラッシュバックする。身の回り全てを敵に回した気分に勝手になってる。
今はまだマシになったほう。最初の1ヶ月は数十メートル先で煙草を吸ってる人をみるだけで嗚咽してた。
毎日、会社から帰ると余計なこと考えて辛くなりストレスで吐いたり、過呼吸になる。
だから考える余裕も無くすため、最低限の家事を終えたら晩御飯食べずにすぐ寝た。
19時から6時くらいまで寝てたと思う。

どう考えれば楽になるんだろう。
この文を書いてて煙草、という字を見るだけで嫌な気分になる。
なんで別れないんだと言われるだろうけど、
今別れたらこのまま一生、煙草にとてつもない嫌悪感もったままだと思うんだ。
彼も最近の私の様子を察して、煙草の話は一切しないし、デートでも喫煙所の近くを避けるようにしてる。
彼がちゃんと煙草やめられて、煙草吸ってたのが完全に過去の事になれば
楽になるし笑い事にできるかと思ってる。でも今はまだその段階じゃないし本当に辛いんだ。
きっぱり別れられない自分が悪いのは大いにわかってるけど生きづらくて仕方がない。

223 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/15(土)20:48:58 ID:QXV
>>221
そもそも、隠れて吸ってたのがわかったときに、
吐きそうになるくらい泣いたり過呼吸になる時点ですでにおかしい。
普通は、隠れて吸ってたことに対して怒るくらいだよ。
人によっては、それが許せなくて別れたりはするだろうけどね。
あまりにも反応が過剰だし、カウンセリング行ったほうがいいと思うよ。
根本的なところは、煙草うんぬんじゃないような気もする。
たとえば、実際のところは、嘘をつかれるとか裏切られることに対する過剰反応で、
それの発端が煙草だったから、煙草に反応しちゃうだけだったりとかさ。
何かトラウマがあるのかもしれない。

238 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/15(土)22:41:44 ID:BhB
>>223
レスありがとう
信じていた人から裏切られてショックを受けるのって、そんなに異常なことなんですかね。
半年間裏切られつづけたのが分かって、
怒りの感情より、ああ、自分より煙草のほうが好きなんだなって
悲観的になる気持ちのほうが勝るのって可笑しいことですか?

239 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/15(土)22:47:14 ID:6UW
>>238
横だけど、それだけ信じてたんだよね
すごく純粋な方だなと思って読んだ
「次行こ、次」と気持ち切り替えたほうが、いいような気がする

243 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/15(土)23:03:18 ID:QXV
>>238
ショックを受けること自体は当然だし、全然異常じゃないよ。
でも吐くほど泣くとか過呼吸になるとこまでいくとさすがに過剰だし、
その後、数十M先で吸ってる人を見るだけで嗚咽とか、
そこまでいくとさすがにカウンセリング行ってみたほうがいいんじゃないかって思う。

244 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/15(土)23:04:06 ID:iMk
>>238
横からだけど、ショックを受けるのはおかしくないよ。
でも彼氏さんの喫煙が分かってからの状態は223さんが書いてる通り反応が過剰だと思う。
これからも付き合いを続けていって一緒に暮らすようになったら色んな事が起きると思う。
その時また今みたいな事になったら貴女も辛いし、
彼氏さんも貴女を傷付けないように気を遣いすぎてしんどくなるよ。
まあ、考えすぎと言われたらそれまでだけどね。

249 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/15(土)23:56:55 ID:xBH
>>238
裏切られてショックを受ける →普通にある、むしろショックを受けない方が変
ショックで吐きそうになるまで泣く →コントロールができなくなることもあるよね
過呼吸を起こす →そこまで? まぁ、繊細な人なんだろうな
最初の1ヶ月は数十メートル先で煙草を吸ってる人をみるだけで嗚咽してた。
毎日、会社から帰ると余計なこと考えて辛くなりストレスで吐いたり、過呼吸になる。
→病院行った方がいいよ
という感じ

250 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/16(日)00:09:37 ID:jT0
>>221
メンヘラなの?一旦精神科に行ったほうがいいかも

251 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/16(日)00:14:59 ID:jT0
>>238
今回は煙草だったかもしれないけど、
今後そうやって何かしらショックを受けたり傷付いたら毎回過呼吸や嘔吐に嗚咽も考えられるし、
それにその反応は繊細♪を通り越して病んでるんじゃないの?

今後付き合って結婚するとしても、煙草以外でも事あるごとに過呼吸嘔吐嗚咽で、
しまいには痙攣とかもありそうで彼氏さんの方がさすがに可哀想だよ

252 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/16(日)00:19:39 ID:5Z8
みなさんレスありがとう。
まとめて返しますね。

メンヘラって言われても仕方ないかもしれない。
そんなに異常ですかって反論してしまったけど、自分でも普通じゃないことは分かってる。
でも半年間裏切られつづけていた事が分かって、
その半年でも「吸ってない」と日常的に、と言えるくらい嘘をつかれつづけていてそりゃあおかしくもなるよ。
小さなことで毎回嘔吐過呼吸になるわけじゃないよ。
煙草に対してだけ異常に過敏になってしまっていて、困ってるんだ。
今後、いつになれば気持ちが楽になるか自分でもわからないし、
暫くは彼を完全に信用することもできない。カウンセリングも考えてみるよ。

254 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/16(日)00:25:41 ID:jT0
>>252
勿論嘘を付いたことについては彼氏が断然悪いんだけど
小さくなければ過呼吸嘔吐になるんだよね?
その後の反応についても異常過ぎ
しかもそれを私はおかしくない、彼のせいだって正当化してるし
もっと自分の異常性も認めてそっちも改善しなよー

255 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/16(日)00:36:03 ID:AM2
結婚したら旦那の隠したav見つけて過呼吸になってそうだな

256 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/16(日)00:37:04 ID:ubk
>>252
信用出来なくなるのは当然。だけど煙草という文字にすら拒否反応が出てるのは普通とは言えない。
早く気持ちが楽になれればいいね。

257 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/16(日)01:04:23 ID:HLD
>>252
自分もタバコ嫌いだけどさ、喫煙者って匂いですぐ分からないかな?
職場でも禁煙中の人達いるけど、
タバコ嫌いの人達「あ、昨日吸ってない?」「今朝吸ってますね」って気付くよ
吸ったすぐ後でなくても、染み込んでいるし、もちろん息もね
なのに「隠し忘れた煙草を部屋で見つけて発覚」ってことは、
部屋でも吸ってて、それなのに匂いでは気付かなかったわけでしょ?
タバコはもちろん本当に嫌いなんだろうけど、
タバコ自体よりタバコに関係する何かが隠れてるかもしれないから、
カウンセリングとかいいかもしれないね

258 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/16(日)01:04:37 ID:E7v
>>238
異常で過剰過ぎて引くレベル。
潔癖なのか何なのか知らないけど悲劇のヒロインぶっているみたいでウザー。
たかが彼氏がタバコをすぐに止められなかったことをいつまでも根に持ってんの?
過呼吸になるくらい嫌なの~ってかw

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/04/17 00:16:00 ID: IIAiOf3s

    自分もたばこが凄く苦手で、つきあう相手が喫煙者だとすぐわかるんだけど、この報告者わからなかったのかな
    どんなに隠しても、部屋いったり車に乗ったりキスとかした時にかすかな匂いするよね
    とりあえず自分は、車に乗せてもらう時点では100%わかった。

  2. 名無しさん : 2017/04/17 00:31:34 ID: bv0B2jnc

    煙草苦手~☆ミとかほざいてたのに、彼氏が吸ってたのも分からなかった自分への怒りと恥ずかしさのカモフラージュでしょ?
    よくもこの私を騙しやがったなって心の奥底では煮えたぎってるんでしょ
    でもそんな汚いことを思う自分はセルフイメージの中にあってはならないから苦しいんでしょ
    病んでるね
    かわいそう

  3. 名無しさん : 2017/04/17 00:41:49 ID: /4JVap1s

    普通なら彼氏が全面的に悪いが、反応が過剰すぎて評価がひっくり返る
    メンヘラうざすぎ
    彼氏は逃げた方がいい

  4. 名無しさん : 2017/04/17 00:52:45 ID: 7QdCa.QA

    彼氏逃げてー

  5. 名無しさん : 2017/04/17 00:53:17 ID: BdDhqyKY

    嫌煙家とか彼氏のウソとか書いてるけど、原因は
    全然違うところにありそう。
    家族関係とか幼少期のトラウマとか。
    母親が喫煙者と浮気してるところを目撃したとか
    自分でも忘れ去ってる原因があるんじゃないかな。

  6. 名無しさん : 2017/04/17 01:06:28 ID: 8UDpjNSc

    鼻は馬鹿なんだね
    メンヘラウゼエ
    お似合いだからこれからも仲良くしてね

  7. 名無しさん : 2017/04/17 01:10:26 ID: h5Fd1uSo

    >隣では吸わないで欲しいということを伝えると、じゃあ今日からやめると彼の方からいってくれた。
    >だけど付き合い始めてからの半年間、会わない日は毎日吸ってた。

    「じゃあ(隣で吸うのは)今日からやめる」なんじゃないの?
    実際隣では吸ってない上に他の場所で吸ってたことさえ気付かなかったんでしょ?

  8. 名無しさん : 2017/04/17 01:13:35 ID: F9rielas

    おいおい医者行ってないのかよ

  9. 名無しさん : 2017/04/17 01:16:18 ID: 3dp1/1LM

    煙草のせいにしてるだけにしかみえない
    これを逃したらムリなのか
    男のことが好きすぎるのかはわからんけども

  10. 名無しさん : 2017/04/17 01:36:39 ID: apHzxCFs

    半年も気がつかなかったくせに煙草を吸ってるってわかったとたん悲劇のヒロイン気取りで過剰反応って引くわ。気持ち悪い。
    煙草苦手って言うくらいなら吸ってる人に会ったり部屋に入ったら普通すぐわかるでしょ。

  11. 名無しさん : 2017/04/17 01:44:53 ID: Gl4wJ1Bs

    相手の些細な非にここぞとばかりに付け込むのも一種の暴力だと思ってる

  12. 名無しさん : 2017/04/17 01:45:21 ID: uRlVEmMU

    完全に彼を信用できないといいつつ交際続行するほうが意味不明

    完全に信頼できる相手と交際するべきではないか? 割り切った関係じゃないのに信用性ゼロの彼にしがみつく必要性あるか? 結婚したわけでも子供がいるわけでもないのに?

  13. 名無しさん : 2017/04/17 01:50:53 ID: lgbAQEKE

    過剰反応過ぎてヤバイけどこういう女はオタクだと割とよくいる
    爽やかな少年漫画の主人公をホ/モにする事には抵抗無いくせに、その主人公が別キャラとホ モカップルになってる同人誌を見つけると涙が出て震えと吐き気が収まらなくなって数日寝込むレベルなんだってさ
    うちの会社にもそんな事言ってる腐女子がいるけど欠勤した事ないんだよなぁw
    都合が悪くなると過剰な病気アピール始めて同情引いて会社を悪者にしようとするけど嘘っぽ過ぎて引かれてる

  14. 名無しさん : 2017/04/17 02:00:16 ID: diXpEU3A

    フラッシュバックさせて悲劇に酔うのに中毒になってるんでしょ
    喫煙よりタチの悪い依存かもね

  15. 名無しさん : 2017/04/17 02:02:40 ID: 0Ty6SRIM

    ※11
    最近たまに目にする「繊細ヤクザ」のクチか
    「あなたが裏切ったせいで私こんなに苦しんでるううぅぅ~~~」

  16. 名無しさん : 2017/04/17 02:26:44 ID: r5FOAYPs

    「裏切られてショック」を盾に、彼氏へのマウンティングだったり試し行動だったりするんじゃない?
    あんまりいつまでもやってると、遅かれ早かれ彼氏に捨てられるよ。病院に行った方がいいよ、かなり異常だと思う。

  17. 名無しさん : 2017/04/17 02:43:47 ID: kBmBynmM

    文字見るだけで気持ち悪いのに2ちゃんねるには書けてしまうんです

  18. 名無しさん : 2017/04/17 03:52:53 ID: Zb7kxdfQ

    こわい
    隠れてタバコを吸っていた、って事をネタにして徹底的にマウンティングしてるんじゃない?
    「ほら!!あなたのせいで私はこんなに苦しんでる!!どうしてくれるの!!?」的な
    彼氏ニゲテー

  19. 名無しさん : 2017/04/17 04:01:25 ID: bDi5BEAU

    タバコ吸ってるやつより立ち悪くて笑うわ

  20. 名無しさん : 2017/04/17 05:49:14 ID: pYVd4QQ.

    彼女め・ん・ど・く・さ・い☆

  21. 名無しさん : 2017/04/17 06:34:31 ID: sAiKWcwU

    煙草のとこが浮気や借金だったらまだ納得できるんだけどな

  22. 名無しさん : 2017/04/17 07:17:55 ID: VTcf1/2U

    意地張らずに別れちゃったほうがいいと思うけどなぁ。
    嫌いでいいじゃない。おえっっぷってなるほど精神的に追い詰められるくらいなら別れたほうがいいよね。
    その後で人間関係に躓くようならカウンセリング受けるなりすればいいと思う。

  23. 名無しさん : 2017/04/17 07:29:01 ID: UqZXo6dA

    ※12
    そりゃあ、こんなメンヘラに引っかかってくれる男なんてそうそういないし
    年齢的にもここで逃すと色々ヤバいんだろう

  24. 名無しさん : 2017/04/17 07:50:35 ID: FHi.M6eI

    嗚咽じゃなくてえずいてたんじゃないかと
    どっちにしろ医者案件だけど

  25. 名無しさん : 2017/04/17 08:40:19 ID: qVoH4mng

    自分の理想と思いこみの世界だけで生きている感じだね
    彼氏と会話できてんの?こういうのが彼女ならストレスで煙草手放せないわ
    しかも最低限「隣では吸わないで」は履行されてるんだからここまで過剰反応されるとドン引きだわ

  26. 名無しさん : 2017/04/17 08:42:14 ID: mh2gvEvs

    隣で吸わないでという最初の要求だけはきちんと守ってくれたんだから、裏切られたというのは大袈裟。
    禁煙すると言ってもいきなりスッパリ辞められる人は少なく、禁煙に数ヶ月かかるのは珍しい事ではない。
    「吸ってない」と言っていたのは、嘘ではなく見栄だったのだと思ってあげるといいのでは。

  27. 名無しさん : 2017/04/17 10:15:20 ID: 7CMtsoPw

    >相談、というか聞いてほしいだけだけど。

    初っ端からこの書き出しw
    私の話に肯定だけして否定しないでアドバイスとか苦言とかいらないと言ってるんだね
    繊細アピール、弱いアピールするけどそれが強い押しで攻撃的
    本当にこの人質悪いわ
    惚れちゃった彼氏お気の毒
    気の迷いに気付いて逃げようとしても大変そう

  28. 名無しさん : 2017/04/17 10:36:52 ID: yJwJdeCk

    過呼吸おきるレベルなのに鮮明に思い出して2CHに書いてしまうんです

  29. 名無しさん : 2017/04/17 11:03:35 ID: 8lkoWYsM

    部屋でみつけるまで禁煙できてないことがわからない程度なら
    タバコそのものはたいして苦手じゃない
    もともと精神的な要素がほとんどだからこそこんな過剰な反応になるんだろう
    病院池

  30. 名無しさん : 2017/04/17 11:06:01 ID: TbSqUwjQ

    メンヘラの子って些細な事で「裏切られた」って言葉使うよね
    彼氏や友人は逃げられるけど子供は逃げられないから
    将来子供持つつもりなら性格直しといたほうが良いと思う

  31. 名無しさん : 2017/04/17 12:25:47 ID: cMlDUoFY

    >今は煙草の売ってる店にすら入りたくない、煙草や灰皿、喫煙所のマークすら見たくない。
    >見ると、彼に裏切られたことがフラッシュバックする。身の回り全てを敵に回した気分に勝手になってる。

    文章がなんともポエミーというか…
    厨二っぽいというか…ラノベっぽいというか…

    ラノベに出てくる「何のとりえもない俺がなぜか特殊な環境に振り回されてふうヤレヤレ」のメンヘラ版というか…

  32. 名無しさん : 2017/04/17 12:54:50 ID: 9Umsv2.Q

    本当にタバコが苦手なら、隠れて吸われてもすぐに臭いでわかる
    メンヘラ装った低レベルな釣り

  33. 名無しさん : 2017/04/17 14:00:24 ID: eXtxY7p6

    めんどくさいわー報告者

  34. 名無しさん : 2017/04/17 17:21:15 ID: Kjzr40NE

    ※1
    そこ気になるね
    喫煙者ってその場で吸っていなくても、やっぱりにおうし

  35. 名無しさん : 2017/04/17 23:12:39 ID: qYIqNfe2

    だよね、隠れて吸ってても普通に付きあってりゃ匂いで気がつく
    報告者鼻悪い、彼氏が煙草抜きにして臭いのどちらかなのか

  36. 名無しさん : 2017/04/18 02:06:21 ID: WtF8I9w2

    報告者には同情できない。友達としても付き合いたくない。
    でも「こんな彼女と付き合ってて彼氏かわいそう」みたいな彼氏側を擁護するコメは違うよね。彼氏だって相当クズじゃん。
    そういうコメントするやつって、別に大したことないからいいだろって平気で嘘や隠し事しそう。

  37. 名無しさん : 2017/04/18 13:20:53 ID: dF2Npv/M

    以前在籍してた会社にこんなの居てうんざりしたわ
    メンタル弱いの多すぎ 淘汰されればいいのに

  38. 名無しさん : 2017/04/19 03:10:43 ID: DHnVaB82

    メンヘラうぜ
    タヒねば良いのに!
    ではなく、淘汰されれば良いのに か
    良い言葉だね
    メンヘラ淘汰されろ!
    彼氏さんは何一つ悪くない、メンヘラ淘汰されろ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。