父親は私を搾取用の子供としてみているのでしょうか?

2012年02月09日 17:03

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1324093004/
714 :名無しさん@HOME : 2012/02/06(月) 01:30:10.87

父子家庭での生活がつらいです。誰か相談にのってください。

【登場人物】
父:ブルーカラーな自営業で2週間で60万とか稼いでる人。たまに。
ただプラマイすると普通の経済収入。

私:国立大学を目指して勉強中。ただし塾などの費用は父は出してくれなかった。
自分で勉強しろ、とのこと。私立大学も猛反対。奨学金利用も許してくれない。
本当は就職させたかったらしい。大学受験と就職活動を両立しろ!とのお言葉。
なんとか進学を許してもらえた。

兄:高卒で一般企業に内定決定。
自動車、自動車保険、自動車学校、スーツなど父が代金すべてを負担。
今は自動車学校に通っている。

私と兄は双子です。


715 :714 ◆Tt5PdUE6zqrC : 2012/02/06(月) 01:32:21.51

ここからは不満に思っていること。

・兄が家事をすれば「ほれみろ!」といって「お前はしないのに兄はするんだ!」。
前日の家事、前々日の家事をすべてやったといっても
「そんなん何百回に一回だろ!」
「お前はしてもらってありがたいという気持ちがないのか」
「お前は自分ばっかりツライ思いをしていると思ってるんだろう!」
「全部お前がやって当たり前。兄がやったら”ありがとう”の気持ちを持て!」
(兄が家事をすることは少ないです。)

・私の学校は遠かったので父に車で送迎してもらっていた。
その日の夜は必ず「手・足・肩をもめ。俺が良いというまで揉め。やらんのか?
それなら明日は送り迎えなしだ。学校やめたらいいだろ」
私の力が弱く、揉み方がきかない時「お前にはやる気がないんだ」

兄の自動車学校への送迎の時は「兄を学校へ送ってくる。お前、皿洗っとけよ。
兄が食べもん食べる時、邪魔になるだろ!」と怒鳴る。
兄に身体を揉ませない。兄に送迎の代価を求めない。


716 :714 ◆Tt5PdUE6zqrC : 2012/02/06(月) 01:34:18.73

・洗濯物について。「お前は俺や兄に洗濯させて恥ずかしくないんか?
年頃の女やのにパンツみられて恥ずかしくないんか?」といわれて、
私一人の洗濯物だけ夜、私一人で負担。
しかし父と兄の洗濯物の負担は私も含めて。役割分担を決めていないのに、
父が家に帰ってきた時洗濯物が取り込まれいないと、その時兄が在宅していても私に対して怒る。
「お前は女だろ!」「家族ってのは助け合いするものや!」
「お前は女だからいずれお前が全部やらないといけなくなる。その時、やりたくないとだだこねる気か?」

・昼:兄が料理をつくる。父「兄が料理をつくったんだ。お前が皿洗いしろ」
夜:私が料理をつくる。
家族:就寝。
早朝:父、私の部屋に怒鳴りこみ&部屋どんどん叩く
「洗い物しとらんやないかー!!!起きろー!」→私に洗わせる。兄寝てる。
「料理をつくった方は洗いものしなくていいんじゃないの?」と私が反論しても、無視される。

・父の祖父母宅に行った時。
父と兄は酒飲んで、食って、寝てる。
父「おい。ばあちゃんを手伝え!気遣いってもんができんのか!」
兄「おれは男だからいいんや」


役割分担を提案しても、兄が却下すれば話しが進みません。それに父も同調するから。

兄が父の仕事を手伝えば、父は兄に2万でも3万でも渡します。
私が家事をしても「して当たり前という思いをもて」といいます。
文句をいったら「じゃあお前が俺の仕事を手伝うか?」といいます。
父の仕事は力仕事で到底女の私ができる仕事ではありません。

文句をいえば「自分だけがつらいと思ってるんだろう」「お前の言い方は腹が立つ」「お前は女」

子供の頃から家を出ていけと何度もいわれました。


717 :714 ◆Tt5PdUE6zqrC : 2012/02/06(月) 01:35:32.49

自分では父のことを毒親だと思っています。私は搾取のために生まれた子なんだろうとも。
でも父はなんだかんだいって学校へ私の送迎をしてくれたり、
風邪をひいた時はメールで必要なものを聞いてきてアクエリアスを買ってきてくれたり、
小遣いも月5000円決まって渡してくれたりするんです。
だから他の方たちの親のような毒親ではないのかもしれないと思っています。

私の被害妄想なのかもしれないのかなと思います。

ただ上記のような扱いをされて、私は凄く傷つくし、つらいと思って、反論して、反論をつぶされて。
悔しくて、悲しくて、泣いたことは何度もあります。
中学の時は「利用して生きてやる。大学卒業して就職できたら捨ててやる」と思ったことも。

私が悪い!といわれて、私が悪いんだ、性格が歪んでいるんだろうと思うこともあります。
友達にこんなことは相談できません。親戚も。
でも友達は多いし…私が性格の悪い子なら友達はできないんじゃないかと思うことがあります。

相談にのってください。
私の父親は私を搾取するようとして見ていると思いますか?兄は愛玩用ですか?
教えてください。



719 :714 ◆Tt5PdUE6zqrC : 2012/02/06(月) 01:40:41.81
読みにくい文章で、ごめんなさい。
叩き起こされて皿洗いさせられたというのは昨日の朝。
それからずっと引きずってしまっています。
父が兄を贔屓するのも、諦めきれません。いつか私のことも見てもらえる!と信じています。

質問を受け付けます。家族との間ですっきりできるようになりたいです。

長い文章、乱れた文で読みにくいと思いますが、どうか相談にのってください。

720 :名無しさん@HOME : 2012/02/06(月) 01:42:42.55
>>717
搾取っていうか、男尊女卑っぽいかも。
頭古くて女は勉強しなくていいんだ!みたいな。
女らしいこと教えられない負い目も混ざってるかな?
あと父子家庭になった原因はなんだろうね?

721 :名無しさん@HOME : 2012/02/06(月) 01:43:22.51
>>717
搾取用・愛玩用というより、前時代的な男尊女卑じゃないでしょうか。
たとえば「お前は女だからいずれお前が全部やらないといけなくなる」というのは
おそらく将来結婚した後のことを見越しての発言かと。
お父様は、「家事は本来すべて女性(主婦)がするもの」という価値観をお持ちなんだと思います。

はっきりいって、あきらめたほうが早いです。
他者の価値観を変えるのは容易じゃないです。たとえ家族でも。
大学卒業まではガマンして、その後さっさと家を出るのがいいと思います。

722 :714 ◆Tt5PdUE6zqrC : 2012/02/06(月) 01:50:13.18
父子家庭になった原因は去年、5年間入院してた母が病気で亡くなったからです。
病で目の悪く、仕事ができず、専業主婦だった母に対しても、
友人とデパートにいっただけで「遊びほうけて!」と言ってました。
自営業の内職をさせて銀行に行かせて「時間がかかりすぎだ!」と。

男尊女卑の件は前に父と口論になった際
「俺は確かに男尊女卑や」と本人が認めてます…。

この2ちゃんを印刷して父に見せれば目を覚ましてくれると思いますか?
教えてください。

723 :名無しさん@HOME : 2012/02/06(月) 01:53:57.89
>>719
>父が兄を贔屓するのも、諦めきれません。いつか私のことも見てもらえる!と信じています。
これはね、あなたが望むような形じゃ難しいかも。
お父さんの男尊女卑感覚は抜けないと思う。
大学卒業してお兄さんよりいい給料とって出世しても喜ばないタイプ。
早く幸せな結婚して家庭的で初孫見せてやるほうが喜ぶと思うよ。
あなたがそういう人生とは別のところに目標があるなら、
家出て独立して父と兄を遠くから観察するぐらいの気持ちになったほうがい。
さみしいだろうけど。

724 :名無しさん@HOME : 2012/02/06(月) 01:55:27.65
>>722
無理です。断言してもいいです。
それよりも、いつまでもお父さんの価値観に振り回されないようにしたほうがいいです。
あなたの人生は、あなたのものです。

725 :名無しさん@HOME : 2012/02/06(月) 01:59:36.32
>>722
お父さんの目を覚まそうとしたらあなたが実力で社会的にかなり高い地位を得なきゃダメだと思う。
もしくはあなたが選んだ人生を思いっきり充実して夢中で生きてるところを見せること。
早く独立して一切頼らないこと。
親に認められたいってレベルで何かを探してるようじゃ無理。
そしてまだ何も実現できてない状況じゃ全然。
そのくらい頑なだと思う。


726 :名無しさん@HOME : 2012/02/06(月) 02:04:13.40
>>719
結局は714の大学進学を許してるわけだろ。
案外、兄の方はお前は男だからプラプラしないでさっさと働けと
言われてるかもしれんし、女じゃ到底できないような力仕事って
男にしても結構な重労働だと思う。
父親はただの頭の固い時代遅れの親父なだけじゃないか?

727 :名無しさん@HOME : 2012/02/06(月) 02:07:51.25
>>722
将来は、あなたが出世してバリバリ稼いでても、
「下らない仕事だ、やめてしまえ、
それより、俺の介護しろ、兄は男だからさせない」、的に進化するかもよ。
似た親を知ってるから、目を覚ますなんて幻想はさっさと捨てた方がいいように思います。
てか、本当の自分の目標があって、それに邁進してるんなら、
他人からの評価なんてどうでもよくなるもんです。
親に褒めてもらえないと自分の人生肯定できないの?


728 :名無しさん@HOME : 2012/02/06(月) 02:12:27.90
>>723
すぐに愛されたかったら、家庭的で大人しくてよく気が利く娘になればいいけどねw
いくら親でも考え方を変えるのは大変だよ。
あなたは父親と切り離した自分の人生をしっかり考えたほうがいい。
でないと「兄に比べて大事にされなかったと感じる自分」の影があなたの人生の邪魔をするよ。

729 :名無しさん@HOME : 2012/02/06(月) 02:13:16.05
>父が兄を贔屓するのも、諦めきれません。いつか私のことも見てもらえる!と信じています。

これはみんなも言ってるように無理
今すぐ家を出ろと言いたいくらいだけど、大学卒業するまで我慢できそうならそれでも良いと思う
お父さんが単純に男尊女卑なら、寂しいけどけど大学卒業→就職→自立→・・・で疎遠にしていくしかない
搾取毒親なら就職して兄より良い給料になったら途端に良い顔してくる可能性もあると思うから注意してね

730 :名無しさん@HOME : 2012/02/06(月) 02:18:15.10
親に認められなくても社会で認めて貰えれば良いじゃん
その学業はその準備なんだから自分がやりたいだけやったら良い
そんな家庭環境でもやりたいこと見つけて頑張れるんだから偉いよ
お父さんやお兄さんとは価値観が違うんだから仕方ない
しっかり準備して社会に出れば価値観の近い人が沢山居るんだから
そこで認め合ったり友人になったり結婚するなりすれば良いんだよ

733 :名無しさん@HOME : 2012/02/06(月) 02:40:34.12
親と自分は別の人間だからね。
同じように、兄弟でも別の人間。
皆も言うように、親兄弟から認めて貰えないのはとても辛いことだけど、そればっかりが人生じゃない。
幸い大学進学は許しえくれてるんだし、もう暫く頑張って、
あとは自分の道を見つけて歩んで、そこでこれから出会う人達を大切にしていけば良い。

734 :714 ◆Tt5PdUE6zqrC : 2012/02/06(月) 02:42:41.48
うとうとと寝ていました。
意見、色々と読ませていただきました。ありがとうございます。
今は父に対して諦め、大学卒業まで利用してやる!という気が出てます。

ただ引っかかったのが「男尊女卑」と「搾取」は違うのでしょうか?
意見の違い、価値観の違いというのが気になりました。

愛されてない、とはまた違っているのでしょうか?
父は私と兄を平等に接している、わけじゃないですよね。
私には父の考える女の価値観を、兄には父の考える男の価値観を、ということですよね。
私は父に愛されてるんでしょうか?

また諦めるのと大学卒業までに、私はどうやって過ごしたらいいと思いますか?
今まで口論、反論してきたので、しおらしく家事をすると「ようやく分かったんか」みたいなことを言われるとカッとなりそうです。
でも反抗の姿勢を見せると自分の精神、体力が削られるのは今までの経験で分かっています。でもでも言うとおりにするのは…と葛藤してます。

何でもここで聞くようなことは良くないと分かっているのですが、自分ならこうするとアドバイスいただけませんか?
デモデモダッテちゃんになってるんですが、頭の中でどうするどうする?とループします。

すいません。
目を開けてるのも大変なので、また朝に読ませていただきます。
こんなに大勢の方が意見を下さって嬉しいです。
はやく社会に出たいです。大変だろうと思うけど、頑張りたいです。

735 :名無しさん@HOME : 2012/02/06(月) 02:55:33.16
>>734
病気のときに優しくして貰ったり、お小遣いもちゃんと貰ったり
大学の学費まで出して貰ってるのに、
どうして自分が愛されていないと思えるのか、本気で知りたい。
あなたは親に対して高望みしすぎていて、
自分の要求基準が満たされないから「愛されていない」と思い込んでるだけに見える。

736 :名無しさん@HOME : 2012/02/06(月) 03:03:28.78
男尊女卑
男はこうであれ!女はこうであれ!と凝り固まってること
例 男は働け!家のことはやらんで良い! 女は家事はやって当たり前だ!

愛玩・搾取
兄弟間で育て方・接し方に差を付けること
例 片方には何でも買い与え叱らない もう片方には八つ当たり当然、就職や出世に有利なように洗脳→就職後に集る


>私は父に愛されてるんでしょうか?
個人的には小遣いももらって大学まで出してくれるんだからそれなりには愛されてると思う
というか愛されてなかったらなんなの?兄より愛されたいってこと?
例え愛されてなくても自分の道を決めて自立に向かって進もうとしてるならあんまり関係無いと思うけどね
「父に対して諦め、利用してやる!」って気が出てきたなら尚更
どっちにしろここの人に聞いても正確な答えは出ない思うよ

>また諦めるのと大学卒業までに、私はどうやって過ごしたらいいと思いますか?
自分ならとりあえず家事学業(必要ならバイトも)全部頑張る
「ようやく分かったんか」みたいに言われたら「ハイハイ」と言って小さく反抗してストレス解消
あとは何を言われても「別に?やることやってるんだから良いでしょ」でスルー
兄との扱いの差も同じようにスルー&お父さんはそういう考えの人だと諦める&辛い時はコッソリ泣く
就職が決まったらそのまま自立して家族からフェードアウト

737 :名無しさん@HOME : 2012/02/06(月) 03:05:19.99
>>734
愛情はあると思うよ。大学に行かせるのも大変だよ。
ただあなたに「娘らしさ、女らしさ」を望むのに満たされない苛立ちのほうが先に立つんだろうね。
だってあなたは女だし、社会に出たら今以上に女であることを望まれ、
そう女としてふるまう必要があるんだよ。できなければ笑われる状況だってあるんだよ。
娘が笑いものにされないよう身に着けてほしいことがあるはずだよ。
でも、自分は男だから「女らしさ」を教えることもできないじゃない。
お母さんがいてくれればってさみしくも思うじゃない。
だから苛立ってよけいに拗れるんだね。

平等云々でいうならこれからかかる学費をあなたはどうとらえているのかな。
自動車学校やスーツなんて、4年間の学費に比べたら微々たるものじゃないの?
いち早く社会の荒波に向かう息子へ当たり前のはなむけじゃないの?
あなたが僻む資格はないと思うけどな。
文句ばかり言うけど感謝はしてないの?
お母さん亡くして不安な状態をここまで踏ん張って支えてきたお父さんにありがたいって気持ちはないの?
兄と比べられて~じゃなくあなたは家族をどう愛して支えていくの?
いざって時お父さんやお兄さんをどうやって助けるの?
いつまで幼い子供のままでいるの?




738 :名無しさん@HOME : 2012/02/06(月) 03:12:33.70
兄と同じように扱ってもらえない=愛されてないって短絡的。
息子と娘じゃ望む将来も愛し方も違う。
それは差別じゃない。
受け止められない自分の幼さを少しは恥じたほうがいい。

739 :名無しさん@HOME : 2012/02/06(月) 03:26:21.77
実際に多少の差別をされて育ったのかと思ったけど、被害妄想的な過剰反応もあるかも
>>737を見て男尊女卑的な父からしてみれば寧ろ大事に育てているのかもしれないよなと思ったよ
嫁に出した後苦労しないように、姑にいびられないように、女は女らしく育てるって気持ちの表れかもしれない
お父さんが>>714さんがどういう風に接してるか見てみないと分からないし
愛されてるか、搾取か、毒親か、は簡単に判断出来ないな
双子とは言え性差もあるし、個性も違うだろうし、子供に合った育て方が必要だもんね

でも少なくとも>>714さんが最初の方で書いた「父が~してくれた」っていうエピソードはお父さんの愛情の表れだと思うよ
(大学進学、送迎、風邪の時のメール、お小遣いなど)
少しお父さんの気持ちになって考えてみると良いかも
どうしてもお父さんの愛を感じられない、嫌いだって思うなら早く自立して逃げれば良いんだしさ

740 :名無しさん@HOME : 2012/02/06(月) 03:36:27.23
>>734
父親は長男を自分と共に家族を養う側の人間として扱ってるね。
だから仕事の手伝いもさせるし働ける年齢になったら社会に出す。
スーツも免許も車も全て働くために必要なものだ。

おそらく5年間の入院費で経済的にはかなり苦しくなってると思う。
私立なんて行かせたくても無理だろうし国立でも一人が精一杯。
そんなことにも気付かないほど714は生活の心配をせずにいられた。
それがどういうことだかわかるよね?
父や兄にどういう態度で接すべきかは自分で考えることだ。

741 :名無しさん@HOME : 2012/02/06(月) 03:38:55.39
714が就職先探してみればわかると思うけど、
いまどき正社員になりたけりゃ普通免許はだいたい必須だからね。

744 :714 ◆Tt5PdUE6zqrC : 2012/02/06(月) 04:01:17.67
眠気はあるけど、目が覚めたので起きました。

自分でも男尊女卑、愛情、差別、搾取ってところに踏ん切りや区切りがつけられなかったのも色々と原因だった気がします。
確かに被害妄想なところもあるのかも…。
書かれてた通り、私の幼さ、というところからか認めにくいと思ってしまいます。

子供の時はツライ。気付けば夢を見つけて、その職業に向かって勉強と猛進。
それに対して家事家事家事!という父に対しての怒り、認めてくれないのって気持ちからの反抗。
私は専業主婦になる気は毛頭ないです。今は、かもしれないけど子供だっていらない。
私の生き方を否定しないで!という反論から父に対する感謝より怒りが先立つんです…。

戦う相手が優しくしてくれても、じゃあ私と戦わないでよ的な…。
これも甘えとか幼さからくるのかもしれないんですけど…。
大人になりたいです。でも少なくとも今、受け入れられないのは事実なんです。
家事しないから殴られたことだってあったし、母親に対してだって酷い扱いをしているのを見てきました。
将来もし母のように病気になって、父のような夫がいたら、私も母のように死んでいくんだろうか、とか思ったり。
色々な思いが父を認められなくしてるんだろうと思います。


745 :714 ◆Tt5PdUE6zqrC : 2012/02/06(月) 04:01:38.36

>母の入院費
全額、母の祖父母が負担しました。
(離婚しようとしてました。お荷物だっていって)

>兄の手伝い、重労働
私がやる時だけ重労働です。手がびりびりになる機械を使わされます。
兄「お前、現場(実際仕事するところ)で手伝わされたんだろ?おれはいつもコピーとったりとか。あと製造物の長さ測るのくらいなのにw」父に確かめたら本当でした。

>大学の学費
最初は兄も大学に行く予定だったんです。その時は普通に大学費用云々は言わなかった人です。
私の時だけ大学費用に文句をつけられ、また対価を求められるんだろうと思うと…。

>愛情
相談して良かったなあと思いました。あるんですよね。安心しました。
ただやっぱり受け入れない気持ちはあるんですが…幼いからなのかな。
幼いって何かな、どうやったら幼さを抜け出せるかな?とかエンドレスに考えてしまいそうですw

736を読んで、スルーもありかなと思いました。
今はまだ、なのか永遠に、なのか分からないけど、
とりあえずは何かあっても父を見捨てる+利用する方向でいきます!
私自身、搾取なのか男尊女卑なのか分かってないし、
どちらにしろ許したくないという思いはあるので、上手くは言えないけど、そうやって上手く生きていきたいと思います。

相談にのっていただけて、ありがとうございました。


747 :名無しさん@HOME : 2012/02/06(月) 04:17:26.06
まあ、そんなに親がイヤなら、大学行くのもやめて
遠くに就職すれば、って思うw
そんなイヤな親の金で大学行くのかよwって。

752 :名無しさん@HOME : 2012/02/06(月) 04:36:05.90
「辛い環境で可哀相で苦労してるけど自分を貫く健気な私」をやりたいだけに見える
若いうちにきちんと自分の道を見つけて歩もうとするのは立派だと思うけど
お父さんは搾取や差別はしてないし男尊女卑もそこまで酷くない
甘えたお子様が駄々こねてるだけだよ
若いのにしっかりした子なのかなと思ったらこんな残念な結果で残念だ

価値観が全然違って自分の道を認めてくれなくて何があっても見捨てる程嫌いなら今すぐに家を出れば良いのに
それをしないということは結局お父さん(や家族)に甘えてるんだよ
親だからって子供になんでもしてくれて当たり前な訳がない
最低限してくれたことには素直に感謝しようよ

753 :名無しさん@HOME : 2012/02/06(月) 07:56:46.49
現実には兄は進学せず就職決定してるわけだからなぁ。
今更いろいろ言われても昔から自分のこと棚に上げて
文句ばっかり言ってたんだろうとしか思えんわ。
これが世間の現実。気持ちだけで認めてはもらえない。

763 :名無しさん@HOME : 2012/02/06(月) 12:52:35.09
書き込み見るとある意味お兄さんより愛されてるのではないかと感じた
お父さんは男尊女卑が激しいタイプなのは確かだけど
きちんと最低限のラインは守ってる
相談者はお父さんが求めるような女の子らしいタイプではないんでしょう
もしかしたらお母さんが弱くて躾とかの役割が果たせてなかったのも原因かも
それを躾けたいと思ってるけど上手くできなくて口が悪くなってしまうんじゃないかなぁ
マッサージも本当は娘さんに「お父さんお疲れ様!」って率先してやって欲しいけど
やってもらえないから拗ねてるように感じたw
お互い意固地になっちゃってるんだよね、たぶん
お父さんは不器用なんだよ
あなたもちょっと遅いけど反抗期かもね
やってもらったことには感謝して
家族にやってあげられることはやってあげよう

普通の家だけど高校生の頃には自分の服は自分で洗濯してた
とりあえず年頃の女子が下着自分で洗うのは普通だよw


http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1328686791/
36 :714 ◆Tt5PdUE6zqrC : 2012/02/09(木) 20:13:53.38
数日前、どこのスレだったか忘れてしまったのですが
男尊女卑の実父について書き込みした者です。
このトリで書き込みしました。

2ちゃん初心者なうえ、後出ししてしまったのと、
叩かれ出したのが怖くて、スレを見ることをやめました。

今日まとめにのっていて驚き、怖くて怖くて、でも気になってしまって、
スレのその後の展開をみてみました。

すいません。書き込むのが遅くてごめんなさい。
まとめの、自分のスレの最後あたりの流れをみてここに飛んできました。
今から落ち着いて、読み返してくるつもりです。

待ってなくていいです。ただお礼と、今の現状を書こうと思ってます。
うざかったら無視してください。

47 :714 ◆Tt5PdUE6zqrC : 2012/02/09(木) 21:00:02.09

恥ずかしいことに勘違いしてました。
私が見てたのは、まとめサイトのコメントだったんですね…。
いえ、でもその人たちも2ちゃんねらーだと思うので、ここに書きこませてください。

まとめよう、まとめようと思ってるんですが、言いたいことごっちゃになって、読みづらかったらすいません。
スレでは「男尊女卑では?愛情はあるよ」と当たり前のように言われて、
私の生まれ育ちも「男尊女卑」の残る九州の田舎なので、これが当たり前なのかもと思いました。

50 :714 ◆Tt5PdUE6zqrC : 2012/02/09(木) 21:06:55.36
あと思春期特有の思考回路っていうのはあると思います。
自分でも自分を把握できてない気がしてます。ただ書いたことはすべて事実です。
なるべく客観的に書こうとは思ってるんですが…。

ちょっとずつ、書かせてください。
フェイクをはずしたり、まとめサイトのコメントで「こうしないの?」と思った人、疑問に思った箇所もあるようなので。


≫兄
フェイクの入れ方がおかしかったです。
身バレしないようにと思って「一般企業に」と書いたんですが、実はフリーター的な感じです。
兄の学校は頭が良い学校ではないうえ、就職活動する際に茶髪に染めたりしてたので、見た目がDQNな人です。
中身は男尊女卑と真面目が混合した感じです。だから就職活動とかいいながら実際私より暇です。

53 :714 ◆Tt5PdUE6zqrC : 2012/02/09(木) 21:11:21.57
≫奨学金
これは担任と相談して、一人でなんとかできないだろうかと相談してみました。けれどダメだったんです。
「この世界やっていくのに親の存在は必要不可欠だよ、未成年なんだから。仕事しようとしたって未成年でしょ。色々親ってのは必要な存在なんだよ。親の言うとおりにしなさい。」といわれました。
話しを続けようとしても「親は大事にするものだ」といって取り合ってくれず、また他の生徒の相手で忙しいと打ち切られます。親に電話されそうにもなりました。
「先生の言った通りにするんじゃなくて、自分でしろ!という意見もあるかもしれませんが…。


55 :714 ◆Tt5PdUE6zqrC : 2012/02/09(木) 21:12:32.31
≫子供
子供ほしくない、と書きましたが、まとめの人たちの言うとおりです。
曲がらない、優しい子に育てる自信がありません。
それだけじゃなくて親への反抗心もあります。
父の持論として
「人間は遺伝子を残すのが仕事。子供を生まないやつは人間じゃない。最低でも2人。親1人につき1人。でなければ親を支えられない」
私は「不妊の人は?人それぞれの生き方だよ。不景気だし仕方ない人もいると思うよ」といっても聞く耳もたず…・。
そのうえ子供を産める「女」の私に対しての風当たりが強いです。
シングルマザーになってでも生め。子供は俺が育ててやる!俺がしつけをしてやる的な言葉を言われました。
あと「不妊だったら離婚は当たり前」とニュースをみて、言ってたこともあり。
私に直接言われたことはないんですが、私がもし不妊で離婚されたら…。
不妊だったら…。と思うと、その時の父のことを考えたら怖いという思いもあります。
だから結婚じたい考えたくもないことです。

59 :714 ◆Tt5PdUE6zqrC : 2012/02/09(木) 21:15:41.25
あと大学なり自立なり、やろうと思えばできるという意見も多かったのですが、
世間体、親、親戚、色々考えて、そういうことができるほど身軽ではないです。
土地柄を知ってる方なら分かってもらえると思うのですが、
田舎で狭いコミュニティであること、親類がほぼ全員父と似た考えを持っていること、またバイト先もそんなにあるわけではありません。

【ならさっさと家出てバイトでもしながら大学行けば良い】とも書かれてたけど、
私が馬鹿で物知らずなのかもしれないけれど、四面楚歌で味方が誰一人居ないんです。
友達に頼ろうかと考えた時期はあったけど、友達の家族全員を巻き込むことになるだろうし…。
あと親に対する感謝はあると思います。
まるで無いわけじゃないです。ただもう少し自分に対して優しくしてほしいと思ったんです。
兄に重労働やらせてる!といったのに実はコピーさせてた…みたいな…。
まとめサイトのコメントにあった【兄妹で一方がプラスで一方がマイナスの場合、マイナスからせめてゼロにしてくれってこと】なんです!
仕事先にお茶を届けた私に対して「お菓子がない!ビールを持ってこない!そういう気遣いがお前はできんのだ!」と怒鳴るのをやめて、
「ありがとう」で受け取ってほしいなあ、とか思ったり。

65 :714 ◆Tt5PdUE6zqrC : 2012/02/09(木) 21:23:23.85
すいません。書きこむのに必死になってて、レスを読んでませんでした。
まとめてたのは以上です。
これで最後にします。

ただ叩かれたのが辛くて、まとめにコメントをくれてた人たちの言葉がすごく嬉しかったです。
そのお礼が言いたくて書き込みました。

今、父とは口論することなく、兄父ともに会話のない生活を送ってます。
食事時間をずらし、家事は誰もいない時に忍び込んでやってます。
そのおかげで今のところ衝突はありません!なるべくこのままの生活を続けていきます。

スレで吐き出せたのとまとめサイトのおかげで楽になりました。
こう言ったら、また叩かれるかもしれないけど、自分の気持ちを理解してくれる人もいるのかな?と思えました。

このお礼が一番言いたかったです。本当にありがとうございました。
失礼します。


http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1328686791/
620 :714 ◆Tt5PdUE6zqrC : 2012/03/07(水) 23:54:19.43
私が誰なのかバレたら即荒れるかもしれないので、名前は名乗らず。
分かる人だけ分かってください。

以前、父子家庭で父親が私を搾取用として見ているのか悩んでいた者です。
まとめサイトにも載ってました。


狙っていた国立大学に合格しました。
成績の関係から、返還しなくて良い奨学金も受けられそうな気がします。


あと父と兄を放置してたら、いつの間にか二人の仲が悪くなってました。
母が居なくなったら私→私が居なくなったら…と敵が変わったようです。
詳しくは分からないけど二人の怒鳴り声が深夜まで聞こえるという家庭崩壊中です。

ちなみに私はひっそり家事やってます。相変わらず。
反論はもうしてません。

皆さんのアドバイスもあって、親戚の人たちに相談しました。
もの凄く恥ずかしかったんですが、母方の親戚から「大学に入って落ち着いたらでいいから」
と養子の打診も受けました。
その人たちは老人ホームの貯金をしていて、介護目的ではなく、
ただ純粋に援助+老人ホームに行った時に「娘」として来てほしいらしい。

そのおかげで無事、一人暮らしをはじめることもできそうです。

父と兄には養子のことは言っていませんが、もうこれ以上悪い家庭環境もないだろうと思っているので
黙って行くつもりです。


あと、まとめサイトの人たちには本当に感謝しています。
読んでて何度も泣きました。プリントアウトしてでも取っておきたいくらい勇気を貰えました。
ありがとうございました。

640 :名無しさん@HOME : 2012/03/08(木) 00:39:12.41
>>620 合格おめでとう!
ガンバった甲斐あったね!
実りある大学生活になるといいね!


653 :名無しさん@HOME : 2012/03/08(木) 01:22:47.84
>>620
覚えてるよ。
本当に良かった。
これからの人生に幸いあれ。

661 :名無しさん@HOME : 2012/03/08(木) 08:27:22.19
合格おめでとう!
まさかやらないとは思うけど、スレのプリントアウトしないでね。
親や兄が見つけたらどうなるか怖いから。
パソコンも、履歴はマメに消して引っ越しの時も住所録や卒アルなど
あなた関係の知人友人の連絡先がわかるようなものは全部持ち出してね。
あとから買えないものは、先に親戚宅へ送っておくといいと思う。

掃除板の身辺整理スレや引越しスレあたりが参考になるよ。


674 :名無しさん@HOME : 2012/03/08(木) 09:11:44.81
毒親と毒兄の潰しあいをkwsk!

689 :名無しさん@HOME : 2012/03/08(木) 10:09:57.10
私も父子家庭で育って弟いたが
やっぱり父親は私に母親の変わりを求めてきたよ(性的な意味じゃなく
母がいないんだから。女だからって家事やって当たり前。大学?
アホなこというな。家で弟の面倒見る方が大事だろ!って言われて
反発して家出繰り返してた。補導され警察に保護されて
婦人警官の人に愚痴りながら現状言ったら。
一緒に家まで来てくれて父親に叱ってくれた。
それ以来多少は丸くなってくれたけど
いまだに本人は間違ったこと言ってない!と思ってる。

693 :714 ◆Tt5PdUE6zqrC : 2012/03/08(木) 10:38:57.84
>>689さんの父親みたいなところあると思います、うちの親。
あと心配されましたがプリントアウトしませんw大丈夫。
するなら脱出してからかな。

kwskされたので毒兄と毒親のケンカ内容を。
お皿出せ、お前が近い、立ってる者は親でも使うんか!というところから怒鳴りあい。
お皿を割る音とか物を壊す音とか、悲惨な状況。
過去に私や母が居た頃には考えられなかったくらいのすさみっぷりです。

近所はいないので近所迷惑にはなりませんが、すさんでる環境なのは地域の誰もが知ってる状況です。

で、今朝起きて唖然としました。
散乱したお皿片付けて…もううんざりです。

694 :名無しさん@HOME : 2012/03/08(木) 10:41:31.36
あと一月も同居しないんだよね? オメデトー

698 :名無しさん@HOME : 2012/03/08(木) 10:52:27.56
なぜその皿を片付けるし

700 :名無しさん@HOME : 2012/03/08(木) 10:55:16.39
片付けるのも腹たつけど
ほっといても兄や父が片付けないだろうし
危ないから片付けるしか無いじゃんこの場合

701 :714 ◆Tt5PdUE6zqrC : 2012/03/08(木) 10:56:01.54
>>698
片付けなければ、再び標的が私になるからです。
今までのたまった分いっきにぶつけられたら、と思うと怖い。
いや、本気で。

707 :名無しさん@HOME : 2012/03/08(木) 11:15:52.29
>>701
714さんが大学合格した時の反応はどうだった?

709 :名無しさん@HOME : 2012/03/08(木) 11:18:03.57
>>701
脱出したら、これでも読みつつ楽しんでください。

新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ 2011年版
http://blog.livedoor.jp/news23vip/lite/archives/3532126.html

710 :名無しさん@HOME : 2012/03/08(木) 11:19:09.52
>>701
すごく賢い判断だと思う。
ただ、通帳や貯金等を取り上げたり、奨学金を勝手に取り消したり等で
714が進学したり家を出たりできないような実力行使に出られるのが心配だ。

711 :名無しさん@HOME : 2012/03/08(木) 11:22:19.53
>>709の中にも含まれてるけど、これとか地味に役だちそう。
一人暮らしあるある多すぎだから。
下記にリンクはったまとめにもあるけど、一人暮らしではアポなしピンポンには居留守必須。
あなたの場合は環境的にも特に、
一人暮らししてすぐは絶対にアポなしピンポンは出るなよ!
親戚にもはじめから「親が怖いから、アポなしピンポンは居留守します。」って宣言しとけ。

一人暮らし始まるから注意すること教えてくれ
http://blog.livedoor.jp/news23vip/lite/archives/2505742.html

712 :714 ◆Tt5PdUE6zqrC : 2012/03/08(木) 11:43:36.56
>>709 >>711
うわ、すごく嬉しいです。ありがとうございます!
役立ちそうです。向こうでもネット環境あるので、こういうサイトで勉強します。

>>707
大学合格の反応は普通でした。
兄は無視で父は「金かかるな。行かんでもええやん」な反応。
でもそれなりに名前の通ってる?国立大学ということで、父的には周囲に自慢できるらしい。
だから大学入学金くらいは納めてくれると思います。
私もバイトするし、奨学金もあるし、親戚援助もあるし、金銭的からは強いかな、と思います。

ただ兄が猛烈に嫉妬してるのは感じる。
兄と隣の部屋なんですが壁を叩いてきたりとかの嫌がらせが激しいです。
勉強してる最中から嫌がらせ多かったので慣れてるし、無駄w
そのくらいです。

父と兄からメール入って、昼はいらないらしいですw
部屋片付けとけよ、って。…もう片付けたよ。

713 :名無しさん@HOME : 2012/03/08(木) 12:03:18.54
>部屋片付けとけよ
乙。心の底から乙。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2012/02/09 17:14:53 ID: u2aV.G5.

    いや、搾取でないだけでバリバリ男尊女卑で毒親だろ
    なんで親擁護のレスばかりなのか理解に苦しむ

  2. 名無し : 2012/02/09 17:23:20 ID: tgheeIeE

    763の普通の家だけど高校生の頃には自分の服は自分で洗濯してた
    とりあえず年頃の女子が下着自分で洗うのは普通だよw

    自分JKだけど自分で下着とか洗わないんだけど、普通じゃないのかな。



  3. 名無しさん : 2012/02/09 17:24:10 ID: rqXjenzg

    搾取用ではないけど今時恥ずかしいくらいの男尊女卑じゃん
    父親的には愛情あるみたいだけどまさに毒
    ただそんなに嫌なら奨学金取って自力で大学行くべきだね

  4. 名無しさん : 2012/02/09 17:25:10 ID: 7y1NgRDQ

    性別差し引いても双子でそこまで差をつける扱いに異常さを感じる

    報告者自身も本当に嫌なら就職して金貯めて毒親から逃げて、その時まだ大学行きたかったら自分の金でちゃんと行けばいいんだ

  5. 名無しさん : 2012/02/09 17:26:08 ID: g9nNMbn6

    大学行かせてもらっているだけでも御の字だろう。
    卒業就職後も異常にタカラれるって相談かと思ったわ。
    在学中に文句言われるのは耐えるしかない。
    高卒で就職している兄を考えるとワガママなガキの戯言にしか聞こえない。
    男尊女卑主義なのはもう割り切るしかない。

    これがもし仮に自分優遇、兄冷遇なら文句言う女は希少だろう。
    本当に乳が嫌いで一切頼りたくないなら、高校出て一人暮らしして
    働くなり奨学金なりで進学を目指すしかない。
    ちょっとは同情するがどうも悲劇のヒロイン状態でなんかウザいなあ

  6. 名無しさん : 2012/02/09 17:28:59 ID: xyTnA3Lk

    それはともかく
    大学進学も容認してもらってて搾取されてるはないわw
    その上、父親や兄に下着洗わせて平気な様子にびっくりしたわ
    こいつは女じゃない

  7. 名無しさん : 2012/02/09 17:29:12 ID: g6ieZmMU

    これ普通に搾取だろ
    何が平等なわけ?

  8. 名無しさん : 2012/02/09 17:29:56 ID: p8xNWEQU

    搾取用と言うより、サンドバッグのような気がする。
    叩く回数や叩き方がDVと言い切れるほどではないってだけで。
    仕事の手伝いも兄より重労働なあたり、
    女子だから将来のために、っていうより
    女子だから酷使していい、という感じなんじゃあ。

  9. 名無しさん : 2012/02/09 17:29:57 ID: xuk3NJ1o

    親擁護が多くて引いた
    普通に毒親だろ

  10. 名無しさん : 2012/02/09 17:30:17 ID: tjCcE17I

    親父が娘を愛しているのには同意だけど、「女の子はこうあるべき!」って
    一方的に押し付ける愛ってやっぱり毒だと思うよ

    後半やたらと「あなたは愛されているのに、それに文句を言うなんて幼稚」
    ってレスが多いけど、洗脳された報告者が逃げられなくなってないか心配だ

  11. 名無しさん : 2012/02/09 17:30:19

    ほんと相談者叩かれ過ぎだろ…

    糞親視ね

  12. 名無しさん : 2012/02/09 17:31:27 ID: olF56Hec

    十分毒親&エネ夫だと思うけど。
    妻の入院費も義親に出させてるし(事情があったんだろうが普通年寄りに嫁に行って良い年こいた娘の入院費用なんか準備せんだろうし)
    家事してないなかったら殴られたとか尋常じゃない。
    ただ相談者も嫌ならさっさと出て行けばいいのにってのは思うけど。
    実際世の中では親にも頼られず自分で学費何とかしながら生活してる人も居るんだろうし。
    出て行くつもりがないなら我慢して卒業と共に実家を出てフェードアウトすればいい。
     
    高校から金稼いで給料も半分は吸い取られてその中から携帯代も払って、働き出せば家出てるのに金寄越せ成人すれば当たり前のごとく名義貸せって言って私の名義勝手に使って借金膨らませて破産にまで追い込んだ私の親よりだいぶマシだけど。



  13. 名無しさん : 2012/02/09 17:31:34 ID: s0RGnwOM

    いや、娘にだけ仕事内容差別して、手がビリビリするまでの重労働させるとか
    普通に考えて毒親でしょ。
    病気の妻も捨てようとしてるしクソだよこの父親。
    このスレの人たち何考えて偉そうに説教してるの?

  14. 名無しさん : 2012/02/09 17:31:38 ID: nHGpe7oE

    男は男の仕事!女は女の仕事!っていう主義だろうってレス多いけど、それなら娘に重労働させて息子には楽な手伝いあてがうかな?
    明らかに区別でなく兄弟間で差別してるよ
    714が可哀相すぎる。どこが甘ったれだよ
    これだけ扱いに差つけられて思春期でなくても苦しむし、一生もんのトラウマになってもおかしくないよ

  15. 名無しさん : 2012/02/09 17:32:36 ID: LBcYOOWY

    えええぇ
    毒親だろ
    何で>>714が咎められる展開なんだ?
    いや親に金出してもらって文句言うなってのはすごく分かるけど、
    兄との差といい完全に区別じゃなくて差別されてんじゃん
    しかも親に愛されてないとしてもだから何なの?とかあんまりじゃね?
    人によって違うとはいえ、親に愛されてなくてもいいじゃんそんなに親に愛されたいのプみたいなことを言うのはクズすぎんだろ 

  16. 名無しさん : 2012/02/09 17:34:30 ID: DnhHvn1Q

    男尊女卑プラス、モラハラ親父だと思う。
    現場で重労働とか、「ほら出来ないだろ、だからお前はダメなんだ」て言いたいだけじゃないの?

  17. 名無しさん : 2012/02/09 17:34:36 ID: he.HAQDM

    男尊女卑おやじってめんどくさいよね
    何の自営だかわかんないけど似た系列の大手にでも就職したらすっとするのかな

  18. 名無しさん : 2012/02/09 17:36:54 ID: p8xNWEQU

    普通に気の毒

  19. 名無しさん : 2012/02/09 17:37:00 ID: rhG.wJTU

    ※1
    たぶん、答えてるのが「親」の立場の人たちだからじゃないかなとオモタ
    自分だって子供うっとうしいと思う事あるのに、「親だから」育ててんだよ!!っていう鬱憤を質問者にぶつけてるとさえ感じる
    病気の妻を「お荷物だから離婚しろ!」と言う夫なんて、いくら何でもひどすぎるよ
    じゅうぶんに愛してくれなくても最低限は愛してくれてるところに感謝しろ!なんてさ、親ってのはできるできないを別にしても子どもを「じゅうぶん」愛する事を求められて当然なんだよ。
    最低限やってる、なんて当たり前。してないならそれこそ大問題。
    でも自分自身「そこまでやりたくねえ」って気分があるから、「ガマンしろ、ぜいたくだ」って質問者を封殺しようとしてんじゃないのかな。

  20. 名無しさん : 2012/02/09 17:39:30 ID: 7R3DChT2

    労力や感情面、時間的には双子の兄よりも搾取されてるじゃん。
    搾取ってのは金銭的なものだけじゃないぜ。

  21. 名無しさん : 2012/02/09 17:40:16 ID: jx2DBuXQ

    で、双子で兄が高卒就職してるなら、入学目指しているこいつは浪人生なんだろ?
    浪人させてもらってるなら、多少の家事くらいはしておけよ。

  22. 名無しさん : 2012/02/09 17:41:31 ID: nHGpe7oE

    飯食わせて学校行かせてたら子どもには何してもいいの?
    虐待親みたいなやつ多くてびっくりするわ
    気に入らないなら家出ろとか簡単に言う奴多いけど恥ずかしくないのか

  23. 名無しさん : 2012/02/09 17:44:56 ID: ZwbtDD4U

    お金さえ出してもらえて支援してもらえればそれが愛なんですかね
    例えひどい男尊女卑であっても愛があればいいんですかね
    質問者が心の傷を追ってACみたいな病気にならないことを願う

    兄はもう男尊女卑という建前のわがままにやや育っちゃってないか?
    兄が拒否すりゃそれで決定してしまうってのはどうよ

  24. 名無しさん : 2012/02/09 17:46:55 ID: vC8ki3Xo

    >752 :名無しさん@HOME : 2012/02/06(月) 04:36:05.90
    「辛い環境で可哀相で苦労してるけど自分を貫く健気な私」をやりたいだけに見える
    若いうちにきちんと自分の道を見つけて歩もうとするのは立派だと思うけど
    お父さんは搾取や差別はしてないし男尊女卑もそこまで酷くない

    こいつ文盲か?
    女子の714には重労働させて、兄にはコピー程度しかさせない
    家事は極限まで714に負担させようとしてるし、兄はほいほい甘やかし。
    奨学金は認めず、学費もめちゃめちゃ渋る・・・
    奨学金って保証人(親)のハンコが必要だから、認めてくれないと親に頼るしかないんだよね。
    しかも母親が病気になったら医療費も払わず離婚しようとする・・・
    これのどこが「搾取も差別もしていない」んだ?
    これのどこが「男尊女卑もそんなにひどくない」んだ?

    父親の書き込みか?

  25. 名無しさん : 2012/02/09 17:48:03 ID: OBgGVZw6

    親擁護が多いのがびっくり…
    兄がたま~に家事したら超褒めて、それなりにはやってる娘をやってない扱いで罵倒とか…
    お金の件も5000円貰ってるけど、軽い手伝いしかしてなくて家事も滅多にしないでのうのうとしてる兄には数万ポンと出して、塾や教習所費用もポンと出すんでしょ?
    男尊女卑ってレベルじゃなくて軽い虐待レベルだろ
    たまに優しくするのとかDV加害者っぽいよ
    こんなんでずっと耐えてきたかと思うとかわいそうと思う
    兄も自分のが贔屓されてるの分かってて親父と一緒に見下してる感がするし
    俺にもし子供ができたら、自分の娘にはこんな目にあわせたくないなー…

    とりあえず大学出ていい就職先見つけて、逃げたらいいよ
    一緒にいてろくなことにならない気がする

  26. 名無しさん : 2012/02/09 17:48:08 ID: RBW80V9o

    男女の双子って珍しいな
    周りには皆無だった

    親父はちょっとおかしいね・・・

  27. 名無しさん : 2012/02/09 17:49:08 ID: m.EIPrEE

    本当に愛はあるのかね
    大学に行かせてやってあげるだけありがたいだろ、とかいうコメントはあるけど
    その理屈だと、大学の金さえ出せば毒親じゃないってことになるし
    程度の差はあるけどじゅうぶん毒親だ

  28. 名無しさん : 2012/02/09 17:49:41 ID: XSXD34Xk

    面従腹背で自立したら疎遠絶縁で良いだろ
    そりが合わねえんだから無理して接触を続ける必要はねえよ

    個人的には親擁護にびっくりしてるがね

  29. 名無しさん : 2012/02/09 17:50:28 ID: Z6wNYkNw

    兄貴が結婚して嫁を同じように扱い嫌気がさした嫁が出て行く未来が見える
    下手すりゃ兄貴もいっしょに出ていくな

  30. 名無しさん : 2012/02/09 17:50:34 ID: 78Aqg89g

    えっなんで相談者が叩かれてんの?
    結局養って『くれてる』親に逆らうな、親に愛情を求めるなって流れになってるよね
    訳分かんない、気の毒すぎないか?
    こんなことで尚更卑屈になってなきゃいいけど……
    親が子どもを養って、教育を受けさせるのは当たり前のことでしょ、最低限の話
    それさえやっとけば何してもいいってもんじゃないよ

  31. 名無しさん : 2012/02/09 17:51:21 ID: sEDp5edU

    なんか・・・「父親は不器用なんだ」って見方も頷けるけど、たかだか十代の報告者が悪者にされんのは・・・
    「自分で学費稼げ、家出ろ」と簡単に言った口で「子供を大学に行かせるのは大変」とか言っちゃってんじゃん
    「兄と同じように愛されたいと思うのは甘ったれ、異常」とは言っても、そういう気持ちを抱いちゃう環境の方が異常じゃん

  32. 名無しさん : 2012/02/09 17:53:56 ID: EPLY.iZc

    私は親の立場だけど、この父親はないわー
    そのうち搾取されるようになるから、今のうちに逃げとけ
    愛してほしい気持ちはわかるが、もう諦めろ

  33. 名無しさん : 2012/02/09 17:54:38 ID: q6xdhUUc

    いや、普通に家事しなかったら殴ったり、病気の嫁の病院代出してないあたりかなりのDVエネ夫だろwww何でスレ住民その辺りスルーしてんだw
    男尊女卑+搾取って感じだけどなあ…
    愛情はあるのかもしれないけど、明らかに兄>>>>>相談者だと思うぞ
    はっきり言って大学と言わずにすぐに家出て逃げた方がいいレベル
    すでに毒されてるけど、これから4年間で更に追い討ち、この先一生「お前を大学まで行かせてやったんだからあれしろこれしろ奴隷しろ」って言われるのが目に見えてる

    たまにスレ住民ちょっと待てよwwwっていう記事あるよな…
    相談者逃げてー

  34. 名無しさん : 2012/02/09 17:55:51 ID: iBGhfSuM

    出て行けと言われてるんなら出て行けば?
    現状に甘えすぎ
    自らの手で道を切り開けない年でもねえだろ
    出て行けばそのクソ親父もアンタの有り難味が少しは分かるだろうよ

    >教育を受けさせるのは当たり前のことでしょ

    教育を受けさせる期間は義務教育で終わります
    頭悪いですね

  35. 名無しさん : 2012/02/09 17:57:30 ID: mK.10OgY

    これ、報告者が元スレの内容信じて今でも耐えてるとしたら気の毒すぎるな・・・。
    さっさと家出るべきだろ。

  36. 名無しさん : 2012/02/09 18:00:47 ID: Rd6I9tQE

    親が別れて養育費払う場合には基本は20までだけど大学など行った場合その分も負担する事になるからな
    それ考えたら大学まで生かせた時点でこの父親は面倒を見るべきなんだよ
    本来は奨学金貰って頑張ろうとしてたんだろうけど親が拒否したんだろ?
    行かせておいて面倒見無い親が屑だわ
    虐待と言う事でこの屑訴えて慰謝料でもとって
    誰か保証人見つけて奨学金でやってけよ
    そしてこの屑とは絶縁しとけ

  37. 名無しさん : 2012/02/09 18:00:58 ID: wVxAcGYo

    >※2
    最近のJKは下着を親や家人に平気で洗わせる子も多いようだね
    私見だが、JKどころか生理が来たら自分のパンツくらい自分で洗えと思うけどね

  38. 名無しさん : 2012/02/09 18:03:08 ID: uU3QqJC.

    男尊女卑は間違いないんだろうけど
    それ以前に、女は利用するだけして憂さ晴らしにサンドバック!って思ってそう。
    よくいるクズみたいな男だな。
    兄にだけ優しいのは男相手だから手荒く扱ったりして逆襲が恐いだけだったりしてね。
    つまりただのDQN。

    愛されてるとか愛されてないとかそういう問題でもないきがする。
    大学出て様が済んだらさっさと捨てればいいんじゃね?こんな家族。

  39. 名無しさん : 2012/02/09 18:03:47 ID: F4uFkUYQ

    なんでスレはこんなに親援護なの?
    世の親はこれを援護する考えになってしまうものなの?
    お金も進学も食べ物も与えられないレベルじゃないと味方になれないの?

    学費だって奨学金をも駄目って言われたらどうしようもないよ。
    自分で稼ぐにしてもバイトと家事と家族への奉仕と勉強は両立厳しいし、
    お金抜きでもこの子は時間と労力と精神を搾取されてるじゃない。
    家族に味方が居ない生活を続けて歪んだり傷付いた心や考え方は生涯付きまとう。
    この投稿はこの子にとってターニングポイントになる可能性もあるだろうに。
    家族のことを避けて忘れて居ないものとして生きるのが一番幸せだよ。

  40. 名無しさん : 2012/02/09 18:05:24 ID: qbtjUVX2

    家庭板とか生活板とかは基本的に
    「親に文句言いたきゃ経済的に自立してからにしろ」
    だから、この相談者は場所を間違えたと思う。

    ※2
    JKがこんなサイト見てたら結婚とかいろいろに希望なくすよw

  41. 名無しさん : 2012/02/09 18:06:37 ID: pjxY4hhw

    親擁護多いのは自分たちが親世代だから?

    家事や仕事の手伝い、亡くなったお母さんの件は
    そんな事されたらブチ切れるレベルだな。
    今は大学進学の為と割り切って雌伏して、
    独立するときに遠くに逃げれば良いと思うよ。
    愛情や恩があるだけ辛いと思うけど暫く離れて客観視したら
    やっぱりおかしかったと思う筈

  42. 名無しさん : 2012/02/09 18:07:46 ID: ar.VXMsc

    1は甘えてないじゃないか

    このスレにいるやつみんな偏りすぎ

  43. 名無しさん : 2012/02/09 18:09:16 ID: 0ubOgn86

    本スレ見に行ったら相談者が甘いの一色だった
    あそこはジジババの集まりなのか?

  44. 名無しさん : 2012/02/09 18:09:44 ID: HGFcL9qg

    子供を成人まで養って進学させるのは親の義務だろうに。
    子供は好きでこの世の中に生まれて来させられた訳じゃないけど
    親は好きこのんで自分のエゴで子供をこの世に無理矢理産み出したんだから。

    そんな当たり前の義務を果たしてるだけでDV男尊女卑の糞父は正当化され、
    男女問わず家事を仕込むのが当然の世の中で甘やかされた役立たずの兄貴は許され、
    平成時代にもなってこんな女中みたいな仕打ち受けてる気の毒な妹は
    頭のおかしいスレ住民にぶっ叩かれまくるのか。おかしいだろ。

  45. 名無しさん : 2012/02/09 18:10:54 ID: TcHAJ51.

    古い考えの人だったら、男を台所なんかに入れやしないよ。土地によると思うけど。
    肩もめとかは流石におかしいと思うけどね。

    米8
    「子供って簡単だわ。ちょっと褒めりゃ言うとおりに動く。寝っ転がってても怒鳴りつけりゃ良いし、ホント楽。
    いうこと聞かない時は引っ叩きゃいいのよ。泣きながらやってむしろ面白い。」
    とか平気でいうようなクソでも、サンドバックという表現からはまだ遠いよ。

  46. 名無しさん : 2012/02/09 18:10:59 ID: RWiQGn1w

    毒親に決まってんだろう
    このままゆがんだ愛情を求め始めたら袋小路に陥るぞ
    この日はスレに馬鹿しか集まってなかったんだな、可愛そうに

  47. 名無しさん : 2012/02/09 18:11:35 ID: Oc.Fk1IA

    塾にも行けず 自力で国立なり目指しなさい
    そして家事もマッサージもすべてやれ
    搾取というより奴隷扱いだよね…
    自分も親側だけど異常だよ

    男にも女にも、最低限の家事は教えるもんだよ
    交代でやらせるのだって当たり前
    大学に行かせて貰えるだけ ありがたいのは確かだが
    それを邪魔するように 彼女だけに家事を要求って異常だと思う
    父親擁護ばかりで 相談者が可哀想だ

  48. 名無しさん : 2012/02/09 18:13:34 ID: F5iunDio

    報告者は偉いよ、こんなにガミガミ言われても家事や勉強をやっててさ。
    性別ってのは自分で選べないから、自分の性と社会的に求められる性の役割が違うと、理不尽この上無く感じるんだよね。
    …私なら『女に家事を任せるのは、互いの信頼関係があってじゃボケ』って料理に毒、洗濯物に農薬くらいやってるわー(笑)

  49. 名無しさん : 2012/02/09 18:15:23 ID: HDEy/5X6

    親の愛情に気づきたいなら、いつかは子供を育てると良い。
    そのときになって「ああ、こういうことだったのか」と分かる事はあると思う。

    でも親父さん不器用だと思うな。
    口で言っても聞かない相談者に、重労働を手伝わせて"仕事ってのはこんなに大変なんだ。男のものなんだ"ってのを教えようとしてるんだろう。
    別にそんな重労働の仕事をしたくて大学行く訳じゃないのにね。
    親父さんも親父さんの価値観でしか動けないから、お互いに勘違いがあるようだ。

    親父さんのいうように家庭に入って家事を頑張っても、「病気になったら嫁ぎ先でもお母さんみたいに捨てられるなんて悲しい」ってことだけでも伝えたらどうかしら。

  50. 名無しさん : 2012/02/09 18:15:35 ID: IB1Z6kFg

    下着の洗濯、夫や息子が自分の下着を自分で洗わず、
    妻や娘に洗わせるのだって恥ずかしいことになるはずだが
    なんで娘ばかりが自分で洗えって話になるのかね。

    各個人向けの脱衣カゴが洗面所に置いてあって
    それぞれの汚れ物は分けてそれぞれに洗濯機を回しても許される家庭でないなら
    まとめて洗った方が効率的だと思うんだけど。

  51. 名無しさん : 2012/02/09 18:16:48 ID: L7IXHSYQ

    将来兄嫁が、配偶者がエネミーだった板にいるのが目に浮かぶ・・・

  52. 名無しさん : 2012/02/09 18:17:01 ID: xjN9wUZM

    スレにも米にも虐待親毒親候補がいっぱいだな
    養ってれば子供には何してもいいのか
    子供に満足な教育を受けさせるのは親の義務、当たり前のこと
    何偉そうにしてるんだか

  53. 名無しさん : 2012/02/09 18:18:09 ID: ujnu64yM

    早めに親と手を切れるように動く方が賢明
    この父親の考えに変化を期待するより、宝くじ一等当たるほうが確率いいぐらい
    まだ甘い部分は多い相談者だけど、親を擁護してるのは自分の不幸自慢でもしたい人じゃね

  54. 名無しさん : 2012/02/09 18:18:22 ID: y.lTOyDM

    病気の母にお荷物だから離婚しろとか言う時点でただのクズなのによく擁護できるな
    兄の就職だって流れ的に大学受験失敗→家業手伝いじゃないのか
    相談者がここのコメント欄を見てくれますように

  55. 名無しさん : 2012/02/09 18:19:35 ID: IPUmmsm6

    ※37
    家族と暮らしてるならまとめて洗濯機で洗った方が楽なんだが…
    10年以上前の女子高生で女多い家庭だったが全部ひとまとめだった
    流石に経血やオリモノで汚れた箇所は自分で擦って洗うべきだけど

  56. 名無しさん : 2012/02/09 18:23:56 ID: rcG3UIBU

    この程度の男尊女卑なんて世の中出ればいくらでもあるよw
    女の子にきつい仕事させてっていうけど、平等な世の中を望むなら当然ありえること。
    平等っていうならその覚悟はあるんだろうな!って父親からの教えだろ?
    このスレ主は、兄とばっかり比べて自分はどうだって話ばっかりしているけど、世間に出たら比べる相手は兄ではない。
    兄は嫌でも世間に揉まれるからわざわざ教えなくてもOKだけど、この子は先に教えとかないとヤバイって親が思ってるんだろ。
    実際、文句言うばかりで自分の恵まれた環境を感謝せずに罵倒して、それなのに享受しているのはおかしいよ。

  57. 名無しさん : 2012/02/09 18:24:57 ID: kB7FO6Yg

    搾取というより男尊女卑ぽいってのに同意。
    たぶん、昔の女の人の役割を好めば普通に可愛がられるんだろうなー。
    相談者はそうじゃないんだから、もうしょうがないと思って距離とるのが精神衛生上よさそう。

    大人から見れば、甘えるな嫌なら出てけばいい、って思う人もいるだろうけど、
    まだ高校生なら、一般的な家庭と比べて恵まれてないのは不幸に感じるってのもわかる。
    奨学金もダメってのは毒親っぽいと思う。
    恵まれてなくても進学できる子ってたいてい奨学金が命綱でしょ。

  58. 名無しさん : 2012/02/09 18:25:40 ID: g9nNMbn6

    毒親だけどもう割り切るしかないだろ。
    ここで無責任に「毒親だよねー報告者叩くのはかわいそうだよねー」と
    言うだけの連中は気楽だよあな。
    そう思うならこの見ず知らずの報告者に衣食住や学費生活費を
    無償で提供してあげればいいんじゃねえの?

    現実には、
    威張っている糞オヤジ>>>>>>>>>>毒親に文句言うだけの赤の他人
    なんだから、家を出て自活するか割り切って生きるしかない。
    金も出さすに文句だけ無責任に言うコメント欄の連中は腐っているなあ

  59. 名無しさん : 2012/02/09 18:29:24 ID: g9nNMbn6

    *56にかなり同意。

  60. 名無しさん : 2012/02/09 18:31:15 ID: F4uFkUYQ

    投稿者がググって、この米欄を見つけられると良いな。
    スレの方は叩かれてるから、もう見たくかもしれないけど。
    父親のは愛情もゼロではないとしても、間違った愛情表現だよ。
    それを受け入れちゃいけない。投稿者のためにならないよ。
    世の中の色々なことが見えてきて、
    もし悲しくなったり憎くなっても攻撃したら人生が台無しになる。
    大学卒業までは最低限の会話と、スルーして上手く立ち回る力を磨いて、
    大学卒業後は一切連絡をとらず、自分の居場所も教えちゃ駄目。
    それは毒親で兄もロクデナシだから。
    全く関わらない所で、良い家族、悪い家族、色んな家族ケースに触れて考えてみてほしいな。

  61. 名無しさん : 2012/02/09 18:34:20 ID: v7g/A/NY

    私の母と似たような境遇の人だな・・
    こうゆう実態があるのを知ると女尊男費だなんて口が裂けてもいえない。

    この人には自分の居る環境がいかに異常か
    早く気づいて遠方へ逃げて欲しい。

    この糞親父は息子嫁にも同様の態度で接して嫌われて息子夫婦に見捨てられる。
    そして投稿者に縋り付いてくるんじゃないかな?
    いくら自分を搾取していたとはいえ弱りきった老親を振り切るのは難しいから
    そのときまでに吹っ切れていて欲しいなぁ。

    それとスレ住人がキ○ガイの集まりとは知らなかったww
    男尊女卑や娘を女中扱いが当たり前とかww

  62. 名無しさん : 2012/02/09 18:36:02 ID: FA45oN4Q

    コメ欄見て安心した。
    ひでえ親にしか思えないんだが。同じようなこと旦那からやられてるってなったら
    (生活費はちゃんと出しても暴言、こきつかうとか)
    ものっすごいファビョるんだろうに。家庭板コワスww

  63. 名無しさん : 2012/02/09 18:40:24 ID: vU8w4KGQ

    離婚しろと言いつつ結局離婚してなかったり、結局進学を認めたり
    自分や家族の取り返しの付かない人生の決断、岐路を
    嫌がっている相手を自ら直接ねじ伏せるような度胸はないので押しに弱い
    愛情はあるけど、それ以上に自分の思い通りに動かしたい
    子供に自分より上位の存在になって欲しくないという欲の方が大きい

    よくいる気も器も小さい男だなw

  64. 名無しさん : 2012/02/09 18:41:32 ID: HGFcL9qg

    いくら男尊女卑が色濃かった昔の時代だって
    「病気になった母親はもう不要だから治療費も出さないで離婚しようとする」
    なんて甲斐性無しの人でなしなんか男失格呼ばわりでフルボッコだったろうに、
    今日びの男尊女卑肯定者の皆さんは随分と都合が良い持論をお持ちなんですね。

    投稿者叩いてるような老害はもう早く寿命で氏んでほしい。
    妹よりこの父親に育てられた兄貴の育ちの方がよっぽど心配だわ。

  65.   : 2012/02/09 18:41:42 ID: pKtqB4G2

    娘に現場の仕事宛てがったのは無理だと思わせる為でしょ
    男と女の役割分担の教育してるつもりなら娘には男の仕事より女の仕事してもらいたいんじゃないの
    父親の下着を分けて洗ってーなんて言う時代に兄貴にパンツ洗わせるのは恥ずかしいって父親の感覚はまともだと思う

    搾取とか愛玩とかネットのやりすぎ感がする。自分も子供の頃に家を出て行けとか新聞配達でもしろとか言われてたけど不器用な親が子供に言い聞かせる為に言ってると気付いてた。本気で言ってたら大学の費用やら送迎なんてしないよ
    男尊女卑だの搾取だの親を利用するって思ってる時点で甘えだと思う。以前の自分を見てるようで苛々する

  66. 名無しさん : 2012/02/09 18:42:08 ID: v7g/A/NY

    >>この程度の男尊女卑なんて世の中出ればいくらでもあるよw
    >>女の子にきつい仕事させてっていうけど、平等な世の中を望むなら当然ありえること。

    この場合、家事をやらせるのと同じ感覚で投稿者にだけ重労働を課しているからマズイんでしょ。
    完璧奴隷扱い。
    世の中に出れば女の子だから重労働免除という男女差別はいくらでもあるのにねw

  67. 名無しさん : 2012/02/09 18:42:56 ID: 4hp92ieE

    親を利用して大学進学するって打算的なのに、愛情欲しいとか気持ち悪いな。
    家を出て働きながら大学卒業目指せばいいじゃん。
    子供を生む気もないそうだし、自己愛だけだな。

  68. 名無しさん : 2012/02/09 18:49:48 ID: xjN9wUZM

    米67
    この糞みたいな家庭で育ったから子供がほしくないんだろうな
    親を利用して進学するもなにも今時子供に大学行かせるのは親として当たり前だろ
    俺が子供を大学にも行かせられない人間だったら恥ずかしくて死にたくなるね

  69. 名無しさん : 2012/02/09 18:50:48 ID: i9Dcg.6c

    どっちにしろ兄はまともに育っているかは疑問だな。

    父には父の考えがあるのだろうけど、上から押さえつけるやり方で妹を理解させないで兄を贔屓しているなら兄は父以上の男尊女卑で育つし、父の考えも理解しないで育つから立派なモンスターに育っているだろうね。

  70. 名無しさん : 2012/02/09 18:52:55 ID: iwATD/jE

    >>67
    逆。愛情が欲しいのに得られないから、仕方なく割り切ろうとしてる。
    あとこんな家庭で子供欲しいとか思えないだろ。
    自身が進学したいのに、命も金も手間もかかる出産をしたいと誰が望むか。子育ての手本となる親はあんなんで…希望無くすっての。

  71. 名無しさん : 2012/02/09 18:53:38 ID: v7g/A/NY

    親父の方を持つ意見が米欄にもチラホラあるので改めて読み直したけど・・

    男女の役割分担を教えるのは反対しないけど、
    読む限り娘にだけきつくあたっているし、
    男だから重労働をやれと兄に怒鳴ってもいない。

    ただの男尊女卑の考え方で、
    逆らえない娘を女中扱いしているとしか思えないわ。

  72. 名無しさん : 2012/02/09 18:56:28 ID: epSFv8W.

    子供の心のうちを読んでも、された事を聞いても
    最低限の衣食住を与えれば、子供に何してもいいと思う人が多いなー。
    虐待される子が減らないわけだ

  73. 名無しさん : 2012/02/09 18:57:23 ID: z6JbnY7A

    *56
    世の中出れば当たり前でも家族間ではひどすぎるだろ…
    世間のつらさ教える前に愛情を注ぐべきじゃないのか?
    紛れもなくこれは虐待だよ

  74. 名無しさん : 2012/02/09 18:57:53 ID: z6JbnY7A

    *56
    世の中出れば当たり前でも家族間ではひどすぎるだろ…
    世間のつらさ教える前に愛情を注ぐべきじゃないのか?
    紛れもなくこれは虐待だよ

  75. 名無しさん : 2012/02/09 19:05:20 ID: TgPrgG/Y

    途中まで読んで父親擁護派に本人乙wって言いたくなったけど
    あまりに擁護一色かつ相談者叩きの流れでどん引きというかうすら寒くなった

    >この程度の男尊女卑なんて世の中出ればいくらでもあるよw
    いやそうそうねーよ。どんだけ底辺で生きているのかと逆に気の毒になるわ

    仮に国立大に受かっても授業料免除とかも無理そうだし、奨学金の書類に
    判を押さないのなら学費を出すのは当然だと思う
    相談者叩いている奴らは思い病気を患って配偶者に捨てられればいいのに

  76. 名無しさん : 2012/02/09 19:09:48 ID: fbfFzquk

    兄が社会人なら学生の1が家事をやるってのは仕方ないと思うな
    大学は義務教育じゃないし生活が苦しいなら大学は無理!就職して!
    というようなことを言いたくなる気持ちはわかる
    スーツ代や自動車学校代等兄ちゃんばかりずるい!と思っているようだが
    大学へ通っている1の方がよほど父ちゃんのお金を使っていることを忘れてはいけない
    大学生(しかも自宅通い)にもなっておこづかいって普通の家庭ならないと思う
    口が悪いだけでこの父ちゃんは相当1に甘いよ
    無理いって大学へ通わせてもらってるんだから家事は自分からすすんでやってもいいと思う
    大学へ通うだけの金を稼ぐって本当に大変。その感謝の気持ちは忘れちゃダメだよ
    とはいえこの父ちゃんは口があまりにも悪すぎるしムカッとする気持ちも分かる
    1も父ちゃん、兄ちゃんもみんなが気づかいが足りていないな

  77. 名無しさん : 2012/02/09 19:10:01 ID: pKtqB4G2

    虐待ではない事を虐待なんて言ってたら減らないのは当たり前

  78. 名無しさん : 2012/02/09 19:10:33 ID: zVu4VCYc

    なんでこんな親擁護多いのかビックリした
    兄妹でも平等に手伝わせるのは当然だろ
    なんで共働き当然の時勢に女だからって女中みたいな扱いうけなきゃなんないんだ

  79. 名無しさん : 2012/02/09 19:13:22 ID: I0Dl1JfQ

    社会に出たとき必要とかそういう躾が必要だと言うなら、娘にもちゃんと納得いくように説明してお互いに納得した上でやらせるべきでしょ。
    世の中には大変なこともあるんだー!とかいって子供を差別していいの?納得いかないことは意見してるのにこの親はスルーしてるのに。都合の悪いことは聞かぬ存ぜぬ、自分勝手な親以外なんでもない。
    親に感謝するなんて言葉は子供が自発的に思えばいいことで親とか事情も知らない周りの大人が知ったような口で言うことじゃない。
    ここまでしてやったんだから感謝しろって言うくらいなら、ここまでしかしてやれないけど自分で何とかできる年だから頑張れって言えばいいじゃん。親が大学の費用が出せなくてもどうしても行きたければ本当にいきたいやつはバイトだって何だって何歳になっても自分で努力するよ。

  80. 名無しさん : 2012/02/09 19:14:07 ID: mQrVAkus

    この糞親父の擁護をしている奴の気が知れない
    つーか、兄妹で一方がプラスで一方がマイナスの場合、マイナスから
    せめてゼロにしてくれって言うのは我が侭でも何でもないだろ
    養ってやったんだから~みたいなレスもあるが、それは兄の方も同じだろ?
    条件は同じでしている内容(家事、手伝い等)も同じなのに、
    それを兄がやれば甘やかして妹がやっても何の感謝もない、むしろキレるんじゃん
    これのどこが「不器用な親父さん」なの?

  81. 名無しさん : 2012/02/09 19:14:07 ID: EbK/6ZI.

    >>家事しないから殴られたことだってあった

    他にも色々あるけどこの一文でクズ親決定
    小遣いくれようと送り迎えしてようと普通に虐待
    父親擁護してるのって自分も親の立場の人間だろ
    自分も虐待してるからこの父親責められないんじゃないの?

  82. 名無しさん : 2012/02/09 19:14:20 ID: N2GF1RkY

    本当に男尊女卑なら現場の作業を娘にやらさないでしょう
    息子にはコピーとか女がやりそうなことやらせといて
    入院した妻と離婚しようとしたり毒親すぎる

  83. 名無しさん : 2012/02/09 19:32:07 ID: AyA./WrU

    毒親だろう。
    自分の親と比べても擁護できるのかな?擁護する気が知れないな。

  84. 名無しさん : 2012/02/09 19:38:58 ID: EPGZX4ZY

    後半のスレの流れがすごく
    「兄とは差別されてるかもしれないがちゃんと愛されてる」になってて怖い
    スレ住人が毒親・親族持ちすぎで感覚麻痺しちゃってるのかな

  85. 名無しさん : 2012/02/09 19:41:15 ID: AyA./WrU

    この親父は最低。
    時代錯誤で横暴で子どもの育て方間違ってる。
    兄にもその男尊女卑的な考えが移ってるし。

    でもこの相談者の甘ちゃんぷりにもイラッとするんだよな。
    だから親父擁護派が出てくるんだよ。
    そんなにムカつく親ならさっさと家出てバイトでもしながら大学行けば良い。
    この場合保証人探しだけが大変そうだけど寝る間も惜しんで倒れそうになるくらい勉強して働けば充分やっていけるよ。
    そうやってる人はいくらでもいる。

  86. 名無しさん : 2012/02/09 19:41:24 ID: AsaWKHSY

    え!?すげークズ親父なのに何この流れ?
    と思いながら読んだけど、良かった。
    私が間違ってるわけじゃなさそうだ。

  87. 名無しさん : 2012/02/09 19:41:47 ID: Zn0cGeEc

    ※56
    んじゃ、納得するようにそう説明する必要があるじゃん。
    もう大学に入る歳なんだから、あれをやれ!これをやれ!
    という小学校の子供にするような納得できない指示だけで、子供は動かないよ。
    このオヤジ、娘を自分の会社の従業員と勘違いしてない?
    言葉を掛けずに行動でしめす!
    親になったとき、そのありがたみがわかる・・・!!!
    なんて都合のいい話は世の中にはそう多くない。
    誤解は、誤解のままの方が多い。

  88. 名無しさん : 2012/02/09 19:42:44 ID: pvJwIPnE

    男尊女卑考慮してもここまで露骨な扱いの差は十二分に毒親だろ…
    なんで報告者が子供っぽい・親に愛されてるのに云々だの言われてんだ

  89. 名無しさん : 2012/02/09 19:43:56 ID: YNh8aIe6

    これ、本スレで相談者を擁護っつか、父親普通におかしいと書こうと色々考えてる間に、すごい勢いで相談者叩きになって、絶対自演乙言われると思って、書き込まなかったわ。
    やっぱり普通に父親おかしいよね。
    相談者も若いなと思う部分はあれど、父親の男尊女卑というか長男教は毒だよな。

  90. 名無しさん : 2012/02/09 19:48:09 ID: o0Utsj0o

    親だから愛してもらって当たり前って感覚なのかなと思った
    親だって人なんだから差別くらいするでしょ
    これくらいなら搾取というほどではないよ
    大学まで行かせてもらって何言ってるんだか
    この不景気大学行かせてもらえない人もたくさんいるのに

  91. 名無しさん : 2012/02/09 19:50:20 ID: GAV29/Vg

    完全に毒というより男尊女卑から来るエネじゃね
    男>>>女だから酷使していい、家事は全てやって当然
    病気になった嫁は捨てる
    まあ大学は行かせてもらえるんだし独立だわな
    あと親に愛されない、それがどうしたってレスが多いけど
    そこが欠落してるってのは意識のあるなし関係なく人格形成とか社会性に影響大だよね
    自分じゃどうにもできない事だしそうそう成人前に割り切れないでしょ


  92. 名無しさん : 2012/02/09 19:52:08 ID: Zn0cGeEc

    ※90
    普通の親なら、平等には心がけるだろwwww
    常識的に考えてwwwww
    それがたとえ成功しなくても、だ。

  93. 名無しさん : 2012/02/09 19:58:31 ID: INHQvfp2

    これ大学受かっても行かせてもらえないと思うよ
    どうせ受からないとか思ってて国立ならとかいってるだけ
    で、就職したら生活費入れろって給料の9割持っていかれるパターン
    高校の送迎なんて今時高校くらい出さないと世間体悪いからだよ
    嫁に行かせる気なんてなく、自分と兄貴の世話をやらせたいだけ
    この相談者はバイトするなりしてさっさと家を出るべきだった

    ゲスパーって言われるかもしれんが、自分の嫁が病気で死にそうなときに
    離婚する、入院費用は全部義親持ちで我関せずなんて男尊女卑の域を超えてる。
    こいつは妻に対しても娘に対しても愛情なんて無いと思う
    娘を育ててきたのも高校まで出したのも母親のおかげ+世間体。それだけだよ
    調べてみたら高校の学費は祖父母が出してましたってオチかもね

    ま、こんな親父付き・今時珍しい酷い男尊女卑思想の兄貴に嫁なんてこないだろうし
    来てもすぐ逃げられるだろうねー

  94. 名無しさん : 2012/02/09 20:06:41 ID: L2YuRzbo

    管理人さん
    ここのコメ欄、コピってもとのスレに貼るってできないですか
    相談者袋叩きでかわいそうすぎ

  95. 名無しさん : 2012/02/09 20:07:35 ID: jjEATESk

    本スレで父親擁護一色なのが恐ろしい
    完全に女中兼精神的サンドバッグじゃん

    金さえ出してりゃそれが愛!と思う男親が多いのか?

  96. 名無しさん : 2012/02/09 20:09:09 ID: BIFsnuOM

    どうせ話盛りまくってるだろうに一方の話だけ聞いてもねぇ

  97. 名無しさん : 2012/02/09 20:13:15 ID: Zn0cGeEc

    ※96
    じゃ、何でお前は見にくるの?
    一方しか分からないけど、その話を聞いてりゃ盛ってる奴は分かるだろwwww
    というか、相談するのに盛ってどうするんだよ。
    そりゃタダの釣りだ。
    釣り釣り連呼するアホの進化系か?

  98. 名無しさん : 2012/02/09 20:13:55 ID: xpIBQW6s

    パッと読んだ印象だから的を外してるかもだけど
    相談者が兄より勉強できて、何かにつけ優秀なんじゃないか?
    兄が父に手伝いで優遇されてるのを自慢する箇所があったが、そこが典型的なダメ兄っぽくてな
    とすると男尊女卑思考の父親が、双子の女の方が優秀だったら出る杭を打つというか
    なんとなく一連の行動に説明がつく気がする
    もっとゲスパーするなら、自分によく似ている兄よりも優秀な相談者に
    妙なコンプレックスに近い感情すら覚えてるかもしれん。想像だけど。

    個人的な感想を言えば父親も厄介だが、大学行かせてくれるなら御の字だ
    これからの人生で邪魔になるとしたら、むしろ兄の方だろうと思う

  99. 名無しさん : 2012/02/09 20:14:49 ID: dMBQX1GM

    そうだよね。スゲエクズ親父だよね。
    なんでこんなに良い奴扱い?相談者が事実を事実として認められなくしてるじゃん。

  100. 名無しさん : 2012/02/09 20:15:45 ID: xy.s4iCQ

    話盛りまくってるかどうか、そんなのわかんねーだろ

    しかしこの元スレ、とんでもない流れだな
    ID出ないところはきついレス多いけど、にしてもやりすぎ
    相談になってないだろ

  101. 名無しさん : 2012/02/09 20:18:31 ID: iklg5PEg

    おそらくだけど、このスレの親擁護意見は、意外に子供世代の方が多いと思う。自分自身は親にべったりで甘えたり逆らったり
    反抗してるタイプほど、かえって他人には「親孝行しろ、養ってもらって甘えるな!」とか言ったりするんだよね。
    後ろめたさの裏返しみたいに。
    一度でも人の親になったなら、いかにこの父親が異常な人間か、よりはっきり見えると思うよ。
    この場合、兄も妹もまともに育たないおそれがある。この相談者には早々に逃げ出して、まともな人達を見て親に染められた
    毒を抜いていって幸せになってほしいと思う。

  102. 名無しさん : 2012/02/09 20:24:31 ID: L7Hx8V2I

    時代が違うんだから男尊女卑だって十分毒だと思う。
    母親の扱いもおかしいだろ。入院費も出さないとか奴隷扱いだし。
    利用できるだけ利用してさっさと逃げるのがいいと思う。

    これから大学なら遠くにしたら?
    もしくは看護学校とか働きつつ勉強できるところとかさ。

  103. 名無しさん : 2012/02/09 20:30:56 ID: efLDKH/c

    本スレ見てきたけどあの人たちなんで上から目線なの?
    相談するの怖いわww

    相談者は毒親スレ行った方がよく話聞いてもらえたかもね…

  104. 名無しさん : 2012/02/09 20:31:19 ID: VwhQBg7E

    どう考えても毒親だろ、なんだこの流れ
    相談者がギリギリ我慢できるラインのこと強要してる
    読んでて腹立ったわ
    相談者がここ読んでくれることを祈る

  105. 名無しさん : 2012/02/09 20:33:30 ID: RL4LUqso

    うちの親父も金は出すけどその分殴ったり蹴ったりするタイプだった。
    愛情と、子供に対する理想や期待が一緒になってるんだよ。
    これはあくまで理想で奇麗事だけど、
    本来親の愛情ってのは子供に対する期待から切り離された無償のものであるべき。
    でもこの父親にはそれが(他の親よりも)できてないし
    期待に応えない子供は殴ったり怒鳴ったりして矯正していいと思ってる。

    しかも金は出すから、子供の方も「やっぱり愛されてるかも」と思えて諦めきれない。
    そのせいで子供が親の愛への期待を捨てきれないのが一番しんどいと思う。
    ヘタに愛情という名の期待が存在する分、糞一辺倒な親よりも中途半端でやりにくい相手だな。
    大変だろうが、「父親が愛しているのは想像上の理想の娘で、自分はそうはなれない」
    と割り切って、愛情を求めるのをやめるのが手っ取り早い。
    変に洗脳されて「私そのものを愛されてた」と思わないことだ。
    難しいだろうけど。

  106. 名無しさん : 2012/02/09 20:33:39 ID: kB7FO6Yg

    ※90
    えーーーーー!?
    …たぶんこういうのは育った家庭の常識が自分の常識になるんだろな。
    うちの親は兄弟平等にかなり注意を払ってたから信じられない。
    親も人間なんだから差別はしょうがないってのはモラルハザードとしか思えない。
    大人ならまだしも17,18ぐらいの子なら割切るのもかなりしんどいでしょ。

  107. 名無しさん : 2012/02/09 20:34:15 ID: 3SpsDUNg

    どう考えても毒親だろ?
    スレの奴ら何考えてんだ?

  108. 名無しさん : 2012/02/09 20:35:15 ID: kB7FO6Yg

    ※94
    貼ったりしたいならじぶんでやりなよw
    タイトル付近にアドレスあるでしょ

  109. 名無しさん : 2012/02/09 20:37:51 ID: efLDKH/c

    ※94
    自分で本スレにコピペするかURL張ってくればいいんじゃない?
    なんで管理人さん頼み?

  110. 名無しさん : 2012/02/09 20:40:34 ID: LEqS7J66

    >98
    双子で兄は就職済みで妹は大学受験勉強中ってことは浪人だぞ
    優秀ではないだろ

  111. 名無しさん : 2012/02/09 20:44:49 ID: jjEATESk

    本スレの流れだと「とにかく金を出して貰ってるんだから父親の望む通りにしろ」って事だよね
    このままだと投稿者の精神壊れるよ…兄もマトモに育たないと思うわ

  112. 名無しさん : 2012/02/09 20:46:03 ID: XJWOOj.M

    あぁ、良かった。米欄見て安心したわ…。
    金払えば愛情かってそんな事ないわな。本当に娘を思って出してるのかどうか怪しいし。
    ただの世間体って事もある。

  113. 名無しさん : 2012/02/09 20:48:12 ID: kB7FO6Yg

    ※110
    >兄:高卒で一般企業に内定決定。

    内定持ちの高校生ってことじゃないの?これ。
    つか難関大なら浪人なんて珍しくないよ。
    一浪してでも志望校目指すのを勧める学校もある。
    浪人で入るような奴は低能って思ってる人なの?

  114. 名無しさん : 2012/02/09 20:54:43 ID: Yc2bH9H6

    奥さんがいなくなって虐げる相手がいなくなったから娘にし始めたDV親父って感じた。
    病気の奥さんに俺の世話はどうするんだ!って言ってそうな親父だな。

  115. 名無しさん : 2012/02/09 20:55:44 ID: U7/o.upQ

    >110
    この時期だし兄が内定決定で本人が受験生ってことは
    高校卒業間近で現役で受験真っ最中ってことじゃないのか

    あと父親確実におかしい
    早く父親から逃げられますように

  116. 名無しさん : 2012/02/09 20:56:14 ID: kB7FO6Yg

    兄の方はどういう風に育ってるんだろうね。
    父親の方はオッサンだからまだいいけど、
    この父親を見て育った兄は若いのに時代錯誤な意識で周囲と衝突するんじゃなかろうか。
    結婚しても、昔と違ってすぐ離婚されるかもしれん。

  117. 名無しさん : 2012/02/09 21:04:44 ID: Zn0cGeEc

    ※116
    妹が重労働をさせられて、自分と待遇が違うと分かっていてもニヨニヨ見守れる、親父と同じタイプでしょ。
    糞オヤジが母親を見捨てたも同然の扱いをしたのにも関わらず、唯々諾々と従っているようだし。

  118. 名無しさん : 2012/02/09 21:06:46 ID: TgPrgG/Y

    ちょくちょく大学進学について噛みついている奴らは何なの?
    中卒や高卒で働かされたの?

    自分より下に幼い弟妹がいるならまだしも(それでもどうかとは思うが)
    そうでないのなら奨学金の利用なりを考えている子供の進学を妨げるのは
    どクズだと思う

  119. 名無しさん : 2012/02/09 21:14:02 ID: odCGcm2A

    男尊女卑は大いに結構だが、病に弱った女を捨てたり嫁入り前の若い女を殴るような男は尊ばれていい存在のはずがない。
    男の風上にも置けない。
    これは兄も父と同じ価値観を植え付けられてそうだな。仮に嫁が来ても長続きしないだろう

  120. 名無しさん : 2012/02/09 21:15:01 ID: fJrIiVZI

    搾取とはちょっと違うかもしれないけど、かなりきっつい男尊女卑だよな
    仕事場で重労働させたのも、「ほれ見たことか、女に男の仕事ができるはずない」と立場を分からせるためとみた

  121. 名無しさん : 2012/02/09 21:21:51 ID: IO0cV03M

    本人がまだ受験生ってことは、仮に浪人してても二十歳前だろ。
    兄と双子とかいう辺りは、フェイク入れたつもりで失敗してるかもな。

    確かに毒親ぶりのエピソードが本当なら、受かっても大学行かせる気があるかどうか疑問だねぇ。
    どうせ難関国立に挑むならいっその事、(公務員などの)大学校狙ったら良かったのに。
    給料は出るし、寮生活だし、「進学させねぇ!」とも言われづらいし。

  122. 名無しさん : 2012/02/09 21:22:21 ID: eBu3fI5Q

    じゃあ家出て行けよと思うのは俺だけか?ガキじゃあるまいし自分の大事な将来ならそれくらいできるだろ?親がいなくても奨学金だって借りれるし。

    つーか大学受験控えてるこの時期に2chやってる時点で推して知るべしって感じだけどな。

  123. 名無しさん : 2012/02/09 21:26:08 ID: Zn0cGeEc

    ※122
    お前のような奴とは違って、普通の人間は血縁者を切るのはかなりの葛藤を要するんだよ。
    ついでにお前が何歳か知らんが、大学受験するJKに何を期待してるんだ?
    まだ体ばかりデカイ子供じゃないか。
    で、お前はその歳には親を切り捨てる事をためらわない、立派な人間だったとw
    ハイハイご立派ご立派。

  124. 名無しさん : 2012/02/09 21:27:25 ID: 117C4epk

    とりあえず下着くらいは父ちゃんに言われなくても
    自主的に洗濯しろ。それを不満に思う心根も変。
    そういうにんしきを改めてから文句を言え。

  125. 名無しさん : 2012/02/09 21:28:04 ID: vocfiZk.

    毒親かどうか知らんけど、男の屑なのは確か。この価値観に染まった兄は結婚できないだろうな

  126. 名無しさん : 2012/02/09 21:28:32 ID: fURSiseA

    米欄がまともで安心した

    >>714がちゃんと糞親父から逃げられますように

  127. 名無しさん : 2012/02/09 21:29:27 ID: Zn0cGeEc

    ※124
    じゃあオヤジや兄も下着くらい自分で洗えよ。
    母親なら兎も角、年頃の女の子はオヤジのパンツや兄貴のパンツなんて見るのも嫌だよ。
    あんまうるさいから意趣返しだってんじゃねーの。これは完全な憶測だけど。

  128. 本人です。 : 2012/02/09 21:32:12 ID: WDOqSOFM

    証明はできないけれど、ついさっきその後スレに書き込みました。
    自分が書きこんだスレは怖く見ることができなかったし、ここのまとめサイトにのってるのを見たときは心臓が冷えました。

    みなさんの意見読みました。泣きました。ありがとうございます。お礼だけ言わせてください。

  129. 名無しさん : 2012/02/09 21:33:19 ID: AVPc.VMc

    米欄はまともな人が多くて安心した
    子どもが大学行くからって親は何してもいいわけじゃないと思う
    社会人になったら遠くに引っ越して親兄弟とは関わらず、いい人見つけて幸せになってほしい
    愛情をくれるのは血のつながった家族だけじゃないんだから親にこだわる必要はないよ

  130. 名無しさん : 2012/02/09 21:33:48 ID: TgPrgG/Y

    ※122
    世の中には保証人という制度があってだな
    親以外に頼めばいいって言うかもしれんが親と絶縁状態にある人間が
    そう簡単に他の保証人は探せないだろう

  131. 本人です。 : 2012/02/09 21:35:49 ID: WDOqSOFM

    あとパンツについては、下着だけはお風呂場で自分で洗って部屋干ししていました。
    父にとってのパンツ=タイツです。紛らわしくてごめんなさい。
    病気の時にいわれた言葉です。

  132. 名無しさん : 2012/02/09 21:36:42 ID: Zn0cGeEc

    ※128
    早く独り立ちできるといいね!
    血縁者をどうこういうのは悪いと思うが、どう考えても親父さんはおかしいよ。
    母が居ないなら、父が母の分まで担うのが当たり前。だって大人で「保護者」なんだから。
    子供が出来るのはその補助だ。

  133. 名無しさん : 2012/02/09 21:37:23 ID: i.xaoQCA

    この親父とんでもないエネだし、母親が生きていたら相談主と一緒に脱出すべき物件だけど、男尊女卑とかじゃなくて、単純に相談主が生意気だからむかついてるんだと思う。
    本気の男尊女卑・女に学はいらねタイプだったら、受験費用も出さず、色々こじつけて希望をつぶすよ。
    すごくむかつくだろうけど、もうちょっと小利口に立ち回ってもいい気がする。

  134. 名無しさん : 2012/02/09 21:42:28 ID: WDOqSOFM

    この時期に2ちゃんって・・・気持吐き出せないまま悶々としてるよりいいと

  135. 本人です。 : 2012/02/09 21:46:18 ID: WDOqSOFM

    消えるつもりで名前欄消してしまったんですが、134私です。
    えっと、とりあえずこれで消えます。
    受験勉強はしてます。ただはきだしたかったんです。聞いていただけてありがとうございました。

    では

  136. 名無しさん : 2012/02/09 21:54:31 ID: TgPrgG/Y

    その後読んできたけど相変わらず酷い叩きようだな
    本人もう見てないかもしれないけれど、ここの※欄のような考え方を
    有している人間も少なからずいるということは伝えたい

    というか相談者には本当に潰れないでほしい

  137. 名無しさん : 2012/02/09 21:54:34 ID: jjEATESk

    ※101
    納得
    自分も投稿者ほどではないが「最低限金を出してればそれでいい」ような家で
    それなりに荒んで育ったんだけどいちいちケチつけてきたのが「金は無いけど
    親にわがまま言って甘やかされてた箱入り娘」だった
    困った事に全ての事柄を金に結び付けてくるんだよ

  138. 名無しさん : 2012/02/09 21:55:41 ID: F4uFkUYQ

    おお、本人さんか。ここまで御礼を書きに来てくれて律儀な人だ。
    世の中、色んな人が居るからね。立場も違えば意見も変わる。
    匿名だから、酷いことを言う人や煽る人も居る。
    お父さんの思う「完璧な女の役割」をこなせる人って結構少ないよ。
    無理だと思ったら、どこかで吐き出したり友人に愚痴っても良い。
    家事なんて何もしない子だっているんだよ。
    やりたい道を見つけて、頑張ってね。

  139. 名無しさん : 2012/02/09 21:58:09 ID: 6Su28A6k

    とりあえず受験勉強がんばれ。
    父親について悩むのは受かった後でもいいよ。

  140. 名無しさん : 2012/02/09 21:59:42 ID: v7g/A/NY

    投稿主の女の子がこの米欄見てくれたようだから安心したよ・・
    何も間違っていないんだから毒親に染まらず
    胸を張って生きて欲しい
    応援してます。

  141. 名無しさん : 2012/02/09 22:06:36 ID: WK6M37jI

    投稿者は
    職について一人暮らしするまでは
    下手に出ておいたほうがいいんじゃないかな?
    仮に国立に合格しても
    父親の機嫌を一回でも損ねれば
    学費を払わなくなったりしそうな親だろこれは。

  142. 名無しさん : 2012/02/09 22:19:37 ID: jsPlPZAE

    どう考えても毒親だよ…
    大学のお金出してもらえるから兄と待遇が違っても、何されても我慢しろなんてありえない。
    お母さんが亡くなって、男尊女卑の男二人と生活なんて辛かっただろうに。
    早く自分の幸せを見つけて幸せになってね。
    受験頑張って、応援しています。

  143. 名無しさん : 2012/02/09 22:20:33 ID: kEz9/bRQ

    747以降は745のレス全く見てないのか?て感じ
    明らかな差別だし母のカネもだしてねーし
    可哀想な自分をやりたいだけとか報告者気の毒

    で私も年頃()でも下着は親任せ(洗濯機任せ)でした
    余計な手間も水もかかるし手洗いのしるしでもない限りやらんよ

  144. 名無しさん : 2012/02/09 22:27:02 ID: l7.o6JBY

    スレの人達って、毒親には愛情なんて一切無いとでも思ってんのかね?
    つか、毒親ってのは中途半端な愛情をチラチラ見せるから厄介なんだけど
    しかも、その愛情が間違った方向性であっても
    それしか知らずに育った子には分からないんだし

  145. 名無しさん : 2012/02/09 22:28:58 ID: 3IlZadmw

    もう見てないかもだけど、がんばって。
    私も同じような環境で育ちました。
    ただ、父は母を大事にしていた点は違うけど…

    同じく私が子を産むなんてと思ってたけど、
    今ではすごく大事な子供がいます。

    勉強頑張ってね。

  146. 名無しさん : 2012/02/09 22:36:31 ID: j7Fcx0yI

    >>737の意見に同調なんてできないwww
    酷い男尊女卑だし、区別でなく差別になってる
    ID出ればいいのにな。

  147. 名無しさん : 2012/02/09 22:41:41 ID: kB7FO6Yg

    受験生なのに2chうんぬん言ってる奴はほっとけばよろしいわ。
    吐きださずにはどうしようもないって経験がない立派で幸せな人なんだろう。

    しかし受験生だからこそじゃないの?悩みで勉強が手につかなくなるよかよっぽどいい。
    家庭と受験の二重のストレスにさらされてるのに、家族にはもちろん相談できなくて、
    家庭内の重い話なんてそうそう周囲にも相談しにくいだろうからネットで相談もしょうがないやろ。

    相談スレに常駐してる人は説教好きが多いだろうから、
    こことは雰囲気の違う流れになるんだろうな。

  148. 名無しさん : 2012/02/09 22:42:09 ID: xy.s4iCQ

    その後スレも見たけど、粘着が酷いな…
    家庭板コワーイ

  149. 名無しさん : 2012/02/09 22:55:40 ID: KCvuYMLM

    なんでスレ主叩かれてんの?

  150. 名無しさん : 2012/02/09 22:55:45 ID: 0V/OoBxc

    不器用な親父だなと思うのは男側だからかね
    もう少し互いに歩み寄れればいいのに

  151. 名無しさん : 2012/02/09 23:00:13 ID: TNphJRGQ

    ※150
    不器用なだけだったら妻の医療費を祖父母に押し付けて、離婚しようとするかよ
    家事やらせて当たり前、労いの言葉ひとつなく、仕事の手伝いも重労働。
    そんな父親みてたら歩み寄れるもんも寄れないわ。

  152. 名無しさん : 2012/02/09 23:02:05 ID: gUhRjxFk

    ちょっと似た者親子なのかも
    自分ならこんな親父は嫌だけど

  153. 名無しさん : 2012/02/09 23:07:43 ID: Zn0cGeEc

    ※150
    病気の母を見捨てようとした父という時点で、歩み寄る余地ってあるの?
    で、次は自分の番なんだろ。
    使うだけ使って、壊れたら母のように放置するんだろ。
    便利な家電製品のようにね。

  154. 名無しさん : 2012/02/09 23:07:57 ID: .ptEeAjc

    子供の立場から言わせてもらうと、今時大学なんて行かせて貰って当然だと思う
    勿論お金を出して貰ってるから感謝は当然だけど、それで威張られても…親としての義務の一環でしょう
    なんで大学行かせてくれるだけで毒親認定から除外されるのか疑問だ

  155. 名無しさん : 2012/02/09 23:09:14 ID: mPBQFMZg

    家も女が家事するのは当たり前!みたいな感じだったけど、殴られたりマッサージの強要はなかったよ

    家事の押し付けが嫌すぎて全寮制の高校に入って、バイトして学費払って生活してたなぁ

    今思うとバカだったよ。
    普段の高校だったら夏休み、冬休み遊びまくれたのにな

  156. 名無しさん : 2012/02/09 23:18:34 ID: jTgi9tgA

    金銭的搾取じゃないのは「女はたいして稼いでこれないだろうから」って馬鹿にされてるだけ
    それよりも家事をこなして家庭に貢献しろって考えなんでしょ
    家事全般から夫のケア・ストレス発散に至るまで、妻が本来やるべき役割を全部まるっと娘にやらせる気満々じゃん、本来は妻が不在なら家族で補い合うべきなのに
    それに対して反抗したら殴られるとか立派な毒親
    愛されてるとか言ってる人達は頭湧いてる

    私もここまでひどくないけど父がけっこう毒で、
    他の家族が適当にスルーしてる中、一人だけ正面切って反抗したせいで随分怒鳴り散らされた
    今はもう大人だからスルースキルを身に付けたけど、10代だった当時は
    「皆が黙ってるから父は理解できない。悪い言動はその場で指摘しないと治らない」と思い込んでたんだよねぇ
    死ぬまで治らないと気付いたけどね
    この娘さんはドス黒い方法でもいいから家族の目に触れない部分でストレス発散させる方法を見つけて、大学卒業までは従順に振舞って耐え忍び、卒業後はサッサと家を出て疎遠になればいいよ
    もし母方の親族で味方になってくれそうな人がいれば保証人はその人に頼めばいい

  157. 名無しさん : 2012/02/09 23:20:57 ID: jjEATESk

    ※150
    それなりに言う事を聞く+嫌な事は反論してる時点で子供からは歩み寄ってると思うが…?

  158. 名無しさん : 2012/02/09 23:42:17 ID: Yj73CDME

    娘の立場だったらやってられないと思う。

    大学卒業するとか、就職をしたときに絶縁したほうがいいと思う。少なくとも自分がその立場だったらそうする

  159. 名無しさん : 2012/02/09 23:45:39 ID: /BlrnbCM

    なんなのこれ?親になったら分かるから子供は我慢してろってか?
    親擁護たちはそうやって子供育ててんの?こわいわ

    父親が女らしく育ってほしいからって家事やらせてるっていうが、
    相談者はそんな気ないんだろ?ただの願望の押し付けだよ
    女らしく と相談者自身の資質、その摩擦で悩んでるのに解決策なし
    場所を間違えたね
    相談者が楽になる方法なんてほとんど示されちゃいない
    価値観を強制させて子供の人生を自分の意のままに操作するなんて
    力を付けた子供から復讐されかねん
    男尊女卑は古い。だったらそんなもん娘に教えたって現代では役に立たん
    父親の重労働だって、女にはほかにも仕事があるってのに
    “それだけ”を教えてるって時点で視野が狭い
    相談者はよかったね
    もし結婚して子供を育てることがあれば、兄弟姉妹で差なんてつけないだろう
    反面教師として学んでおくといいよ
    ただただ「どうして!?」と我慢するより、納得しておくといくらか違う
    大学卒業したら離れるといい 人生は幸せに生きるもんだ

  160. 名無しさん : 2012/02/09 23:47:44 ID: 0ubOgn86

    あからさまで直接的な暴言や暴力じゃないからそこを付けこまれてスレ民に言われてる感じだ
    「親や兄弟姉妹の事で相談したいです」スレっておかしな奴が集まっているのか
    それとも一人の奴が過剰にレスをしていたのか・・・・・

  161. 名無しさん : 2012/02/09 23:53:12 ID: m2Ihpjsg

    過保護過干渉スレに行った方がマシだったんじゃないか
    スレチ言われるかもしれんが過干渉と言えなくもないし

  162. 名無しさん : 2012/02/09 23:57:29 ID: TrC/7fo6

    本人見てるのか?よし。
    スレにおかしい奴らが多いだけだ。頑張れよ

  163. 名無しさん : 2012/02/10 00:04:16 ID: AsaWKHSY

    本当に本人さんがここの米欄見てくれてるなら救われるよ…。

    あなたは充分頑張ってるし、あなたは悪くないよ。自分を責めないようにね。

  164. 名無しさん : 2012/02/10 00:12:14 ID: AsaWKHSY

    風邪ひいたとききアクエリアス買って来てくれるから愛があるってレス見た時は
    だめんずうぉ~か~のDV男の話を見てる気分だった。

    DV男も殴った後優しくしたり気を引くための安物を買って来たりするからね。

  165. 名無しさん : 2012/02/10 00:16:20 ID: SYFVTAy2

    離婚前は似たような環境にいた
    女は勉強したって無駄だ&家事強制マッサージ強制&酒タバコの買い出し強要、年確引っ掛かると体罰&中卒で働く事を強要&仕事家事子育てで母親を倒れさせICU行きにさせるも見舞い無し、「役立たずはいらない、離婚するから俺と来い」といい放つ
    女は~女と言うものは~母親のようにはなるな、が口癖の父親だった

    頼る母が居ないなら祖父母を、それも駄目なら先生に相談して奨学金を受ければ離れられる

    クズは変わらない。かつて母親も「子供ができれば」と期待していたかもしれない。それが無駄だった結果こうなっているんだから子供が期待してももちろん無駄
    愛につられたり同情したりしてはいけない、悲しいけど自分の親はクズだと割りきらなければいつか今以上に絶望する
    一目散に逃げたほうがいい、後々たかられる

    私も今になって擦り寄ってきた父親から逃げるのに必死、近々市役所に相談しにいくつもり

  166. 名無しさん : 2012/02/10 00:19:32 ID: gt7gGOrI

    大学進学も許してもらえて、父親が学費払ってくれるんなら家事やってもいいような気もするけどね。女の子という理由だからではなく、自分だけ働いてないのだから労働という意味で。
    でもこの状況は父子家庭と考えてもちょっと異常だから、大学卒業するまで我慢するというスタンスで生活した方がいいかな…。

    この父親、私の父親によく似てる。多分主さんは父親より学校の成績とか、素行とか優秀なんだと思う、さらに自分の意見を正直過ぎるくらいはっきり言っちゃってるんじゃないかな。で、父親が考える「女は馬鹿」っていう枠に主さんが当てはまらないうえ、生意気ときた。だから父親という権力を使って嫌がらせをしているんだと思う。
    自分の子どもだから基本的に可愛がるけど、感情が付いていかない、自分優先の幼児っぽい父親。

    我慢できないなら母方の祖父母の養子になり、奨学金の保証人になってもらうしかない。
    でも学費は払ってくれるんだ、そこまで本格的に動くことだろうか。
    あと兄のことはもう考えないで、自分のキャリアだけ考えた方がいい、目の前の受験が優先。
    学生時代に引っ越し費用を稼いで、就職決まったら出て行けばいい。父親に「学費払ってやったのに!」と言われても「私もあなたをお世話してきてあげたでしょ!対等でしょ!」と胸張って言えるくらい家事を頑張れば、出て行く時父親がさみしがっても心は動かない。四年間なんて人生の四年に比べたらほんとうにあっという間だよ。がんばれ。

  167. 名無しさん : 2012/02/10 00:20:31 ID: WBdP.zeA

    甘えんな贅沢言うなって意見あるけど・・・。
    スレ主が生意気だからむかつくだけでしょ?
    健気に耐えて小さくなってなければ目障りだから説教の標的になってるように見える。

  168. 名無しさん : 2012/02/10 00:25:28 ID: nNWCeI7.

    親擁護が多過ぎて驚愕して、※欄読んで安心したわ……
    それとどうして浪人認定が出るのか謎w 国公立の前期試験は2月下旬、後期なら3月だwww
    本人さん来たようだけど頑張れよ

  169. 名無しさん : 2012/02/10 00:30:48 ID: SrJeWPeY

    スレの流れがおかしすぎて身震いした…
    投稿者が自分の道を強く生きられますように

    とりあえずパンツはやらかした時以外は自分で洗わないなあ

  170. 名無しさん : 2012/02/10 00:32:56 ID: 3HtYdSPk

    愛情があるかないかなんて誰にもわからん。
    まぁ10代なら幼いのは仕方ないが、ならば2chなんぞやるべきじゃないw

  171. 名無しさん : 2012/02/10 00:37:22 ID: uyed/a0Y

    自分がおかしいのかと思ったけど※欄みて安心したわwww
    こわすぎwww

  172. 名無しさん : 2012/02/10 00:38:40 ID: NThPATfY

    ※170
    過干渉だって愛情ゆえになんだぜ?
    毒親ってのは愛情の名の下に子供を苦しめてる事も多いんだ

  173. 名無しさん : 2012/02/10 01:00:27 ID: EcwcMuzk

    本スレもここの※欄も気持ち悪い流れだな

  174. 名無しさん : 2012/02/10 01:03:28 ID: fW.pHhXU

    ※欄みて安心したw
    どう考えてもクズ親だよな?
    塾はダメ、当然国立のみ、奨学金の利用は絶対認めない
    だからといって学費出してやろうという気はさらさらない。家事は9割娘「だけ」のお仕事

    ・・・どうすんのこれ?家でなかったら八方ふさがりすぎて将来詰みすぎワロエナイ

  175. 名無しさん : 2012/02/10 01:18:57 ID: Oc.Fk1IA

    その後スレ見てきたけど、相談者向けの板ないのかなぁ
    本・その後スレの流れがひどすぎる
    自分は2ch相談見ないから、適応する板は良く分からんが
    叩くだけで解決に繋がらず、責めたてるから
    フェイクもばらして可哀想だった
    未成年が相談できる板 あればいいんだけど…

    嘘なら 可哀想な子は居ないで満足だし
    本当なら 辛くて勉強どころじゃないだろう
    塾に通いつつ受験が多い時代なのにって心配になる

  176. 名無しさん : 2012/02/10 01:19:15 ID: jjEATESk

    ※173
    どこがどう気持ち悪いと感じた?

  177. 名無しさん : 2012/02/10 01:24:57 ID: B5hddEqo

    一瞬親擁護すぎて、ここは小町か?ってオモタww

    気持ち悪い価値観鵜呑みにしてないで、さっさと脱出しろ。

  178. 名無しさん : 2012/02/10 01:29:45 ID: BZmWk2pU

    変なコメントしてる奴多すぎ
    そんなに愛されたいの?とか
    当たり前だろ
    質問者はまだ考えが幼いかもしれないけど
    あんな回答しかもらえないで可哀想になった

  179. 名無しさん : 2012/02/10 01:50:29 ID: UN1Ip766

    受験失敗したら身の程を知れと笑い
    いざ合格したら金を出す約束を反故にしてやっぱり笑う

    せめてそういうクズでないことを祈っとくわ

  180. 名無しさん : 2012/02/10 01:51:00 ID: efLDKH/c

    報告者向けのスレは毒親スレかなあ
    家庭版は2ちゃんに毒されてる鬼女ばっかりだから向いてないと思うよ
    あとはエネミースレのまとめ読むといいかもね
    父親まんまエネミーじゃんw

  181. 名無しさん : 2012/02/10 01:58:12 ID: Frk7y65E

    元スレは親兄弟について相談するスレか。
    そういうスレに関心持ったり見続ける人ってのは、
    親兄弟との問題を抱えた経験のある人が多いんじゃね。
    似たような家庭やもっとひどい家庭育ちだと自分と比較して、甘えるな!ってなりそう。
    親の愛情を疑ったり毒さを叩くのはスレ住人も何か古傷が痛むポイントがあるのかもしれん。

  182. 名無しさん : 2012/02/10 02:12:33 ID: MYShndls

    このスレで「父親の愛の証」とされている事柄が
    すべて当たり前レベルのことだけど。
    というか他人の人生を作り出した親として当然の義務だろ。
    それを「やってやってる」の上から目線て。
    勘違いしている人多そうだが、そのへんの虐待親は
    おもちゃを買わないとか綺麗な服を着せないとか
    そういうことはねーぞ?
    他人への見栄とか感謝される立場(上下関係)を作るためにも普通にやってる。

  183. 名無しさん : 2012/02/10 02:23:10 ID: oTyQXTEY

    ほんとに2ちゃんはこえーよねw
    他のところで相談したらここまで相談者叩きにはならなかったんじゃなかろうか
    どう考えても男女で育て方が違うの域を超えてる
    自分が同じ立場で育てられたらどう思うかを考えられない人間は相談に乗る資格ないよマジで。

  184. 名無しさん : 2012/02/10 02:23:31 ID: ea0AWAzw

    恐らく752や753や765が「期待」していたほど父親のしていることが酷くなかったんだよ
    真っ黒々の蛮行を期待したら思ったほどじゃなかった
    親を完璧悪者にできない

    実際普通に生きてたら日常生活で100%のクロも100%のシロもあまりない
    80%くらいは悪いけど、残りの20%は言い分があってるなんてことも当たり前
    でも親擁護をしている奴らはその程度じゃ満足できなかった
    だから反対に714を標的にしたんだ

  185. 名無しさん : 2012/02/10 02:44:08

    なんて馬鹿な女なんだ

  186. 名無しさん : 2012/02/10 03:24:05 ID: RWOwlGY6

    コメ欄読んで安心したって人が多くて安心したw

  187. 名無しさん : 2012/02/10 03:39:37 ID: 78Aqg89g

    進学や家事については人それぞれ意見があるかも知れないけど
    これはそれ以前に暴力・暴言、あと母親の件が問題だろ?
    そんなことした時点で毒親確定だよ
    辛いだろうが出来るだけ早く距離を置いて幸せになってほしい

  188. 名無しさん : 2012/02/10 03:48:43 ID: G2bLaZmA

    安心の※欄

    マジないわー…いやないわー…スレ民おかしすぎ

  189. 名無しさん : 2012/02/10 04:16:36 ID: 0sWwhu5c

    愛情の表れ?奴隷かよくても家政婦扱いにしか見えないけど…
    相談主も少し自立性に欠けるけど、それでもこんな総叩きにされる非があるとは思えない

  190. 名無しさん : 2012/02/10 04:23:00 ID: WfKI6dbU

    そんなクソ親捨てるしかない
    馬鹿兄もかばうことしないなら奴隷としか見ていない
    幸せになれない、家でて絶縁して幸せになれ

  191. 名無しさん : 2012/02/10 04:25:43 ID: ZN..v2rc

    スレおかしいだろ
    これのどこが愛情あるの?
    金のかからない家政婦扱いしてるだけじゃん、明らかな兄妹差別だし
    スレの奴等は同じことを自分がされたら被害者ぶる癖にwww

  192. 名無しさん : 2012/02/10 04:37:23 ID: UgJ2sFro

    いつか爆発して「何か言われようが何されようが今すぐ家出てやる」って思える日が来る
    現に「父親はおかしい」と思えてる時点で一歩進んでるから
    まだ見てたら「自分はおかしくない」と信じてほしい
    家庭板はオススメできないから、どこか別の場所で相談してきたほうがいいよ
    できたら母方の親族で相談できる人に話して欲しい

  193. 名無しさん : 2012/02/10 05:41:08 ID: 0YWu23xc

    親の金を利用して大学卒業か…
    相談者の方が親を搾取用としか考えてないじゃんww
    親の愛情があったから、こんな甘えたに育ったんだよ良かったね

    男尊女卑だろうがなんだろうが、自分にとって毒にしかならないっていうのなら
    早く家を出る事だね、数年後に丸くなって親と仲良くするもよし
    そのまま疎遠になるのもよし、じゃないかな?

  194. 名無しさん : 2012/02/10 05:57:38 ID: UgJ2sFro

    ※193
    お父さん、仕事に遅れますよ

  195. 名無しさん : 2012/02/10 06:19:01 ID: ePO65Q0M

    大学費用とかお小遣いとか金で愛が満たされるかよ。玉の輿狙いの糞女の発想だな
    送り迎えは感謝はするにしても肩揉みしろとか気持ち悪いわ

    兄はこの不平等を見て何も感じないのかね
    この兄が凄く気持ち悪いし、兄が他人を思いやらなくなってるのに気付かない父親も馬鹿すぎる

  196. 名無しさん : 2012/02/10 06:35:02 ID: OPVp9rng

    まぁ、「こんなの毒親だろ!」って意見も「報告者が甘えてる!」も半々って感じ。

    親父はお母さんと違って子への愛情のかけ方とか全くわからん人なんだよ。

    「前時代的な男尊女卑」だから女や目下の人間への接し方もわからないだけじゃなく、
    子供への接し方・愛し方も分からない人。
    だって家事・育児は女がするもの!オレは金稼ぐだけでエライ!っていう
    典型的田舎のブルーカラー丸出しだもの。

    ブルーカラーの自営業っていうならこの親父は大学へ行く価値はわからない人だと思うよ。
    極稀に今時でも大学<高卒で就職って意識の人いるし。
    多分心のなかで「女はどうせ家庭に入るっていうのにオレは大学まで行かせてやろうとしてこんな甘やかしたことがあるか!」と思ってる。

    可哀想だけどこういう親は変わらないし、
    報告者もちょっと考えが幼いから大学受かったら自分で家を出て自分の金で生活したら
    清々するしお父さんとも距離が保てていいと思うよ。

    そのうち報告者が大人になって、仕事して、子供を持ったら「あのオヤジはほんとにしょうがねぇわ」と許せなくとも心のどこかに落としどころを見つけると思う。

  197. 名無しさん : 2012/02/10 06:35:08 ID: hG3Mar8Y

    ※195
    お前がこの報告者家族を叩いて悦に入りたいということはわかった
    イライラしてるとはげて死ぬぞ

  198. 名無しさん : 2012/02/10 07:14:06 ID: FrOvgkEY

    分かり合えることはないだろうし兄も男尊女卑に洗脳済みで結婚できてもすぐ離婚しそうだ
    ずっと奴隷やらされるならさっさと家出て距離撮るしかないわな

  199. 名無しさん : 2012/02/10 07:33:36 ID: UgJ2sFro

    まあ自覚なさげなぶん兄貴の方が後々苦労するのは目に見えてる

  200. 名無し : 2012/02/10 08:21:24 ID: s/QzynAM

    本スレざらっとよんだけど
    >名無しさん@HOME:2012/02/06(月) 12:18:58.10 0
    >母親が亡くなって家庭内が大変だろうに
    >年頃の娘が父親に怒られるまで
    >洗濯もしないなんて…
    >言われなきゃわからない
    >気が利かないボサっとした子なんだろうね。
    >だから父親も将来を心配してガミガミ言うんじゃないかな?
    >お父さんもお兄さんも働いてるんなら
    >学生の貴方がむしろ率先して家事するべきなのでは。
    これが一番ウヘった。何これ。
    ボサっとしてるとかゲスパーにもほどがあるしここまで言うわけ?

  201. 名無しさん : 2012/02/10 08:35:56 ID: gJ35zK/A

    完璧に家事こなして、出て行ったときに苦労させれば良いんじゃね?
    後は誰にも相談できないとか言ってるけど、
    ちゃんと顔が見える人に相談した方がいい物件だと思う。

  202. 名無しさん : 2012/02/10 08:37:51 ID: ImMRHYVs

    男尊女卑でお前は女だからどうこうと強調する割に、女に不向きな重労働をさせる


    見下す相手を作らないとプライド保てない毒親なんじゃないか?
    重労働させる→出来ない→ほんとにこいつは使えないクズだ(安心) みたいな

  203. 名無しさん : 2012/02/10 08:55:27 ID: J7TlX8Ak

    これぐらいの年の子なら、こういう風に悩むのも仕方ないんじゃねーかなー。
    「親に学費出してもらってるくせに」とか叩いてる人もいるけど、
    割とキツイこと書かれても落ち着いて考えられる子みたいだし、そんなに叩くこともないんじゃない?

    でもまあ親父さんもちょっとアレなかんじがするし、
    ひとまず就職して親元から離れてみるのがいいと思う。
    その後の親父さんの態度とか、そういうの見てから自分で決めても遅くはないんじゃないの。

  204. 名無しさん : 2012/02/10 09:36:14 ID: FoOQN3K6

    母親の件についてで既に父親が怪しいよね。
    愛情がないからこそせめて目に見えるものだけでもというのがわからんのかな。
    愛情欠乏→自信も稼ぐ努力をする
    愛情過大→ニート

  205. 名無しさん : 2012/02/10 09:40:33 ID: weMHWHzE

    なんで叩けるのか分からん。涙が出てきた。大学卒業したら出来れば飛行機使わないと来れないくらい遠方に就職して縁を切って幸せになってもらいたい。


    こういう相談って必ず金出してる=偉いみたいなレスあるけど、それってかなりおかしいよね。

  206. 名無しさん : 2012/02/10 09:46:56

    コメで安心した
    この父親は奴隷としか思ってないよね、これ。

    この人は、普通に大学出るまで利用→さっさと音信不通になって逃げるべき。
    老後の面倒まで押し付けてくるぞこれ。

  207. 名無しさん : 2012/02/10 10:01:45 ID: AuixPZm2

    嫁を捨てようとしてただけで普通の人ではないとわかるよ。
    この子は愛されてなんかない。

  208. 名無しさん : 2012/02/10 10:01:57 ID: 0gtenPEM

    酷い親。兄貴は労働させず妹にだけとか
    娘は父親の妻じゃないし母親じゃないよ

  209. 名無しさん : 2012/02/10 10:06:02 ID: 1YJ4HES.

    男尊女卑っつうか要は女を下に見てるんだよな
    基本的に毒親なのは間違いない
    ただ、搾取用とは違うってだけで
    甘えてるっていうのはデモデモダッテな感じがするからなんだろう
    父親からの愛情をほしがってるからな
    それはもう無理だからあきらめろとしか言いようがない

  210. 名無しさん : 2012/02/10 10:08:40 ID: 7PLT3ZPg

    女がスレたてると荒れるよね^^

  211. 名無しさん : 2012/02/10 10:22:15 ID: s1EasU8k

    家庭板腐りすぎだろ…小町以下だよ
    相談者の発言に揚げ足取りやら下衆の勘ぐりやら
    相談者の何が気に入らなかったんだろか
    ただのストレス発散か?

  212. 名無しさん : 2012/02/10 10:23:34 ID: c5KvwVOY

    >>210
    男尊女卑乙


    って言われたかったのかな?

  213. 名無しさん : 2012/02/10 10:38:28 ID: vfTTILQU

    続き見ました。

    もー、逃げちゃいなよ。
    兄と父は捨ててよし!
    まとめ住人が許す!

  214. 名無しさん : 2012/02/10 10:38:42 ID: HTOkHAp6

    この親が毒じゃなかったらなにか毒なのかわからない
    ただの男尊女卑じゃないだろ、明らかに

  215. 名無しさん : 2012/02/10 10:42:40 ID: CrmLnM.6

    父親は男尊女卑だしぶっちゃけ毒親一歩手前だと思うけど、一応親としての責務は果たそうとしてる。
    でも娘さんが大学でて自立しようとしても、「大学まで出してやったのに」、とかいいながら娘さんを家から出そうとしないかもねぇ、家政婦要員として。
    お兄さんとの差が気になるのは、双子だから余計になんだろうね。
    夢のために大学が必要なら、お金出してもらってる分大変だろうけど4年間頑張って家事勉強こなして、堂々と家を出れるようにしとかなきゃね。

  216. 名無しさん : 2012/02/10 10:56:40 ID: 13MrJ7Lc

    大学ぐらい、奨学金とバイトで行けるよ。
    親が反対しようが、奨学金の申請って大学入ってからだから(自分はそうだった)どうにでもなる。
    働いて自分で返せばいいんだから。
    男尊女卑と詐取の違いは、この家の場合性別だけのような気がする。
    兄が姉だったとしたら、どうだったのかね。
    こういうのは、治そうと思っても無理だから離れるしかない。

    家庭板や育児板は、リアルで本音と建前を分けてるらしい方々のはけ口だからな。
    常識的なことを言うと、そんなの綺麗ごとだとキレられるw変な人多いよ。
    何か言うとゲスパーされるしwお前の本音はそんなに薄汚れているのかと怖ろしくなるわw

  217. 名無しさん : 2012/02/10 10:57:31 ID: 34wUkUMA

    子供どころか彼女もいない男尊女卑キ喪男が粘着してただけならいいんだけど、
    家庭板で投稿者をぶっ叩いてたような奴らが人の親になって
    投稿者の所のように息子を甘やかし娘を虐げてるのかと思うと寒気がする。

    兄弟差別のまとめに大量につく、自分も親に差別されて辛かったというコメント
    (大半が第一子長女)と、その中にまだ高校生の子が混じってたりするのを見るにつけ
    兄弟差別問題は少子化になってもまだ続くのかと絶望してしまうよ。

  218. 名無しさん : 2012/02/10 11:13:12 ID: 6r7CabDc

    良かった…気になってたけどコメント読んだんだね
    親としての愛情はあるから虐待とか搾取用とかのカテゴリには当てはまらないだろうけど
    だからってこんな理不尽な扱いに耐えるのが当然なんてことはないよ
    予想どおり兄貴は甘やかされてるみたいだしw
    きちんとした(?)男尊女卑なら長兄はきちんと自立できるよう厳しくするでしょうに
    普段は膿家脳だQ州だ長男教だとうるさいのに相談者が若い女で少しでも思春期感出すと
    とたんにフルボッコに回るのな
    回答者がどういう層なのかよくわかる例だ

  219. 名無しさん : 2012/02/10 11:21:08 ID: bA9laF4E

    地元の国公立受けるなら、上にもあったけど税務大学校とか受けたらいいのに
    ほかにもあるとおもうけど、親に学費を出してもらわなくても進学できますよ
    就職のことも考えて学校・学部を選んでください、文学部とか教育学部じゃ…
    自立するには、強く賢くならないと

  220. 名無しさん : 2012/02/10 11:24:45

    管理人はこうなると予想してこれをまとめたのだろうか
    どっちにしても、いい仕事したな

  221. 名無しさん : 2012/02/10 12:05:03 ID: cu9wt16M

    はやく相談者が解放されることを願ってる

    大学ってやっぱり大事だが、一旦退学して飛行機使うくらい遠くまで離れてバイトで学費ためてからまた余所の大学入るとか…ダメか…ごめん

  222. 名無しさん : 2012/02/10 13:07:03 ID: OMSGFCv6

    問題のある親に子が二人だと結構多いんだよな。
    虐げられている方が離れると今までえこひいきされてた方が虐げられるようになったりとか、ある種のパターン。
    なんでだろ。

  223. 名無しさん : 2012/02/10 13:08:50 ID: qBgvaaQQ

    「父親が病気になった母親を捨てようと言う」
    これだけでも充分すぎるほど毒親だろ…。

  224. 名無しさん : 2012/02/10 13:28:14 ID: vfTTILQU

    本スレは、完全無欠な相談者以外は認めない(キリッ
    ってことか。
    さぞ人格的に素晴らしい人ばかりなんだろうなwww

    2chに張り付いて説教しようと待ち構えてるんだから、よっぽど偉いんだろうな。

  225. 名無しさん : 2012/02/10 13:43:30 ID: b0BeD3h6

    男尊女卑の毒親なだけ。
    さっさと自立したほうが幸せだなー。

  226. 名無しさん : 2012/02/10 13:55:18 ID: 3QuUXP9I

    小遣いや進学費用が虐待・搾取の免罪符になると思ってる奴って多いよな
    そんなもんは授乳と同レベル

  227. 名無しさん : 2012/02/10 14:01:29 ID: BARrnkps

    父親は毒親、娘は反抗期真っ最中。
    糞親が嫌ならさっさと自立しろ、としか言いようがない。
    でも、相談者は「幼いってなんなんだろう~。愛情って何だろう~。」
    これじゃ叩かれるよ。
    相談者が早く解放される事を願うが、糞親と同レベルで
    ある意味共依存みたいになってるから。
    親の金で大学に行ってる間は、割り切ってスルーし続けるとか
    とにかく毒親のペースに引っ張られないようしないと。
    愛情もないわけじゃないけど、多分この親は娘に大学へ行かせることで
    娘を逃さない様にしてるんだと思う。

  228. 名無しさん : 2012/02/10 14:04:43 ID: xZgbj/bA

    わかりやすい毒親ならさっさと見捨てられても
    たまにいいとこも見せると自分が悪いのか?と葛藤してしまうんだよね
    十代なら、親が子にこうあって欲しいと願う以上に
    こういう親であって欲しいと願う事はあるだろうに。

    父親は、病気の妻を捨てたかったけどそれによる世間体悪化やめんどくささを
    引き受ける覚悟と思い切りがなかっただけ。
    娘は妻のかわりに家事や父兄の世話を完璧にやって尽くし
    自分を満足させるべきなのに完璧には遠いし生意気に逆らうし
    進学したがっている、でもボコボコにするには勇気がないし
    そこまでしても自分は悪くないと信じれるほど自信も度胸もないから
    これだけのことはしてやってると自己正当化の材料を作ったり探したりする。
    つまりは立派な親には遠い、ただの小心な男。
    相談者の甘えや幼稚さは年齢相応の仕方ない程度のものだと思う。
    もっとひどい親もいるって言うけどそれならもっと甘やかされてる子供の方が普通だろと。
    なんで親の不器用さや未成熟やわがままを、子供の側が我慢して
    「大人になって」理解してあげるのが先なんだよ。

  229. 名無しさん : 2012/02/10 14:10:58 ID: ragZbcuA

    兄が一般企業に就職っていうのはフェイクで、実際ははフリーターかよ

  230. 名無しさん : 2012/02/10 14:36:02 ID: fMF/fFEM

    奨学金とって自分で大学に行けと言ってる人がいるな。
    だが、親は奨学金とるの反対なんだろ?
    そもそも奨学金の申請書類って、親のハンコとサインがいるんだけど。
    親が押さなかったらどうなるの?
    偽造する?
    偽造バレたりしたらえらいことになるよ?

    最近はいろいろ厳しくなってきて、確認の電話とかくるんじゃないかな。
    あと、毎月の収支状況も提出させられることになりそうだとかなんとか。
    奨学金を親がせしめて遊びまくったり、自営業の運転資金にしたりして、肝心の学生さんの学費や生活費にまったくなってないケースが多くなったんで、厳しくするんだとさ。

  231. 名無しさん : 2012/02/10 14:45:18

    屑親。
    擁護してるやつは頭がおかしいだろこれ。

  232. 名無しさん : 2012/02/10 15:03:24 ID: BAvN9wu6

    双子で差を付けられたらグレるよね

  233. 名無しさん : 2012/02/10 15:31:10 ID: 90ljErz2

    714が書いてることを全部鵜呑みには出来ないな、というのが素直な印象。
    これ親の言い分を聞いたら全然違う話を聞けそうな気がする。

  234. 名無しさん : 2012/02/10 16:39:02 ID: t3lo1S8Q

    完璧な親なんていないのに、子供だって完璧にはなれないよ。
    欠点が無い人間なんていないよ。
    愛されたいのは子供としても人としても当たり前の感情なんだよ。
    お父さんにもお兄さんにも、何かしたらありがとうって言ってほしいよね。
    一般的に言われる、普通の親みたいに接してほしいよね。娘なんだもの。
    おかしさにはもう気付いてるけど、もしかして方法があればって思ってしまうかもしれない。
    でも、それではデモデモダッテチャンと言われる人になってしまう。
    精神も時間も擦り減ってしまうんだよ。
    父親はそれっぽいこと言ってるけど、家事なんて一人暮らし始める時から覚えても十分間に合うし、
    今は家事で分からないことがあってもPCか携帯でググれば良い答えが出る世の中だし。

    このまま、父や兄の言われるがまま、思うがままになることは、
    女はこうして躾けてやれば、言うことを聞く生き物だって証明になってしまう。
    あなたがお金に限らず何かを搾取され続けて、疲れてお母さんみたいに亡くなったりしたら、
    父や兄は別の搾取またはサンドバックを探すと思う。母からあなたに移ったように。
    それは父のためにも、兄のためにも、次の誰かのためにも、投稿者のためにもならないこと。
    他の誰かが犠牲になるかもしれない、だけど戻っては駄目。
    まずはあなたが言いなりにならない前提を作る必要があるんだよ。
    優しさは美徳だけど、残念ながら時には毒になってしまうんだ。

    家を出る時、父や兄が、謝ったり反省したり、
    甘い言葉や甘い顔をするかもしれないけど、
    それは後で元通りや恩着せに変わる可能性が高いと思う。
    だって、反省して変われるぐらいなら、酷いことを最初からしないはずだから。
    それがDVの典型。DVは暴力だけじゃないからね。

    あなたが今やるべきことは、勉強して合格して、
    大学卒業までは適当に上手く立ち回って、正面から悪い部分を指摘しないこと。
    正論を言っても、変われる人なんてそうはいない。
    だから専門職のカウンセラーが居るんだよ。
    そんな嫌な思いをして、家族に失望する時間は勉強や将来のために使うんだ。
    縁起でもないことだけど、落ちたり大学生活や就職先で上手くいかなかったりしたら、
    他で就職したって良いんだよ。道は一つじゃないんだから。

    その後は心を鬼にして一切の縁を切って、居ないものとして暮らすこと。
    ちょっとお金はかかるけど、一度引越した後に再度引っ越したり携帯を変えても良い。
    役所で、親が追跡できなくするように頼む必要もあるけど、その時にググってみてね。
    生活が落ち着くか、罪悪感で心が痛んだら、良いカウンセラーを探して相談してみると良い。
    カウンセラーにも色々居るから、複数のカウンセラーに当たってみても良いんだよ。

    あなたは頑張ってるし、お礼も言える良い子だと思う。
    ただ、ちょっと正義感が強かったり立ち回りが不器用に感じるかな。
    でも、まだまだ田舎と家族と学校と、狭い世界から抜けるてみると
    悪いことも良いことも色んなことを目にしていくし、立ち回り方が分かってくる。
    いくら父や兄があることないこと悪いこと言いふらしたって、離れて耳にしなければ無いも同じ。
    私も九州の田舎だけど、出て行ってヒソヒソされても暫くすれば別の人の噂に夢中になる。
    案外そんなものだし、人間はちょっとわがままな位が丁度良かったりするもんだよ。

    マジレスで長々と書いてすみません。
    昔、思春期に毒親でもの凄く悩んだ時期があって居てもたっても居られんかった。
    応援してるよ、無理しないで、でも時には少し無理をすることあるけど、頑張って。

  235. 名無しさん : 2012/02/10 16:39:45 ID: pSYA8.MA

    投稿者が悩むことすら許せない人もいるみたいだな

  236. 名無しさん : 2012/02/10 16:50:32 ID: osNKv/bM

    どうしたいのかが見えてこないからもどかしくなってるんじゃないかな
    報告者も相談を見てしまった人も

    一番いいのはそんなに嫌なら家族を見限って新しい人生を歩けってことだけど
    そんなに簡単に出来ることじゃないしな

  237. 名無しさん : 2012/02/10 18:05:15 ID: cDU2RJQc

    自分でパンツ洗う人って、パンツだけ別に手洗いするの?
    母親が洗濯機回すなら必要ないでしょ。

    何で親擁護が出るのか意味がわからない。
    とにかく鋼の心で良い子して、早く独り立ちすることだ。
    くれぐれも心を壊さない様にね。

  238. 名無しさん : 2012/02/10 18:05:16 ID: 6oMaWGT2

    娘に大学に行かせたくない父親が男尊女卑じゃなくて何?
    なのにこの毒親を擁護してる奴らは何なんだ?
    多分、死んだ母親の身代わりとして虐げられてるんだろうな
    投稿者が一日でも早く毒親から逸れて自分の人生を歩めるよう祈る

  239. 名無しさん : 2012/02/10 18:14:06 ID: /EtF7M6U

    病気した時にポカリ買って来てくれる程度の事で
    十分愛情を示してるって、スレ住人の評価が分からん…
    試供品の飴一個やったから、お礼にフレンチのフルコース連れて行けってのと
    何の違いも無いじゃないか、この親父の「愛情」とやらは
    ポカリ程度で将来面倒見て貰えると思ってんだから、美味し過ぎるよね、本当に

  240. 名無しさん : 2012/02/10 18:52:32 ID: FmSxQUV.

    双子で差をつけるなんて考えられんよ…。毎日つらいだろうに…。
    できれば奨学金で遠くの大学に行きなさい。せめて大学を出たら遠くに就職しなさい。
    たかが高校の教師ごときの話なんて聞かなくていいんだよ。九州の教師なんて、しょせん九州のことしか知らない田舎もんだ。奨学金の詳しい話なんか何も知らないだけだと思うよ。
    あなたを縛りつけて痛めつけるそんな場所からはさっさと逃げるが勝ち。早く解放されなさい。

  241. 名無しさん : 2012/02/10 19:18:58 ID: tamY/kUE

    この親を擁護する人がいるとか信じられない
    毒、男尊女卑、搾取のロイヤルストレートクズじゃねぇか…
    強く生きてほしい。

  242. 名無しさん : 2012/02/10 19:20:05 ID: r.xYSPJE

    これ前半と後半では相談のトーンが違うからねえ
    前半だけ見ると自分の下着洗うのに不満もってたりとか「?」な部分が多いんだけど
    後半見ると病気の母親への態度とかちょっとこの父親やっぱおかしいねって印象になる。
    まあ九州の田舎ってのが一番何かを物語ってるような…。
    よく九州の人は男尊女卑なんかいまどきないよ~
    なんていうけどなんだかんだ残ってるよね

  243. 名無しさん : 2012/02/10 21:42:47 ID: laliL2jo

    援護している人は頭おかしく思える
    あきらかに不平等で彼女は奴隷のような扱いを受けているのに、感謝しろなど……。
    彼女は書き込む場所を間違えた。
    全力で毒親から逃げて欲しい。

  244. 名無しさん : 2012/02/10 21:56:03 ID: KCgFzJ.g

    この主さん、まとめみてるかな?
    私は全面的に味方だなー。
    奨学金は機関保証(使ったことないから、親の同意がいるかもしれないけど)とか、どうだろう?
    誕生日が早い(4月5月)なら、とりあえず家出て、一年自宅浪人して、大学内で奨学金を取ればいいよ。書類提出の時には成人してて親のサインがいらないから。
    あと、国立なら授業料免除もある。父子家庭なら高確率で半額にはしてくれるはず。
    うちの大学は、同窓会?の、一時貸しもあるし、レベルを下げても貧乏なら国立行くべき。その点(国立限定)はこのお父さんの賢い所かなと…。

  245.   : 2012/02/10 22:01:09 ID: LozASttA

    進学してるならいいだろ
    世間にはもっと大変な人もいるし楽な人もいる
    もう一人と待遇を比べる事に何の価値がある

    不満なら扶養されない立場になればいい
    扶養されてるのに文句言うな

  246. 名無しさん : 2012/02/10 22:28:26 ID: Zn0cGeEc

    ※246
    意味が分かりませんね。
    子供にだって人権はあるし、扶養するのは親の義務。
    扶養されているのに文句を言うなはお門違いですよ。
    それに、母が居ないなら父が母の分もこなすのが当たり前ですよ。
    いい大人のくせに、「保護者」が保護対象に甘えんな。
    子供が出来るのは親の補助です。
    補助して当たり前、女なんだからから家事をやって当たり前ではありません。
    親が出来ないから子供に、補助して「もらってる」んです。

  247.  親というのは呪いに似ている : 2012/02/10 23:50:55 ID: umABVnts

    いつも親に金金言われて育って、早く社会に出たくて、でも大学は行けと言われて
    短大行って就職して、親と離れて貧乏だけど悠々自適。
    我慢しなよ。
    文句言われて金だして貰えるならそれでいいじゃない。いいんだよ。
    親と自分のへその緒はとっくに切れているんだよ。
    扶養されているのが苦痛なら、それを手放せばいい。私はそうした。

  248. 名無しさん : 2012/02/11 00:13:07 ID: h8PzImos

    米244
    男尊女卑の不平等っぽいけど、もしかしたらこの子が我慢する性格に育っただけかもよ?
    親ができるのはあくまで子供のサポートで、それも懐具合によって手助けできる範囲が限られる。
    この相談者が父親とぶつからないで避ける、大学が昔からの目標なら早いうちに親に相談しておく。
    基本的な事だけどここらができてたらまた状況も違ってると思うんだけど。

    男尊女卑でも妻とうまくいってた家庭なら本気で女を下に見てるわけじゃなくて
    女は男の後ろで支える為に一歩下がった姿勢って意味の男尊女卑になるよ。
    子供を例にだしてるけど、妊娠出産だけは男がどう逆立ちしてもできない尊敬する部分なのは意識してるみたいだし。

    まあどの道妻との関係や子供との関係構築が失敗してそうで毒っぽいってのは同意。

  249. 名無しさん : 2012/02/11 00:18:42 ID: .GqY999A

    相談者さんは今大変な時期だろうね
    なのに家族の家事も勉強もしっかりやって偉いと思う
    早く大学受かれますように

    田舎はバイト先も少ないし賃金も低いから大変なのはよくわかる
    でも合格したら友達とかに協力してもらって家は出たほうがいいと思うな

  250. 名無しさん : 2012/02/11 01:21:22 ID: vXZQcg6E

    いや、不平等以前に
    就職して金を稼いで来てる兄

    進学して金を食ってる妹
    だから扱いが一緒になる訳ないんじゃないの?
    気に入らないなら、それこそさっさと就職して独立すればいいのに。

  251. 名無しさん : 2012/02/11 01:22:36 ID: qZgNAOE6

    相談者とはレベルが違うけど我が家も軽くこういう傾向があった
    こういうことって物凄く傷つくし今思い出しても泣けるくらい腹立つ
    家族なら性差とか年の差とか抜きに平等に扱って欲しいと思う
    真の男尊女卑なら男が女々しい事してたらぶん殴るだろうし
    そうだったら少しは納得できるけど我が家ではお咎めなしだったね
    外の方が理不尽ってレスあるけど自分にとっては外の方がよっぽど優しかったよ

    出てけって言ってる人多いけど自分も受験期には学費出してもらえなさそうだし
    真剣に家を出て住み込みのキャバででも働きながら大学行こうかと思ったけど
    心底毒親じゃないとなかなかそこまで踏ん切りつかないもんだよ
    甘ったれって言ってもまだ17さいの女子高生なんだから甘えてもいいじゃないか
    実際自分の友達はみんな家事やったことない、大学は行って当然でもっと甘えてた

    でも友達に自分が変わるしかない修行だと思えって言われて
    親の目の前で勉強するとかわかりやすく頑張ってるアピールしたり
    些細なことでもなるべく口に出して感謝するようにしたら
    親のほうも徐々に態度が軟化していったよ
    自分の場合は母親がエネだった父と離婚して精神的に安定したのも大きいと思うけど
    まあ離婚当初は自分父親似なもんで連日罵詈雑言の嵐だったけどね
    今では親も詳しい事情を話してくれるようになって親も辛かったんだなと納得した
    辛いし大変だと思うけど幸せになるには自分が大人になるしかないよ
    もう見てないかもだけど頑張ってね

  252. 名無しさん : 2012/02/11 01:31:24 ID: vXZQcg6E

    ※252
    だから、実際に金を稼いで来てる兄と金を食うだけの妹。
    公平に扱えば差が出るのは当然じゃないの?
    貴方の言う平等ってのは、金銭的にプラスを出してる兄とマイナスを出してる妹と
    どっちも家事を同じだけこなすべきだって事なの?

  253. 名無しさん : 2012/02/11 02:02:31 ID: /EtF7M6U

    ※253
    双子で高3だから、兄の方は就職先が決まっただけで
    まだ家には金を入れて無いみたいだが
    この段階で、すでにこれだけ扱いに差が出てるんだが

  254. 名無しさん : 2012/02/11 02:03:13 ID: F0xtVAFg

    自分も九州の田舎だが、40から上は男も女も相談者の親と同じような感覚だよ。

    男は仕事だけすればいい。逆に他のことはしてはいけない。家事育児に積極的な男性は家庭で威厳を保てないダメ人間のレッテルを貼られる。
    女は家事出産育児マシーン。どれか1つでもできなければ不良品。


    このスレの住人にはこういう環境に毒されすぎて現代の標準的な家庭のあり方がわからなくなってるんじゃないかな。

  255. 名無しさん : 2012/02/11 02:07:49 ID: t3lo1S8Q

    ※253
    ちゃんと読んでないみたいだけど、投稿者も兄も学生の時分から、
    家事は投稿者が暴力を交えて強制的にやらせれていたんだよ。
    兄への態度と投稿者への態度、モラハラやパワハラも加味して考えてみて。
    投稿者は勉強をしなくちゃいけない、兄はフリーター。どちらも専業主婦ではないんだよ。
    兄が掛け持ちでバイトしてるなら大変かもしれないけど、そんな雰囲気じゃないよね。
    レベルの高い大学を目指す投稿者の方が、
    よっぽど家事以外に時間を使わないといけないかもしれない。
    それなら父も兄も家事をするべきでしょ。
    数多のネットの記事の一つの事項に執拗にキャンキャン噛みついて、自分にも耳の痛い内容だったのかな?
    まあ、お茶でも飲んでマターリしなされ。

  256. 名無しさん : 2012/02/11 05:14:17 ID: myZeyRmE

    搾取用ってか、嫁の代わりにしたいだけじゃん

  257. 名無しさん : 2012/02/11 05:44:31 ID: oXmNCccw

    ※257
    つーか家政婦って感じ

    早く家を出た方がいいと思うマジで
    家族に言うと「不便になる!!」って反対されるだろうから、できれば隠密に

  258. 名無しさん : 2012/02/11 08:49:05 ID: vXZQcg6E

    ※256
    なんか必死すぎてきもいわw
    あ、内容の話じゃないからね。

  259. 名無しさん : 2012/02/11 09:16:37 ID: PPFhZeUw

    この主さんがんばれ。
    ちょっとは吐き出せてすっきりしただろうし。
    大変だと思うけど、大学行って、よき友達作って、
    吐き出しながら、父親の被害をスルーしながら、
    父親より高収入な仕事して見返してやれ。
    そうして離れって自分だけの幸せを見つけなされ。
    あなたが幸せになれるよう祈ってます。

  260. 名無しさん : 2012/02/11 10:57:36 ID: FFSgl3hQ

    女なんだから家事をしっかりやれ!気遣いの心を持て!って娘に言うのは、まだわかる。
    だったら同時に、男なんだからきちんとした仕事について働け!ってフリーターの息子にも言うべきなんだよね。
    それなのに実際は、息子にやらせないような力仕事を娘にはやらせてるって、どこからどう見たって毒親だよ…

    息子には家事や労働の強要なんかしないのに、娘には全て押し付けたうえにそれ以上の働きをしろ、感謝の心を持てだなんて、普通に考えておかしい。
    父親擁護してる人って、自分がこの相談者と同じ立場になっても父親にひたすら感謝して、何の疑問や不満も抱かないの?

  261. 名無しさん : 2012/02/11 13:14:36 ID: wB1.zrmU

    男尊女卑の時点で、人間として最低だわ。
    たまたま、男に生まれただけで何が偉いの。
    生まれてから、どう生きるかが大事で
    しかも偉いも偉くないもないと思うんだけどね。

    男尊女卑は、自分に自信がなく
    誰か(女)を自分の下に据えられるように仕向けないと
    自分を肯定できない、認められない最低な奴。

    質問者さんには、もっと広く視野を持ってほしい。
    もちろん、自由に責任はつきものだから
    親を当てにせず、自分で自分を支える覚悟はいるけれどね・・。

    と、モラハラから脱出した経験のある私から
    エールです。脱出頑張れ!

  262. 名無しさん : 2012/02/11 13:27:32 ID: YBqnYrdM

    ※251=253=259
    なんかお前哀れだな
    なんにも分からないんだな。

  263. 名無しさん : 2012/02/11 13:32:52 ID: bLWhfqQY

    ※259
    反論できなくなるとこれか
    かわいそうなやつw

  264. 名無しさん : 2012/02/11 15:31:12 ID: p9BMWKxQ

    父も兄もひどい男尊女卑だから早いとこ逃げるのが正解
    報告者も後出しが多すぎるけど

  265. 名無しさん : 2012/02/11 15:54:55 ID: M/v1Cwt.

    こういう扱いを父親に受けたことある人じゃないと
    >>1の気持ちは分からない。
    お母さんも亡くなって、兄の方が>>1から見て優遇されていたら
    そりゃあ寂しいよ。同じ扱いとは言わないけど
    もっと私をみて!って思ってもおかしくない。
    嫌いにならない>>1が凄い。それだけ飢えてるんじゃないかな
    もしお父さんが>>1を愛していても私なら愛されてるって
    実感できないな。>>1は偉いね。

  266. 名無しさん : 2012/02/11 15:56:12 ID: nLqPiUbw

    東北の出身だけど、家事は女がするものって考え、85過ぎのばあちゃんとかくらい
    それですら比率を多くってだけで、男は家事まったくしなくて良いなんてなかった
    基本家族みんなでするものって家ばっかだったよ
    専業主婦がいても、その主婦にだけ家事やらせるなんてないよ
    じいちゃんですら家の回りの掃除やごみの分別するし
    だって生活じゃん、家事って。仕事してようがしてまいが生活はするものでしょ。
    男は家事しなくていいってのは、男は生活しなくて良いってことにならない?変なの。

  267. 名無しさん : 2012/02/11 19:20:34 ID: isFWXMBo

    投稿者には勝手ながらすごく共感する。

    うちは母子家庭だったけど、母親が男尊女卑の傾向があったよ。4人兄弟で私だけ女児で、とにかく家事全般を私にやらせようとする。母親的には女の子なんだから家事できないと大変でしょという教育の一環だったのかもしれないけど。
    高校行くときは希望の高校の学費は出せないと言うので公立の就職にも力入れてるところを選んだし大学も以下同文で行けず。就職のために運転免許取得しようと最低額の奨学金やら獲得したら生活が苦しいと持って行かれたのに、その後社会人になってから再就職するために免許無しで手こずってたら「この田舎で免許もってないのはきついよ(なんで持ってないの?と暗に言われる)」と言ってくる。
    なんでも法の改定やら制度の見直しやらで私が高校・大学に進学するときはとにかくお金が掛かる時期ったらしく、「おにいちゃん2人はお金かからなかったけどお前の時は掛かる時だったんだよ」と言いつつ3歳年下の弟の費用は高校から大学の入学費用まで母親全額負担(その分、身体的に一人暮らしできない私から生活費徴収額底上げ)。
    結局兄弟中で一番虚弱体質なのに肉体労働系へ就職して体壊し、その後も再就職先でもパワハラで会社辞めることになるしでだんだんと体が言うこと聞かなくなってきた。
    兄2人がフリーターで自分が一番働いて稼いでいても家事は私にやらせようとする。子供の頃から不満だらけだったけど、母親なりに愛してくれていたけど大分大きくなりすぎるまで母親の愛情に飢えてたから最近になるまで自分が相当危ないことに気づかなかった。
    今更ながら療養と自分探し実行中。その間もバイトなりして食いつないで行かなきゃならない程金は無いけど、早く自立したいよ。

  268.   : 2012/02/11 20:44:59 ID: LRnK1YZs

    うちの親父も東北出身バリバリの男尊女卑だ。
    親父は、寝る前に部屋の電気を消す時も、自分で消せばいいのに
    私に消しに来させるぐらいの「家の事は全部女がやる。男に尽くせ」という糞ぶりだ。

    そんな親父だったからかな。今、私は立派な「家の事を全くやらない」女になってしまったw
    家事や男に尽くす事に対して物凄い嫌悪や抵抗を感じるんだよね。
    彼氏が出来ても、自分でご飯をよそわない奴だと一気に気持ちが冷めるw

    結構心に傷を負うよ。まじで早めに家を出た方がいい。
    でも「嫌な思いさせられたんだ。慰謝料として学費は頂こう!」と
    開き直るぐらいの気持ちで頂くもんは頂いて、大学はちゃんと卒業して欲しいな。

    後はほぼ絶縁状態にして少しずつ少しずつ心の傷を癒していって欲しい。

  269. 名無しさん : 2012/02/11 23:35:15 ID: /Wtva5Mo

    受験生なのに「搾取」って言う日本語の意味がわかってないんじゃないかという点が一番気になった。

  270. 名無しさん : 2012/02/11 23:49:21 ID: Zn0cGeEc

    ※270
    搾取で間違っていないと思うが。
    人から搾り取れるのは、金か労働力だろ。

  271. 名無しさん : 2012/02/12 00:23:05 ID: MjYwxh5.

    搾取にしろ男尊女卑にしろ、ようするに投稿者はモラハラを受けているってことだよね。
    4年間はなんとか割り切って大学卒業して、都会で就職できるといいね。

  272. 名無しさん : 2012/02/12 01:49:52 ID: bLWhfqQY

    ※270-271
    精神もね
    「搾取」で合ってる

  273. 名無しさん : 2012/02/12 03:24:42 ID: t3lo1S8Q

    この父親、自分の持ってる理想の世界(男尊女卑)が崩れるのが我慢ならないんだろうなー。
    自分や兄は立てられるべきで女は子を産んで奉仕するべき下の生き物。
    これで大学行っても良い所に就職しなければ良い口実と恩着せでいびってくるだろうし、
    兄や父より学歴も収入も上になったら我慢ならなさそう。
    だから苛々したり憎くなって当たり散らしてんじゃないか。
    残念だけど、これは修復は無理。逃げるのが皆幸せ。

  274.   : 2012/02/12 08:58:21 ID: i/PhSjiY

    こっちのコメを相談者に見せないといかんわw
    絶対その後の人生に影響あるもの
    九州の田舎って未だにこんな未開の地なの?女かわいそう。

  275. 名無しさん : 2012/02/12 13:27:28

    こんなもん論ずるまでも無い、病気の母親を追い出そうとした時点で親父はクズ決定じゃないか。

  276. 名無しさん : 2012/02/12 13:28:15 ID: eNfwaJvM

    ※274
    >自分の持ってる理想の世界(男尊女卑)が崩れるのが我慢ならない
    まだまだ過渡期だからそういう男は結構な数いるよね
    特に底辺ほどそう、見下せる相手がいなくなっちゃうとプライドが保てないから必死
    それにしてもこれは酷すぎるがw

  277. 名無しさん : 2012/02/12 13:43:53 ID: IU6MSxrg

    投稿者叩く意味が分からない
    搾取じゃないとしても親父の言動は十分おかしい
    愛はあるから、育てられてるから、理不尽もまかりとおせってか
    バカじゃないのか
    なんでこんなに他人に無駄に厳しい奴ばっかりなんだろう

  278. 名無しさん : 2012/02/12 14:28:33 ID: OPVp9rng

    oh・・・お兄さんの「一般企業」と「フリーター」じゃ天と地ほども差があるよ;
    なんだそれは。

    あと教師もそろってなんでクズなの?
    良く事情知りもしないで「親に従え」って厄介払いの典型じゃん!

    つか九州って今時そんななんだな・・・
    親父どころか土地のそのものの精神が田舎すぎだなぁ;びっくりする。
    そんな土地捨てて上京したらいいんじゃね?

  279. 名無しさん : 2012/02/12 14:44:00 ID: 5gjRaeZE

    こういう相談て口頭で話してる時もそうなんだけど
    会話の中のセンテンスのうち10あったら
    そのうちの3~4くらいの自分のカンに触る単語しか拾わずに
    怒り出す人が結構多いんだよね

    この相談者さん未熟さはあるけど充分バランス感覚はあるいい子だと思う
    あんまりキツく当たらずに楽な方に誘導してあげてもいいんじゃないかと

  280. 名無しさん : 2012/02/12 14:45:31 ID: 7TdLMHPI

    親父さん、娘に母親と嫁の役割押し付けるのはイクナイと思うよ

    なんかそのうち性的な部分も強要されそう、な気がするんゲスパーが…
    まぁ娘さんがしっかりしてそうだから大丈夫だよね?
    大丈夫だと言ってよバーニィ

  281. 名無しさん : 2012/02/12 18:40:13 ID: sNgnaTEU

    双子だと普通に育ていてもお互いがどっちがより親に愛されているか
    そういうのを考えるそうだよ。兄弟・姉妹よりそういうの強く考えるみたい。
    まずは大学に合格して、経験を積んでいい人生を歩めますように。

  282. 名無しさん : 2012/02/12 22:28:12 ID: 6pjadx7o

    >シングルマザーになってでも生め。子供は俺が育ててやる!俺がしつけをしてやる的な言葉を言われました。
    そのうち性的搾取もされそうな気がする
    娘なのに家族より女として接するのおかしいって
    怖いなあ
    自分を守って守って早く逃げてー

  283. 名無しさん : 2012/02/13 01:10:22 ID: OpuNkmj2

    オヤジさんはどこに出しても恥ずかしい立派な毒親じゃん
    今はまだ報告者が学生だから搾取できないだけで素質は十分ある
    将来絶対に兄と妹を愛玩用と搾取用に分けるよ
    報告者には大学卒業と同時に遠くに就職してうまいこと逃げて欲しい
    親が嫌なら学校辞めて働くとか、頭悪い人の考え方だよね
    嫌な奴こそ自分の得になるように利用してから捨てないと勿体無い

  284. 名無しさん : 2012/02/13 10:25:34 ID: i.xaoQCA

    本人が気にしている「世間体」は大学に進めば世界が広がるから、取るに足らないものだとすぐに分かると思うけど、あなたが世間体や親戚などの発言や思惑を気にしている間は、この家族から離れられないと思ったほうがいい。

    あと大学に合格したら、父親にきちんとした態度でお礼を言うこと。
    学費を出すのは父親だし、なんでも反抗する娘だと、このタイプは機嫌を損ねて「学費出すのやめた!」ってなりかねない。

    相談主は自分に正直な人みたいだから、父親と衝突するのが余計多いんだろうけど、そこはぐっとこらえて、何かのおりにつけ、お礼を言ったり機嫌を持ったりいておくといい。
    大学生の間は大変だろうけど、家事とかも文句言わせないようにする。
    (でもあまりに完璧にやりすぎると、このテのモラハラは今度は粗探しを始めるから、お茶を持っていって「菓子はないのか」といやみを言わせる程度の隙は作っておく)
    四年間乗り切ったら、しれっととんずらしちゃえ。

    もうひとつ。
    もし在学中に、耐え切れない仕打ち(可能性は低いけどセクハラ系・へんな見合いを持ってくるなど)をされたら、速攻で逃げていい。
    かしこい選択とか関係ない。今までも十分に耐えてきているんだから、自分の傷になると思ったら無駄に耐える必要はないんだから。

  285. 名無しさん : 2012/02/13 15:35:14 ID: remTt7OE

    真面目でいい子だと思う
    毒親ぽいから普通の人より大変かもしれないけど、幸せになれると思う

  286. 名無しさん : 2012/02/13 21:16:35 ID: rFjRUni2

    早く逃げろって言いたいけど逃げられないから苦しんでるんだよねえ。
    大学出て就職して、一人暮らしするまでの辛抱だと思って頑張ってほしい。

    男尊女卑もここまできたら搾取愛玩だよ。投稿した人が叩かれる流れになってるのが理解不能。

  287. 名無しさん : 2012/02/13 21:57:10 ID: SCqqgQ7s

    報告者さんこの米欄見てるかな
    2ちゃんの人は毒されてる人も多いから、鵜呑みにせずねー
    2ちゃんの人らがおかしいよ。
    あとね、今は耐えて、力をつけてから捨ててやるっていう決断をしたのだから、
    「相手がカスでも自分の側は絶対に筋を通す」ってのをやった方がいいと思う。
    「たとえどんなに理不尽にボロカスにされてもお金出してもらったらそれはそれとしてありがとうを言う」とか、そういうことね。
    「同じことを完全な他人にしてもらった場合」を想像するとやりやすいよ。
    死にたくなっても、それやっとくと後で無駄に泣かなくちゃいけない状況を回避できる率が上がる。
    後で結婚したい人に話すときや、訴訟を起こす場合や、もっと細かな色々など、後々絶対役に立つ。と思う。
    頑張って。大学が一番しんどいかもしれない。
    でもここで折れたらもっと酷くなるって思って、意地で耐えて欲しい。

  288. 名無しさん : 2012/02/13 23:02:09 ID: .RNZ2uIU

    報告者さんは相談っていうより辛いことをとにかく吐き出して
    それはおかしいって自分を肯定して欲しかったんだね~
    現実で周りに1人も味方がいないから。
    遠くからだけどあなたは本当に頑張ってると思うよ!
    普通に親がおかしい!親はこんなにも世間とずれてるんだっていう自覚をもって、
    かわいそうだな~くらいに上から冷めた目で付き合う程度でうまくいくと思うよ!
    そんな家族のせいで考えすぎて壊れちゃったら一番くやしいよ!がんばれ!!

  289. 名無しさん : 2012/02/14 02:35:50 ID: zLYklvKE

    なんで相談者さんが叩かれるのかわからない。
    国立の受験間近(今は二次かな?)なのに家事やらされて怒鳴られてストレスで壊れてもおかしくないよ。
    私も同じ歳だけど友達とかに愚痴言っても大丈夫だと思う。
    身体に気をつけて頑張ってください。
    あなたが苦労した分、幸福が訪れるように祈っています。

  290. 名無しさん : 2012/02/14 17:23:00 ID: UlFXSi3I

    相談者がまだ見ていることを祈る。少しでも役に立てばと思うので、書き込みます。


    今は九州にいて実家に毒されてて、自分でも世間に出たら驚くほど井の中の蛙のはず。自分がそうだったけど、とくに田舎から東京なんかに来れば今との違いがハッキリわかる。
    東京にも甘えてる人親のすねかじりする人なんて沢山いるけど、反面バイトで自分で稼ぎつつキツキツになりながらも自分で自炊して大学通ったりものすごい努力してる人なんて沢山いる。

    どうしてもやりたいことがあるなら、卒業するまでちゃんと大学に通ってしっかり勉強してとにかく自分がやりたいことが出来るように頑張れ。
    まともに子供育てられない家族に見切りをつけて、隠れてでも無理やりにでも寮でもある仕事先見つけるとかして、最悪アルバイトでもちゃんと働ければ生きていける。やる気と根性が必要だけど本気で仕事探すとか住むところ探すとかはやろうと思えばなんとかなるよ。

    あと、毒になる親とかそういう類の本読むなりして、自分の今の環境がどうおかしいのかきちんと確認することをした方がいい。
    読んでいる限りだ共依存に陥ってる感じもする。自分の環境がおかしいことに気が付かないと、いざ幸せになりたいと思って結婚ってなったときに知らず知らずに、父親のような男の人と結婚してしまうことになる可能性が大きい。

    このくらいの年代の親達はまず自分の考えがおかしいって気が付くあるいはこちらが気が付かせることはかなり大変。無意識に自分は子供のために何でもやってやっている、と言う意識があるからね。下手すれば一生気が付かないし、家族屋親戚も巻き込んで崩壊する。なんとか家族に変わってほしいと思うなら、自分の一生を家族にささげるくらいの覚悟が必要なくらい難しい問題。
    きついだろうけどそういう人間なんだと諦めて、親に振り回されないで自分の人生をいきたほうがいい。


    こういう類の親は自分の都合にあわせて愛情を掛けてくるから自分が悪いんじゃないかなんて思わせて子供を混乱させるけど、まともに子供を愛せる親は自分の都合で子供に愛情をかけたりして自分の思うとおりにコントロールしようとなんてしないんだよ。

    こういう親の元に暮らして中途半端に甘えさせられると、知らないうちに自分自身もいまの状況に甘んじてしまうから、そこに自分も甘えちゃ駄目だよ。大変だけど、自分をしっかり持って、状況を判断して自分の人生を生きて。自分の人生つぶされちゃうよ。
    頑張れ!

  291. 名無しさん : 2012/02/15 16:11:29 ID: OEqlKnaY

    お互いにお互いの求める物がすれ違ってるんだね。
    このままじゃ苦しいだけだよ。

    今後のご活躍をお祈りしてます

  292. 名無しさん : 2012/02/15 18:02:45 ID: HDlm9X7k

    こっちの※欄読んでほっとしたよ……
    愛情なんてかけてもらってないよ。ここの※欄でも出てきてるけど、モラハラってのは
    まったく愛情がない訳じゃなく、モラハラの対象者に「酷い扱いかもしれないけど、
    気にかけて貰ってるかも」と思わせる常套手段。モラハラ被害者で逃げだした人は、
    みんな口を同じくして「そこに騙されるな」っていう。自分もそう思う。ウチも両親揃って
    毒だったんで。

    大学行く金出してるからって元スレでは言ってるけど、結局兄に払わなくても良いから
    恩を売って、卒業した後は「金出した」事を武器に、ますます自分に(家に、ではなくね)
    縛りつけようとするよ。
    相談主がここ見てるかどうかわからないけど、大学行ったらとにかく勉強して、
    手に職がつくような資格、もしくは公務員を目指すといいと思う。女性は特に就職難しそう
    な土地柄っぽいし。就職したら、全力で逃げろ。今は保証会社を通す賃貸が増えてきてるから、
    「就職していること」が保証になってくれる。

    20年前の自分を見てるようだったんで、長レスでごめん。自分は持病があった&親が望んだ
    男じゃなかったってだけで、生後すぐ養子に出すってのを、母方の祖父母が止めたんだそうだ。
    さすがにウチの黒歴史らしくて、親族も姉も言わなかったけど、まさに「大学の金出してやった」
    「養子に出すのを止めてやった」と恩着せられそうになった。学費は初年度は母方祖父母の
    遺産で、途中から奨学金だったのにね。持病が悪化してもほったらかし。なんとか仕事と両立
    させて、10年かかったけど逃げれたよ。
    相談主も頑張って欲しい。貴方の世界は、今見てる家庭内だけじゃないよ。広いよ。
    そして貴方の頑張りを、ちゃんと正当評価してくれる人は必ずいるから。

  293. 名無しさん : 2012/02/15 20:37:25

    ここの最初の方に「この人と兄の立場が逆転したらこの人は文句を言わないだろう」みたいなコメがあったけど
    なにいってんだよwwwwwwwwww
    兄は文句言ってんの?してないだろ?妹が多少でも差別されてるってのに父に何か言うでもなく、それどころか自分まで男尊女卑の考えに染まっちゃってる
    兄の事を棚に上げて批判するなんて頭おかしいんじゃない?

    それに今頃男尊女卑の考え方してちゃ結婚なんてできないんじゃないの?
    父も兄を愛してるつもりかもしれないけど、実のところ愛してないよね
    自分の思うように育ってくれたからめでてるだけ。ペットみたい

  294. 名無しさん : 2012/02/16 03:57:11 ID: Nceh.yo2

    この兄のところに来るお嫁さんは大変だなぁ・・・

  295. 名無しさん : 2012/02/16 06:39:53 ID: pOYTiTzU

    うーん、家出ろって簡単にいうけど未成年じゃ現実的に厳しいだろうなぁ
    20にでもなればまだ保証人たてずに保証機関で家も借りられるだろうが…
    兄弟も親も親戚も先生も誰も味方がいないみたいだから厳しいだろうけど
    大学にもなりゃ一人暮らしの友人もいっぱいいるし話せば助けてくれる人もいるんじゃないかなぁ
    奨学金は入学してから機関保証で借りればいい
    あるいは卒業するまで実家で我慢だな

  296. 名無しさん : 2012/02/16 14:30:22 ID: jMLmt4HY

    毒親だね。大学の費用だけ出させて就職したらさっさと縁切った方がいい。
    搾取というより男尊女卑で、しかも男は男らしく女は女らしくというのではなく、男は楽できて女は苦しいことを全部やれっていうひどいタイプの男尊女卑だと思う。農家とかの長男教を知っているなら男=長男、女=長男以外みたいに扱っているな感じかな。
    大学の費用とお小遣いはもらえているけど、言ってみれば普通の家庭ならそれくらいのことしてくれる。お金の援助はもちろんありがたいことではあるけど、それがなくても普通の考えを持った父親の方が人生かけての付き合いを考えれば百倍マシだよ。今後付き合う必要はないし、兄もいるからさっさと離れればいいよ
    あと、搾取ではなくひどいタイプの男尊女卑なんで、地位を得て稼ぐようになっても態度は変わらず、むしろ兄より尽くした場合でも当たり前に文句を言われて、何か病気でもすれば入院したときの母親のようにお荷物扱いされるだろうね。で、兄の方が病気にでもなればお前が面倒みろとなる。女は女らしくではなく女は苦しいことを全部やれっていうタイプなので、お金も稼がせた上で家事もやらせると思うよ。愛の差ではなく、男尊女卑の思想なので男に生まれなかった時点でこの父親に兄のような扱いを求めることはできない。

  297. 名無しさん : 2012/02/16 19:41:03 ID: wwbcS9Hc

    程度の差こそあれ、虐待や男女差別のある家庭で育った親世代は、「これが普通で、すべては親の
    愛情ゆえの行動なんだ」と思うことで、なんとか子供時代を生きのびいている。
    誰だって「自分が愛されていなかった」などと思いたくないので、普通ではないことも普通であると
    思い込むのであり、この親が「単なる不器用」だとか「感情表現が苦手」だとか感じる人は、やや
    その傾向があるのかもしれない。

    無論、そういった傾向は親世代から急に始まったのではなく、代々負の遺産状態で受け継がれている
    ケースがほとんどであり、正常な「愛情表現」を知らずに生きていれば、普通の家庭で育った側からは
    虐待にしか見えない行動であっても、彼らには立派な親としては当然の言動だったりする。
    結果的には、「愛情はあるのだが、逆に憎んでいるのと同じ行動しかできない人々」は存在するので
    ある。

    何世代にも渡ってそのような言動が受け継がれ、新世代にも変化が見られない場合、その居住地域の
    常識自体が歪んでいることも多いので、
    スレ主のような「被害者」は、可能な限り、親やその同調者から距離を置いて生活するのがよい。
    大学卒業後は、実家から遠距離にある寮付きの職場を探すなどして、独立して、自分の望む普通の幸福を
    得られるよう、努力できればよいですね。

  298. 名無しさん : 2012/02/16 20:49:54 ID: wwbcS9Hc

    付け加えておくと、「病気になった母親を捨てようとした」ことに関して言えば、
    「女は自分の世話をしてくれて当然、愛しているならできるはず=できないのは愛してくれていない
    から」
    「病気になったら世話が出来なくなると判っているのに、病気になった、つまり俺のために役に立たなく
    なったのは、俺を大事に思っていないからだ」
    このような、どう考えても理不尽な理屈が、幼少時代から回りの親世代をみて心の奥底に叩き込まれて
    いる場合、周囲が客観的に見て「それはおかしい」と言いきかせようとしても、無駄なのです。

    何十年もかけて補強されてきた誤った愛情観を、実子であるからといって、ちょっとやそっとの努力では
    簡単に変えられるものではありません。
    このような親に「ちゃんとした愛し方を覚えて欲しい」と困難至極の努力をするよりも、若く可能性に
    満ちた自分自身が、親世代の呪縛から逃れて、望んでいる素直な愛し方愛され方ができる相手を得られる
    ような(自分のための前向きな)努力に時間を使ったほうが、相談者も、その未来の家庭も、ずっと幸せになれることでしょう。

  299. 名無しさん : 2012/02/16 22:25:18 ID: eiaHQblE

    九州の一部では「男尊女卑」が随分男にだけ都合よく捻じ曲げられてるんだなあ

  300. 名無しさん : 2012/02/17 14:51:37 ID: 5WImyi2E

    これは精神的な虐待だろ…。イスラムみたいだ。
    大学の費用だって最後まで援助してくれるかなんて分からないんだから、自分で稼いだ金で大学行ったほうが確実だ。
    あと、友達には相談したほうがいいぞ。家を出たいのなら何かしら横のつながりは必要だと思う。
    てか、家を出るべきだろ。今までの考え方が一気に変わると思うぞ。

  301. 名無しさん : 2012/02/17 14:58:24 ID: 5WImyi2E

    住む所はUR賃貸で良いんじゃないかな?保証人いらないし。
    >1が何処の大学に行こうとしているかは分からないけど、今から予約しておいて、損は無いと思う。
    自立できるなら自立しろ。

  302. 名無しさん : 2012/02/18 09:44:05 ID: 6UJ9Bdkk

    相談者は計画的に全力で逃げて欲しい。
    長男より幸せや出世しようものなら本気で潰しにくるよ、この毒親。
    その上娘を不幸にしている自覚が無いからな。
    自分の人生を奪われないようにな。

  303. 名無しさん : 2012/02/18 20:35:58 ID: xr7nOwdA

    後だし読むまでは、そんでも母親の入院費5年も出したんなら
    まあしょうがねえかな…と思わなくもなかったんだが、
    後だしでその線もなくなった。
    完全にクソ親だな。

  304. 名無しさん : 2012/02/18 22:15:05 ID: CAM1GOhs

    ただただ本スレの親父擁護の意見が読んでて気持ち悪かった
    親父が子供を愛してるとか言っちゃってる方々はこのおやじが妻が入院したら離婚しようとしたってとこ読んでいないんだろうか
    そこの部分まで読んで親父が子供を愛していると言うなら頭の病院を紹介すべきだろ
    たぶん見てないだろうけど相談者は幸せになってほしい

  305. 名無しさん : 2012/02/20 20:56:16 ID: A67c6Eho

    主的には
    2chじゃなくて小町で相談すべき内容だったな

    あそこなら主擁護の意見であふれかえってたろうな

  306. 名無しさん : 2012/02/21 06:49:19 ID: x9WHwMFg

    長くて最後まで読めなかった、、、後出しとか勘弁して

  307. 名無しさん : 2012/02/22 22:52:01 ID: ZKphLyvI

    田舎に若い人が定住しないってそりゃそうだろ
    ジジババ親世代がこんな感覚じゃあみんな出て行って当たり前

    本当にクソ田舎は日本の癌

  308. 名無しさん : 2012/02/25 17:44:10 ID: qM1XlLNM

    毒親一歩手前?笑わせんな普通の親は子供片方を進んで家政婦にしようとしたりしねえよ
    父親が結局折れたりするのは小物で心の底では報復が怖いんじゃねえの
    今まで酷い思いした分大学だけ金貰って卒業したら逃げてくれ
    愛があるかないかよりそこにいても報告者にとって良い機会を潰されるだけだ

  309. 名無しさん : 2012/02/26 00:08:30 ID: 8/RqxBy2

    相談者が頑張っているのが、少し救いだね。
    女房が使えなくなったから離婚をする!という男を信用出来る人間がいるというのに驚く。
    男尊女卑というのなら、てめーの女房くらいは守るもんだ。

    親が金を出すというのに、反発を覚えるのかもしれんが、その人の不幸はその人で解決してくれ。
    と思うな。自身が辛い経験をしたから、他者を叩くというのなら、その人は不幸にのまれているだけなのだしね。

    この親は、単純に娘を奴隷扱いしたいだけだよ。男だから、モノ扱いして構わないという考えなだけ。
    それを見抜けない人は、バカだと思う。

  310. 名無しさん : 2012/02/26 16:16:46 ID: rE2rLtoE

    金を出してもらう=何やられても文句言えない
    この考え方結構まかり通ってるんだよねー

  311. 名無しさん : 2012/02/27 03:58:24 ID: 4d8L1/q6

    主さん見てる?今はつらくていっぱいいっぱいかもしれないが
    世界は思っているよりもっともっと広いよ~。
    今は閉塞感で心がパンパンかもしれないけれど、許される限り、諦めずに
    どんなことをしても大学に行ってごらんな。
    たくさんの価値観をもった人間がいるよ~。
    今のあなたの閉塞感が楽になるし、パパの考えが多様ななかの一つだと思えるよ~。
    広い世界に飛び出して、そのくそったれの、失礼、考えが狭い家族を今より小さく
    感じられるといいね。
    とにかく世界は広いぞ。今だけに囚われず、がんばれ。

  312. 名無しさん : 2012/02/27 09:38:39 ID: gqBEvn0o

    コメ欄にカルチャーショックを受けたわ…。
    病気の奥さんと離婚云々は同意だけど、男尊女卑が強いだけで娘を愛しているのかと思った。
    仕事を手伝うときに、兄より重労働なのも、これは男の仕事だから手伝うなとか、男はこんな仕事もこなしているから敬えって意味を含ませているのかとばかり。

    親が、弟が高校中退した途端に塾に行ってないし教材も時間の猶予もないのに、口癖が女は大学に行くなから、大学受験頑張ってに変化するような人だから、毒されてる?のかな。

  313. 名無しさん : 2012/02/27 14:11:33 ID: U3ny2B4k

    相談者さんの気持ちちょっと分かる。
    「親が自分を低くみている」ことを認めるのはキツイよね。

    でも皆が言っているように、親が考えを改めることはまずムリ。

    うちもド田舎のちょっとした旧家で長男の兄だけが溺愛されていた。
    車が欲しいと言えば翌週に祖父がスポーツカーぽんと買っちゃうような甘やかしかた
    じゃああの人たちにとって兄以外の存在て何なの?と思ったが
    要するに言いなりになる家政婦だった。

    あれから10年、家を離れるまで苦労した。
    金銭的にも苦しかったけど、罪悪感が半端なかった
    両親が「カネをかけて」「男よりも一段低い女の子としてはそれなりに」
    愛してくれたのは事実なんだよね
    でもそれをかさにきて支配しようとする人間を、大切な人だと思うことは無い。
    今は連中を欺いてでも、力を蓄えるときだと思う。がんばって!

    ちなみに私が出ていったあと、風のうわさで兄がヨメを買ってもらったと聞いた。外人の。
    ヨメの行く末だけがちょっと心配。

  314. 名無しさん : 2012/02/27 19:32:46 ID: Z49gbJgI

    ただの男尊女卑だよ。
    ・ 女は家の中の労働をするのが仕事。
    ・ 勉強はさせてやってもいいが、金がないからやっぱり無理。

    40年前の教育受けてるだけ。
    子供としては愛されてる(安全の為に車で送り迎え)。
    遺伝子を残すと本能的に満足できてそれだけで「なにかできた」気持ちになるのは事実。
    大学にはシャレにならないくらいお金がかかる。
    奨学金は返さないといけないから就職できないような三流大学だったら借りるべきではない。
    家事なんかいくらでも手を抜けるのだから、勉強だけはしっかりやって就職できる大学に進むこと。
    この人の頭の中が子供っぽい不満でいっぱいで受験勉強への真剣さが感じられないのが気にかかる。

  315. 名無しさん : 2012/02/28 17:11:19 ID: DAhb6UzA

    男尊女卑の父は、多分大学行ってないんでしょ。
    相談者の大学進学も必死で邪魔したのに上手くいかなかったからますます腹たってんでしょ。
    くだらない嫉妬してんだよ。自分の娘に嫉妬する器の小さい男がわめいてるだけの話w
    相談者が家出たら解決だよwあと少しの辛抱。やりたいことを見据えてしっかり生きて行ってくれ。

  316. 名無しさん : 2012/02/29 00:14:52 ID: Ny0uU4YI

    ガンガレ超ガンガレ
    家を出るまではさらーと流してそこそこ良好な関係を築きつつ出たら後はシラネでおk

  317. 名無しさん : 2012/02/29 16:32:25 ID: WEV4M7fw

    現実には何一つ手助けできないけど、
    ここでたくさんの人の意見を知って、
    ほんの少しでいいから勇気を持って
    自分を信じて、独立してほしい。
    10年後、あんなことで悩んでたんだって
    笑えるようになってるよ!
    世の中はあなたのお父さんが思っているより
    何万倍も広いよ!

  318. 名無しさん : 2012/03/02 21:01:47 ID: SSLNN1CU

    ウチの親思い出した…立派な毒親だよ
    親に自分の価値観を理解してもらおうなんて思うのが一番の間違いだぜ

  319. 名無しさん : 2012/03/05 00:27:18 ID: KzNv0Bh6

    主さん見てる?

    貴女は頑張ってるよ…!一番の味方であり、理解者であるべき『親』という存在が毒で敵な中、本当によく耐えて頑張ってると思う。

    車の送迎も学費も普通の親なら進んでしてくれる(勿論、子供は感謝を忘れちゃいけないけど)ものなのに、マッサージ強要とか、ひどすぎる・・・。

    リアルで友達だったら、貴女の話をたっぷり聞いて慰めてあげたいくらいだよ。

    毒親や家族に負けず、いつか自立したら自分の為だけに生きて幸せになってください。

    叩いてる人の事は気にせずにね。辛い境遇の人の揚げ足とって『お前の頑張りが足らない』『甘えだ』って言うのが好きな人種は何処にでもいるんだから!

  320. 名無しさん : 2012/03/05 01:11:09 ID: iMTcZTL.

    金を出している方の理不尽な態度に従うべきと
    思って居る時点で精神的搾取と抑圧の洗脳男だよ。
    絶対離れた方がいい。家出した方がいいくらい。

    そうじゃないと、相当長い間こういう環境に置かれてるとは思うけど、
    誰の事も信じられなくなるよ。

    この子に向かってこの親を擁護する人間達は、
    サンドバッグ状態になっているこの子を更に叩く矯正のサディズムに
    駆り立てられてるように見受けられる。

  321. 名無しさん : 2012/03/06 08:29:17 ID: uBRpaxKI

    完全なる男尊女卑&モラハラ毒親父。擁護しているのは毒親予備軍か?
    こういう親に育てられるとキツイんだよ、何が愛情かよくわからなくなるから。
    抵抗出来ない無力な子供時代に虐げられた怒りが蓄積され、パンパンにもなっちゃうしね。
    でも、自立したらこっちのモノだよ。何を言われようが、家に帰らなければいい。
    その時初めて親は焦り始めるけど、勝手に焦らせて、怒鳴らせて置けばいいんだよ。
    親の、子供を自由に操れない焦りや怒りに付き合う必要などない。ひたすら放っておけば良い。

    家庭は、親が作ったモノだけが唯一絶対じゃない。自分でも作れるモノ。
    親など放っておいて、気の合うパートナーを探して新しく家庭を作り、守っていけば良いんだよ。
    新しい家庭で親への怒りをなだめ、落ち着かせていけば良い。私は30歳まで掛かったけど何とかなった。
    泣き喚きながら目覚めたことが何度もあったけど、旦那はただ見守ってくれていた。感謝だわ。

  322. 名無しさん : 2012/03/08 08:27:44 ID: ceD9obMU

    その後に報告あったよ!
    大学も受かって良い方向に事が進んでいるようで良かった~。

  323. 名無しさん : 2012/03/08 10:52:58

    ああよかった、ホッとしたわ
    この後の人生に幸あれ

  324. 名無しさん : 2012/03/08 11:21:23 ID: IclsiayY

    よかったねーーー!
    努力は人を裏切らないよね。努力した分は必ず自分のものになる。生きていく糧になるよ。

    お疲れ様。まだこれから大変なこともあるだろうけど、幸せになれますように祈ってます。

  325. 名無しさん : 2012/03/08 12:28:38 ID: 6QjCyj/Y

    苦労すれば報われるってのは夢物語の世界の話だけど
    苦労した人にはぜひとも報われてほしい
    報告者のこれからの人生に幸あれ!

  326. 名無しさん : 2012/03/08 13:46:40 ID: 5nJ6Sxkg

    おお、まとめ管理人さん仕事が早い。
    ちゃんと逃げられそうで本当に良かったね。自由まで後少しだよ。

  327. 名無しさん : 2012/03/08 14:20:12 ID: 4B7oWJjQ

    良かった。
    相談者の新しい人生に幸あれ。

  328. 名無しさん : 2012/03/08 14:30:25 ID: BcyUTwjA

    ああ、よかった~!!

    学費や生活費などのお金を出してもらったら何をされても文句を言えない、
    文句を言うのは甘え、だなんて・・・親の擁護する人の気が知れない。

    まとめのコメント、報告者さんが読んでくれて本当によかった。
    この先も苦労することはあるだろうけど、自分で選んで、自分の道を進んでいけるよう祈っています。

  329. 名無しさん : 2012/03/08 15:02:37 ID: kE7GTF4c

    ああああ良かった~~
    いい方向に進んだ様で本当に良かったです!
    おめでとうございます!

  330. 名無しさん : 2012/03/08 15:10:00 ID: TcFQRiKA

    報告者さん、合格おめでとう!がんばったね。
    あと、勇気を出して親戚に相談してよかったね。

  331. 名無しさん : 2012/03/08 15:20:25 ID: TcFQRiKA

    加筆された記事って、最新記事に載らないよね?
    別のまとめで気づいて検索でこの記事にたどり着いたけど
    みんなどうやって探し当てたの?
    上で心配した人たちにも、この報告者のその後を知って欲しい。

  332. 名無しさん : 2012/03/08 15:29:22 ID: .NmmNzEk

    ばんざい!!やっぱこの娘さんはデキる子だわ
    あなたは父や兄なんかよりずっと優秀で優しいんだからきっと幸せになれるよ

  333. 名無しさん : 2012/03/08 16:06:22 ID: 7LG4GL7w

    『マッサージを強要するのは娘にやってほしいんだけど素直になれないんだよ!』な意見に吐き気した
    ありえねーよ

  334. 名無しさん : 2012/03/08 17:17:04 ID: 5/hUZpYg

    良かったおめでとう!
    親戚に話が出来たのも良かった良かった。
    邪魔されないよう逃げ切って下さい。

  335. 名無しさん : 2012/03/08 18:21:41 ID: 39ui.m5Q

    報告者さん合格おめでとう! まずは良かったね!
    そして、親戚に味方ができたようでよかった!

    こどもは生まれた時からその親の『こども』に『成って』いるけど、
    親はなかなか成れるもんじゃないと、個人的に思う。
    特に、お腹の中でこどもが成長するのを肉体的に実感出来る女性と違って、男の人は。
    報告主さんのお父さんも、一人の人間をこの世に出すきっかけにはなれたけど、
    親には『成れ』ない人なんじゃないかと思う。
    性格的に、無理な人もいる。自分個人も含め、人を愛せない人。
    だからといって、報告主さんのお父さんを肯定することはできないけど。
    報告主さんはまだ十代だし。
    今をきちんと振り返れる時が来るのは、きっと何年も何十年も後。
    振り返らずに、
    今は、幸せになることだけ、一生懸命がんばって!
    まず自分だよ。
    自分が幸せにならないと、その他のことなんて中途半端になる。
    とにかく今は、逃げ切って。
    しあわせになれ!

  336. 名無しさん : 2012/03/08 18:34:34 ID: Gzbba3nQ

    よかったよかった、本当によかった
    今までずっと苦労してきた分これからは幸せになってほしい

  337. 名無しさん : 2012/03/08 20:03:01 ID: vSj3Fzow

    良かった!
    これからの報告者の人生に幸多からんことを

    ※332
    左側のメニューに最新記事・更新情報・最新コメントってあるでしょ
    ここで更新されたら更新情報の部分にちゃんと載るよ

  338. 名無しさん : 2012/03/08 20:37:02 ID: GrANL.7I

    同じく毒親に繋がれている一人です
    合格おめでとう
    あなたは幸せになってください

  339. 名無しさん : 2012/03/09 00:34:13 ID: IuB4wnwU

    報告者さん、合格おめでとう!

    病気の配偶者の治療費も出さないばかりか、離婚しようとするなんてありえない。
    家庭の中で女の人が好くない扱い受けてるって、母方の親戚の人はきっとずっと気にしててくれたんだと思う。
    黙って行って何の問題も無いよ!

    ※339
    あなたも幸せになろう

  340. 名無しさん : 2012/03/09 13:54:31 ID: Yuf1Tlhk

    久しぶりに読んだら…兄貴はそれなりに真面目な人なのかと思いきや駄目だったのかorz
    妹に嫉妬して壁ドンって、みっともなさすぎて報告者がかわいそうでならない
    早いところ毒家族から逃げ切れるといいね

  341. 名無しさん : 2012/03/09 17:43:19 ID: TcFQRiKA

    ※338
    更新情報に載っていたんですね。
    全然、気づいていませんでした。
    教えてくれてありがとう!

  342. 名無しさん : 2012/03/09 21:45:20 ID: T4wthLz2

    標的が兄に替わったな…嫉妬とストレスで壁ドンか

  343. 名無しさん : 2012/03/10 08:43:15 ID: 7.nryMT.

    家庭は子供に社会の厳しさを教えるためだけに存在するのではない。
    むしろ、社会に出てから打ちのめされても立ち上がるための
    自分はちゃんと愛されて育った尊厳ある人間であるという
    自信の基盤を形成するところ。
    厳しさを知る以前に基本的な安心感を知らないと、
    結局社会に出てから自信のよりどころがないからつぶれるよ。

  344. 名無しさん : 2012/03/10 12:31:40 ID: 4.ff4wyA


    まとめのコメって書いてあったから読んでくれることを願う
    大きな勘違いをしてるんだ。


    >父と兄には養子のことは言っていませんが、もうこれ以上悪い家庭環境もないだろうと思っているので 黙って行くつもりです。

    >兄と隣の部屋なんですが壁を叩いてきたりとかの嫌がらせが激しいです。
    勉強してる最中から嫌がらせ多かったので慣れてるし、無駄w

    って、あるけど必要上 撃たれ強いようにして自分を守って生きて来たから
    本気の「摂取用」としてモラハラ男やDVや、セクハラも耐えちゃう傾向があるんだよね

    環境も変わって楽しんで欲しい反面、そんなフワフワしてる時は変な人間がやって来て付けいりやすいんだ
    自分の未来の為にもちゃんと見極めて欲しい


    昨今のワイドショーとかでも話題でしょう?
    人ごとじゃー無いよ?大きい小さいは有っても同じような人間が寄って来やすいと理解して生きた方がアナタの為だよ?
    他人を支配したい人は世の中にはゴロゴロ居る。そしてアナタみたいな反抗できない人を本能でターゲットとして「優しい人。理解ある人のフリ」をして来るから

    表面だけ見ないで深い所も見た方がいい。
    と 昔は愛玩されつつ 摂取される人をしてきた私が言ってるww

  345. 名無しさん : 2012/03/10 14:18:19 ID: lmWZ8EUg

    良かった。
    辛い時期を耐えて自分の力で自由を掴み取るところまで来たんだから、それを出来た自分に自信を持って、これからの人生堂々とのびのびと生きて行って欲しい。
    新生活楽しめよー。

  346. 名無しさん : 2012/03/11 00:16:14 ID: on1bP5kA

    父親にも愛はあるってコメ多いけどさ
    結局助けてくれんのって金銭面とかだけなんだよな
    大学行かせてくれたり、小遣いくれたり(ポカリとか送迎は違うけど…
    父親の愛情って金だけな気がするんだが

  347. 名無しさん : 2012/03/11 01:43:09 ID: ziO4mZmc

    父親擁護と相談者への説教が謎すぎる・・・。
    それだけ似たような親が居るって終わってるな。
    女は道具とでもいうかのような言動じゃね。
    その親のせいで兄も嫌がらせするような人間になったと考えると父親失格というか人間失格というか・・・。
    養子にならないかとまで言ってくれた親戚なら脱出後に父親とか兄が何か言ってきても大丈夫そうやな。
    血の繋がりなんか完全に切り捨てて今後は何があろうと関わらん方がいいで。

  348. 名無しさん : 2012/03/11 08:18:24 ID: 54hHOCNM

    良かった、親擁護レスが多いと疑問を感じた人の方が多かったんだ。それが普通の感想だよね
    この父親からの「愛されてるエピソード」なんて親として当たり前のことだと思う。それに子が感謝するのももちろん同じ
    でもこの父親はDVまがいのことをして親としても夫としてもしちゃいけないことを家族にしてきた訳だから報告者の感情は当然のものだろう
    なんていうか、親擁護な意見を出してる人もこうやって育てられてきたんじゃないかとちょっと心配になる
    この子は文章からもしっかりした印象を受けるし、そうならないで幸せになってほしいな

  349. 名無しさん : 2012/03/11 11:17:57 ID: 55CS/goY

    私の感覚ではこの父親も兄も、完全にDV男なんだが…モドキでもまがいでもなく

    報告者は若いのにいらん苦労を背負ってしまったが
    今後の人生が幸せであるよう全力で祈る!

  350. 名無しさん : 2012/03/11 21:37:59 ID: Oc.Fk1IA

    幸せになってね、そうしか言えないわ
    2chからまとめに載って、道が開けてきたのが良かった
    あのままだったら解決なんもしなかっただろうし

  351. 名無しさん : 2012/03/12 00:37:37 ID: lJG83iLs

    完全に縁切ってしまわないと、卒業後就職したら確実にたかられる。
    そこそこいい大学ならなおさらたかられる
    進学に関する費用出させたらそれを理由に一生たかられる
    ワシらが育てたといってとにかくたかられる

    「親から逃げられない」という洗脳がとけることは無いだろうけど、逃げてほしい

  352. 名無しさん : 2012/03/14 00:54:00 ID: 8ES8W/iU

    実家という逃げ場がないと
    似たような旦那一家に捕まって再洗脳というパターンに落ちる確率が跳ね上がる
    将来の男は慎重に吟味すべきだけど何よりも自立を目指してほしい

  353. 名無しさん : 2012/03/14 23:03:50 ID: aPCbThfw

    >353
    帰る実家がないって事は、
    いつでもどこにでも行けるって事とも言えるよ!

    今のままの実家なんて無いほうがマシだと思うの

    今まで苦労した分、よい未来が待ってる筈だ

  354. 名無しさん : 2012/03/15 21:24:50 ID: 5fNvkYjY

    良かったなあ、ここの(じゃないかもだけど)コメントが役に立ったんだ。
    言っちゃ悪いけど家庭板の連中は毒親のこと知らな過ぎ。
    どこでもそうだし便所の落書きだから仕方ないけど、本当に無責任で無神経な回答する奴ばっか。
    知りもしないことをアタシャ何でも知ってるよって正義ヅラして適当に回答して、マジ腹立つ。

  355. 名無しさん : 2012/03/27 18:20:31 ID: EvdeMBAs

    親擁護だらけで驚いたけど米欄で救われたわ

  356. 名無しさん : 2012/03/28 12:53:41 ID: 8WyiO.bs

    ネラも40代が1番多いらしいから親視点の方が断然多いんだろうな

  357. 名無しさん : 2012/03/28 15:11:55 ID: rnSyJYkU

    良かったね。頑張ったもんね。
    これから幸せになるんだよ。同じ毒親持ちとして、未来ある若者が一人、負の連鎖から脱出できて嬉しいよ。

  358. 名無しさん : 2012/03/29 02:04:23 ID: xskkvax2

    大学生活がいいものでありますように。

  359. 名無しさん : 2012/03/29 18:37:43 ID: wseYle5U

    時代遅れな男尊女卑の思考にどっぷり浸かったうえに、努力してる妹に嫌がらせするようなみみっちい男。しかも毒親付き。
    よっぽど上っ面が良くて超絶イケメンでない限り、兄は結婚できなさそうorすぐ逃げられそうだね…

    兄が逆上した挙げ句、報告者に何かしてくる可能性も万が一とはいえ無いとは言い切れないから、家を出るまで油断しないでほしいな。
    幸せになれるよう願ってる。

  360. 名無しさん : 2012/04/02 11:26:47 ID: Xmy3kc/U

    報告者さんを叩くレスが多くてこっちまで
    胸が痛くなってきた。
    米欄で救われたよ。
    あなたは幸せになるべきだよ。

  361. 名無しさん : 2012/04/03 23:17:07 ID: GJcQCA.2

    こんな男尊女卑親のせいで結婚などに関する考え方まで変えられてしまうなんて、本当に報告者乙
    バッツリ縁切って幸せになれー

  362. 名無しさん : 2012/04/07 06:00:43 ID: M5/U6CXQ

    あなたの人生に幸多からん事を

  363. 名無しさん : 2012/04/08 19:41:19 ID: Mj71Bqfk

    成人してるならともかく、多分高校生だよね。
    父親擁護してる人は自分が同い年のときに
    同じこと言われて諭されたとして、納得出来るような子供だったのかな。
    まだまだ子供で多感な高校生にはあまりにもハードルが高いぞ・・・

  364. 名無しさん : 2012/04/11 09:31:06 ID: 0Tne1O6U

    そうかあ?
    ※欄のほうがおかしいと思うし、本スレはもっともなこと言ってると思うけどな
    大学まで行かせてもらって、高校も車で送迎してもらってるくせになんの文句があるんだよ
    だったらチャリで通えばいいだろ馬鹿か

  365. 名無しさん : 2012/04/11 09:33:32 ID: EsEvUpow

    もう入学式迎えたのかな?
    一番身近な男が糞すぎるから
    「やさしい異性」のハードルが下がって妙な男に引っかからないか心配だ

  366. 名無しさん : 2012/04/11 21:03:11 ID: hx/vgwYc

    応援しているぞ 応援しているぞ 応援してるぞ

    毒親から逃げきって 

    いつか花を咲かせてくれ

    結婚するときは経済力をつけてからが いいな

    >366
    変な男に捕まっても逃げることが十分に出来るようにね

  367. 名無しさん : 2012/04/21 02:19:28 ID: Cm2FaXts

    不謹慎な書き方だけど
    父のINTとWILLが娘より低くてラッキーだったよな

    典型的なDV男のやり方以外の何に見えるんだろう。
    相手に無力感を与えて支配したい、共依存にひきずりこみたい。
    でもいまいち頭が残念だったので親戚との連絡を妨害できず
    大学に行かせたらそこでゴールされることも理解できず、
    結局は娘をスポイルすることができませんでした、と。
    いい話だな。

    無事に脱出して、前向きな学生生活を送ってくれるよう祈ってる。

  368. 名無しさん : 2012/04/27 09:05:40 ID: YAdB8E/.

    安定の※欄www
    初期の※で報告者さん間違ってないよね?スレ民変だよね?ってコメントした一人です
    もし本当に報告者さんの勇気になったのなら書き込んでよかった。頑張って毒親・兄から逃げてね!
    色々難しいことも多いみたいだけど、報告者さんの未来に幸が有りますように

  369. 名無しさん : 2012/04/30 01:14:33 ID: WjcD0xRg

    >>365
    はいはい釣り乙。しかし釣られる自分。
    病気の母親捨てようとした時点でクズなのは決定してるから。
    そんな救いようのない人間性を無視して「車で送迎してもらってるくせに」?
    ハッ

  370. 名無しさん : 2012/05/09 13:46:38 ID: QnB9qTao

    男尊女卑の価値観からいえば、将来困らないようにしてる父なりの愛かもしれないな
    生活面では問題なく支援してくれてるとも思うが口が悪いというか。
    娘に愛が伝わって無くても無理もない感じだなあ 言葉の優しさが足りなすぎる
    父より兄が厄介と感じた。実の兄弟なのにこの価値観を当たり前としている。
    父より、兄の愛がない。

  371. 名無しさん : 2012/05/10 15:00:42 ID: XX2Qo2tU

    最初の報告に言葉足らずが多かっただけで、どう考えても毒親に毒兄。
    本当にお疲れ様でした。

    ※366
    これ確かに気になった。
    間違っても親父とか兄みたいな人間とはくっつくなよ!
    意外と家族に似た人間が好みになってること多いからね。
    男はしっかり見定めて!!

    貴方の幸せを祈ってます。

  372. 名無しさん : 2012/05/12 14:58:33 ID: PVN5uia2

    上から目線でワガママだと※つけた気がするけど毒親だったんだね
    申し訳ない

  373. 名無しさん : 2012/05/16 16:35:43 ID: tRBkxbq.

    一応それなりのことはしてくれてるみたいだけど
    就職して一人暮らしできるようになったら距離置いたほうがいいと思う

    うちの父親もこんなんだったよ
    今は単身赴任で家にいないからすごく嬉しい

    毒親だと「優しい」のハードル低くなって
    変な男につかまりやすいから
    気をつけてほしい

  374. 名無しさん : 2012/05/22 11:37:02 ID: JEwC35Ds

    おーめでたしめでたしの流れになったな
    よかったー

    ここのまとめに載ったからこそ、この流れになったんだよな
    まとめの主様もGJでした!
    ほんとよかった

  375. 名無しさん : 2012/05/27 12:24:59 ID: JqURnJK6

    父親に愛情はあると思うよ。
    けど父親自身がどうしようもなくバカで小心者なだけ…。
    理念や理屈は持ってるけど、全部後付けなんでしょう?うちのおバカそーだよw
    そして娘や見下してる女には言えて、息子には言えないの。
    気が小さいから、力の強い相手には言えないんだよ。
    本当に上に挙げたような理念や理屈を持ってたら、息子もガッツリ叱って育て上げる筈だからね。
    そこを娘や気弱な妻にしか言えないのは、もーどうしようもなくヘタレなの。
    理屈ばっかりのヘタレ。
    チン子は持ってるけど、雄社会の中ではカーストが低くて、
    女にしか当たれない男なんだよ。
    理屈が通った男なら奨学金にサインするね。でも男のプライドと女へ妬みがあるから絶対サインしないね。そこもうちのバカと一緒だよね。

    あと10年も立てばゼーンブ判るようになるよ。
    中間管理職でまともな男には気合が立たず、女や弱いもの虐めばっかりしてる男がゴロゴロ居て
    ものすごーく親父が小さく見えるんだってこと。

    そのときあんまり哀しむ事でもなく、恨むでもなく、
    ただ親はどこにでもよくいるタダの人間だったんだなーって思えるからね。
    もうちょっと待ちなさいね。

  376. 名無しさん : 2012/06/03 13:08:53 ID: zLLHH7Ew

    今の家のすさみようからして、兄にも愛情があったのか怪しいものだ
    敵、標的がいないと生きていけない人間に思える(父親

    後、いまどき返還不要の奨学金はあるのかな?
    実際あるかもしれないが、相談者の勘違いもあるかもしれないからよく調べたほうがいいか

  377. 名無しさん : 2012/06/14 10:04:06 ID: TkPSL5Js

    ※377

    私の通ってる地方の国立大学では(報告者みたいに有名校ではないが)あるよ。

    センター試験結果が優秀だった人数十名には、25万円くらい支払われていたと思う。

    あれを奨学金というのか…そういう系統なんじゃないかな?

  378. 名無しさん : 2012/06/26 12:42:10 ID: kVuDD8tI

    れっきとした毒親だなー。うちの母と一緒。
    兄さんは典型的な愛玩用、
    娘は搾取用(金は取られてないけど、支配欲を満たす的な・・・)だと思う。
    愛情は確かにあるけど、支配させろという条件付きのプレゼントなんだよ。
    ただ、身体的虐待がなくてよかった。
    進学おめでとう。就職しても、お金搾取されないように、気を付けてね。

  379. 名無しさん : 2012/07/24 00:54:19 ID: QCUcsBCA

    スレ読んで泣きそうになった
    努力家で思いやりのある強い子だね
    これから良い仕事を見つけて、自分の選択した素敵な人生を送ってほしい

  380. 名無しさん : 2013/01/04 12:13:28 ID: r0Do5VUk

    ※欄で報告者擁護派が多いと知るや
    報告者叩きしてたスレ住人が手のひらを返すように
    おめでとう頑張ってねと言い始めたっつー流れが面白い

  381. 名無しさん : 2013/01/06 14:21:30 ID: Tv.XEBPU

    こんな環境の中、大学合格して頑張ったねー。おばちゃん涙でちゃうよ。
    人は環境じゃないの。心持ちなのよ。

  382. 名無しさん : 2013/02/10 20:30:45 ID: U.wiXQ2A

    スレ見て軽く殺意が湧いたが、報告者が報われそうで良かった…

  383. 名無しさん : 2013/02/19 20:32:37 ID: We78kaPw

    学生なら文句言うなみたいな意見w
    完全なる男尊女卑な糞爺でしょう

  384. 名無しさん : 2014/02/05 14:05:32 ID: j.gvogDo

    思い出してまたここに来てしまった
    元気にやってるかな

  385. 名無しさん : 2014/02/20 21:15:15 ID: gvH6Lvj.

    子供は親に文句言うな、大人になったら親のせいにするなって文章よく見るけど子供は勝手に育つとでも思ってんのかねえと…。
    報告者は幸せになーれっと

  386. 名無しさん : 2015/07/25 08:41:36 ID: dDcic0/w

    国立大合格オメ!九州大学かな?いろんな人と関わって、専門的な知識を身につけて一人の女性として誇りを持って生きることができると思うよ

  387. 名無しさん : 2017/01/21 12:15:51 ID: FrQ53mz2

    私も似たような環境(九州の田舎+父子家庭+虐待)で大学合格できたのは御の字だけど、とにかく服が少なくて化粧もよくわからなくて知り合いはたくさん出来ても友達できないようなコミュニケーション低いから上手くいかなかったなあ
    家離れても毎日かかってくる電話に耐えてバイトして勉強もちゃんとやって~って頑張ったけど精神に限界が来て大学辞めさせられた

    ストレスで髪が薄くなって、疲れやすいせいで食事の量のわりに太って、病気になって、最近は記憶力もかなり低下してるからもう諦めてるけど…この人には幸せになってほしいと心から思う

  388. 名無しさん : 2017/05/22 14:56:03 ID: 61Dsayy.

    全力で逃げてーーー!母方の親戚と一刻も早く養子縁組して逃げてー!物件だな
    父も兄もゴミすぎだろ・・・
    母親の治療費を祖父母が払ってたという時点で人じゃないよ。それ人の皮被ってるだけだわ。
    父親や兄よりまし、とゴミ溜めのクズと人を比較して彼氏を作ったらひどい目にあうから気を付けておく方が良いよ。
    またそういうクズほど、食い物にできる女子見つけるのうまいんだよな…

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。