彼女がカウンセリングに通うのを止めるのって難しいかな。メンヘラみたいで恥ずかしいからやめてほしい

2017年04月21日 00:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1492041773/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part68
591 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/19(水)21:27:48 ID:fGE
彼女がカウンセリングに通うのを止めるのって難しいかな
悩みやすい性格だから心の健康維持に必要って言ってるけど
なんで他人より先に自分や家族や友達へ相談できないのかわからない
別になんともないのにカウンセリングに行ってたらメンヘラみたいで恥ずかしいからやめてほしい


592 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/19(水)21:29:03 ID:JF9
>>591
サイテー。
そんなふうにしか思えないなら別れてやれ。

594 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/19(水)21:36:19 ID:Fo3
>>591
まずはあなたも行ってみたら?
体験せずに否定するのは誰でもできるし


>>594
何にもないのに行っていいもんなの?


597 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/19(水)21:45:54 ID:yj9
>>591
貴方は彼女さんじゃないよね。何で「別になんともない」って決めつけられるのかな。
恋人の気持ちより世間体が大切な人間=>>591が傍にいるだけでストレスだと思う。


>>597
ネガティブでもないし体調も良いしリスカみたいなこともしてないから少なくともメンヘラではないと思う


595 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/19(水)21:39:22 ID:46l
>>591
以前から自分を知っている人達より、何の関係もない第三者の方が相談しやすいとかあるよ
やましくなくとも知り合いに知られたくない悩みだってあるよ…あなたにはないのかもしれないけれど

599 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/19(水)21:52:03 ID:JF9
>>591
>なんで他人より先に自分や家族や友達へ相談できないのかわからない

世の中にはさー、親しい人にこそ相談できないことや、
自分の日常生活とはかかわらない人だからこそ相談できることもあるんだよ。
ましてや、相手はカウンセラーだし。

たとえばさー、あなたが急にEDになったとして、
それを彼女や男友達、親兄弟に平気で相談できる?
大部分の人にとっては、身内にこそ相談しずらいことだと思うよ。

なんともない彼女とは別の話だろって言うかもしれないけど、
もともと繊細な人にとっては、その身内に話しづらい範囲も大きいんだよ。
定期的に吐き出すことで、ストレスで胃潰瘍になったり鬱になったりしないようにしてる人もいるの。
というか、「メンヘラみたいで恥ずかしいからやめてほしい」みたいなことを平気で言えるような無神経男だし、
あなた自身が彼女のストレスの原因かもしれないとすら思うわ。


>>595>>599
身内が頼りないとか信用ならないとかそういうわけでもなく話せないってあるのか
そういうことも話し合えるのが身内なのにちょっとそれは寂しすぎやしない?


600 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/19(水)21:53:23 ID:KCS
>>591
恥ずかしいなら別れちゃえよ

家族や友人に相談すると「気にしすぎだよ」だの「考えすぎ」だの言われたりする
カウンセラーはそういうこと言わない
彼女がそれで心穏やかにいられるならそれでいいじゃん


>>600
ここで見捨てたら恋人じゃないじゃん
他人じゃなくて自分の手で心穏やかにさせてやりたい


602 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/19(水)21:55:13 ID:IMO
>>591
あなたについての悩みもあるんだろうね
もちろん、それだけではなくてもね
本人に「あなたのことも相談してる」とは言えないし、
家族や友達に「彼のこと」を相談して伝わったら面倒になるから、
他の悩み事でカウンセリングを受けていることにしているんだよ

613 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/19(水)22:13:03 ID:fGE
>>602
それこそ言いたいことがあるなら直接話してほしいわ

616 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/19(水)22:15:32 ID:Uen
>>613
プロに任せなよ
自分の手で心穏やかにしたいって言いながら素人が下手踏んだら、
自分の手で楽にしてやるという言葉は似てるけど全然違う結末迎える危険があるよ

618 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/19(水)22:22:24 ID:yj9
>>613
だから貴方は彼女さんなのかって書いてるんだけど。何で貴方の基準で決めつけるんですか?
そういう人が傍にいるとものすごいストレスになるんですが。

627 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/19(水)22:32:30 ID:Sgn
>>613
お前の知識じゃ彼女は治るもんも治らん
だから専門家にかかるの
ましてお前素人だろ?
「気の持ちようだよ~ヘラヘラ」「そんなくだらん事より俺が大変でさーグチグチ」
ってなる可能性高そうだし
そしたら彼女はメンヘラまっしぐらだからね
お前が彼女の心を殺すんです

黙ってプロに任せろ
カウンセリングは恋人がやることじゃない
力になりたい気持ちがあるなら送り迎えでもしてあげたら

あ、その前に偏見どうにかしないといけないけどがんばれー

635 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/19(水)22:46:27 ID:IMO
>>613
お前みたいなのに直接なんて無理
他のことですら相談したくないよ

646 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/19(水)23:18:27 ID:46l
>>613
身内だから何でも話せるとかないよ
プロに任せろって言ってる人いるけど本当その通り
例えば髪を染めたい人がいたとして、美容院に言ってるんだ、と言われて、
「何で家族にやってもらわないの?セルフでも出来るのに。綺麗に染められないと思ってるの?」
って言うのかな
カウンセラーは話を聞くプロだから、相性が合う人なら素人に聞いてもらうのとは雲泥の差だよ
結局のところ、最初の「カウンセリングに行ってるなんて恥ずかしい」と思ってるから行って欲しくないだけでしょ
別れてあげなよ、彼女さんが可哀想

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/04/21 00:22:26 ID: 3H.mwQpw

    >ネガティブでもないし体調も良いしリスカみたいなこともしてないから少なくともメンヘラではないと思う

    ネガティブにならず体調を崩さずリスカなんてしたくないから通ってんだろ
    メンヘラにしたいのかよ

  2. 名無しさん : 2017/04/21 00:24:28 ID: aATGjig2

    まず彼女の心の平穏の為にこの馬鹿と別れる事をカウンセラーが勧めてくれたら良いのにね。

  3. 名無しさん : 2017/04/21 00:31:29 ID: lF0/ON2E

    恥ずかしいのが嫌ってのなら、まずは自身の恥ずべき言動をどうにかしろと。

  4. 名無しさん : 2017/04/21 00:33:49 ID: JqKQawyE

    身内に相談したって互いに個人的な感情が入るに決まってるだろ
    だからこそ赤の他人のCo.がきちんと枠を作った上でやるわけであって

  5. 名無しさん : 2017/04/21 00:38:43 ID: ecYYIv82

    皆がどれだけ言っても理解はしないんじゃないかなぁ。
    それに、こういう考えを持っている人なら、日ごろから表面的に漏れ出てると思うんだよね。
    ナチュラルモラルハラスメントみたいな。
    そういう男と一緒に居るんだし、相手の女性も似たような感じなんじゃないのかなぁ。

  6. 名無しさん : 2017/04/21 00:39:36 ID: 9Rv0SJKM

    自分の彼女に対して恥ずかしいとか意味わからん。
    彼女のためじゃなくて自分の体裁のためだろ?
    クソだな。

  7. : 2017/04/21 00:41:45 ID: 8ulav3dg

    今時こんなに理解のない馬鹿がいるのか!
    彼女がカウンセリング行くのがメンヘラみたいで恥ずかしいんなら、カウンセリングにかかってない別の女見つけたら?

  8. 名無しさん : 2017/04/21 00:44:01 ID: QiMtpP7c

    恥ずかしいからカウンセリングやめさせたいと思ってる奴なんかに
    本音で話せるわけない
    現時点で彼女の気持ちに全く寄り添えてないじゃん

  9. 名無しさん : 2017/04/21 00:44:07 ID: RS/fovJU

    カウンセリングって弱ってるときにいきなり行くとしんどいからすぐやめてしまったわ。
    こういう感じで予防的に行ったり,精神科での治療の補助や
    安定後のメンテナンス的に行くほうがむいてるんだろうな。

  10. 名無しさん : 2017/04/21 00:45:41 ID: QjIRSnuQ

    ネットの見ず知らずの人に
    相談している報告者は何なのか

  11. 名無しさん : 2017/04/21 00:50:30 ID: nbXrIxNk

    彼女逃げてー!

    最低な男だよ、ホント。

  12. 名無しさん : 2017/04/21 00:54:33 ID: Ep4IUV7U

    アレルギーは甘え教徒の亜種かな?

  13. 名無しさん : 2017/04/21 00:54:38 ID: 15QbLRx6

    以前まとめで有った発達障害の診断の件と似たような男だな

  14. 名無しさん : 2017/04/21 00:59:28 ID: QBFTQtK6

    在米だけど、アメリカじゃ普通のビジネスマンたちは普通にカウンセリングに通ってるよ
    心の健康維持のためや、ストレスなどで精神状態悪化させないために

    全然恥ずかしいことじゃなくて、むしろ悪化して鬱とかになったら大変だからその予防措置として結構当たり前な感じでね

    この彼氏、心がけ「他人の手でなく自分の手で」って優しい人なんだと思うけど、優しさが独りよがりなのかも・・・
    他人(しかもプロ)だから話せることも多いし、話したことによってプロは的確なアドバイスくれるからとても頼りになる

  15. 名無しさん : 2017/04/21 01:14:25 ID: pB7tjrD6

    恥ずかしいからやめろ。なんて世間体をバリバリ気にした発言する人に相談なんてデキルワケナイジャナイデスカー。
    相談したところで世間体を元にした答えしか買えって来ないの目に見えてるじゃん。
    自分のてで彼女を穏やかに出来る男は、『カウンセリング?いってらっしゃーい!』って世間体なぞ気にせず送り出せる男だけよ。

  16. 名無しさん : 2017/04/21 01:32:59 ID: odc9u7J2

    イヤだねこういう人
    彼女さん逃げて案件

  17. 名無しさん : 2017/04/21 01:33:52 ID: DQWCy/T6

    匿名掲示板(素人相手)に悩み相談している人間が「カウンセリングが恥ずかしい?」

    どの口が言ってんだ。

  18. 名無しさん : 2017/04/21 01:58:28 ID: GkItpDjU

    すごいモラハラじゃないか。優しさも他人を思っての優しさじゃなくて自分可愛さからくる独りよがり。

  19. 名無しさん : 2017/04/21 02:08:40 ID: dydBYwPQ

    こいつ他人の気持ち全く理解できてない欠陥品だからこいつもカウンセリング行ったほうがいいんじゃね?
    モラハラする奴は治らないだろうけど。

  20. 名無しさん : 2017/04/21 02:23:28 ID: do7MVro6

    なんて粗っぽい男なんだ
    女は大変だな こんな繊細さのカケラも無い奴と数十年添い遂げなくちゃならんなんて
    俺は男で良かったよw

  21. 名無しさん : 2017/04/21 02:34:31 ID: 3NuB0nc.

    コイツがメンヘラなんだべ。
    周囲からどう思われてるか病的に気になる、ってのはさ

  22. 名無しさん : 2017/04/21 02:43:27 ID: AmCVxS42

    お前も身内でもなんでもない赤の他人に相談している最中じゃないか
    彼女がメンヘラかもしれないって身内に相談してみろや

  23. 名無しさん : 2017/04/21 02:48:23 ID: M9BnAONc

    カウンセリングはメンヘラにならない為のセーフティーネットやぞ

  24. 名無しさん : 2017/04/21 03:45:42 ID: EIhyuo1o

    彼女さんがここ見てるといいなあーこのキモ男に気がついて早く逃げればいいなあー
    どう見てもストレッサーだしもしかして「彼女」というのもこいつの思い込みではないだろうか

  25. 名無しさん : 2017/04/21 04:58:01 ID: v4MczwKQ

    この人が悩みの原因としか思えない
    健康な人を病ませる力があるww

  26. 名無しさん : 2017/04/21 06:23:09 ID: qmbgzCJc

    別れたら恥ずかしいとかなくなるよ!
    別に見捨てるとかじゃ無く、彼女の為に別れてやれ。あんたのしてる事は糖尿病患者の透析を「みっともない」と言って辞めさせるようなもんだ。

  27. 名無しさん : 2017/04/21 06:24:02 ID: N7hLFtXg

    もしかして:ストーカー

  28. 名無しさん : 2017/04/21 07:51:49 ID: dLoM76ew

    これがナチュラルボーンってやつか

  29. 名無しさん : 2017/04/21 08:02:41 ID: JHDTffFE

    やだーアンタなんかと付き合ってるから
    カウンセラーが必要なんじゃないのォ〜?

  30. 名無しさん : 2017/04/21 08:30:41 ID: lC4uhrYw

    人によって肉体の強さが違うのと同じで、精神力も人によって違う。
    いじめをする奴が、いじめられてる人の気持ちを全く理解しようとせんのと一緒で、
    さらには、相手を叩く奴が、叩かれる人の気持ちを全く理解しようとせんのと一緒で、
    強靭な精神力を持つ人間は、メンヘラの気持ちなど全く理解しようとしない。
    よって弱い人間はどんどん追い込まれる。

    追い込まれた人間をさらに追い詰めてトドメを刺すのがこういった糞男
    ゆえに自サツ未遂者量産中、自サツ者数高水準で推移中。

  31. 名無しさん : 2017/04/21 08:35:20 ID: MrvlucCk

    考えが浅すぎてびっくりするわ

  32. 名無しさん : 2017/04/21 08:43:24 ID: 4/mSjJU2

    そういう事は本人に任せておけば良い事だと思う。
    彼氏、身内、友達だからとか、そう言う理由で
    勝手に介入してきて、かき乱したりしないでないでさ。

    大体この報告者は、結局自分の体面が大事でヤメさせたいだけじゃんw

  33. 名無しさん : 2017/04/21 08:46:42 ID: rwyYSzgE

    通院を邪魔するのはDVだな

  34. 名無しさん : 2017/04/21 08:57:39 ID: TZ3VkMW.

    ※10
    全くだな。笑ってしまった

    彼女のストレス源は少なからぬ割合で報告者本人だよ

  35. 名無しさん : 2017/04/21 09:18:05 ID: mZMR5USk

    しずらい()

  36. 名無しさん : 2017/04/21 09:24:24 ID: XLPzT01c

    おまえがそんなだから彼女にとって信用のおけるカウンセラーという存在が不可欠なんじゃん

  37. 名無しさん : 2017/04/21 09:27:52 ID: yZt4vtcU

    コイツが勝手に俺の彼女ヅラして付き纏ってるだけだろ、これ
    男らしさプンプン振りまいて気持ち悪いんだよ

  38. 名無しさん : 2017/04/21 09:36:30 ID: baZwoIPg

    家族観とか相当ギャップがある。相談できるほど信頼のおける人間がいればそっちに先に相談してるだろう。つまり報告者も信頼されてないって事

    けどその判断は間違ってないな。相手について理解してないのに自分の体面のために行動をコントロールできると思ってる人間なんて本来なら積極的に遠ざけるべき相手だよ

  39. 名無しさん : 2017/04/21 09:38:53 ID: RJA/h34s

    ここで相談する前に、家族に相談しないのかね?
    言っていることがダブルスタンダードすぎるw

    メンヘラがみんなリスカする訳でもないし、カウンセリングが
    恥ずかしいなら別れればいいじゃんw
    神経太い女なんて、いくらでもいる

  40. 名無しさん : 2017/04/21 09:39:05 ID: uZxhMmTE

    健康な人でもマッサージ行くしそれと同じだと思えばいいのにね
    元気だし!って凝り固まった筋肉ほっといたら怪我するのと一緒で
    カウンセリングのケアでほっといたら起こってしまうネガティブや鬱を予防してるっていいことだと思うけど
    気軽にそういう予防ができるようになれば日本人の鬱やセルフ……的なことも減りそう

  41. 名無しさん : 2017/04/21 10:34:05 ID: xSn07uYo

    報告者がいう相談って
    彼女「悩みやすい性格だからカウンセリング行きたいんだけどどうかな?」
    報告者「ネガティブでもないし体調も良いしリスカみたいなこともしてないから、行かなくていいんじゃない?」

    こうですね?

  42. 名無しさん : 2017/04/21 10:35:51 ID: EkDiCZ2U

    「カウンセリングに行ってるなんて恥ずかしい」と思ってるやつに話せる悩みなんか一つもない

  43. 名無しさん : 2017/04/21 10:50:31 ID: Z.2xXlVs

    心広くて優しいようなポーズでいるけど、
    実はガサツで無神経かつ自己中な報告者にはもっと図太い女がお似合いだと思います。

  44. 名無しさん : 2017/04/21 11:24:36 ID: d7jtcJIk

    米42
    ほんとそれ
    こういう男と別れるためにもカウンセリング必要だわ

    メンヘラみたいで恥ずかしいなんて未だに言うやついるんだね
    怪我や病気って恥ずかしいことなのか?
    無神経で動物的なやつほど弱く見えるのを怖がるよね
    ある意味いい基準になるなと思うわ

  45. 名無しさん : 2017/04/21 11:28:51 ID: boMd2mDg

    カウンセリングなんて、今時めちゃくちゃ身近なものになってるのに
    きっと相性の良いカウンセラーさんと出会ったんだろうな
    羨ましいわ

  46. 名無しさん : 2017/04/21 11:39:42 ID: 8hTIEBrk

    こいつバカだからアメリカのドラマめっちゃ見せたら納得しないかな。

  47. 名無しさん : 2017/04/21 12:16:30 ID: PaUbW6NQ

    お前も今全くの他人に彼女の相談しとるがな!って言ってやりたいわw
    こいつアホなんかな~?

  48. 名無しさん : 2017/04/21 12:57:45 ID: y3Go2SgY

    日本はこういうこと思ってる人、多いでしょ

  49. 名無しさん : 2017/04/21 13:12:45 ID: NmmDKK9g

    真面目すぎて誰にも仕事の愚痴言え無くてちょっと病んだ同僚がいるんだけど
    カウンセラー勧められて行ったらお金を払ってるって前提があるからか気兼ねなく愚痴吐けてかなり楽になったらしい
    向こうも仕事だから仕事関係の愚痴言ってもその後の人間関係に何も影響しないって言うのが良いんだよ

  50. 名無しさん : 2017/04/21 13:31:16 ID: kt6UYISc

    精神的な病の大半は身内が原因だぞ

  51. 名無しさん : 2017/04/21 13:43:12 ID: 2ixhqgtg

    彼氏がモラハラっぽくて毎日辛いんですなんて本人に相談できんやん?

  52. 名無しさん : 2017/04/21 15:02:20 ID: BtOUWoms

    ※27
    ちょっとゾッとした

    そう考えると報告者が書いてることすべての辻褄が合うんだわ

    「カウンセリングに通ってるような女は俺にふさわしくないからやめさせたい、そしたら堂々と付き合える」

  53. 名無しさん : 2017/04/21 15:19:42 ID: CX3UwSRY

    お前じゃバカすぎてマトモな話さえ通じないからだよ

  54. 名無しさん : 2017/04/21 15:54:23 ID: 8vTfIgBE

    アメリカの映画やドラマだとカウンセラーが出てくるのが普通だよね
    いいカウンセラー知らない?と友達に聞いたり
    夫婦が離婚危機になると2人でカウンセラーに相談したりとか
    わりとうらやましい環境だなと思う

  55. 名無しさん : 2017/04/21 16:34:16 ID: /7FOAO92

    恥ずかしいと思うような彼女なら別れればいいじゃん

    彼女が別れたがってるのに、こいつがしがみついてくるのがストレスなんじゃないの
    メンヘラみたい~の件も彼女に直接言ってそうだし

  56. 名無しさん : 2017/04/21 16:38:55 ID: QsHOnWgI

    それをするからこそ平穏でいられるのに
    「平穏なんだからそれいらないよね」ってアホか

  57. 名無しさん : 2017/04/21 16:47:25 ID: KKFIz2io

    ※27
    だとしたらそこらのホラーよりずっと怖いわ…

  58. 名無しさん : 2017/04/21 18:12:04 ID: 829TvKns

    ストーカーの可能性もあるが、勘助かもしれんぞ。実は付き合ってないのに、「俺の彼女」だと思い込んでるとか…。

  59. 名無しさん : 2017/04/21 20:23:16 ID: NmDAWU72

    ※10
    まさにそれだな。
    「お前がネットで相談する前に家族や友達に相談しろよ」だw

  60. 名無しさん : 2017/04/22 05:32:51 ID: zMSqbMFM

    育毛剤ってのは髪がなくなってからじゃ遅いんだよ

  61. 名無しさん : 2017/04/22 12:48:14 ID: AGJC/BSc

    なんだ?このキモイ男;
    結婚なんかしたらモラハラ虐待しまくりなんだろうな
    彼女さんがはやく別れられますように!

  62. 名無しさん : 2017/04/23 12:43:03 ID: t64rlHBM

    最低すぎて逆に笑える

  63. : 2020/03/03 07:10:46 ID: yta02sNY

    彼女の気持ちすごいわかるわ。
    こんな奴に相談事とか無理無理。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。