2017年04月18日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1492355053/
何を書いても構いませんので@生活板 43
- 55 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/17(月)17:07:30 ID:YPh
- 先週
私「洗濯物片しといてね」
弟「はいはい」
以下数回同じやり取り繰り返すも弟動かず私がやる羽目に
それに対し母「仕方ないよ男なんてそんなもん」
昨日
私「(夜中に帰ってきて)疲れ果ててるから皿洗い代わってくれる?」
弟「はいはい」
通りかかる度にやってないなーと思いつつ何度か声かけるも動かず、翌日夕方になって私がやる羽目に
それに対し母「仕方ないよ男なんてそんなもん」
- 今日
ベッドの部屋と私の部屋に雨が降り込んでビシャビシャなのに気づき
私「雨降り込んでる!私自分の部屋拭かなきゃだからベッドの部屋お願い」
弟「はいはい」
私が拭き終わりまた有耶無耶にして逃げるつもりか!と怒鳴りようやく動くも
拭き残しだらけ、置かれたものは置きっ放し挙句タオルを拭いた状態のまま放置して逃亡
注意するも動く気配なく結局私が後処理
それに対し母「仕方ないよ男なんてそんなもん」
世の男って本当にこんなしょうもない役立たずしかいないのか?
部活も習い事も何もないいつ見てもペタペタペタペタカードゲームしかしてない暇人の癖に
何より適当に返事だけして動かないのが一番腹立つ
お前の返事は聞こえましたの合図か?聴力検査でもあるまいに
そしてこのクズ男製造機はどうにもならんのか
早く大学卒業して車で10時間くらいかかるような場所に逃亡したい - 56 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/17(月)17:08:01 ID:YPh
- 長文の愚痴吐き申し訳ない
どこかに吐き出さなきゃ爆発しそうだった
というかベッドの件は母も他人事じゃないんだけど 濡れたの母が寝てる場所だし
枕から本体までびっしゃびしゃで寝られたもんじゃないんだが
もう呆れ果てて放置状態だけどね - 57 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/17(月)17:20:37 ID:jzv
- >>55
男というより母親の問題じゃないかな
娘には自分の補助を差せる、息子は甘やかす、
そういう子育ての結果55はせっせと母親のお手伝いをして
何もしない弟に腹は立てても、母親には怒りが向かない、という図式
うちの旦那は結婚した時点で家事できてたよ
旦那母が自分の面倒自分で見られないのはだめって方針だったから
おかげで旦那のほうが料理スキル圧倒的に高かったよw
私は計量しててレシピ通りやっても微妙、旦那は目分量で適当なのに美味しいw
怪我しちゃった時も毎日残業で大変なのに家事全部引き受けてくれて
それで文句も言わず「怪我してるんだからしょうがないよ、お互いさまだよ。
普段頑張ってくれてるからこんな時くらいゆっくりしてよ」で至れり尽くせりだったよ
ごめんね、後半は惚気よw
世の中には自立してる男もママンに甘えてるばっかりの男もいるってこと
そんで後者にイライラしてる女性は、なぜか甘やかされた男を選んで
さらにイライラするので気をつけてねってこと - 60 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/17(月)18:07:50 ID:LQ9
- >>57に同意。
このままだと>>55弟は嫁が寝込んでる時に「俺の飯は?」って普通に言う人になりそう。
あと、>>55が独立したらお母さんは弟の愚痴を言ってくると思うよ。
本家・おーぷん共にそういう話をよく見るから。
コメント
そうだよ
お母さまの作品です。
何故一括りにして男は~などと語られねばならんのか?
と、言いたいところだけれど、女は~なんて一括りに語る男もごまんといるしなあw
つーか大学卒業してもいるだろ、らくだもんな弟
文句付けてくる姉がいなくなれと思ってそう
なるほど
クソトメの嫁イビリに悩まされているせいで
真のエネミーは夫だと気づいてない状況に似ているのか
一度弟の洗濯物だけでも自分で干すまで放置したらいい
結局女(母親や姉妹)が後始末するからやれと言われてもやらないし、何だかんだで女がやるもんだろ?と無意識に刷り込まれてる
それだけのことであって男女は基本関係ないと思う
女でも母親がべったり至れり尽くせりだったせいで何も出来ない、やらないのがいるしね
昔の私のことだが
いや?
そんな屑はおまえのバカ弟だけだが?
そんな役立たずしか世の中に居ないなら、おまえはいったい誰と子孫を残すんだ?
役立たずとか?
そんなヤツは別の意味でも役立たずかもしれんのだぞ?
勿論そんな男ばかりでは無い。
しかし、オンナハーと言ってる奴らはそんな感じなんだろうなとは思っているw
しょーもない女の所にはしょーもない男が集まってくるものさ
※9
オンナガーと言ってるヤツがオトコとは限らない件(逆もしかり)
55の家の問題であって、男はこれだから!って全体化して話しちゃいけないよな
あと、こういうダメ人間製造機と化した母親とダメ人間に育成されてる息子の話は高確率で父親の影が薄い件
父親でもいいし祖父母でもいいし、とにかく家長のポジションの人が家事雑事を自分でするようガツンと言い含めてるお宅のお子さんは、気を回せる能動的な大人になってる印象
真剣に怒られないとわからない人種なのだと思う
それか図解で説明されないと理解できない頭弱い子かな
男だから仕方がないって許されていいね
女が家事苦手だとフルボッコなのに
ほんと57の言うとおり
女親が男を甘やかすからだらしない男だらけになってる
それでひとりだちして苦労するのも男なんだから家にいるうちにある程度仕込んだ方が絶対にいいのに
これからの時代は共働きなんだから男は家事やらないでは絶対にすまない
女は女でもう働かないではすまないけどな
一人暮らし始めればやるよ
期待せずに自分のことだけをしとけばイライラもマシにはなると思うよ
家を出るまで乗り切れ
※11
そういうのを詭弁って言うんだよなぁ
少数の例外を取り上げてまるで多数かのように言ってもしょうがない
ま~んとか言ってる類の多数が女だと本気で思ってるのかね
家事を世界一しないのは日本の男って統計出ているのに、手伝いしない男は少数の例外だって言い張られてもね
お母さんが悪い!って結論になるんだろうけど
この手のアホ男はどんだけ母親が叱っても怒鳴っても動かないよ
うちの弟もこのタイプだが、母が必死に躾けようとしても山のごとく動かず生返事
洗濯物放置されれば新しい服を買ってきて
金がなければ生ゴミ臭のする汚服を平気で着てた
食器も自分で洗えと言われたら紙皿買ってくるか逆ギレ
こんなハズレ子だったらどうすればいいのかわからないよ
※15
>女は女でもう働かないではすまないけどな
少なくともこれから所帯持とうと考えてる女は大抵共働きを承知しているし、七割ちかく日本の女は共働きしている
で、男は?→世界一家事も育児も介護もしませ~ん
自分の弟だけを見て、世の男はしょうもないって思うのなら
自分の母を見て、世の女はしょうもないって思いそうなもんだがな。
※11
こういう詭弁男どこにでも湧くけどさ、実は一人で全部書き込んでんじゃないかとすら思うわw
※19
どう必死に躾けたのか書いて無いからなんとも
約束を破ったら罰を与えるとか、守ったらご褒美与えるとか?
弟に一人暮らしさせるか、自分が家を出るに限る
まあ、男でも女でもそういう奴は居ると言うことで。
うちは母親がこんな感じ
骨折で入院するので、入院グッズの買い物を頼んで快諾したくせに
入院後に買ってこなかったと病室で逆ギレされた時には殺意を覚えた
せめて入院前ならギリギリ通販か他の人に頼めたのに
弟の将来の奥さんがかわいそうだな
結婚できるかわかんないけどw
母親はゴミ製造してんじゃねーよ
※18
キベンwwwww
普通に生活して普通に所帯を持ってる人間なら、無駄に異性を嫌うことはない
確かにヒキオタは男率が高いだろうから、そいつらがま~んなどと書くことはあるだろう
だがまとめの※欄での性別叩き、年代叩き、地方叩きの多さは異常
その多くは反感をワザと買う為にやってる内職だと気付かんのかw
別に男を擁護したいんじゃねーぞ
単に※稼ぎの煽り内職に乗せられてるんじゃねーよっつってるだけだ
シュ○ティあたりでも募集かけてるしな、日中帯に限ってはどっち向きの叩きも女性の方が多いだろうよ
夜中は男の方が多かろうけど
大概いつの世も母親は息子に甘い。それでも昔は家長制度の名残で息子(とくに長男)の躾担当は父親だったもんだが、今や長時間労働で父親が家庭や子育てから抜けてしまった。結果、男としての矜持もなくかと言って家事ができるでもなく、ただただ甘やかされてプライドだけ高い男が量産されているのが現代。
世の中の男がクソなんじゃなくてお前の弟がクソなだけ
稀にちゃんとした男もいるからそういう人を見つけたら大事にしろよ
さっさと家出て実家に関わらない方向にいくしかないわなー
お母さんだって「男なんてそんなもん」っていっていられるのだって
姉がせっせと尻拭いしてくれるからだし、弟だって姉もしくは母がやってくれるから
何もしないわけでさ(怒りながらだって最終的には折れるってもう学習済み、そりゃ生返事だけ返すわw)
気をつけたいのが、このお姉ちゃんも自分の子供の時に母親と同じような子育てしちゃわないかって
ことだな
一人暮らしを経験してない男なんてこんなもんだと思うぞ
俺自身がそうだったし、知人友人や甥っこなんかを見ててもそう思う
一人暮らしをするようになると見違えるように変わる
おまえの弟だからだろ!
報告者も解ってんじゃん
母親がクズだから、弟が無能なんだってw
※19
叱るよりも怒鳴るよりも、褒めておだててノセるのが
男の子に適した育て方だってさ
我が家の0歳児はうまく育てられるといいんだけど・・・
報告者も含めて母親の作品だよねこれ
そうだよ。今頃気がついたのか。グダグダダラダラ甘ったれてても
「男だからしょうがない。実家暮らしだからしょうがない」で許されちゃうのが男
あげくに「母親が甘やかしたからしょうがない」と女のせいにされ
「男は煽てて褒めて優しくしてあげないと!」と更に甘やかす事を求めるのが日本社会
ひっぱたいてやれそんなクズ弟
俺なんか両親共働きで小学校のころから炊事洗濯一人で完璧に出来てたぞ
兄弟もいないからそれが当たり前だと思ってた
母親も甘やかしすぎだわ
早くそんな家離れたほうがいい
頑張れ
でも男児に女児が動くレベルのこと求めると
相当何度も何度も何度も言うことになって
結局それでも動かずあげくヒステリー扱いされるから
母親の方も「男だから仕方ない」で抑える結果になってると思う
そもそも父親がしっかり家庭内で動いてたらこんな息子出来上がらないんだけどね
母親の作品と言われてるけど父親どーしたんだよ
お母さんはロボットか何かかな?
これ男女関係無くネ
弟じゃなく妹だったとしても同じ事になってんぞ
せっまいせっまい世界だけ見て男ってこんなもんと思っとけばいいんじゃないの。売れ残っても「男のせい」でいいじゃない
男は体力と力がないと何もしない、できないゴミ屑だよ
男を育てるのも女、女を育てるのも女。
男の子は飯食って元気ならそれでいいみたいな田舎脳の母親だと悲惨。
一括りにして文句言いたがる人が世の中あまりにも多すぎる
このケースは母親が拍車をかけてるし、一般論として100%間違いでもないけどさ
なんでもそういう考え方してっと、逆にストレス溜まりそう
やっぱミソジニー拗らせたジャップオスって無能なんだねぇ
自分のことも何もできない、金も稼げないオスなんてさっさと朝鮮半島で戦争でもして絶滅してねー
※45
どんな家庭に育ったらこのようなレスを得意げにする品性下劣な人間が出来上がるのだろうか。
※45
ジャップオスが語呂いいからって使いたがるなよw
ミサンドリー拗らせる人もミソジニー拗らせるのもごく少数でそれを全体のことのように言う意味はないよ
お前はパソコンゲームでずっと戦争ごっこやってろw
弟が馬鹿なだけで世の男って~とか頭悪いにも保土ヶ谷バイパス
※47
正直ジャップオスって語呂悪いほうやろ。オスジャップのほうが絶対語呂いいわ
ま~ん(笑)は役立たずなんだからせめて家事くらいやれよ寄生虫
※47
戦争ゲームなんて持ってもいないし
オスが戦争大好きだからってみんな持ってること前提とかうわっ……てなった
※3
今回みたいに一人の男の話だけでだから男は~なんていうのはもちろん馬鹿。
でも仮にこの弟を擁護する男の意見がそれなりの数あったらそれは一部の男だけど多数の男が認めてるってことだから
男は~って叩かれても仕方ない。
鬼女系まとめでは女性が多い分、屑な女性様の割合もどうしても増えてしまう分だから女は~っていわれやすいし思われやすい。
>弟動かず私がやる羽目に
これを繰り返してると、弟がやらないことをますます助長することになってるのは理解してるのかしら。
何もしなくても「男はそんなもん」で済ませてもらえていいなー
母親が許容してるから「それでいいんだ」ってなるんじゃね?
役立たずだって分かってるんだから弟抜きで物事はすすめたほうがいいと思うけど。
報告者の母親のしつけが成ってないだけじゃん。
世の中には甲斐性も思いやりもある男性が、居る所にはけっこう居るもんだよ。
※3
母親の言い方に対する皮肉じゃね?
有能な男は「稀にいる」「居るところには居る」とかこの※欄もなにげに酷いw
うちの親も似たような考えだけど、
姉は姉で女の子なんだからと送迎されたりとか洋服買い与えられたりとかしてたぞ
※46
すぐ下(※50)にも品性下劣な書き込みしてる奴がいるからソイツにも言ってやれよ
セイ器名称呼びとかジャップオスなんか比にならない下劣さだぞ
女の子だと自分からお手伝いするー!って色々やってくれるのに男の子は、オネガーイとかやってくれたらお母さん嬉しいなーとかやらなきゃいけないのがくっそめんどくさい。
※60
「お膣さん」とか「閉経腐卵オババ」とか書いてるヤツいるけど、あれを品性下劣と嗜める男性は、そういえば見たことないわ。
※61
子供の性格によるだろ。でも最低限の躾をするのは親の義務だ
そんなこと言ってたら好き嫌いとか箸の躾とかめんどくさ過ぎてし ねるぞ
※61
何度も書かれてるが、性差じゃなく文化の差だよ
言わなきゃやらないにしてもそれまでの流れがあるしそれにしても
「ごめん、今日やっといて」とかでできる家もあるしいろいろ
女の子が自分からやるーってのも、それまでずっとやらせてたからってだけじゃないか
うちの男共も似たようなもん
職場の男共もそんなもんだなぁ
だらしなくて家事をバカにするくせに自分では何もできない男が多いね
うちの兄の何が嫌って父親を散々批判しておきながらソックリな振る舞いをするようになったところ
本人曰く、自分が甘えてること、無力なことを自覚してるけど自分の弱さに勝てなかったそうだ
日本の男が世界一家事をしないのはそのぶん労働時間が長いから
労働時間と家事時間を合算すると男女で大差ない
だいたい時間に融通の効くニートや自営業より、収入の多いサラリーマンを選り好んでおいてよく言うよ
これ笑えないわぁ
実家で兄弟がこの弟状態で、病気した母親が
「あの子は家の事、一つも手伝ってくれない」
って泣きわめいて電話してくるんだよね。
そら、家事しなくていいって育ててるんだもん、するわけがない。
男の子供にも家事を仕込まないといけないと心に強く思っている。
実家ではわりとしっかり者扱いで一人暮らしもできたりしていても
結婚した途端に甘えん坊のぶり返しが来てクソ化する男性も多いんで
何とも言えない
家事、育児、近所付き合い等にノータッチでも、稼ぐ男ならいい気もする(感謝や労りの言葉が夫婦間で相互にある場合。妻が体調不良の際、家事育児は夫が自発的にする/またはプロに頼む場合)。
ただし、家庭全般にノータッチなのにダメ出しだけはクソ姑並み、誰が食わせてやってるんだ(俺と同じだけ稼いでから言え/みせろ)などのモラハラ発言のある稼ぐ男は、妻からは離婚届突き付けられるか、内心ATM扱いで夫退職後に離婚一直線かな。特に、妻が仕事してる場合。
ま~ん(笑)が大量に釣れましたね
世の女性はこのような醜いま~ん(笑)を蔑んでいきましょう
他の人に指摘されてから報告者の※がないのは、指摘されるまで弟だけが悪いって思ってた 真の病巣は母親じゃんっていう驚愕からコメしてないのか それとも私の考えが否定された ただ共感してほしかっただけなのにっていう失望からなのか すごく気になります。
※71
「男にはこんなのしかいないのか? そんな訳無いだろ?」ってニュアンスで読んでいたから
むしろ「男だと一括りにするな」みたいな意見に驚いたわ
男にはこんなのしかいないのか?ってのは
母親の言い分に対する反論でしょ。
むしろそこを取り出してタイトルにするあたり
管理人が「ほらほら男女厨の皆さん餌ですよ~」って釣ってるだけ。
家計に金をキッチリ半分出してから文句言え、家畜共
まともな男も探せばいる
まともだから女に頼ってこないし変に絡んでも来ない
ろくでもない男は探さなくても見つかる
ろくでもないから女に頼ってくるし絡んでくる
だから女は「男なんて」になるしかない
性別逆もまた然り
異性と関わらずに生きていける世界早くできないかな
そうしたら男も女もwinwinだろ
ジャップオス、ジャッポス、ジャップオ~ス!
ジャッ!!ジャップオス!!ジャッ!プwwwオス!!!
ジャップオスwwwwジャップオス(笑)ジャ!ジャ!ジャ!ジャップオス!!!!!!!!
ち~ん(笑)が発狂してる~
嫌~誰か助けて~、ち~ん(笑)に殺される~
報告者にできた正解は何だろう
自分の洗濯ものだけ自分でやる弟のは放置
皿は弟の使ったのは放置
生ごみの服着てろ紙皿で食ってろ
※75
この、まともな男=俺、なw
「そんなもん」にしか育てられなかったのは親の責任だろ
少なくとも責任感じてりゃ他人事のように言えるわけがない
弟も親がどう育てたであれもう自分で自分を見られる歳だろうに
残念ながら75を書いた自分は男と関わらずに生きたい女だよ
※71
共感してくれなかったことへのショックじゃない
同性のこと悪く言いたくないけど状況的に筋がどれほど通ってても共感できない言動なら平気で性格悪いだとかいってくるからね
論点ずらして「でもそんな言い方ないと思う」なんて平然というから気持ち悪い
私ならこんなナメクジみたいな弟のもんは触らないしきっちり残して放置しておく
ついでに母親父親に自立させなければならないと叱る
病気で出来ないならまだしも協力しないやつのものをやってやる理由がない
誰かがやるから甘えてるんだろ
これって母親専業なんじゃねぇの?
なら家事は女がやって当たり前、男が家事なんてするわけないって
思考になるのは当然とも言えるわけだが。
最近の若者だと女より男の方が家事が出来るって聞くんだけど、
実際どうなのかねぇ?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。