部活の顧問への復讐は何も生まず、虚無だけが残った

2017年04月20日 09:05

http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/occult/1437699746/
本当にやった復讐 3
797 :部活_序 : 2017/04/19(水)02:45:37 ID:1lC
書かせてください。

内容が平凡な割りに、とても長文になってしまいました。
すいません。

復讐スレに内容が合わないかもしれません。
合わせて、すいません。

798 :部活_(1) : 2017/04/19(水)02:46:48 ID:1lC
とても昔の話、
私の中学生時代の話です。
何十年も経った今も、自責と後悔ともやもやした気持ちを持ち続けています。

私の中学校ではなんらかの部活動に所属しなければいけないルールでした。
私はこれといってやりたいこともなく、熱心な勧誘を受けたマイナースポーツの部に入りました。



その部の歴史について説明します。
創部2年目、つまり勧誘してきた先輩(2年生)が創部となります。
にもかかわらず、県大会ではすでにかなりの実績がありました。
その躍進は顧問の先生(Aとします)のおかげです。
Aはとても熱心で、赴任するや否や、周囲の反対を押しきり部を作りました。
そんな訳で、室内スポーツであるにも関わらず、
満足に体育館も使わせてもらえないような状況の中で指導に励んで県大会上位にまでいきました。
実績を評価されてか、我々の代では体育館を比較的使えるようになっていました。

私は、そのスポーツはあまりきつくないというイメージがあったので、
「楽だけど、強くなれる」と勝手に思い込んで入部を決めました。


その部には、ほかの部と違うシステムがありました。
「基本コース」と「専門コース」が選択できるようになっていたのです。
基本コースは通常の部活動。
専門コースはより強くなるためのコース。

もちろん学校が承認したシステムではなく、Aが勝手に作ったシステムです。
私は最初、基本コースを選びました。

799 :部活_(2) : 2017/04/19(水)02:48:00 ID:1lC
部活を続けるうちに徐々に実態が分かってきました。

基本コースは、ほとんど指導を受けることはなく、与えられた基礎練習をこなすだけ。
体育館を使わせてもらうこともあまりなく、外練習ばかりでした。
Aが見に来ることもほとんどありません。要は、ほったらかしです。

専門コースは、厳しくハードですが、手厚い指導を受けました。
ランニングなど以外は、基本、体育館で練習します。

つまり、基本コースはAにとって要らない生徒なのです。
なぜ、わざわざコースを分けているかというと、自分たちで選んだという建前を作るため。
専門コースに入る条件は、Aに服従する、ということでした。
自分で専門コースを選んだ以上、服従するしかない、
ただし、選ばなかった場合は、とてもつまらない部活が待っている、というカラクリなのでした。

私は基本コースを選びましたが、ほどなくして専門コースに移りました。
あまりに単調な部活に嫌気が差したのです。
部の中では運動神経が良かったため、頻繁に誘われていたというのもあります。
基本コースの友人には、バツが悪かったので、
「専門コースに入って、内部から瓦解させてやるため」だと嘯いていました。
(期せずして、その目的は達成されることになります。)

800 :部活_(3) : 2017/04/19(水)02:48:34 ID:1lC
専門コースは、Aの独裁恐怖政治でした。

まず、練習量がすさまじく、学校での練習のあとも、外部の体育館を借りて練習しました。
土日は終日練習に明け暮れました。
もともと、あまり運動経験のない生徒の集まりだったので、
それについていくのは、とてもキツかったです。

そして、体罰。
ことあるごとに殴られました。
女の子でも容赦なく、何十発も殴られ、鼻血をながしていたのを覚えています。
プレーにあまり関係が無い無理難題を出され、うまく答えられないと殴られることも、よくありました。
棒でケツを殴られることもあり、これは本当に激痛でした。
1度、棒が腰骨にあたり、失禁しそうになったこともあります。
みんなの前で歌わされる、一発芸をさせられるということも良くありました。

すぐに、上手くなりたいという情熱は消え失せ、ただただ、怒られないようにするために必死でした。
部活以外の学校生活でも、Aの下僕に徹しました。
担当教科では緊張を強いられ、また、ことあるごとに五厘にさせられていた我々は、
周りからは信者と言われていました。


年に数回、合宿があり、それは更に地獄でした。
全く外部から干渉がないため、体罰はエスカレートします。
長時間の練習に加え、風呂や食事も気を抜くことは許されません。
火傷するレベルの熱湯風呂に入らされ、我慢できずに出ると殴られる、といったこともありました。


もちろん、実力はめきめき上がったことも事実です。
県大会では、先輩は、男女ともに個人、団体で、ほぼ総なめ状態でしたし、
私の代も、新人戦で団体は優勝、個人も優勝~3位といった成績でした。

801 :部活_(4) : 2017/04/19(水)02:49:12 ID:1lC
そろそろ、先輩が引退するという時期になり、
私は我慢の限界で、嫌になりました。
いや、怖くなったのです。
最上級生になれば、さらに厳しい指導が待っていることが、先輩を見ていて分かっていたから。

同期に一緒に部をやめることを持ちかけました。
「計画がある。」と言って。
賛同したのは、主要男子部員の半分でしたが、それで十分でした。

あれほど熱心だったのに、1度に複数の生徒が辞めるのは、端から見ると異常なことでしたので、
すぐに担任から呼び出しを受けました。
それが狙いだったのです。

洗いざらいを告白し、あれよあれよという間に大きな問題になりました。
Aは学期途中にも関わらず、田舎の学校に飛ばされることになりました。
部を辞めるといってから、1度も顔を合わせることもなく、いなくなりました。

上手く行き過ぎのように思うかもしれませんが、
実は、親に頼み、教育委員会にたれ込みしてもらっていたので、そのことも大きかったのだと思います。

それと、もう1つ。
辞めなかった生徒にも聴取があり、そこでもっとまずい証言があったのではないかと。
想像の域を越えませんが、女子生徒へのセクハラがあったのかも、と思ってます。
なんとなくそんな雰囲気はありました。

802 :部活_(5) : 2017/04/19(水)02:50:09 ID:1lC
騒動が一段落したあと、担任から
「もし、戻りたいなら、部に戻ってみては?」
と提案がありました。
そこで、辞めた生徒は、全員戻ることになりました。

そう。
ここまでが私の計画だったのです。
わたしは彼らにこう言いました。
「1度に辞めれば問題になる。
Aがいなくなったあと、部に戻ろう。
あんな奴いなくても、俺たちだけで練習して、
県大会で優勝しよう。」

部に戻るところまでは成功でした。
その後は惨憺たるものです。

私は部長となり、最初こそ奮起しましたが、
周りは付いてきてくれません。
いや、私自身だらけきっていました。
形だけの後釜の顧問に指導できるはずもなく、
外部から指導員を募って、指導を仰ぎましたが、
結局、Aの強権指導のたがが外れた私たちに、
自分を律することはできなかったのです。

3年の県大会は惨めなものでした。
部も1学年下を最後に廃部になりました。


これで私の経験談は終わりです。

803 :部活_(6) ラスト : 2017/04/19(水)02:54:00 ID:1lC
Aには奥さんがおり、小さい子どももいました。
突然の移動で、Aの人生はどうなったか、その後はわかりませんが、
悪いことをしたと思う気持ちは、Aの年齢に近づいた今でも微塵もありません。

ですが、考えずにはいられません。
あのとき辞めなければ、きっともっと充実した気持ちで終えられた、と。

考えずにいられません。
もっとまともな指導者であったなら、と。
しかし、Aでなければ、何の取り柄もない我々が県の上位になることなど、そもそも無い話だということを。



先輩の引退以外に、行動に移したきっかけがもう1つありますので、それを書いて終わりにします。

他県の強豪校と合同練習したことです。
その学校は、ウチよりも数段レベルが上の全国常連校で、
顧問の先生も当然厳しく、最初はAと同じような独裁者かと思いました。
しかし、最初の個別練習を見て、違いに打ちのめされました。
とてもとてもキツい練習をしていました。
顧問の檄も厳しいものでした。
でも、彼らは笑顔でした。
へらへらしてるのではありません。楽しそうなのです。
その瞬間、私の中で、何かのスイッチが入りました。

彼らのようになりたかった。
だだそれだけだったのに。



復讐は何も生まず、虚無だけが残りました。
最初に基本コースに入ったのも、途中で専門コースに移ったのも、部を辞めたのも、
戻ってから練習を続けられなかったのも、すべて楽な方、楽な方にいった結果かもしれません。
一番悪いのは、私なのではないか?その自問を繰り返し続けています。

804 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/19(水)06:27:00 ID:BSe
ながい。くどい。

805 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/19(水)11:10:46 ID:1lC
>>804
そうですよね。
深夜の変なテンションで書いてしまいました。
1日温めればよかった。
スレ汚し失礼しました。

806 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/19(水)11:28:54 ID:nTL
指導力はあったのにその教師こそ自制ができないカスだったんだろう
悪いのは教師なんだから気にしなくていいよ

808 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/19(水)15:46:56 ID:S70
私も部活に後悔あるからなんかわかるなぁ
色々考えてる様だから細かいことは良いとして(漫画にもよくある話だし)
中学生でまだ未熟だし指導者が無いと県レベルは難しいものだ
部活は部員みんなのものだから、その頃の全力でぶつかってたならおk

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/04/20 09:15:58 ID: 6PwsYV46

    長くて途中までしか読んでないけど
    男には体罰アリだが女性には絶対ダメて理解でいいのかな?

  2. 名無しさん : 2017/04/20 09:17:13 ID: YYRB4Kz.

    競技や学校生活とは関係のない体罰・虐待をしていた以上、その顧問が悪い。

  3. 名無しさん : 2017/04/20 09:19:57 ID: EsUimILQ

    自分に酔ってるなー

  4. 名無しさん : 2017/04/20 09:20:22 ID: W9Hm1UMQ

    今北産業

  5. 名無しさん : 2017/04/20 09:21:58 ID: vTZFmoyU

    競技への指導力の問題と体罰・虐待の問題は別問題。
    報告者の行動は間違っていないよ。

  6. 名無しさん : 2017/04/20 09:32:02 ID: QWgRcLPc

    この報告者、ずっといつまでも「自分が〇〇できなかったのは上の人間のせい」って言ってそう。
    勉強できなかったのは親のせい出世できないのは上司のせいって感じで。

  7. 名無しさん : 2017/04/20 09:36:02 ID: mvYA479I

    だりぃ、選んだの自分だろうに

  8. 名無しさん : 2017/04/20 09:37:05 ID: udj87Rz6

    虐待の様な体罰や制裁については、問題化してなにも悪くない。
    ただ虚無感に関しては、周りや雰囲気に流されたり、理想だけで先走る
    ナニしても満足しないタイプの報告者が悪いw

  9. 名無しさん : 2017/04/20 09:37:28 ID: U4GbGUgg

    自己陶酔してるのがひたすら気持ち悪いな

  10. : 2017/04/20 09:40:31 ID: QYwCSPk2

    スパルタを楽しく受けるための教育ってあるんだわ。これは指導者の問題だわな。
    不充分な子供にいきなりスパルタやったら奴隷になるだけよ。
    大会上位より心身の充実成長の方が大事。何のための中学校よ。
    ああ、奴隷達はスパルタクスの反乱を起こしてしまいました。

  11. 名無しさん : 2017/04/20 09:43:23 ID: D6k9KJCQ

    貴重な学生生活が嫌な思い出になったのは可哀想だけど、まあ自分で崩壊させたんだしいいじゃん
    十分問題ありの顧問なんだからさ、良かった良かった
    で、とっとと次行こう次

  12. 名無しさん : 2017/04/20 09:44:41 ID: ZqkLrF2.

    飛ばされても左遷されても、給与体系は公務員
    多少減給されようが、指導力足りないから研修受けさせられようが
    民間の中小企業サラリーマンよりは、安定してるし稼いでるさ
    Aの奥さんも稼いでくればいいんだろう
    そんな旦那と結婚してるくらいだし

  13. 名無しさん : 2017/04/20 09:46:58 ID: 1U.EUxdM

    新設運動部に入ったが、顧問Aは報告者含む男子生徒に暴行・パワハラ
    女子生徒にも暴行・パワハラ、もしかしたらセクハラもあったかもしれない
    それを報告者達が大量退部することで周りにバラしAを異動させたが部は弱体化、1学年下を最後に廃部
    という内容なのに、なぜ※1がそういう理解に至ったのかがわからん

  14. 名無しさん : 2017/04/20 09:47:06 ID: S7kFNsU.

    >悪いことをしたと思う気持ちは、Aの年齢に近づいた今でも微塵もありません
    早い話、じゃあ残ってるのは頑張りきれなかった自分への後悔だけだよね
    今の生活充実させて過去の後悔昇華させるしかないよなー
    過去改変なんて出来ないんだしさ

  15. 名無しさん : 2017/04/20 09:48:36 ID: cwgyrx.Y

    体罰が良くないってのも、一つの流れに過ぎないからなあ
    今がそういう時代ってだけの事よ

  16. 名無しさん : 2017/04/20 09:58:22 ID: 0TwvL7eA

    下らない話を読んでしまった

  17. 名無しさん : 2017/04/20 10:12:13 ID: KHRxI6J.

    体罰が許されない時代だとか言うけど、体罰が良くないってのは
    効果が低いか連続した効果がないためだよ
    指導者が体罰をするには指導者が体罰を自制できるような訓練が
    必要だから、普通に飴と鞭で指導した方がいい

  18. 名無しさん : 2017/04/20 10:24:55 ID: Fr17obes

    こういう体罰慣れしてる人間が親や上司になると
    平気で子供や部下を殴ったりいじめたりするんだよね。

  19. 名無しさん : 2017/04/20 10:25:10 ID: e5YlaMbk

    この報告者、そんなに後悔する必要もないのでは?

    内偵や聞き取りが入った上で「問題あり」と判断されたのであれば
    顧問は飛ばされてしかるべきだったのだろうし
    公立の教師なら公務員、その問題だけで馘になったなんてこともないだろう

    顧問が抜けて箍が外れ、テンションが保てず、部活そのものの存続が不可能となったことも
    十代の生徒らが強い圧力下に居たことを考えたら、多少の反動が出ても仕方がないと思う。

  20. 名無しさん : 2017/04/20 10:30:31 ID: DLlCgXNE

    ※1はどこを縦読みしたらそんな理解になるのか謎過ぎる。

  21. 名無しさん : 2017/04/20 10:37:26 ID: jBGwk2So

    ※20
    ジョソンダンビだーで凝り固まってる例のアレだよ
    だからまともに文章も読めない
    脳味噌が朝鮮人になっちゃってるんだよ

  22. 名無しさん : 2017/04/20 10:41:14 ID: VWs5.evg

    自分に酔ってるのか小説家気取りなのか、変な文章の書き込みが最近よくまとまってるね。
    書く人も少し推敲すればいいのに。

  23. 名無しさん : 2017/04/20 10:43:30 ID: 0OWDKZ8E

    内容薄すぎて読めなかった

  24. 名無しさん : 2017/04/20 10:52:55 ID: MrCk2bVY

    古代スパルタでは女子には
    「より強い子ども産むため」つって
    ある意味男子よりも厳しい訓練(鍛錬)
    が課せられてたそうな。
    それで若死にする者も多かったとか。

  25. 名無しさん : 2017/04/20 10:56:23 ID: QUghpZn2

    虚無www

    厨二病ってこんなに長患いになるもんなんだなあ

  26. ななし : 2017/04/20 11:18:59 ID: RdMI/KBk

    元々やる気のない空っぽの人間なんだよ
    Aのスパルタのせいでやればできる人間だと勘違いしちゃった

  27. 名無しさん : 2017/04/20 11:21:44 ID: slnU8UtU

    たぶん盛って書いてる

  28. 名無しさん : 2017/04/20 11:29:01 ID: s2gre6dI

    体罰肯定論者の創作かもしれない

  29. 名無しさん : 2017/04/20 11:33:28 ID: 2ecerF2k

    おそらくではあるけど、顧問によるセクハラもあったんでしょ?
    じゃあ無くなってよかったじゃん!
    部活が無くなった事による虚無感を埋められなかったのは
    本人がただつまらんダメなヤツだったってだけじゃん

  30. 名無しさん : 2017/04/20 11:40:00 ID: svGCczgc

    きつい練習になれるには屈強な精神が必要で
    そのためにスパルタにもなると思うが
    飴もなしじゃ、ただの恐怖政治だからな

  31. 名無しさん : 2017/04/20 11:52:32 ID: duqqOjB.

    男女が合同でやるマイナースポーツってなんだろう?

  32. 名無しさん : 2017/04/20 12:06:39 ID: 8dwrV0l2

    ※31
    卓球かバドミントンかなと思ったけど。
    中坊の部活が全員参加ってのも驚いたけど、中坊の部活ごときで
    大人になってからもウダウダウダウダ引き摺ってるのも驚いた。
    他に悩み事の無いオシアワセな暮らししてるんだろうなって感じ?w

  33. 名無しさん : 2017/04/20 12:16:17 ID: VWs5.evg

    ※32
    聞いた話で行政区分によって違うのかもしれないけど、部活って単位の一つなんだって。
    だから教師は「一度だけでも」入部させようとするって。
    抜け道はあるだろうし、退部しても在籍の事実があれば単位として認められると思うけど。

  34. 名無しさん : 2017/04/20 12:19:20 ID: a1eomSkA

    ※28 体罰と言えば、大阪市立桜〇高 バスケ部顧問の体罰を思い出すよ。あの時は保護者の有志が、顧問に寛大な処分をと減刑嘆願書を提出したよね。自分の子が、教師から、指導の名のもとにぶん殴られてジサツしたり、脳挫傷からシ亡しても、嘆願書に署名するのかね。

    執行猶予三年、懲役一年の判決だっけ?今何処で何してんだろうか。小〇基氏は。

  35. 名無しさん : 2017/04/20 12:20:35 ID: 8dwrV0l2

    ※33
    そうなんだーありがとう。
    高校になると似たような話は聞くことあるけど、
    中学=義務教育で「単位」云々はコケ脅しにもならないと思うので、
    やっぱり驚くわw

  36. 名無しさん : 2017/04/20 12:29:15 ID: P7ppYXqw

    もっと短く纏められるだろうよ

  37. 名無しさん : 2017/04/20 13:16:30 ID: mDKBR2Rw

    俺に残ったのは虚無だけさ…

    やだ、打ってるだけで赤面しちゃうw

  38. 名無しさん : 2017/04/20 13:29:30 ID: v56MGBis

    ※32
    自分は公立中学も部活は全員加入しなければならないものだったよ。単位かどうかは知らない。でも学校で全員入ることになっていると言われれば、そういうものなんだと思ってしまう。
    さらに、文化部は吹奏楽部と美術部だけで、そのうち帰宅部に相当するのが美術部だけだった。


    報告者は何か勘違いしてる気がするけど、厳しい=体罰もセクハラもあり、とは違うんだよね。
    自分は他からすると「あそこスパルタ教育って話じゃん。厳しいんでしょ?」という習い事をしてたけど、体罰なんか一切なかったし本当に楽しくやってた。外から見ると厳しそうという面しか見えないんだなと思ったことがある。

    報告者の見た他の部の厳しさは、報告者の部の厳しさとは違っていたと思うよ。

  39. 名無しさん : 2017/04/20 15:13:53 ID: ECoxCtZk

    卓球はやっぱりだめだな

  40. 名無しさん : 2017/04/20 15:16:03 ID: LUU6nAkk

    厨二ってか、この間の海外赴任の間に妻に浮気されて……みたいな自分良い加齢臭作家っぽいテイストw

  41. 名無しさん : 2017/04/20 16:56:29 ID: LyMfb2/g

    なんちゃって進学校と本物進学校の違いみたいな感じだな
    強制されてやっとまぁまぁ上手いレベルなのに自分を過信しすぎよ

  42. 名無しさん : 2017/04/20 17:23:35 ID: 9QnhB3iQ

    そんなもんだろ
    Aも自分のために熱心なだけだからどうなろうが仕事が失敗しただけ
    指導内容からして問題にはちがいない

  43. 名無しさん : 2017/04/20 17:46:37 ID: sawCxLNw

    報告者みたいな人がスパルタ容認派になって
    厳しい条件下でついてこられない奴は甘え!とか言い出す大人になるのかな。
    創作であってほしいけど

  44. 名無しさん : 2017/04/20 18:10:22 ID: AHDwV5Ig

    されても無い事を有る事無い事嘘ついて辞めさせたならば後悔するべきだし後悔しても罪は消えない。
    だが殴られただとか部活と無関係な雑用に使われたとかは事実だったならAも大人として自分の責任を問われる。ただ単に厳しい指導が辛いだけなのに、自分が逃れたいと言う当時の刹那的な気持ちで有る事無い事嘘ついた話を、そうでは無い話にして語って居る様な感じもする。嘘つきが当時もウソで顧問を辞めさせ、今も後悔が何から来て居るか自分語りして居るのに正直になれず、そのせいで奥歯に物の挟まった様なよくわからない話になって誰にも共感されない、みたいな。

  45. 名無しさん : 2017/04/20 21:26:52 ID: YtfFAuQ6

    なんかさー実力はあったんだから勿体無いけど、その顧問は人間として最低だ
    指導に虐待は不要だろ!
    クズに振り回されて可哀想だ
    またいなくなったら成績も落ちたってのが…
    指導者にめぐまれなかったんだね

  46. 名無しさん : 2017/04/20 21:58:14 ID: BBGl8FWM

    カバディだろ

  47. 名無しさん : 2017/04/21 00:10:05 ID: xmFxeChU

    糞教師に鉄槌を下した話だろ。うまくいったのにこの人自身が糞な部分を持ってるからモヤモヤするんだな。

  48. 名無しさん : 2017/04/21 14:45:11 ID: QWgRcLPc

    ※27
    相当盛って書いてるんだろうなと思った。
    この「自分悪くない」って主張したいがための言い訳の長さといい
    本来は部活崩壊の原因は報告者じゃね?って思いたくもなる。

  49. 名無しさん : 2017/09/30 22:22:54 ID: 7HoymllU

    糞教師で成り立ってる部活だったら崩壊した方がよっぽどマシだわ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。